タグを含む動画 : 48件
名列車で行こうシリーズとは、迷列車で行こうシリーズの派生動画である。 概要 サンパチ、食パン、103系など想像を絶する魔改造を行った車両。急行「つやま」のように存在意義がほとんどない列車。末期色の...続きを読む
関連タグ
名列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/08 00:41投稿
迷列車【九州編】#11 水戸岡デザインの真骨頂
キハ40系列は魔改造を施されたものからジョイフルトレインに改造されたものまで派生形が多種多様にわたっているが、今回取り上げるのは、在来線最上級にして、とある...
ふたつ星とかんぱちいちろく※キハ125も巻き添えに更に形式を2R形へ改番 かんぱちいちろくのIFOも参戦 でも、四国からもらってきたんじゃなかった? キハ71<呼ばれた? なおシーサイドライナー君は田舎送りされた模様w 黒豚に黒ごまもよろしく ローカ...
2009/03/16 00:39投稿
寝台特急富士 最終日下り 最後の車内放送
九州と東京を結ぶブルートレインは今回のダイヤ改正を機に廃止となりました。小さい頃から帰省の際には何度も乗る機会があり、思い出の詰まった列車です。今までありが...
悲しい... ×警笛過多 ー100 見にくい レイビューwww w 深イイ… 九州は見送りが激しいね… 福知山線の被害者にあんなこと言う人の動画なんだね 悲しい(+_+) 栄光の列車の最後に相応しい放送だな 一つの時...
2025/03/11 21:52投稿
25周年生誕祭動画 〜夢叶う〜
2023年3月に投稿した2000年3月ダイヤ改正の動画としこくエックスハイウェイの動画をベースに、改めて2000年3月11日の交通関係の出来事を夢という言葉を焦点に当てて動画...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/02/05 23:03投稿
ニコニコの日記念投稿
2025年2月5日はニコニコの日!100年に1度の記念日です。これを記念して動画をお送りします。今回はニコニコの中で僕が使っているサービスについて紹介します。後半は自...
クイズでも貰えたのか うぽつ 応援できるサービスいいよね うぽつ
2023/11/11 19:16投稿
JR四日市駅の問題
前回の動画では桑名駅と四日市駅の折り返し・追い越し設定が難しいという点に触れました。今回はその中でも四日市駅について、なぜ改良できないか見ていきます。
取り敢えず駅舎とホームの間の貨物の土地は東海に譲ってホームの増設くらいはしていいと思う、多分元々近鉄四日市駅あった部分でしょ? JR東海のやる気次第なんかなあ 他の駅でもあるけど、使わなくなった端の方の側線とか待避線にあるのが基本で駅の真ん中潰して駐...
2023/11/04 19:08投稿
関西線のボトルネック
今年の秋に利用客の増加がニュースとなった関西線。この関西線で増発を困難にしているボトルネックを紹介しています。
うぽつ コメントありがとうございます。ピンクと黄緑は見にくい、、 字幕が見にくい・・。文字は黒、背景は白とかのほうがいいかも。
2023/08/22 14:14投稿
名/迷列車で行こう 広島電鉄650形
悪戯でアカウントが消滅…サムネにミスがあったので再投稿被爆電車の中でも割と新しかったことや時代に合わせた改造を何度か受けていたこともあって被爆電車の中でも650...
広電曰く、まだ退役させる気はないそうな 今も走ってる名車(ラッシュ時) ↑評価がないのはTwitterを鍵にしているからだと思います。まずはそこから始めるのもありだと思います。 ↑そもそも評価云々が無かったらどうするの? これでこそ名列車 うぽつなの...
2023/08/06 13:32投稿
初めて作りました今回は広島電鉄650形
乙でした 生き証人として… 屋根が欲しい… ↑感想書けよ ←名要素はある 広電もすごいけどたまには山陽線の復旧の早さにも注目してほしい それあなたの感想ですよね 迷要素は…
2023/01/01 19:00投稿
【日本一のローカル線】飯田線秘境駅号がホンにヤバいだら[VOICEROID旅行...
☆ あのすばらしい飯田線をもう一度 ☆飯田線ってご存知でしょうか?OVA究極超人あ~るで知った方も多いのではないでしょうか?そんな地球を代表する日本一のローカル線を...
