タグを含む動画 : 407件
「名演」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
名演 を含むタグ一覧
12.情熱大陸/葉加瀬太郎 with 小松亮太&ディープ・フォレスト
【ホロヴィッツ】 ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23
ラフマニノフ : ピアノ協奏曲第3番 ゲルギエフ/ブロンフマン
(0M0) ウワアアアアアアアアア
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/09 20:36投稿
Stevie salas & T・M Stevens JAM!
つべより転載。この二人の関係は言わずものがなですね。素晴しいの一言です。mylist/22346365
今のヤマハにない音 たまらん! wwwww 出たwwすごくないすごそうなクソタッピングww 8弦の方ひいてるのか すごくもなんともない技ww 出たww何してんねんw ワロタww 江川ほーじんがここまでソロ出来るDJいないっていってたぞ ギターの音量小...
2009/06/03 21:04投稿
マイスタージンガー第1幕への前奏曲 ムラ様=レンフィル
ライブ録音です。聞いてやってください。
生で聴きたかった 泣く これはムラ様に心をゆだねるしかないわな 生で聴きたかったなあ。 生で聴きたかったなあ。 ゲルギエフはムラ様に比べると楽しそうだけど仕事が雑かな ゲルギエフは楽しそうに演るから 美しい… ムラ様ー 素晴らしさがわからないらしい・...
2009/05/31 18:57投稿
【合唱曲】堀内貴晃 みみをすます(CANTUS ANIMAE)
演奏はCANTUS ANIMAE(指揮:雨森文也/パーカッション:高梨晃)混声合唱と打楽器のための みみをすます から Prologue Ⅰ Ⅱ 作詩:谷川俊太郎 作曲:堀内貴晃ffに...
怖い この年のG4って何? 生で聴いてみたいなあ すばらしい! 堀内貴晃って有名? 楽譜は持って...
2009/05/31 05:45投稿
セントアンソニーバリエーション-天理高等学校吹奏楽部
1985年全日本。所謂伝説の名演。課題曲sm11778252 他色々mylist/12828973
これ朝イチ金賞ね スタオベ不可避 これコンクールでやったあああああ 何度聴いても涙出てくるんですけど ワシも! 天理高校と関係ないけど、教校学園のマーチング無くなるのかあ やばっ上手すぎ 自由曲でやったなぁ これ今年の夏コンでやります!(cl2019...
2007/07/28 21:27投稿
鈴木祥子 優しい雨
歌う人が違うだけでこんなにも変わります。mylist/565944/978186
コレキョンキョン作詞なんだな2019.10.6 何度も来てしまう 今活動してんのかな? すき❤️ 雰囲気あるなぁ としか言えない 凄い 俺19歳だが車のなかで聞いてファンになったわ キョンキョン>鈴木祥子 ここがすごい あたらしい愛の詩の後のライブだよこれ
2009/05/28 08:33投稿
稲穂の波
,
まとまってるのにダイナミックレイジすげえ つうかうめえ これくらいがベスト 変に癖つけ...
2009/05/18 00:59投稿
【合唱曲】Danny boy - The King's Singers
ようつべから転載。なにこのチート集団・・・mylist/6265916
88888888888888888888888888888 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん 来るぞ 888888888888888888888888888888888 ぐわああああああああああああああああああああああ 倍音凄すぎ 888...
2009/05/17 10:06投稿
Esbjorn Svensson Trio - Dolores in a Shoestand
つべより 合掌 Esbjorn Svensson - Piano Dan Berglund - Bass Magnus Ostrom - Drums
人 歴史的な演奏 まさに歴史に残る名演奏 お 行かずw あああああああああ最高ライブ良かったよ皆に聞いてほしかった・・・ 泣けた 人 うぽつ 888888888888888888888 芸術家だわ キタ━━。゜+.(・c_,・´。)。゜+.━━!! ...
2009/05/10 23:54投稿
【名ピアニストの】このレパートリーも凄い!【クラシック】
ヴァレリー・アファナシエフ バッハ/平均律クラヴィーア曲集 スヴャトスラフ・リヒテル ドビュッシー/前奏曲集 ソロモン・カットナー シューベルト/ピ...
