タグを含む動画 : 319件
名列車で行こうシリーズとは、迷列車で行こうシリーズの派生動画である。 概要 サンパチ、食パン、103系など想像を絶する魔改造を行った車両。急行「つやま」のように存在意義がほとんどない列車。末期色の...続きを読む
関連タグ
名列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【1分弱車載祭】近鉄だけで京都から名古屋を目指すついでに近鉄の歴史も...
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
迷列車で行こう 北海道編2 ~バケモノ気動車キハ201系~
【迷列車で行こう 迷鉄編】 第11回 この世の名?車 パノラマカー
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/06/22 17:42投稿
迷列車で行こう関東圏編―N 第22回「回帰?進化?ひる準!?」
改正当日学校行こうとしたらB各が来て驚きました南武線201系です。ダイヤ比較などは大体長津田駅を基準にしています。言い訳を勝手にしますとパソコンがクラッシュしか...
重い 読み込みが終わるまで他の作業をしていればよいのだ 8606Fかな? マツジュン的な 当時はあざみ野開業前 湘南色w 軽い うぽっ この映像の使い方は上手いけどそもそも重いのではダイナスター ぶっかけ中 5,202再生get そして10年後に準急...
2014/06/13 00:57投稿
迷列車で行こう 貨物編 第4回 載せ換えれば一石二鳥!?
どうもお久し振りです。かれこれ半年振りの投稿となります。今回はAviutlを使用しての初制作となりました。相変わらずの出来ですがご覧いただければ幸いです 前nm223892...
トラック運転手賃金高すぎたのか ←小淵 ←え?1089(2089)のアレってその為だったの? 雪じゃなくても雪ww 吹田力最強説w 吹田力最強説 ブスン 食パン メルヘン顔205系w 113系3800番台ww サンパチ君ww 66は孤高の存在・・・と...
2014/06/08 20:53投稿
迷列車で行こう 「北陸新時代」 第2回 付随車の運命
大変長らくお待たせしました!富山地鉄174号車や20形について解説しています。多くの車両の引退が続きますね…。今回の動画、自分で作っときながら、正直わかりにくいで...
クモハじゃないの? なるへそ 14790「呼んだ?」 滋賀県坂田郡米原町なので、「MAIHARA」で正解 15826\2 地鉄も乗車人員すごかったからな お召とは驚き やっぱ迷鉄 阪急3000 もう50年か 同じ20形 お局と同期のクハ175だけになりそう
2014/05/29 00:10投稿
名列車で行こう 第2回 5分で分かる江差線
江差線お疲れ様でした。ってもう半月も過ぎてしまいましたが。
草刈り後w ハイケンスのセレナーデ 路盤の状況がよくないな 線路そこダメだよ 草刈りご苦労様w アカン敷地内や 葬式厨ww なんでや!! パクリではないよ。人によって作り方が違うんだから、その差を楽しむんだよ。 なんでだ阪神関係ないでしょ 阪神が誇る...
2014/05/17 13:32投稿
迷列車で行こう 関西2府5県編①時代に翻弄された増結用ズームカー
みなさま、お待たせ致しました!迷列車で行こうの第1作目が完成いたしましたので、公開致します!エンコード不良等はあると思いますが、ご了承願います...。今回は、時...
22007-22008! 後の銚子電鉄シニアモーターカーw テンポいいね 旧型WWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...
2014/05/11 13:50投稿
名/迷列車で行こう 東海道周辺編 第2回 彼が影薄いのは…… 修正版
今回は資料がやや少ないため、うp主の独断と偏見がかなり混じっております。ご了承下さい。この動画はタイトルの通り、先日投稿したものの画像差し替え、修正版です。...
中村精密のD62持ってる C62型が1948年でD62型が1950年の2年差だからな… デゴイチは汎用性が高過ぎた 16年のみの活躍… 共通運用 豊橋駅にデロクニ(D62)が来た写真が残ってたからな… ボイラー爆発とかで一時期全機使用停止とかあったよ...
2014/04/06 13:32投稿
迷列車で行こう マグレブ編 第2回 目指せ500km/h(リメイク版)
交通科学博物館閉館にあわせてリメイク第一回:nm22249139第三回:sm22977371第四回:sm23201304第五回:sm23396900Twitter: https://twitter.com/_unigmo
!? クモヤ22 1kmを7.2秒か… リニアを研究した人天才でスゴイしあってみたい! いったことある!! いっとことある 偏見ww まあ母数は少ないけど グループC車がバスになったよう えwwwwww 歌がうるさいなww えっ 新幹線以下 1回しか...
2014/04/03 15:19投稿
迷列車で行こう 東海道周辺編 第1回 UT☆アルティメットツリカケ
迷列車は存在する。たとえ大動脈東海道であっても……!というわけで東海道周辺に存在する迷列車を中心に取り上げようと思います。初投稿・初動画なので荒が多いですがご...
