タグを含む動画 : 379件
吹奏楽(中学)とは、中学校の吹奏楽の動画に付けられるタグである。 関連動画 関連商品 関連項目 吹奏楽(高校) 吹奏楽(大学)...続きを読む
関連タグ
吹奏楽(中学) を含むタグ一覧
【吹奏楽】軍艦行進曲
(吹奏楽)リバーダンス/ウィーラン
柏市立酒井根中学校 「科戸の鵲巣」
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/06/16 02:35投稿
【吹奏楽】「プラハのための音楽1968」より 総社市立総社東中学校吹奏楽...
1978年、第26回全日本吹奏楽コンクールから岡山県総社市立総社東中学校吹奏楽部演奏の「プラハのための音楽1968」よりトッカータとコラールです。全国大会初演。銀賞受...
中学生恐るべし
2018/04/21 21:08投稿
29人による中国の不思議な役人 (中学校小編成)
2016年度 郡山市立日和田中学校吹奏楽部 指揮:今村香子 作曲:B.バルトーク 編曲:安藤久仁男 youtubeより(転載許可頂いてます) 東日本学校吹奏楽大会銀賞吹奏楽連盟の大...
2008/05/04 10:37投稿
粟野中学校 全国大会記録4
福井県敦賀市立粟野中学校吹奏楽部が1983年に全国で銅賞をとったときの演奏です。曲等は画像の通り。 ...
この年鯖江市鯖江中学校と同じ課題曲で鯖江が銀賞← これだけ吹けてれば今年出ても全国行くだろうな。 このとき一年生ででてた(笑)指揮者三年の時の担任!さて私はだれ(笑) 今は・・・・ねえ、 何で、レベル落ちた。 クラ 木管やべえ。 この時にラッパ吹いて...
2016/10/30 09:46投稿
シェエラザード 出雲市立第一中学校 1975年
1975年(昭和50) 第23回 全日本 金賞 渡部修明 出雲市立第一中学校 自由曲--- 交響組曲《シェエラザード》 4楽章より (リムスキー=コルサコフ)
2016/10/29 19:24投稿
祝典序曲 出雲市立第一中 1973年
1973年(昭和48) 第21回 全日本吹コン 金賞 渡部修明 出雲市立第一中学校(中国支部代表) 自由曲--- 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))
2016/10/29 17:01投稿
ローマの謝肉祭 出雲市立第一中 1974年
1974年(昭和49) 第22回 全日本 金賞 渡部修明 出雲市立第一中学校(中国支部代表)自由曲---序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)
ここをラッパに演らせるセンスが好き
2016/10/29 10:40投稿
ダフニスとクロエ 出雲市立第一中 1976年
1976年(昭和51) 第22回 全日本 金賞 渡部修明 出雲市立第一中学校(中国支部代表)自由曲---バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (...
ブラヴォォォォーー 全国初演のダフクロだ! ブラボー 中学生の演奏じゃない これが全国初演 かっこいいいいいいいいいいい これが初演ですね 吹奏楽コンクール初演のダフクロ?
2016/10/29 10:03投稿
管弦楽のための映像「イベリア」 出雲市立第一中 1977年
1977年(昭和52) 第25回 全日本 金賞 渡部修明 出雲市立第一中学校(中国支部代表)自由曲---管弦楽のための映像《イベリア》 より 第2楽章 夜の匂い、第3楽章 祭...
2008/04/04 09:37投稿
喜歌劇「小鳥売り」セレクション 聞き比べpart1《吹奏楽》
なんか「小鳥売り」の音源が3つあったので聞き比べ。part1は玉川学園中学部吹奏楽部の演奏。中学生らしい演奏でうp主は結構好き。 ...
ととと 銀だった これやった ティンパニかっこええ! ホルン音程悪 これ吹きます!!!! あ、早いとおもったらカットか ここすき♪ うます! そろ! しろふぁん!! ぐろっけんーーー くらふあいと! きたー CDきいてるよーだW () いいねえ これ...
2008/03/23 07:27投稿
吹奏楽「序曲祝典」byエリクソン
埼玉県川口市立幸並中学校吹奏楽部/1991年定期演奏会より(1991年県大会優秀賞受賞曲)
吹奏楽 吹奏楽(中学) 序曲祝典 川口市立幸並中学校 1991年 キメの部分のテンポが速すぎる 木琴目立ち過ぎ みんな姿勢悪くね? 私もフルート吹いてたわー フルートきたー 幸並の制服すげえよな 昔w ペットを責めるな。難しいんだから 人数少ないのが...