天から舞い降りる美麗なエスプリが「たまに」あるのがすごい ああ泣ける。 晩年リヒテルから やっぱギーゼキングにはかなわない 心の琴線に触れる 弾き手によってこうも違うとは・・ すげぇ バリバリのリヒテルだなー これはいいいな 左手の響きとクリアな右手...
2009/05/03 02:01投稿
Pennywise - Bro Hymn
PunkSpring 08
おーーーーーおーおーおーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! wowowwwoowowoooooooooo おーおー...
2009/04/27 13:31投稿
Stevie Wonder Spain(Chick Corea) ②
スティービー・ワンダーがジャズピアノのチック・コリア作スペインを演奏しています ①> sm6870895
すげえ やばすぎる かっけえええええええ かっけええええええええ えっちすぎる 独奏すてきすぎるな チックとステイビーワンダーコラボだと まじか すげえ… すげぇ数! おめぇは出番ねぇから! グルーヴがすごい ハットww かっけええ ゴツいww 盛り...
2009/04/25 09:39投稿
ホロヴィッツのチャイコフスキーピアノ協奏曲第1番
ピアノ ホロヴィッツ 指揮 トスカニーニ 画像だけですが、十分に楽しめます演奏は1943年です
因みにこの時の聴衆の一人にドナルド・キーンがいた カーネギーホールでのライヴ録音 伝説の演奏会 すげー はやあーーーー 第二次世界大戦中のドイツ人の演奏を聴くと面白いよ 早!! 67年も前なのに 最初からクライマックスwww 確かにこの演奏いいね力強...
2009/04/23 03:04投稿
ベルリオーズ:幻想交響曲 ~ 第4楽章と第5楽章
デュトワ/OSM版です。
第5楽章: ''魔女の夜宴の夢(ワルプルギスの夜の夢)''。 指揮は、シャルル・デュトワさんで、管弦楽はモントリオール交響楽団の演奏です!!!!。 エクトル・ベルリオーズ作曲: 幻想交響曲作品14より第4楽章''断頭台への行進''。 Oh Yeah!...
2009/04/04 01:50投稿
【ブラスバンド】 ハリソンの夢
作曲:ピーター・グレイアム 演奏:ヨークシャー・ビルディング・ソサエティ・バンド(Yorkshire Building Society Band) 指揮者:デヴィッド・キング (David King...
ワルツすげぇww ワルツすげぇww ワルツすげぇww ここすき コンクールで吹くので…泣 タグwww すげー 指死ぬww 88888888888888888888888888888 コルネット地獄じゃんこれ 木管でもいじめだとおもってたのに・・・ 嘘...
2009/04/02 18:37投稿
syrup16g - 翌日
the last day of syrup16gより。 scene through→sm6625855 She was beautiful→sm6626051
ここから 誰の空の上にも太陽がーやってきてしまうやってきてしまうから... 泣く 棒立ちで泣いてるからね おかえりがっちゃん めっちゃ真剣に聴いてるな客 ラストライブでこの曲は棒立ちになるわ ここのドラムがいいんだ タイコいい すげええけけけえけ い...
2009/03/16 16:53投稿
Elevation of Love / Esbjörn Svensson Trio - Jazzwoche Burghausen 2004
Esbjörn Svensson(piano), Dan Berglund(bass), Magnus Öström(drums) mylist/11159536
ここかっこよすぎ 神画質ありがとう この人のリリシズムは個人的につぼ たしかkieth jarrettoに個性を認められた男 88888888888888 腕毛まで鮮明に見える かっこよけりゃ何でもいいのよ やべえ もう3年か。 たまらんなぁ 神曲 ...
2009/03/08 10:41投稿
ゲルギエフ指揮 - プロコフィエフ 交響曲第1番「古典交響曲」
ウィーン・フィル 2000年8月20日 ザルツブルグ音楽祭より 他の方が第4楽章をうpされてますが、いちおう全楽章をうp。
2025年初コメはクラシック大好きなこのあたくしが何故か逃さずに頂きましてよッ! ゲルギエフらしい快速 このヒンクに叩かれた人がフォルクハルト・シュトイデだろうなw 楽しそうや 細かい音符が正確過ぎるw ウィーンフィル×ゲルギエフ 最高だな~ とても...
