タグを含む動画 : 56件
古川もとあきとは、コナミに在籍していたゲーム音楽の作曲家である。 現在は古川もとあき氏が所属するVOYAGERや、M'sアートオンラインストアで活動中。 同氏が作曲した楽曲は主にフュージョンと呼ばれる...続きを読む
関連タグ
古川もとあき を含むタグ一覧
AC版 グラディウスII 10周目クリア&1000万点到達
グラディウスⅡ (コナミ・1988.03) 1/2
【初音ミク】FC版グラディウスⅡより「ミクディウスⅡ 1面」
グラディウス2 全曲集 (MSX版) 再録
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/02 06:09投稿
『夢を追いかけて』 田中真弓
ガチでいい曲と思うッス!!田中真弓さんの歌唱力は間違いなく業界屈指mylist/19208591
これは海賊王 綺麗な声 いい声 コード進行難しいな 1994年4月21日リリース『ツインビーパラダイス 熱唱!ボーカルバトル編』収録 素晴らしい歌声 素晴らしい ワタル 真弓さんんんんんんんん ワタル キーが広いな 古川もとあき 青空の下で聴くと気持...
2010/02/12 07:29投稿
【矩形波倶楽部】XEXEX(Breeze)を弾いてみた
矩形波倶楽部のライブ音源(天風会館版)をコピーしてみました。Tシャツの色が凄い。。。マイリスト→mylist/6965073コミュできました→co456566
うめー! 8888888 あちきも古川さん大好き ハモりイイネ この曲すげー好き 顔が見えん 安心して...
2010/02/05 07:21投稿
【古川もとあき】Rain on the hillを弾いてみた
サウンドロコモーティブより、Rain on the hillです。古川もとあきさんの曲は好きすぎてやばいです。マイリスト→mylist/6965073コミュできました→co456566
次はUNDERTHEBLUESKYを。 これぞフュージョンって感じの音やね ROLANDのGK-3を装着してますが、こ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/07/25 22:50投稿
{ギタドラ}SOME HARD REACTIONS{セッションしてみました}
古川もとあき大好きっ子な友達とセッションしてみました。Lan.「古川もとあき大好きひゃあああ」大仏「今回はハモリに徹しました(゚∀゚)ヒャアア」大仏マイリストmylist/7...
この曲すきだわー 上手い・・・凄すぎる! wwww gj いい音 すげぇw Lan.さん超絶かっこいい...
2009/06/25 07:04投稿
08.KAREN
POLICENAUTS F/N Motoaki Furukawa Solo Guitar on the Right Side Koichi Namiki Solo Guitar on the Left Side 矩形波倶楽部
2009/06/25 07:00投稿
07.GIRLS
2009/06/25 06:58投稿
06.THE_MOVEMENT_OF_CLOUDS
2009/06/25 06:55投稿
05.LAVENDER
井上喜久子の登場シーンじゃなかったか・・・・・・・・ これいい曲だよな クンカクンカ・...
2009/06/24 07:22投稿
コナミ矩形波倶楽部 スタジオライブ 07.Vampire_Killer
こなみすぺしゃるみゅーじっく 千両箱 Disc.1よりコナミ矩形波倶楽部スタジオライブ。1989年10月22日 キングレコード第一スタジオにて収録。 ...
生ライヴ のりぴー 悪魔城ドラキュラMSX2版だよ~ メガドラで出てた奴だっけ ヴァンパイアキ...
2009/06/24 07:12投稿
コナミ矩形波倶楽部 スタジオライブ 04.Farewell
極パロ? 神アレンジ 名曲jだ 沁みるねえ いいねぇ
2007/07/28 22:34投稿
人生\(^o^)/オワタ's VOYAGE ベータ版
もはや消す必要もなくなったような気がするので放置
気取るなwww「」 \(^o^)/レジデンスから オワタレジデンスから www レジデ...
2009/05/05 04:27投稿
【FM音源】 A-JAXより STAGE1 BGM【MSX&DX7Ⅱ】
シーケンサ:YAMAHA MSX2 CX7M/128+FMミュージックコンポーザⅡ 音源:YAMAHA FMサウンドシンセサイザーユニットⅡ+DX7Ⅱ+TX802+RX11 オーケストラヒッ...
クラッシュしそ オケヒ ブレーキ壊れてたねーww A-JAXの没曲がF1スピリットで使われてるのよ V...
2009/04/08 00:36投稿
【DS-10】グラディウス2 より 空中戦闘のテーマ
MSX版「グラディウス2」より、空中戦闘のテーマを、DS-10で演奏してみました。SCC音源の雰囲気を残しつつ、できる限りゴージャスに仕上げてみました。フェードアウトに...
音が生き生きしてるなあ なぜかコンパイル臭がする ハイスペックなMSX版って感じね^^ umele う...
2009/03/13 03:58投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 04.Good Night Pony
コナミ・オールスターズ ~千両箱 平成四年版~ DISC.1よりコナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館。1991年10月26日 東京・天風会館にて収録。 ...
大好きな曲。アレンジもCDに近くていいね
2009/03/13 03:33投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 02.Invisible Bridge
御つゆ
2009/01/12 03:19投稿
DS-10でグラディウスII ボスBGMをアレンジしてみた
Nekopongデス。グラディウスIIのボス曲「Take Care!」をDS-10で打ち込み。おまけの Into Hostile Ship 付き。 使用音源:Korg DS-10 マイリスト:Nekopongアレンジ...
すげぇ すげえww べーすどうにかならんか これはいいww ナイスアレンジ これはうまいなw イイ...
2008/12/25 18:49投稿
GET READY
古川もとあき
実にグラディウス良いよ良いよ! この曲好きですwww ほぼ毎回やるよ^^ 大好きvv (・ω...