でもお前ら引退してるだろww これも同じ形のまま30年以上作り続けられている 異端児なのに・・・ じゃよと言う年ではまずない。 新しい吊り掛けだな。 赤電だ! 空気ばね・発電ブレーキ付きの釣りかけ車両… 西鹿島移設は二俣線建設時だからだいぶ前な気がす...
2014/04/02 19:03投稿
名列車で行こう第1.5回
視聴ありがとうございます。あけぼのは今年の1月に乗車してきました。夜行が消滅していくのが悲しいなぁと思っていたら、はまなすが現存してて乗ってみたいと思っている...
2014/03/30 17:16投稿
名列車で行こう 速達編 第25回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第5章
レールスターを導入し、更には東海道直通用700系の製造にも乗り出したJR西日本。新しい車両が増える一方、それまで走ってきた車両は第一線を退き、世代交代が進みます。...
西は安定してないと思う おつ うぽつ まさかN700aが編成短縮されるとは… この頃の九州は良かった… 20年の時を経て2023年東海道新幹線の車内チャイムが変更されます ワグナス ひかりが混むから解禁してあげてほしい くっ… あと200で初代新幹線...
2014/03/29 20:56投稿
迷列車で行こう 「北陸新時代」 第1回 ニューフェイスたちの活躍
迷列車で行こう「北陸新時代」シリーズ、1作目です。地鉄のニューフェイスたちのお話。マイリス、コメントなどなどお待ちしています。北陸新時代マイリス→mylist/42236...
草 キャーオツボ(ry おれさすなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(1400系)にーとしてるからってさすなー 205系「ちょちょっ!?そこまで傾けないで!脱線する!」 地元だーー うぽつでち
2014/03/05 00:19投稿
【迷/哀列車】#19 日本には合わなかったが【郵便・荷物車編】
大変長らくお待たせしました2か月半ぶりのユニ編です。今回取り上げる車両はユニ編史上最も認知度が低い車両だと思います。自分も今回調べて初めて知ったくらいですから...
なんで廃止にしたのかな? 暖房車みたいになっちゃって 文字通り「ウィリアム・テル」 TR34ってローラーベアリングじゃないの? うあー 200両以上つくられてたのですか? は? 過労死するぞ スユニ60は片デッキよね これはどうなんだ・・・? 割とま...
2014/03/03 09:45投稿
名列車でいこう 五分でわかる歴史 東北本線編
初投稿です。
山陽本線も…と思ったら9年遅れの1901年だった 暫定開業 わ どらごんくえすとだ やまびこ かなしいなあ EF200「はっ?あさかぜにきまってるだろww」 ED75「論外は出ていけ!!」 がつかり あおかしいへんせい!! うえーん 584 888...
2014/03/02 06:04投稿
迷列車で行こう 迷鉄編 第63回 DXは迷鉄には似合わない
題名は「パノラマDX」ではなく「DX」という意味が似合わないという意味です。今回からOPを変更しました。評判がよければ、これからも使って生きたいと考えています。前...
乙 こんなもんななつ星にキハ40ぶら下げる様なもんだぞw 近鉄「なんだ、よくある話ではないか」 うぽつ ドゥワァ!センナナヒャク‼︎ 名鉄車は代々あっちの方は足軽だ 長電が2000系の置き換え用に譲受を検討していたらしいと聞いたことが ガキの頃に何...
2014/02/02 03:00投稿
迷列車みすてりやす編♯011 14mから17mへ・・・
今回のあらすじ・・・sm22544919にて urotyonnko direct様(製作者)「だれか591系を題材とした迷動画作ってよ~。kokutetu103さんでもいいから誰か作ってよ~。」俺「そ...
怖い... ヤバい... OMG 「トゴォォォォォ」 よきよき ... まてまてwww でたーーーーーーーーーー! ムッスッカwww かわいそー(棒) まとめる? それだけ?! ん? こまち T-80「俺を忘れないで」 電車の気動車化なんて前例があっ...
2013/11/13 23:52投稿
【迷列車REPORT特別編集】迷列車で行こう 名と迷を訪ねた夏・1991
舞台は1991年の夏。18きっぷで九州~関西を巡った旅で出会った、名車&迷車たちを取り上げました。撮影動画じゃない迷列車作品第二弾。四周年祭りに合わせて突貫工事で...
花嫁のれん! あの時代に戻りたい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 旧クハ480-801 クハ1...