2009/03/06 20:21投稿
クラシックメドレー 往年の巨匠達によるバロックめい演奏
リヒター、メンゲルベルク、クナッパーツブッシュ、フルトヴェングラー、カラヤン、シェルヘン。この往年の巨匠達によるバロックの演奏です。重厚で荘厳な演奏は今日...
ピリオド厨って何? フルヴェンのバロックは希少でそんなに録音は残ってない メジャーな曲目だ Vnはシュナイダーハンって書いてあったよ ある意味クナらしいとしか… 聞きいってますよ いいけど、さすがに録音が少し古く感じるね メンゲルベルクだ 曲目を表記...
2007/07/16 17:07投稿
Talking Heads : Crosseyed and Painless (Live in Rome 1980)
youtubeより。
コレがワンコードってすごいな かっけええええ この曲かっこいいよな wwwwww かっけえ ずっと聞いてられるわ むきむいw くっそかっこいいやつ 前衛的 ライブ圧倒的だな このハゲはエイドリアンブリューやで お胸 ギター下げすぎwww ブリュー先生...
2009/02/07 17:11投稿
【NDR Live】テンシュテットの『復活』 第1楽章
グスタフ・マーラー作曲 交響曲第2番『復活』第1楽章 クラウス・テンシュテット指揮 北ドイツ放送交響楽団 1980年9月29日にハンブルグで行われたライブ録音らしい...
おっとそれは聞き捨てならねえ!! 聞き手の想像の介在する余地のない演奏・・好みが分かれるだろう 映画のBGMのように聞こえるこれも一つの劇的の形かな・・ なんというかかなり個性的な表現をしてるね・・ おおお・・ テンシュらしい音だわ すごぉい・・・ ...
2009/02/06 14:37投稿
「土の歌」より 大地讃頌
作詞:大木惇夫 作曲:佐藤眞 演奏:岩手大学合唱団 かなり有名な曲で音源もたくさんありますが、その中でも突出して素晴らしい演奏の1つと言えます。 マイリス...
sopめちゃ鳴るやん いあああああああああああああああああああああ ああああああああああああああ 綺麗 うますき ここの間奏好き ここいいよね~ 私ソプラノです これ3年生の卒業式で歌います今は練習中です私は中1です ロ長調だっけ? 4部合唱なのか・...
2009/02/05 02:36投稿
【字幕】 SCENT 17/18
アル・パチーノ スピーチ
アカン泣く… 中佐ぁぁ 5,6本じゃね? ここも名言 心に刺さりまくる いい言葉 素晴らしいセリフだ このスピーチは一生モノ 潰れた魂に義足は付かない 見えてない目の演技がやばい 演技うますぎってレベルじゃない コレじゃクライスラーも倒産するよな 何...
2009/01/25 03:47投稿
The Who/Won't get fooled again
ようつべより輸入
キース、フーでの最後のライブ...... いけええーーーーーー くるぞおお… ざわ… なにそれ? 死ぬ時までThe Whoを聞き続けたい!! 死ぬ時までThe Whoを聞き続けたい! ホントなんやねんこの人たちwww マジキチガイ(勿論褒め言葉) そ...
2009/01/21 11:13投稿
光あれ (Unplugged Ver.) - Maaya Sakamoto
「とくばん! 坂本真綾 少年アリス スタジオ・アンプラグド・ライブ」FM放送より Vo:坂本真綾 Va:桑野ひじり Gtr:今堀恒雄 Ba:渡辺等 Pf:菅野よう子 Perc:またろう (Ei...
これで生なんだから恐ろしい ほんととびぬけて歌上手いわ、泣けてくる いい どう聞いても「ある」 VaじゃなくてVn? 名曲 いんやーにしてもメンツが豪華やなあ 一気に鳥肌・・・ ここ!5拍子が4拍子に戻る所が気持ちいい…。 完熟大王 マーヤの声好き ...
