タグを含む動画 : 82件
古今亭志ん生(ここんてい しんしょう)とは、20世紀を代表するスーパーな落語家である。 概要 正式には、五代目古今亭志ん生。本名は美濃部孝蔵。 明治23年(1890年)に生まれ、昭和48年(1973年...続きを読む
関連タグ
古今亭志ん生 を含むタグ一覧
落語動画 - 古今亭 志ん朝 - そば清
落語 古今亭志ん生 風呂敷
【古今亭志ん生】 火焔太鼓
落語 立川談志 志ん生賛歌
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/07 09:41投稿
落語 古今亭志ん生 付き馬
相変わらず動画じゃありません。志ん生師匠の「付き馬」です。柳朝師匠の「付き馬」(sm6060445)を拝聴して聞きなおしたくなりました。吉原遊郭に関するたっぷり目のま...
8888888888888888 最高www w 間がww 上手く逃げたなww はあ 経験...
2009/02/01 18:38投稿
落語 古今亭志ん生 お直し
相変わらず動画じゃありません。志ん生師匠の「お直し」です。立川藤志楼(高田文夫)氏の「お直し」を拝聴したら、志ん生師匠のを聞きなおしたくなりました。志ん生師...
復帰後か 志ん朝を聞いたので今度は親父のほうを ううん、、、、倒れる前(1961年(昭和36年)以前)の音も欲しいです 1966年6月6日、 朝日生命ホール お直し 誰かUPお願いです!!! 志ん生の芝浜が見当たりません 親子競演でがす!! 志ん朝の...
2009/01/27 10:31投稿
落語 「稽古屋」 古今亭志ん生
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。小朝→sm5811238うpリスト1⇒mylist/9381016うpリスト2→mylist/4148208
「おてしょ」なんて言葉もありまさぁね おいおい棟梁!だんだん木遣りに・・上手い。 なん...
2009/01/25 05:59投稿
落語 「井戸の茶碗」 古今亭志ん生
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。志ん生師のこの噺が無い様なので。 志ん朝→sm4204441 柳朝→sm5308346 うpリスト1⇒mylist/9381016うpリスト2→mylist...
www いやぁやっぱり面白かったなぁ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あの浪人すげえwwwwwwwwwwwwwww どうしようか あ かっこいい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/01/24 07:28投稿
落語 「三味線栗毛」 古今亭志ん生
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。志ん生師の噺をリクされたので、まだうpされていない噺をあげます。 昨夜生放送で、「まだCD化されていない噺をうp...
うまく取りいったなあー 888888888888 こんなに志ん生を聞けるとは!幸せです。 ふふ そういう、...
2009/01/12 19:05投稿
落語 古今亭志ん生 はてなの茶碗
相変わらず動画じゃありません。米朝師匠の(sm5696111)をあげていただいたので志ん生師匠のを。
京都というより大阪の商売人だなぁ さすがに、大店のあきんどのことばにきこえないなぁ こ...
2009/01/04 20:37投稿
落語 古今亭志ん生 宿屋の富
相変わらず動画じゃありません。色々な「宿屋の富」がうpされたので、志ん生師匠のを。
出囃子:一丁入り よかった 88888888 志ん生師匠はじめて聴きます♪ まだつづいてるw はははああ はははは このひとだけでよい この一丁入り聞くだけでもう志ん生の世界だよなぁ これ聴きたかたんよ! 1
2008/12/23 10:42投稿
落語 「大工調べ」 古今亭志ん生
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。★柳朝師でリクを戴いたのですが、無いので替りに志ん生師で。収録年月日不明、多分この感じだと倒れた後かと?うpリス...
今聴いてもおもしろいからすごいな これは出来が悪いときの志ん生じゃないかな なんじゃそ...
2008/12/18 21:30投稿
落語 黄金餅 古今亭志ん生
次男の志ん朝師匠、談志と聞き比べてみては?
w この西念は藁人形の西念と同一人物 おいw 志ん生で一番好き w 毎日聞いちゃう www らくだといい菜漬けの樽の人気に嫉妬 三人とも名人 奇跡の美濃部家 脂の乗ってる頃の写真だね それは死神だろwww 「黄金餅」こそ「人間の業」の極致 酔っ払って...
2008/11/28 07:41投稿
落語 「淀五郎」 古今亭志ん生
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。何処かに志ん生さんのが聞きたいと書き込みが有ったので。(圓生sm5204653)うpリスト⇒mylist/9381016
南京鼠はモルモット?天竺鼠? 客の拍手のあたたかさよ うなってしまった・・・志ん生って本物の名人だ いい声ですね 上手い 今の役者税イ うpありがとうございやす うpありがとうございます この志ん生は絶品だと思う ありがとうございます! うp主いつも...
2008/11/28 07:07投稿
落語 「鮑のし」 古今亭志ん生
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。なぜかこの演目が無い様なので。うpリスト⇒mylist/9381016
音声は悪いが、お腹がよじれるほど笑える大傑作 88888888888 w 最高 うう wwwwwwww www よ! wwwwww 初...