2008/09/06 03:20投稿
DS-10でグラディウス2より「ボス曲~ボス船内」
DS-10での打ち込み第8弾となります。ボスの曲と船内の曲をつなげてあります。結構リミックスな感じです。リズム的にはグラ2よりもどっちかって言うとエピソード2のや...
じんべーざめwカワイイ サムネから このスネアはちょっと・・・・ レーザー飛ばすなw DS...
2008/09/05 04:29投稿
DS-10でグラディウス2より『ヴェノム艦』
DS-10による打ち込みコピー曲第7弾になります。1セッションに無理やり収めるために16分音符を使わないようにして詰め込んであります。そのため多少おかしく聞こえる...
BGM聞いただけでいやーな記憶が蘇るw ぐわああああああああああああああ いや、これだけ作...
2008/09/03 05:10投稿
DS-10でグラディウス2より「巨像ステージ」
コルグDS-10コピー曲第6弾。何気にMSXのグラディウス2(に)の反響が大きかった気がするのでもう一曲作ってみました。音色がなかなかしっくりこなくて異様に時間がか...
音色がんばってんな やばい、私はこの曲を聴くと涙が出てくる 背景の新潟が気になる DS-10で...
2008/09/01 01:23投稿
DS-10でグラディウス2『空中戦』
DS-10コピー曲第5弾。MSXのグラディウス2(に)より空中戦の音楽です。元々がSCCなので結構それっぽくはなりますが音色を似せる努力はほどほどにして感性にて仕上げま...
一部アレだが、この曲の本質を理解した唯一のアレンジ おお! ここいい つーかCD関係無くね...
2008/08/22 15:32投稿
DS-10でグラディウスⅡより『Equipment』
DS-10モノ投稿第2弾。再びグラディウスⅡ。画像が前と同じですんません。次は何か考えます。長い曲をセッション分けて作るのはマンドイため16パターンに収まる曲を探...
子供の頃に戻りたくなる曲 懐かしい!! 旧型DS これは古川さんもビックリだ DSでここま...
2008/08/21 15:03投稿
DS-10でグラディウスⅡ『Burning Heat』
ニコニコ投稿初挑戦。DS-10でグラIIのBurning Heatを作りました。聞き取れない部分や16分音符より短い音符のところは適当にごまかしています。シンセ1:メインパー...
ベースの音が凄くいい! テールガン 頑張ってる感が素敵 DESTROYTHEMEALL!(皆殺しにしちまえー...
2021/01/02 02:40投稿
【GITADORA】デスメタルドラマーの"GET READY"【古川もとあき】...
第36作目は古川もとあき様のGET READY!母が俺の叩いてみた動画を見ている事が判明したので、何かリクエストがあるか聞いてみたらこの曲が上がりました。渋い選曲だなオ...
1
2020/08/22 19:31投稿
【ファミコン音源】 A-JAX ”Dive Bomber” 【VRC6】
コナミのシューティングゲーム「A-JAX」の3Dステージ1の曲「Dive Bomber」をファミコン音源とコナミのVRC6でアレンジしました。■mylist/7056710
この曲に挑戦するだけでもすげえす
2008/05/30 11:19投稿
古川もとあき厨の俺が、THE OCEAN AND YOUを弾いてみた
みんなもっと古川曲をプレイしようぜ!!!!うp主です。マイリスト作ってみました→mylist/6965073コミュできました→co456566
おつです! んー、そうじゃなくて単純なズレが少し見えたりしてる。練習次第だね! LONGじ...
2018/08/23 18:28投稿
【グラディウスⅡ】エンディング VRC6音源 アレンジ
何と無く作ってみたシリーズ( ◉◞౪◟◉)【同時発生音数】矩形波4音ノコギリ波1音三角波1音ノイズ1音DPCM1音(正弦波)
Ⅱ書きじゃないとPC版と間違われるよ (;´∀`)あれPCエンジンのゴーファってこんなんじゃなかったっけか うp主、それはグラディウスⅡだ!
2008/05/15 19:11投稿
SNATCHER One Night in Neo Kobe City ~ LIVE ~ スナッチャー
スナッチャー。80年代のコンピュータグラフィックス風(映像のコンセプト)。Twilight of Neo Kobe City→sm5812001
弾けてない お 細かいミスを直して再録希望!あと、ライブ見たいw いいね~ 2 げっと 1get 乙
2017/06/14 23:49投稿
【ギタドラ】 Street Runner 弾いてみた 【弾いてみた】
古川さんの曲はホントいいですね! Save A Little Something弾いてみましたー!!➡ sm31487756 mylist/38649067 twitter:@ve_jd
バッキングのギターが最高だ… save a little somethingお願いします いいね! 完成度高い
2017/05/19 00:10投稿
FEEL THE EARTH 弾いてみた【ギタドラ】
大好きな曲です!!今のギタドラに復活してほしいですねぇ・・・ twitter:@ve_jd mylist/38649067
趣味が合うね
2015/12/19 21:51投稿
【デザエモン】デザエモン+でXEXEXのBreezeを演奏してみた。
古川もとあきさんの名曲、XEXEXのBreezeをPS1のデザエモン+で演奏してみました。他のコナミBGM集→sm27741139
ループ短し…
2015/12/18 23:04投稿
【デザエモン】グラディウスⅡのBurningheatをデザエモンで演奏してみた。
古川もとあきさんの名曲、グラディウスⅡのステージ1のBGM「Burningheat」をプレイステーションのデザエモン+で演奏しました。サンプルリズムを使えないので試行錯誤し...
悪くないです! なんでマンダw ああ~デザエモンで3拍子リズムないもんね。覚えアリですw
関連するチャンネルはありません
古川もとあきに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る