2009/01/14 19:00投稿
【吹奏楽】高度な技術への指標-西宮市立今津中学校
mylist/9757219 検索用:吹奏楽
音程甘い 中1でこれが出来なくて悩んでる真っ最中です。頑張ります。 なぜに胃 当時は県下でも圧倒的だったらしい ホルンすごいなぁ 連符地獄 ピッコロ低い・・上手いけど Cl うちの学校すげぇわw 今津 中学だと?! ←世界で初めてブラウン管に映された...
2009/01/10 21:43投稿
カラヤン「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 1957年
YouTubeからの転載です。1957年来日公演 ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベル...
中学の卒業式の入場曲がこれだった 中学の卒業式入場曲が カラヤンまだ49だから若えなー.... いやカラヤソやめろ!笑笑 1957年のベルリンフィルの来日公演か カラヤン「(私はそんなこと言った覚えはないのだが)」 バーンスタイン「いや君こそが最高の...
2009/01/03 22:37投稿
祝典序曲
古いビデオから発掘した、マヌエル・ガルドゥフ指揮ベネズエラ国立シモン・ボリバル交響楽団のショスタコーヴィチ「祝典序曲」かなり映像は悪いです。クラシック中心のU...
アレンジ譜が市販されてるからだよ、了見狭いなぁー オーチャードホールだべ! 会場で聴い...
2008/12/23 13:14投稿
【おまけ】Ya Got Me
おまけ。演奏会最後のプログラムです。豪華キャスト,そして・・・マイケルティルソントーマス/サンフランシスコ交響楽団マイリスト→mylist/15268507
後ろのオケもニッコニコやぞw 左のお兄さんたちは何者?? ヨーヨーマが伴奏かよ、、、 歌って春 これだけ遊んでも下品にならないのはさすが イケメンだし俳優にもなれたなw なんて有名な人を マwwww マ! この指揮者のサービス精神がすばらしいな いい...
2008/12/22 20:46投稿
1988 LIVE SPECIAL PSY・S「PARACHUTE LIMIT」
パラシュートリミット。1988年。うp主はシティハンターは観てませんでした。MTVとか。 の邦楽テクノより mylist/10211707
ギターは、みちたかだ 最初がカッコいい 天童よしみ? これは夜の高速で良く聞いた。今でも聴く 青春の曲 歌えるのが鉄腕チャカなのよ。 ちゃうちゃう。南流石に似てるけど新居昭乃だよ。 新井昭乃がマクロス歌ってる いやいや、コーラスも新井昭乃と前田康美と...
2008/12/18 18:31投稿
ニコライ・ギャウロフ:「酔っぱらいの歌」
ようつべからの転載です。フレンニコフ作曲「酔っぱらいの歌」を、バスのニコライ・ギャウロフ氏が歌っています。指揮はウラディーミル・フェドセーエフ氏です。 追記...
この歌、ネステレンコが歌ってるのを聞いたことあるけど、あれもすごかった! お客さん笑ってるww あえて目立たない場所にいたな すごい映像! ご本人! なんでこんな低い音が出るんだ フレンニコフ気になるのになかなかないな… ブラヴォーwww フレンニコ...
2008/12/13 20:19投稿
【合唱曲】水野七星「尾張・三河のわらべうた」から ほったろこい
第1回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は福井市麻生津小学校。第一位。声、アンサンブル、緩急など文句のつけようが無いだけでなく、音楽を心から楽しむ...
最後は死ぬからなww まだまだだぞ、、、、、 美しい❕ すごすぎ!!‼️ ヤバい 中学で同じ人数でやったけど無理やった… うますぎる! アルトの声いいねw ここ4部? ここの三部なかなかはもらないのにすげええw 88888888888 うまいなぁー!...
2007/07/03 11:57投稿
ジャーマンブラス バッハ 管弦楽組曲第3番よりAir (G線上のアリア)
静止画+音声
演奏家が全員神クラスじゃねぇか! 切ない 同意 心が洗われる 同じホルン吹きとは思えない美しさ 伴奏綺麗すぎ... 優しいけど真のある音すてきすぎる 遺影に見えてきた 自分が泣ける涙 音きれいすぎて…。 何この音、妊娠しそうだわ バックのハーモニーに...
関連するチャンネルはありません
名演に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る