正しい飯田弁は ヤバいだら ではなく ヤバいんだに であります うぽつです
2022/06/04 08:40投稿
【迷/名列車で行こう】増えすぎ…京成3000形と仲間たち
3000形48本(内3050番台6本)N800形5本7500形3本9200形1本と4直界隈でも大半の京成車等がこの顔の車両が来ます。ようつべ版▼https://youtu.be/34sqbwoO4Qw
これを迷って言ってしまったら国鉄103系や東武8000系を(系列全体として)迷っていうようなもんだろ。 これはどちらかといえば「名」 多いって事はそれだけ完成度が高いって事ですよね。別に増えすぎな事は明ではないと思います。 この系列は2010年にプラ...
2021/01/10 23:34投稿
横川サービスエリア キハ57レプリカ
なぜ道路施設に鉄道車両が?湯田中ってどこ?疑問に思ったことを簡単に調べただけです・・・この様な列車で温泉とスキー旅行に行きたいですね
2020/12/09 23:18投稿
名列車で行こう! 名鉄の未来を影から支える車両9500系とは?
お久しぶりです!今後も投稿を細々続けます!
まさか貫通型になるとわ..... 東芝ハイブリッドSiC-VVVF 名鉄9500系9501~9509Fまで36両編成 電車が喋ってて草なんだ カメラむっちゃ近付くやん 嘘つくな
2020/05/12 19:27投稿
鉄道小ネタ【新東海編#増1】311系
ご視聴頂き、ありがとうございます。突然ですが、今回は近い将来315系の登場で置き換えが予想される311系について、およそ3分で簡単に紹介してみました。いずれまた取材...
719系も同じ211系をベースですよ! bgmが近鉄w よかった! 弁天島駅だw 8両固定編成と4両固定編成の投入を予定 きたー! 311系の2両編成も作って欲しかったなぁ(213系ベースで) かっこいいよねー311系 ほんの数日前にも別の作者で31...
2020/04/24 23:17投稿
【ゆっくり解説】 C51形蒸気機関車
初投稿です断りのない写真はWikipediaから引用しています
C51だと100、201、225、236、239、271、273、276、278と指定機関車が多い(当時は新幹線が無かったうえに運行距離も短いけ) ww 免れた:マヌガレタ センガタン 災害時復旧し、消滅した。 クレヨンしんちゃん♪ 希薄 途上! 積...
2019/07/24 00:00投稿
(迷)名列車で行こう 第8号線 試された車両 阪急7300系7310F
1980年代後半、新たな制御方式VVVFの導入が当時の私鉄を中心に流行であった。そして最初は試作車や試験目的の導入が多くこの編成もその一つであった。今回は7300系で唯...
7327F+7307Fも2021年にリニューアル車になりました こっちもかいwwしかも快速急行同じやし 7300Fがよく3両も集まったな~ というより、試験終了後も「そのままで問題無かったから放置されていた」が正確だと思う。試験自体は8000系列で本...
2017/09/21 05:50投稿
名列車で行こう 名古屋鉄道(株)編 #5 3R Renewal Story
遂に3500系の本格更新が始まりました。本年度の設備投資計画に一切書かれていないのが迷鉄らしいと思います。投稿動画⇒mylist/56759939YouTube⇒https://www.youtube.com...
し急行しんうるま行き 普通新羽島行き 京王は閉扉の音がちがう 急行一宮行き 急行豊橋行き し~め~き~り~ LEDw big sunset だな。サイトでゲットできるZE☆ 普通岐阜行き 普通笠松行き イライライライライライライライライライライライラ...
2017/09/07 17:56投稿
【鉄道PV】AtShizuoka! ~ふじのくに静岡×AngelBeats!~
一か月ほど前にYoutubeチャンネルの2周年記念でアップしたものです。後半はテキトー編集なので勘弁してくださいm(_ _)m
371系! なんちゃって政令指定都市、静岡 うちみたいなど田舎に・・・ 名曲がもったいない 静岡市民デス 888888888888888888888888888888 沼津市民
2017/05/15 12:00投稿
迷列車で行こう!サンパチそっくりの105系になった103系
「迷列車で行こう!」第一回ということでやっぱり王道サンパチ君と絡めてみましたwお楽しみいただけると嬉しいです!とがくし4号さん広告ありがとナス!
