タグを含む動画 : 11件
「吹奏楽コンクール1989」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
吹奏楽コンクール1989 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/10/30 20:21投稿
【吹奏楽】風と炎の踊り 市立今津中学校吹奏楽部
1989年、第37回全日本吹奏楽コンクール実況録音盤から西宮市立今津中学校吹奏楽部演奏の課題曲風と炎の踊りです。吹奏楽の名門中学校ですがこの年を最後に全国大会のス...
フルート3名、オーボエ1名 クラ10名、バスクラ2名 43名で演奏していると思う。 部員に1年生が混じるから、ちょっと弱い一面がある演奏があるが、この年度はメンバーがそろっている。 こんなにハッキリした今津の演奏は初めて。 フルートがクラと同じ響きで...
2008/03/23 03:00投稿
課題曲D:ポップス・マーチ「すてきな日々」/淀川工業高等学校
1989年全日本吹奏楽コンクール 課題曲D:ポップス・マーチ「すてきな日々」 作曲:岩井直薄 演奏:淀川工業高等学校吹奏楽部 指揮:丸谷明夫 一金UPの要望にまたま...
上手すぎ ドラムは四高か 自由曲再うp希望! 早い早いってわかっとるわボケが、時間の都合が...
2013/11/11 00:27投稿
ポップス・マーチ「すてきな日々」 東海大四高
吹奏楽コンクール1989
懐かしい~ ちょっと軽くね? 富山商業も捨て難い この表現は新鮮だな この曲は淀工一択だろ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2013/01/11 00:17投稿
千葉市立土気中学校-WISH for wind orchestra
第37回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
検索したら動画あってびびったw なつかしい いい時代の課題曲や 自由曲はヒンデミットだっ...
2011/05/28 07:04投稿
【吹奏楽】ポップス・マーチ「すてきな日々」淀川工業高等学校
ポップス・マーチ「すてきな日々」 作曲:岩井直薄 演奏:淀川工業高等学校
この年に初めて女子部員が入ってきたんやで 結構外しまくってるHr.の音聴いてこんな顔色してんやわ 翌年川の流れのように歌うことになるとはな↑ 合同演奏会って、蒲生中学の子か? 1989年10月21日普門館(東京) こんな演奏はじめて。好きだわ。 部員...
2009/07/31 23:52投稿
ポップス・マーチ「すてきな日々」
近畿大学の演奏。解釈・ニュアンスづくりが絶妙で、とにかく圧倒されてしまいます。
この勢いのまま5金へ突っ走っていくのはスゲェ!ww すごくお手本ですね 余裕過ぎてつまらんなwすごいけどww さわやか~ この曲はやっぱ近大だぁ~。 近代2度目の5金時代の幕明けの年ww サックス最高~!! いいね~!! 近大の誇りは、吹奏と野球部と...
2008/09/16 22:53投稿
【吹奏楽】 89'D ポップス・マーチ 「すてきな日々」 【課題曲】
作曲:岩井直薄 演奏:大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷明夫 うp主は、マインスイーパーの上級を80秒前後でクリア出来ます。後悔はしていません。 ...
スウィング魂!! こういう課題曲出てこないかなぁ 演奏会でやった スネアうんまい ドラムう...
2008/08/15 12:46投稿
【吹奏楽】 89'A 風と炎の踊り 【課題曲】
作曲:杉本幸一/小長谷宗一 演奏:習志野市立習志野高等学校 指揮:新妻寛 mylist/7972658
何だろ。全体的に迫力が無いな 別に早くないよ? ティンパニの曲だなー ←まあ聴いたらわかるよな 自分も習志野に一票かな Tpうめえ 浜松商業もあればお願いします ←捕まったwww 栄は炎の踊りの方荒かった全体的に落ち着いている習志野が一番 でもここからが神
2008/08/14 21:14投稿
【吹奏楽】 89'C 行進曲 「清くあれ、爽やかなれ」 【課題曲】
作曲:別宮貞雄 演奏:阪急百貨店吹奏楽団 指揮:鈴木竹男 いいかげんアップ曲が増えてきたので、リストを作りました。宜しければどうぞ→mylist/7972658
この年の阪急が全国で金賞とれなかったから、作曲者が謝罪したって話好き。 参考演奏を指揮したフェネルさんがこの曲だけは最後まで満足のいく演奏がいかなかったと後日語っています。 これとクロスバイマーチは病的 リップスラー地獄! ↑Tubaの楽譜に8vb書...
2008/08/14 20:46投稿
【吹奏楽】 89'B WISH for wind orchestra 【課題曲】
作曲:田嶋勉 演奏:新潟県三条市吹奏楽団 指揮:河本隆吉 いいかげんアップ曲が増えてきたので、リストを作りました。宜しければどうぞ→mylist/7972658
Tuba、無駄に緊張するんだよ、息つらいし 当日の全国を生で聞いて、一番感動したのが三条市...
2010/05/11 22:54投稿
ポップスマーチ「すてきな日々」
吹奏楽コンクールより 演奏者は最後に
そして唯一全国を経験して無い中澤世代でもある 中澤センセ、はっちゃけた音楽苦手だったのに頑張ったよなぁ 阪急みたい(褒めすぎか) これだけ弾んでいるのに音程がぴったり 曲がダフクロでなければ… この低音の余韻を残した終わり方はまさに野庭! この曲で近...
関連するチャンネルはありません
吹奏楽コンクール1989に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る