2008/03/21 10:27投稿
吹奏楽のための抒情的「祭」1992年川口市立幸並中学校
吹奏楽のための抒情的「祭」1992年川口市立幸並中学校/浦和大会銀賞中学生のわりには頑張ったと思います。難しかったなー。前年は、「序曲祝典」で県大会へ行きました。
クラひどいなぁ ぴへっ☆ ティンパニこえーーーーー 楽器揺らしすぎじゃね? きったねーーー
2008/03/12 02:45投稿
2001年度全国大会にて。リバーダンス人気の火付け役となった名演奏です。演奏:福光町立吉江中学校 その他吹奏楽アップロードmylist/5442652
そもそも課題曲と合わせて12分に収めなきゃだし 木管も凄いがシロフォンもすごい こっからだよな ここの後ろの中音 ここはクラがピロピロ鳴る譜面よ ペット1番の楽譜をクラが吹いてるのかしら? リバーダンスは編曲者によって個性出てていいよね これは建部さ...
2013/09/09 15:04投稿
【吹奏楽】ベスト・フレンド/生駒中学校吹奏楽部
演奏は生駒中学校吹奏楽部。ローマの祭はありましたが、こちらはなかったのでなんとなく。マイリスト mylist/38571557
これ難しいんだよねー 2003年中学の部1位 豊かな音色だなー なんと言う安定感。
2013/08/12 22:55投稿
奈良県生駒市立生駒中学校 アメリカン・グラフィティーXXⅡ
奈良県吹奏楽コンクールでの特別演奏です。
清々しいサウンドが好き
2013/05/02 19:44投稿
【吹奏楽】交響曲(矢代秋雄)/田柄中学校吹奏楽部
1981年(第29回)全日本吹奏楽コンクールより。交響曲より第4楽章作曲:矢代秋雄 編曲:上原圭詞 演奏:練馬区立田柄中学校吹奏楽部 指揮:塚田誠
Tbのグリッサンドwww なのにー銀賞ってありえねー Allegro 楽譜通りのスピードで、演奏した団体は、田柄中だけ‼️‼️‼️ 出番が4番目で朝4時半過ぎに学校集まったなぁ・・・ 快速 近所きたーwwwwwwww あの田柄かああああ
2013/03/31 17:00投稿
柏市立酒井根中学校-カーペンターズ・フォーエバー
柏市立酒井根中学校吹奏楽部 スプリングコンサート2012 第10回記念演奏会
すごっ! え、中学…? 上手すぎ 私さかちゅうのすいぶー でしょ ビブラートすご 合掌 まぁ、そりゃあ…ねぇ おしゃー うま うまい 888 1?
2013/02/15 03:46投稿
朝鮮民謡の主題による変奏曲
19人です途中tpが小節まちがえてますobソロはカットです すいません
わろたんたんめん ウッドブロックwwwwww パーカッション楽しいこれwww 19人にしてはすげー馬力だなwそれがいいかどうかは別だけど。 あー中間部まるまるカットするからか。 すげー溜めるなw ええww えww
2013/01/11 00:31投稿
千葉市立土気中学校-スター・パズル・マーチ
第41回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
野田の方がいいかな 軽快だが重たい 序盤はいまいち 土気のマーチは貴重 かなり軽快に進む...
2012/11/09 10:51投稿
吹奏楽とユーフォニアムのための狂詩曲-西宮市立今津中学校
第18回日本管楽合奏コンテスト(2012年)の演奏 最優秀賞・ヤマハ賞ちなみに吹奏楽コンクールは地区大会ダメ金でした。地区落ちバンドのサウンドをご堪能下さい。かつ...
なつかしい マジ うますぎぃーーーーーー これで地区落ち可哀想 上手いなぁ 俺はユーフォ吹いてるよ 初見 やばw おおおお 初見 中学生... うますぎ笑 現在今中で吹奏楽やってます クラ、すげぇー! 今年も全国大会出場ですね、管楽合奏コンテスト こ...
2007/12/20 02:08投稿
総社東中学校 自由曲 バレエ組曲「黄金時代」より
再アップです。少し高音質にしてみました。これで当時の総社東中学校の凄まじさが少しは伝わるといいなぁ・・・。
そのプラハを38年ぶりに東中が演奏します! 2016年の自由曲はプラハになりました! うますぎやろ
2007/12/16 12:43投稿
M・グールド 狂詩曲「ジェリコ」
1969年(第19回)全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 第3位 演奏:出雲第一中学校
はやww フルート聴かせるね ここすき 先生かっ飛ばしすぎじゃん?ww 急に速くなったwww 名古屋市公会堂の聴衆は固唾をのんでました! やっぱり、昭和42年の「トッカータとフーガ」には適わないか・・・ 昭和44年 モートン・グールドだよ! 自分で買...
2012/03/25 15:53投稿
【吹奏楽】リムスキー=コルサコフ / 交響組曲「シェエラザード」より
1981年全日本吹奏楽コンクールより。リムスキー=コルサコフ(錦織雄司)シェエラザードより第一楽章「海とシンドバットの船」、錦織雄司指揮:出雲市立第一中学校。音源...