2013/11/13 23:12投稿
【名列車】準大手私鉄の挑戦【山電アルミカー】
滑り込みで投稿完了・・・[お乗換え]迷列車阪急阪神編:mylist/25571622まにあっく・223:mylist/34603306
結局活用されること無く5004Fの5030系は液晶旅客案内装置が設置されました… サスティナを使おう! 修理完了運用開始したよ ラッキーシングルシート ※普通のアルミカーでした 6000系来たよー 2017/4/20乗車 軽いから加速がいい ステンレ...
2013/11/10 00:04投稿
【保存版】さよなら北斗星【ハコダテノキロク】
動画番号惜しかったZE☆「ハコダテノキロク」シリーズ序章・785系300番台→sm21176956第1章・北海道新幹線→sm21506182第2章・さよなら江差線→sm22039785
2015年1月24日(土)の下り北斗星のツインデラックスにに乗りました。 とうとう廃止報道から10年経っちまったよ(!?) ありがとう 東武sl大樹へ 2023サンライズ生きてる 涙 ふざけるなー! なう(2023/1/20/23:25) ありがとー...
2013/05/24 21:51投稿
【迷列車で行こう南海ラピート編】5話 南海の奇妙な組成の悲しい過去
こんばんは。前回の8000系の動画は、思いつきで作成してしまい、駄作となってしまいました。本当に申し訳ございませんでした。今後同じような事がないように気をつけま...
尚、令和4年5月に小原田車庫で脱線した模様() 生贄は草 俺の地元で草(泉佐野) 泣ける… 3555-3556もおんなじ感じな ブラボーブラボー 2015年に廃車 この画像の紀ノ川駅、俺の地元じゃねーかよ ↑鉄道に限らず全ての乗り物は事故が付き物 2...
2013/05/13 21:45投稿
【被災地に燃料を!】磐越西線緊急燃料輸送列車【前編】
2011年3月11日に発生した未曾有の大震災3月下旬から4月中旬の東北本線復旧までの間に磐越西線で走った石油列車を追いました。鷲別・愛知・吹田・門司の各機関区から集め...
磐梯山 会津若松駅 猪苗代 重い上に区間によっては線路歪んでて速度出したら脱線しかねず低速でしか 鉄道の網は 偉大だ だな 機関車二両使ってるんだ 動画だと 重さが なんかわかる気がする 寒そう これは 見ておくべき動画 DD51852『石油センター...
2013/04/30 00:20投稿
【迷列車で行こう】機関車篇 第十二回:戦争が遺したもの 後編
これは歴史の惨禍に巻き込まれた悲劇なのか、死線を潜り抜け奇跡の生還を果たした幸運の物語なのか、はたまた永遠に続く時の流れに存在するただの一点なのか―。[mylist/...
静態が1両は、靖国神社行き 8888 888888888888888888888888888888888888 888888888888 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
2013/04/23 23:44投稿
"MEI"LWAYS 第8部 【迷列車で行こう秩父鉄道編3周年記念企画】...
最終回にも関わらずお待たせして申し訳ございませんm(_ _)mさて、いよいよ最終回を迎えたわけですが、改めて見返すと構成も意味不明、内容も間違いだらけで、とても理想...
マイテ39形電車wwwww nm15593219 マイテ39形電車wwwww mm15593219 地下鉄千代田線乗り入れのため前面非常口付き ↑鉄道よりも二酸化炭素を出すのに、全員が車乗ったら日本は、地球を滅ぼすかも知れないの。分かるよね。 50歳...
2013/04/13 00:05投稿
【名/迷列車】~そして次世代の新型車へ~【まにあっく・223】
第七章~そして次世代の新型車へ~5500番台・2000番台7次車前回の動画はコチラ→sm20048466迷列車阪急阪神編:mylist/25571622まにあっく・223:mylist/34603306Twitter...
3・2・1・応用~!みたいな 121系 俺の仲間増やして (JR西日本)嫌です おお… 現在は2編成共に6000番台化されて宮原にいます クモヤ223-9001 試作品もう1 521もキハ127も元は223 221は うほ コー(エドはるみ) サンパ...
2013/03/18 23:33投稿
Project300ーみんなで作る300系ラストランの記録ー
おつかれさま・そしてありがとう2012年3月16日あの日、あなたは何をしていましたか?今日も変わりなく続く「のぞみ伝説」のために、あの日1つの伝説が終わりを告げてい...
広島支社に来なさい... 2019年には700系も引退か... ←本当ですなーー 僕も0系以上に好きだったから寂しい.... ついに完全ばん 走行距離長かったとか? 懐かしい。耳抜きしたのも良い思い出 西日本のラストランならあるんだけどなあ 鳥肌が立...
2013/03/15 15:15投稿
お待たせ致しました。山陽新幹線クロニクルシリーズ第2章、今回は100系の中でも一番豪華な車両の物語です。民営化後オリジナル新幹線として登場したウエストひかりが...
