タグを含む動画 : 168件
吹奏楽(高校)とは、高等学校の吹奏楽の動画に付けられるタグである。 日本国内の吹奏楽では中学と高校の吹奏楽部による活動が非常に盛んであり、年間を通じて様々な行事で活躍している。全日本吹奏楽連盟が主催す...続きを読む
関連タグ
吹奏楽(高校) を含むタグ一覧
中国の不思議な役人 常総学院高等学校
【伝説の熱演】「華麗なる舞曲」/洛南高校/'92全国大会
フェスティヴァル・ヴァリエーションズ 精華女子
2008 大阪府立淀川工科高校 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/10/30 23:29投稿
【吹奏楽】県立野庭高等学校校歌 フルバージョン(浦田 健次郎)
2002年頃の録音です。中澤先生が亡き後も、野庭サウンドが引き継がれている様子が伝わってきます。後日伴奏バージョンもアップ予定です。
残響の余韻と重厚さはまさに往年の野庭サウンド! 音楽も歌詞も演奏も最高。中澤先生有難うございました。 のびよ伸ばせよ・・・洒落てていい効果だねこういうの好きだわw 中澤先生が来るまで校歌なかったんだよね なんかいいね。ちょっと感動。 星の子チョビンの...
2008/08/24 22:37投稿
【吹奏楽】 88'D カーニバルのマーチ 【課題曲】
作曲:杉本幸一/小長谷宗一 演奏:神奈川県立野庭高等学校 指揮:中澤忠雄 mylist/7972658
スネアの女の子うまかったなぁ たしか北海道は国体の年ですた 平成も終わろうとしてる 北海道大会はこればっかだった 先生は交響的舞曲推しだったが生徒を尊重してカーニバルになった。 上手いとこのコロッケはやっぱ美味そう(*´∀`*) コロッケ揚げたて 音...
2008/08/17 17:52投稿
【吹奏楽】 91'A 吹奏楽のための 「斜影の遺跡」 【課題曲】
作曲:河出智希 演奏:柏市立柏高等学校 指揮:石田修一 mylist/7972658
GJ なつかしいな〜 お~~ば~~け~~へ(^^へ) 川口とは違う変な緊張感、これなに 柏黄金世代
2008/08/17 14:54投稿
【吹奏楽】 92'A ネレイデス 【課題曲】
作曲:田中賢 演奏:習志野市立習志野高等学校 指揮:新妻寛 mylist/7972658
細かな表現してるなぁ あらい ほそい 天理にはやはりかなわないか・・・ フューチュリズム...
2008/08/17 14:36投稿
【吹奏楽】 87'D ムービング・オン 【課題曲】
作曲:川上哲夫 演奏:大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷明夫 mylist/7972658
この頃の淀工最高 ここ好き いいなああ 懐かしい。中学校の吹奏楽でこれ課題曲だった。 テ...
2008/08/15 12:46投稿
【吹奏楽】 89'A 風と炎の踊り 【課題曲】
作曲:杉本幸一/小長谷宗一 演奏:習志野市立習志野高等学校 指揮:新妻寛 mylist/7972658
何だろ。全体的に迫力が無いな 別に早くないよ? ティンパニの曲だなー ←まあ聴いたらわかるよな 自分も習志野に一票かな Tpうめえ 浜松商業もあればお願いします ←捕まったwww 栄は炎の踊りの方荒かった全体的に落ち着いている習志野が一番 でもここからが神
2008/08/14 21:42投稿
【吹奏楽】 90'A ランドスケイプ ~吹奏楽のために~ 【課題曲】
作曲:池辺晋一郎 演奏:埼玉栄高等学校 指揮:大滝実 いいかげんアップ曲が増えてきたので、リストを作りました。宜しければどうぞ→mylist/7972658
うちの高校、チャイムとピッコロやらかしたorz 地区銀覚悟したけど助かったw この時うちの中学はカタロニアの栄光だった 中学の時にえんそうしました 何か聞いたことあると思ったら、自分で吹いた曲か なつい 池辺晋一郎は大河テーマ曲結構担当してるしね。 ...
2013/11/10 19:02投稿
復興への序曲「夢の明日に」
岩井 直溥 作曲 個人的に好きな演奏です。
チューバが少しもったりしてるかな いってない やっぱ東京だから広いところで練習できない...
2013/11/10 18:17投稿
祝典行進曲「ライジング・サン」
白石 優拓 作曲 個人的に好きな演奏です。前にもこんな名前の課題曲があったような?
これ以上どこを整理するんだよ ここの流れすごくうまいと思う ここきれい 公立でこれなら...
2013/11/10 18:05投稿
エンターテインメント・マーチ
川北 栄樹 作曲 個人的に好きな演奏です。
安定感があっていいな この音のバランス伊奈学らしい これは来年期待だな! 揃えてきたなぁ...
2013/02/12 23:24投稿
行進曲「希望の空」 柏市立柏高校
和田 信 作曲 ここの課題曲はいつも独創的(?)な解釈ですね人それぞれ好みが分かれそうですが、個人的には嫌いではないです!演奏は第60回全日本吹奏楽コンクール...
なんでここ全体的に強くしないの… E♭クラやってる中学一年です これやるんだよなぁ…(音が高い) クセがつよいんじゃー サウンドはめちゃいいんだがな こんな不自然なの地区レベルで落とせよ 変!!! ↓wwwww 俺は好き笑 ありゃああ スネアあんまよ...
2012/10/14 13:21投稿
習志野市立習志野高等学校-マーチ「晴天の風」
第56回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
はやくないとこがいいのか らっぱ 涙腺崩壊 歌い方すげーーーー!! 青春って感じ⋆ 色彩感豊...
