タグを含む動画 : 88件
「吹奏楽コンクール1990」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
吹奏楽コンクール1990 を含むタグ一覧
吹奏楽「エル・カミーノ・レアル」
(吹奏楽)歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール
全日本吹奏楽コンクール 1990 「三角帽子」
吹奏楽 交響曲第5番 第4楽章(ショスタコ-ヴィチ) 天理高校
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/07 17:50投稿
ダフニスとクロエ(ラヴェル)
1990年全日本吹奏楽コンクール ブリヂストン吹奏楽団久留米 金賞 自由曲:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より パントマイム、全員の踊り(...
ちょww今のw Obびっみょうw パントマイムからはじまるとこよくこれやるなぁ・・ 音色はいい...
2010/05/07 17:44投稿
エル・カミーノ・レアル(アルフレッド・リード)
1990年全日本吹奏楽コンクール 富山地方鉄道吹奏楽団 銅賞 ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/149...
コンクールにトラが入って良いの? 本来こんなもんでしょ wwwwwwwwwwwwwww どこまで自前で、トラ...
2010/05/07 17:40投稿
吹奏楽のための「風の黙示録」(名取吾朗)
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1990年全日本吹奏楽コンクール ヤマハ吹奏楽団浜松 金賞 課題曲:吹奏楽のための「風の黙示録」(名取吾朗...
指揮者うめえ うめえ 指揮者も流石だね この曲は尼崎市吹奏楽団も上手かった 上手すぎる 1
2010/05/07 17:34投稿
白鳥の湖(チャイコフスキー)
1990年全日本吹奏楽コンクール 日本電気玉川吹奏楽団 銀賞 自由曲:バレエ音楽「白鳥の湖」より 情景、スペインの踊り、終曲(ピョートル・チャイコ...
タンギング微妙… 遅い! クラ、リードミスした ギリ銀って感じだな 1
2010/05/06 20:47投稿
序曲「春の猟犬」(アルフレッド・リード)
1990年全日本吹奏楽コンクール 新日鐵室蘭吹奏楽団 銅賞 ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922...
北海道にこんなプラントあるの? こういうバンドは上手い下手じゃあなく継続して部活を続...
2010/05/06 20:42投稿
三角帽子(ファリャ)
1990年全日本吹奏楽コンクール ヤマハ吹奏楽団東京 銀賞 自由曲:バレエ組曲「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(マヌエル・デ・ファリャ(ブ...
一個音符多く感じる(素人ですが・・・) 指揮者はその後静岡大行ってセクハラでクビwww 東...
2010/05/06 20:37投稿
喜歌劇「天国と地獄」序曲(オッフェンバック(A.ヒバート))
1990年全日本吹奏楽コンクール NTT中国吹奏楽団 銀賞 ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922...
Fgソリカットされたwwww このバンドは個人の能力が高いんだよね ▲佐藤正二郎(元広島...
2010/05/06 20:32投稿
華麗なる舞曲(クロード・T・スミス)
1990年全日本吹奏楽コンクール 愛媛大学 銀賞 ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ...
なんかにま~っと笑顔になる演奏 まあ爽やか アルト足してないよな 当時のオーボエならこんなものか。クラFあわせたれや。 出だしひでぇぇぇぇぇ すばらしい! なんか、奏者涙目で吹いてそうな演奏だな これは即日販売の音源か?全然響いてないが とても淡白な...
2010/05/06 20:28投稿
「交響曲」より 第四楽章(矢代秋雄(近藤久敦))
1990年全日本吹奏楽コンクール 埼玉大学 銀賞 ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ...
いつかこれを定期演奏会でやる時は、式典終曲もセットでやりたい なんでこんなに大学構内の写真多いんだ?ww おしいなぁ 習志野ってやっぱ上手いんだなーw こう聞くとバリトンの高音部はやっぱチェロっぽく聞こえる まさかのB.Sax 1
2010/05/05 17:51投稿
シンフォニックバンドのためのパッサカリア(兼田敏)
1990年全日本吹奏楽コンクール 金沢工業大学 銅賞 ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ...