大阪環状線はもう居ねえ は? ダニィ!? 38サンパチ888888 388888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 乙 豚 匠の力ですなw 仙石?...
2017/03/18 22:04投稿
名列車で行こう ど真ん中編 其の六 デキ売ります
売っちゃうそうです。あくまでも保存用ですよ?岳南電車公式HPはこちらhttp://www.fujikyu.co.jp/gakunan/home.htmlど真ん中編前回⇒sm30754424ど真ん中編次回⇒sm32254171...
いいな~欲しいけど敷地無いし…(富士市民田子の浦在住) 地元 保存なら無償譲渡+輸送費負担だろうに、がめつい ふたりとも作曲になってた? m(__)m もいかして富士岡のED解体されたの? 個人じゃ無理だろwww かっこいい機関車だよな ↑ww JR...
2017/02/25 19:17投稿
名列車万華鏡 超番外編「EF66 27の回想」
「ニーナ」ことEF66-27の物語を「ひろしの回想」に合わせてお送りします。リクエストがあれば、他の車両も製作します。単発鉄道動画マイリス→mylist/55638713関東夢想鉄...
うぽつ 乙 目から水が... あれ?目から水が... 泣いちゃう... 最近27見ない 京都鉄道博物館で36と10に会ってきたぞ 京都のホテルで27見たけど撮り逃したorz ニーナ様 なける おもろ wwwwwwww 愛知県で27見た。 これは良作g...
2016/09/18 19:56投稿
名列車で行こう 東海道周辺編 第8.5回 shinkansen~そらとぶくじらのゆめ~
番外です。空飛ぶ新幹線に会える最後の二日間のうち初日に行ってきましたという報告ですね。ゆめみちゃんかわいいTwitter https://twitter.com/c62swallow1前話→sm2855...
東海のN700は更新改造されて全部N700Aになったからでない? すまん、これうpしたの9/18か 午前中晴れてなかったっけ?(9/19) ←博多は昔からジャッキ。だから700系迄の車両は東海と西日本で外観が違ってた(ジャッキアップポイントの有無)。...
2016/07/29 00:01投稿
関西名103系第1路線~ワインレッドに輝く播但線~[訂正版]
字幕付け直しました。ただ、BGMについてはすみません。訂正前消しておきました。くおりてぃ・・・な、なにそれおいしいの?第2路線→sm29436879特別編→sm29767864マイ...
変な顔は言い過ぎww ↑いや多分223系だと思う 自分が撮った動画見せたいだけかよ ここいる? もう無い もうそんなたつんだな 次来るのは207系かの もしも全廃になってもうちらの心の中でずっと走り続けるだろうな。 ほ・・・ど・・・? なぜ岡山駅なの...
2016/05/19 23:57投稿
フライング・スコッツマン通過(BBC採用映像)
5月15日。かつてロンドンからエディンバラまでノンストップで駆け抜けた伝説の蒸気機関車フライング・スコッツマンがスコットランドに訪れ、その勇姿を見せてくれま...
補機付きか \ゴードン!静態保存から無事復活したぞ~!/ イイ雰囲気 いい天気 煙多いな いいね うぽつですすごいですね BBC採用ですか!おめでとうございます!
2016/05/03 16:35投稿
【後編】名列車で行こう ハイケンスのセレナーデの隠れた歴史
前編→sm28764981後編は歌詞の紹介のみです。ツイッターで見た写真があったということですが、それはカメラを向けているファンを入れて写したトワイライトや、開業前夜の...
←本人だよ 現在2020年夜行列車はサンライズ以外絶滅 これスーツさんのパクりじゃないですか? 青森か そしてハイケンスチャイムも過去の灯へと…記録を伝えゆくとは偉大だなあ スーツ ひょっこり何とか テュラ、テュラテュラテュラテュラララ~♪ おやすみ...