一楽章もいいよね。 錦織氏がバルトーク作品をやろうとしたが、当時ラベル等の著作権問題...
2012/02/07 23:06投稿
武生第二中学校 ディオニソスの祭
第40回 全日本吹奏楽コンクール 銀賞
翌年のダフニスとクロエの年の方が上手かったけどなぁ 金管が下手だよねほんと 次の年もダフニスで全国行きたかった あんりゅうせんせい偉大だったな サックスの山本先輩とかうまかった まじ金管が弱いよなぁ わたしも当時2年生だよ! わたしも2年生 わたしも...
2012/01/08 12:25投稿
【アンサンブル】 金管六重奏 パントマイム / D・ウーバー
1992年1月 福井県アンサンブルコンテスト県大会 金賞。中学生の演奏です。非常に緊張していたので傷が多い演奏ですが、この曲の演奏音源はウェブ上に見当たらな...
口笛じゃないのか たしかに傷が多いな
2011/11/15 10:36投稿
吹奏楽フェスティバル 菖蒲中学校吹奏楽部 AKBメドレー
2011.11.13 久喜市総合文化会館大ホールにて埼玉県芸術文化祭2011の地域文化事業として開催iPod touch4Gを手持ちで撮影のため手ぶれは仕様です。音声は別録で後で合成終...
客いねえwww さすが菖蒲中ですね!素敵!! なんで…wwww いちばんひだりのこ髪ながいww 客と拍手...
2011/10/04 20:29投稿
吹奏楽 ガイーヌ
某中学校による演奏。県吹奏楽コンクール銀賞。
音汚い・・・ なぜにこの画?www 1
2011/09/29 21:35投稿
第59回全日本吹奏楽コンクール中学の部 出場校と曲目
第59回全日本吹奏楽コンクール中学の部 出場校と曲目です。
これ中1の最初らへんで「えっ…」ってなった 審査員凄い この曲知らんの?かなり昔の課題曲でっせ!! 松四おめ 山王ガンバレ! この曲なんて曲? 北中3出おめでとう!! 23年ぶり! 初出場!!!!!! 出雲一中絶対唯一神 1
2011/09/19 11:55投稿
(吹奏楽部)呪文と踊り
2004年の吹奏楽コンクール大阪府大会。旭陽中学校の演奏です。
テンポ早ない? ここはうまかった 切れ切れ ピヒョォ ピッチェ…… 今旭陽中吹奏楽です。今のままじゃ金賞とれなさそう… 旭陽だ。 うちの母校ww 減点覚悟のパーカス改変ですね ここのBrサックスとバスCLの絡みは上手い 大胆なカット バスClとコント...
2011/08/25 02:09投稿
ピッコロマーチ/交響詩「ローマの噴水」より
第48回 全日本吹奏楽コンクール 中国大会より 岡山市立高松中学校の演奏です
課題曲かな? Obピッチ気になるなー 全国大会ねw 高松いつもおしい たしか4位か5位くらいだったな 全国でも通用するはず 備中高松だろ 高松なのに岡山? もっと整理すれば良くなるんじゃない? 普通に上手いと思う ダメ金らしい これって何賞? 1
2011/08/20 21:47投稿
【吹奏楽】アルセナール
おなじみのアルセナールプロ以外のアップが少ないのであげてみましたコメよろしくです
あー、ここ1年の時高すぎてふけなかったな…(( なつかしっ…… テンポはやない? これで県と全国制覇した ファーソー↑~~ 今年マーチングでやる ここすき ここ3rdTpとトロンボーンが同じリズムだったような… トロンボーン…… いつの頃の竜海中だよ・・・
2011/08/14 02:23投稿
バレエ音楽”青銅の騎士”より(堀金中県大会金賞/代表)録音
平成23年度 第51回 長野県吹奏楽コンクール 中学校の部(B編成)金賞/代表平成23年8月7日(日)長野県伊那文化会館にて【安曇野市立堀金中学校】【金賞/代表...
最後の音程エグすぎw 最後めちゃくちゃじゃん なんかやけに早いな ここから好き‼ ここのシ・ラ・ソってCl2ndしか吹いてないの? Cl2nd聴こえてきて感動…w サックスー 今年これやる ここむずい はやいいーー なつかしー イントロダクションないのかよ
2011/08/04 18:28投稿
【吹奏楽】 スー族の旋律による変奏曲 / 旭川市立常盤中学校
第29回全日本吹奏楽コンクール銀賞。J.D.プロイアー作曲。演奏団体不明の同曲がうpされていますがおそらく同じ演奏かと。今では珍しくありませんが、36人(?)の少人...
全道大会のほうが上手かったと思う。全道の音源無いのかなぁ プロイヤーの新曲聴きたいな ...
関連するチャンネルはありません
吹奏楽(中学)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る