サックスじゃないの…? リズム走ってるし、ピッチ悪いし、タンギングできてないし こりゃ全国じゃなくても銅賞でしょう ラッパ?ありえないし これで全国いけるなんて北陸の大学はレベル低いね 課題の量は多くても質がなければ簡単 全国は神奈川大の直後だったた...
2010/05/05 17:47投稿
ランドスケイプ―吹奏楽のために(池辺晋一郎)
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1990年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 課題曲:ランドスケイプ―吹奏楽のために(池辺晋一郎) ...
音を無駄に重ねすぎ。これでは色の変化が出ないわ ずいぶんと音が薄いアレンジですな。小...
2010/05/05 17:39投稿
「四季」より秋(グラズノフ)
1990年全日本吹奏楽コンクール 宮崎大学 銅賞 自由曲:バレエ音楽「四季」より 秋(アレクサンドル・グラズノフ(リチャード・バンクロフト)) ...
ゆっくり… おそ おーぼえ… 遅すぎる 間がわるい 少しゆっくりな気がする 1
2010/05/05 17:34投稿
イタリア奇想曲(チャイコフスキー(淀彰))
1990年全日本吹奏楽コンクール 東北学院大学 銀賞 ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ...
下手・・・ ともえちゃんまだクラ吹いてる? 1
2010/05/02 19:47投稿
ガイーヌ(ハチャトゥリアン)
1990年全日本吹奏楽コンクール 中央大学 金賞 自由曲:バレエ音楽「ガイーヌ」より 前奏曲、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(アラム・...
ピッチが… カットがひどい 木管の音程 これ今年やるw まぢない ユーふぉきにいらなす 広島...
2010/05/02 19:03投稿
ロメオとジュリエット(プロコフィエフ)
1990年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 銀賞 自由曲:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より モンタギュー家とキャピレット家、ジュリエットの...
Tp,Tb,Hrが力不足、Clは論外 止まりそうやん、単に練習不足やろ 俺といいとこ見つけようと思...
2010/05/02 18:57投稿
1990年全日本吹奏楽コンクール 秋田県立新屋高校 銀賞 自由曲:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より 夜明け、全員の踊り(モーリス・ラヴェル(ロ...
俺達ここから羽ばたいた! このカレー色のブレザー、懐かしいなぁ。 俺達これに負けた… ...
2010/05/02 18:52投稿
ロメオとジュリエット(プロコフィエフ(淀彰))
1990年全日本吹奏楽コンクール 八戸工業大学第一高校 銅賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/175...
バレエ音楽なのに。 セレクション並の曲のつなぎ。 下手ではない ×個人技術○個人技術レベ...
2010/05/02 18:38投稿
「華」吹奏楽のために(田中賢)
1990年全日本吹奏楽コンクール 関東第一高校 銀賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ...
関東第一かぁもうよわっちくなっちゃったけど、昔は凄かったなぁ(2015年) この年くらいから...
2010/04/30 17:34投稿
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1990年全日本吹奏楽コンクール 柏市立柏高校 金賞 課題曲:吹奏楽のための「風の黙示録」(名取吾朗) 自由曲...
tumayouji サムネwwww でたーーー うめえ 1
2010/04/30 17:25投稿
1990年全日本吹奏楽コンクール 島根県立出雲高校 銅賞 自由曲:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの...
社中OBが頑張ってるな ソフトバンクここまで ソフトバンク せむしは上手だったな せむしの...
2010/04/30 17:18投稿
スキタイ組曲「アラとロリー」(プロコフィエフ(川合政之))
1990年全日本吹奏楽コンクール 福岡県立嘉穂高校 銀賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/1754513...
`89の御影高校が一番だな。 1982年の磐城はたしか原調 88888888 市川交響吹は原調 スキタイ原調...
2010/04/29 20:49投稿
コッペリア(ドリーブ)
1990年全日本吹奏楽コンクール 愛媛県立伊予高校 銅賞 自由曲:バレエ音楽「コッペリア」より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ(レオ・ドリーブ(小長谷...
この年の銅賞はどこも特に良くないね。 翌年のあの伝説の怪演につながったのかなー? それ...