2012/06/28 21:55投稿
高知県立高知西高等学校-躍動する魂~吹奏楽のための
第57回全日本吹奏楽コンクールより 銅賞
すいません躍動する魂は持ってないです めっちゃうまい うp主クレクレ厨に屈するwwwwww 2009...
2012/06/24 22:18投稿
山形県立山形中央高等学校-オーディナリーマーチ
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銅賞
低音の響きが良すぎる。。。鹿児島情報ほどには至らないが素晴らしい! 山形から全国行った...
2012/06/24 15:17投稿
高知県立高知西高等学校-吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 「夏」
高知西27点常総55点 これ作曲した奴100%キチガイだと思う。駄作に限ってツウには分かるとか...
2012/06/24 14:29投稿
修道高等学校-吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
ブラボー ktkr
2012/06/24 14:22投稿
岡山学芸館高等学校-吹奏楽のためのスケルツォ 第2番≪夏≫
えぇ…うちこれやってたのか(内部) ねっとり? おもしろい解釈だね ウケるね チューバうま なんかこの学校がこの曲っておもしろいなぁ。 神戸市立本庄中の汐風のマーチありましたらお願いします
2012/06/23 20:58投稿
秋田県立秋田南高等学校-吹奏楽のためのスケルツォ第2番 《夏》
はやw 曲としてまとまってる ブラボー!!!!!!!!!!!!! 秋田県民として誇りですん 南高うまいよな...
2012/06/19 22:11投稿
春日部共栄高等学校-吹奏楽のためのスケルッツォ 第2番≪夏≫
第58回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
演奏生で聞いたけどドラマーがすごすぎてビックリしてた 細かい粒は超高校級によく見える...
2012/06/17 23:33投稿
東京都立片倉高等学校-吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫
前年の役人のときよりかはマシだね いいねぇ~~~~~~w 都大会音源かな? 個性的なソロや...
2012/04/21 00:08投稿
習志野市立習志野高等学校-オーディナリー・マーチ
CLがちょっと痛いかな あるきたくなってきた 流れる感じがいいねヾ(´▽`*)ゝ トロンボー...
2012/04/21 00:02投稿
習志野市立習志野高等学校-コミカル★パレード
第57回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
なるほどー うまいーー ここの低音すごすぎwww鳥肌!! 音質が非常によい 名演 うま きれいいい 音厚い! オケみたい笑 うま ×1000 ぶらぼーーー 特にホルン 金管 ゆ や 一生愛してるぞー 習志野 ホルンやばいっす ホルン最強 だいすきだー...
2011/10/05 19:03投稿
南風のマーチ
2011年関西大会より。自由曲はこちら nm15788072
舞台裏で淀工に聴かれてるのかと思うと怖い… サックス下手かも アルカイック? 関西銀って...
2011/08/31 12:39投稿
【吹奏楽】南風のマーチ
第61回関西吹奏楽コンクールの演奏です。団体名は…不明です。自由曲は→nm15465218
まったりしたオブリガートがいい!! うん、いい 小さいのではなく距離感を保ってるんだよ う...
2011/08/28 16:04投稿
ファンファーレと式典序曲(矢代秋雄)
第30回国民体育大会 三重秋季大会のために作曲された中の一曲です。 演奏:観音寺第一高等学校吹奏楽部 指揮:古庄孝行 「式典終曲」と同じモティーフを用いている...
私の高校だー 1
2011/07/22 23:56投稿
とある高校の吹奏楽部の2,3年生男子全員が集まって、今年度吹奏楽課題曲「南風のマーチ」をセッション?しました。男子だけということで、まず楽器が足りません(笑)パ...
good テンポwww 懐かしー フルートがいない・・・だと・・・!? flソロはいったい。。。 これAKBのGIVE ME FIVE だよなw うめえ wwwwwwwww TRBうっめええ!!!www トロンボーンが異様にうまい wwwwwwwww...
2011/02/12 15:09投稿
【アンコン】クラリネット四重奏 ソナチネ(E.ボザ)
何年か前の九州大会金スペより。福岡第一高等学校。
この演奏は粗めだけど、なんだか全体的に水が湧き出るイメージ。 この曲めっちゃ好きなの!...
2011/02/04 17:08投稿
【吹奏楽】行進曲「ラメセスII世」 愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部
1995年第43回全日本吹奏楽コンクールより、金賞。「こんなかっこいいマーチ課題曲なわけが無い!」って感じのマーチ。阿部勇一作曲。
昔の名電と福工大付属の金管のレベルは双璧 なんて難易度が高いんだ あなたなんで既出を次...
2010/12/31 13:57投稿
福岡県立 嘉穂高等学校 校歌
実家で懐かしいレコードを見つけました。吹奏楽部、合唱部の顧問をされていたT森先生がちょうど大同窓会の当番回期だったため、当時の吹奏楽部が演奏、合唱部が斉唱し...
2010年卒が早くも思い出にふけっている これを聞いた右翼が握手を求めてきたとか。 応援団...
2010/12/13 21:38投稿
神秘な殿堂の貴族たち
伊奈学園 定演 1997
2 1
2010/11/16 00:24投稿
【吹奏楽】オーディナリーマーチ
とある支部大会の高校の部の演奏です。結果は銀賞。
キレが何とか、弱小なんですね キレとは何か、具体的にどうすればいいかでしょ キレってな...
2010/09/04 23:55投稿
吹奏楽 2010 課題曲Ⅴ
都立片倉高校 個人的にこのバンドは生を聞かないと解らないところがあるとは思いますが、一応うpしておきます。
今の片倉と違う 常総のほうが数億倍いい!! 全国で大丈夫か? 強弱バラバラ もっと要点おさえ...
関連するチャンネルはありません
吹奏楽(高校)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る