2016/03/22 00:48投稿
名/迷列車で行こう 東京大手私鉄編 ショート版 京王初の設備と形態
2016年3月16日、京王電鉄は2018年春に通勤ライナーを導入すると発表した。具体的には、通勤車両にはなかった設備が導入されるなど目玉と言えるものが搭載される。マイリ...
京王ライナー 高尾線沿線には通勤客少ないし高尾山口まで行かないと基本折り返せない 今は都営線にも直通してます なお高尾線 休日とか年末年始に高尾山口方面の観光列車欲しくなるよな 高尾線「・・・」 ヌリロ号は日立製なんだよなぁ・・・ こんなの5000系...
2015/10/27 19:57投稿
名/迷列車で行こう スカイアクセス編 高速化への執念 中①編
成田スカイアクセス線開業5周年を記念して、開業までの経緯を紹介するシリーズ。中①編は、線路軌道と速度についてです。高速化に欠かせないのは、線路の質や線形、しか...
TGVの上下線間の亘り線分岐は220km/h対応というバケモノ分岐器。 都心直結線は実施するべき! B案の高砂~江戸橋~東京って、いわゆる都心直結線だろ? そう狭軌...やっぱ頭おかしい ニビル なんだい? 法律の定義上国鉄とその後釜のjrしか200...
2015/10/17 23:53投稿
名/迷列車で行こう スカイアクセス編 高速化への執念 前編
成田スカイアクセス線開業5周年を記念して、開業までの経緯を紹介するシリーズ。前編は、計画が失効した成田新幹線の代わりとして計画された成田スカイアクセス線はどの...
↓字幕にかぶさない配慮をして 石原さん天才 おおお 新日暮里で草 上野からでも成田よりも羽田のほうが便利な件について…成田は30分に一本しか電車ないし、羽田の国際線のほうが使いやすい。 上野在住の私には死角はありません。 昔は成田、遠かったよなぁ… ...
2015/01/28 21:49投稿
(迷+名)/2列車で行こう etc....編 自己主張の強い末弟
え~とストック投稿です C56 160が引退なのは、把握してませんでした。すません タイミング的にまずいんで急遽投稿します。特に迷でもないのですが気になって調...
靖国神社のも な!? なんらかの取り付け金具www本当に付けれたらなんでもいいって感じで適当なんだなww プラレールだと再現されてた 社線生え抜きに国鉄が改造したのは関係ないでしょ 大鐵は海外通ってるから w こいつ山奥で腐ってたから放置されるよりは...
2014/11/24 00:29投稿
迷列車特別回 幻の新幹線駅
お久しぶりです。駅があったとしてもなすのが2時間に1本とまる程度の駅にしかならなかったとおもいます。
そうだよ 隣町の蓮田市民ですwwww 米原~京都間か? 南びわ湖駅「呼ばれた気がする」 なんだ あーーあ なにがあるんや またもー 地下鉄接続駅になる計画を地元商店街が潰した小田急の長後みたいだな あー確かに 三島はかつて駅や機関区を拒否して町が寂れ...
2014/05/29 00:10投稿
名列車で行こう 第2回 5分で分かる江差線
江差線お疲れ様でした。ってもう半月も過ぎてしまいましたが。
草刈り後w ハイケンスのセレナーデ 路盤の状況がよくないな 線路そこダメだよ 草刈りご苦労様w アカン敷地内や 葬式厨ww なんでや!! パクリではないよ。人によって作り方が違うんだから、その差を楽しむんだよ。 なんでだ阪神関係ないでしょ 阪神が誇る...
2014/04/02 19:03投稿
名列車で行こう第1.5回
視聴ありがとうございます。あけぼのは今年の1月に乗車してきました。夜行が消滅していくのが悲しいなぁと思っていたら、はまなすが現存してて乗ってみたいと思っている...
2014/03/03 09:45投稿
名列車でいこう 五分でわかる歴史 東北本線編
初投稿です。
山陽本線も…と思ったら9年遅れの1901年だった 暫定開業 わ どらごんくえすとだ やまびこ かなしいなあ EF200「はっ?あさかぜにきまってるだろww」 ED75「論外は出ていけ!!」 がつかり あおかしいへんせい!! うえーん 584 888...
関連するチャンネルはありません
名列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る