2010/04/29 20:43投稿
大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
1990年全日本吹奏楽コンクール 大阪府金光八尾高校 金賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545...
この頃は金光もうまかった 1990年か?もっと後では? ユーフォいい音してるなぁ ユーフォ上手...
2010/04/28 19:44投稿
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1990年全日本吹奏楽コンクール 埼玉栄高校 金賞 課題曲:ランドスケイプ―吹奏楽のために(池辺晋一郎) 自由曲...
常総のほうがイイ きれい ちょっとはしってる? 課題曲ヤバいなー、栄が珍しく課題曲の方が...
2010/04/28 19:39投稿
喜歌劇「詩人と農夫」序曲(スッペ(小長谷宗一))
1990年全日本吹奏楽コンクール 中村学園女子高校 銀賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/1754513...
中村学園はハイテンポの曲の方が見栄えがして上手い 全盛期の勢いはもう無い 今年は期待し...
2010/04/28 19:33投稿
セビリア交響曲(トゥリーナ)
1990年全日本吹奏楽コンクール 就実高校 銅賞 自由曲:「セビリア交響曲」より Ⅲ.アズナルファラーチェの聖体祭(ホアキン・トゥリーナ(R.マラート))...
とてもいい響きがするところと、そうでないところの差が…惜しい。 上手いじゃん。銅賞は気の毒。 セビリアシンフォニーだったっけ?幻想舞曲じゃなかったっけ? あっくんが急に消えた後、リリーフ再登板した村松氏が真っ先に選んだ曲 この曲を聞かせるのは難しいか...
2010/04/27 19:18投稿
ピーター・グライムズ(ブリテン)
1990年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第一高校 銀賞 自由曲:歌劇「ピーター・グライムズ」4つの海の間奏曲 より Ⅰ.夜明け、Ⅱ.日曜の朝、Ⅳ.嵐(ベン...
こんな聴き映えしなそうな怖い曲よくやったなあ これ完全に金賞じゃん!バラと審査員なんか...
2010/04/27 19:09投稿
アルメニアン・ダンス・パートⅡより ロリの歌(リード)
1990年全日本吹奏楽コンクール 岡山県金山学園高校 銅賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545...
←佐藤が教頭なるから稲生呼んだんだよ?定年するまで稲生と一緒に指導してたよ 佐藤先生は、2017年現在倉敷高校で新しいバンドを育てている これすることになったあ~~♪♪♪♪ この年に母校の中学も同じ曲やって、金山学園からドラを借りたのを思い出した。 ...
2010/04/26 19:40投稿
ドラゴンの年(フィリップ・スパーク)
1990年全日本吹奏楽コンクール 北海道教育大学函館分校 銀賞 ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/1...
ファゴットなかなか上手いな フパークきた!ww ちょっタグの名前ちが バスドラうめぇ! ...
2010/04/26 19:37投稿
ドラゴンの年(スパーク)
音質悪し 1990年北海道吹奏楽コンクール 北海道教育大学函館分校 金賞 北海道代表 テープ音源ですが、かなり劣化しています。 課題曲:行進曲「...
寺中先生、ご冥福をお祈りします 寺中先生…合掌 低いwww 個々にはうまいんだがなあ 全国よ...
2010/04/26 19:31投稿
まりも幻想(石井歓)
音質悪し 1990年北海道吹奏楽コンクール 北海道教育大学釧路分校 銅賞 テープ音源ですが、かなり劣化してます。 課題曲:マーチ「カタロニアの栄光...
原曲のバレエ「まりも」では、刀人の踊りって題名だったはず リズムがモタモタしてるな こ...
2010/04/25 18:27投稿
フェスティヴァル・ヴァリエーション(スミス)
音質悪し 1990年北海道吹奏楽コンクール 札幌学院大学 銀賞 テープ音源です。 課題曲:行進曲「マリーン・シティ」(野村正憲/藤田玄播) 自由...
ホルン殺しのカットでした フェスバリは4:12 12分ってまぢ? 兵庫銀賞の鈴蘭台西の方がセンス...
関連するチャンネルはありません
吹奏楽コンクール1990に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る