なお中央快速グリーン連結試運転でグランド中央特快と呼ばれていた模様 新幹線で一番好き 逆に、100系の高速運転が大成功していたら、500系は誕生していなかった可能性もあるんだよなぁ。。。 試運転のグランド中央特快しかないぞ(24年現在) 走れ超特急で...
2013/03/08 01:44投稿
【迷列車REPORTvol.7】或る迷列車の最期~広セキC-18編成・クハ115-556
広セキC-18編成・クハ115-556の最後の運用の様子を追いかけました。今回はいつもと違って、感情移入できるような?構成にしてみましたが、どんなもんでしょう??これ...
乙 門司に逃げるにはパンタ降ろして415系に牽引してもらわないと無理だぞw 謎の減速(( こんなに国鉄車がいるのに何故博物館を作らないのかわからない... 需要はあるはずなのに番台区分で一つずつ置いてけよ() これもう什器のエサ? 388888888...
2013/03/08 00:09投稿
"MEI"LWAYS 第1部 【迷列車で行こう秩父鉄道編3周年記念企画】...
大変長らくお待たせいたしました!"MEI"LWAYS、公開開始です。本日より約1ヵ月間、4日ごとに動画を投稿していきます。どうぞごゆっくりご覧ください!因みに3...
撮影場所 東京競馬場前 珍兵器 ゆっくりで語る ゆっくりで語る きたーーー TEEみたいな? 明☆治☆村 いいね きたぐに ETR220...いやなんでもない 明治村w 101 ※鉄道博物館に展示のクモハ40 40系 ↓キハ181 wwwwwwwww...
2013/02/18 20:48投稿
迷(?)列車で行こう 北海道編20 ~基礎を築いた赤い電車 711系~
ついに重大発表が出されたので、急遽リメイクしました。次回からはまた順番通りに作品を上げていくと思います。■今まで投稿した動画⇒mylist/20282036▲ブログ⇒https://me...
知 っ て た 急行つやま「ナカーマ」 草 110キロ付近まで1.1キロで加速するから、高速域まで含めると案外速いのよこれ この辺の色々なベースはキハ22 対北海道仕様の数々を築き上げた名車ですぞ 目からヤリキレナイ川が… ←ショパンだな 72...
2013/02/10 14:03投稿
【名/迷列車】~4連25本、60両~【まにあっく・223】
第六章~4連25本、60両~2500番台3次車前回の動画はコチラ→sm19784486迷列車阪急阪神編:mylist/25571622まにあっく・223:mylist/34603306Twitterとかやってみた→h2o_hkhs
←体質改善の時の話になるが、全部まとめて更新してたので検査の時期は改めて一致させた説ある。 運転曲線も別にして限定運用すれば行ける行けるww 東急3000系「ナカーマ」 JR型とは思えない組み換えの仕方してるな 5000番台みたいな設計にすれば…とか...
2013/01/15 21:10投稿
名列車で行こう 速達編 第21回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第1章
ほんとは去年投稿するはずだったのに、気づいたら新年明けてましたorz 今回からしばらくシリーズ物としてお送りします。 実は去年2012年は山陽新幹線岡山開業から40...
カワイイ まぁ三時間じゃなあ 南大阪、吉野線準急「ギクッ」 南大阪、線 まさか代走で新大阪〜姫路だけとは言え2024年に500系がのぞみで走るとは思わなんだ Q3編成も2024年2月に解体されましたな… 福岡空港の近さ使って4かよ あれ、いらねえだろ...
2013/01/12 20:16投稿
お待たせしました。遅れていたキハ201系編の修正版です。■今まで投稿した動画⇒mylist/20282036 ▲ブログ⇒https://meihokkaido.hatenablog.com/shxさん、広告ありがとう...
←間違いなく関西の電車より重たいジョイント音してたぞ 兵庫県から引っ越してきましたー、仲良くしてくださいー。 2024年現在のJR北海道なら3両でも車載カメラをつければワンマン運転可能(735系A-102編成が試験したため) 試されすぎる大地の象徴 ...
2013/01/09 00:22投稿
【名/迷列車】~奈良へ!丹波へ!~【まにあっく・223】
第五章~奈良へ!丹波へ!~6000番台(宮原)前回の動画はコチラ→sm19626125迷列車阪急阪神編:mylist/25571622まにあっく・223:mylist/34603306Twitterとかやってみた→h...
これも2023年で見納めだな 今や新大阪まで来るからなあ 東西線 2019現在、写真の車両は原番復帰してます。 電動機変えたら形式変えなくちゃ いつまで使うんだろ ホームドア導入されたからね仕方ないね 上位互換だからこそできる運用でもある 223か2...
関連するチャンネルはありません
名列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る