2008/11/23 08:25投稿
落語 「お化け長屋(下)」 古今亭志ん生
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。圓生さんでうpした「お化け長屋」の後の噺です。サゲまで演じるのは珍しいとおもいます。うpリスト⇒mylist/9381016
www こういうところ最高w www 承知しねーぞwww かたくちwww 志ん生のお化け長屋に追随する者は...
2008/11/20 01:10投稿
落語 古今亭志ん生 らくだ
志ん生師匠の「らくだ」です。おそらく脳溢血で倒れた後の高座ではないかと(データが逸散してしまったため自信なし。なんせ、整理が悪いもんで。)
wwwwwwwwww 仕草をみたいなあ無理だけど 噺に酔うねえヘロヘロ 借りた金だった。ずっと後にな...
2023/12/17 08:17投稿
★古今亭志ん生(五代目)ぼんぼん唄
⇒【落語チャンネル】ネット寄席:http://rakugo-channel.tsuvasa.com/bonbonuta-shinsho-5
おつ
2023/10/05 16:59投稿
古今亭志ん生 風呂敷 (映像カラー化)
五代目 古今亭志ん生 風呂敷 (映像カラー化)「なに言ってやがんでぇ、百万年前のトカゲみてぇな面ぁしやがって」
2008/08/12 13:29投稿
恐ろしく古い物が発掘された。 UP物リストmylist/7646807
良くわかりましたw 何だかんだ頭のいい兄さんw 旗じゃねえw どんな人かポーズで良くわかるw おいw おいw wwwwwww 待ってました ? ⁉︎ ヨウヨウ ひどいwww 旦那が泥酔して前後がわからなくなってるのがよくわかるww うぽつ すげぇー ...
2022/07/23 10:08投稿
古今亭志ん生(五代目)唐茄子屋政談(とうなすやせいだん)
⇒【落語チャンネル】ネット寄席:http://rakugo-channel.tsuvasa.com/tounasuyaseidan-shinsho-5
この「間」ですな 師匠にしかない芸です 出囃子を聴くだけで嬉しくなるね 志ん生さんのお出ましだぁ 三日に一度は志ん生を聴きたくなるな
2022/07/23 09:58投稿
古今亭志ん生(五代目)黄金餅(こがねもち)
⇒【落語チャンネル】ネット寄席:http://rakugo-channel.tsuvasa.com/koganemochi-ahinsho-5
志ん生は名人を超えてるな 志ん生はすごいな この出囃子でもう嬉しくなるねえ
2020/02/02 20:56投稿
古今亭志ん生(五代目)浅井の化け物娘(本所七不思議・置いてけ堀)
別題:おいてけ堀・本所七不思議 昭和41年録音明治時代の雑誌「百花園」に、二代目禽語楼小さんが怪談噺の発端として「化け物娘」を載せている。志ん生はこの速記で覚...
倒れた後だから喋り方がふにゃふにゃしとるな 怪談噺なのに笑える 一言で笑わせる 名人たる所以ですな 志ん生師匠は ゆっくり入るんだね
2020/02/01 12:10投稿
【親子リレー落語】古今亭志ん生・古今亭志ん朝・金原亭馬生【富久】
親子三人による、貴重なリレー落語です。★データ★昭和33年(1958年)録音。志ん朝~21歳(入門二年目の前座)馬 生~31歳志ん生~69歳音源の録音・編集は、当時ニッポ...
志ん生さん 上手いねぇ
2015/09/20 06:46投稿
親子三人落語『干物箱』
親子落語家を共演させてみました。・噺家/父親=古今亭志ん生・善公(本名:久蔵)=金原亭馬生・若旦那幸太郎=古今亭志ん朝
鬼蔦と裏梅を描き分けてる、芸が細かいな いいねぇ
2008/03/14 15:23投稿
5代目志ん生による「火焔太鼓」。需要があるのかないのかわからぬままのうp。
これは倒れた後では決っしてない昭和34年くらいの音源のはず うれねえんだなww wwっw 志ん生の(とうなす)も好きなんだよなぁ… いいなあw 10万両w w wwww 洒落も時代を反映してんだなあ あんにゃもんにゃw 全噺家の全噺の中で一つ選べと言...
2008/01/14 17:45投稿
志ん生「風呂敷」
再うp
全盛期頃の映像、と言っても良い位 可愛いんだよ、この人は 嫌疑を受けやすい行為は避けるがよいという意 嫌疑を受けやすい好意は避けるがよいという意 瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず 李下(りか)に冠を正さず 貞操観念な女性は、再婚して別の夫を持...
2012/02/14 13:16投稿
落語 古今亭志ん生 「らくだ」
音声のみです。少々ヒスノイズがありますが、ご容赦をsm5296768とは別音源です。収録年月日不明・・・整理が悪いものでw・・・病気前だと思います。
今でも爆笑とるだろうなまさに伝説だわ 江戸と上方の違いってことでしょ。評論家ぶりなさ...
2012/02/07 10:22投稿
古今亭志ん生-五人廻し
古今亭志ん生-五人廻し || マイリス→ mylist/34675964
勉強になるなあ やっぱ志ん生はいいな おりんさんと結婚した晩から女郎買いに行った志ん生...
2011/11/18 11:26投稿
落語 「三枚起請」 古今亭志ん生
音声のみです。
あさしろう ひでぇなぁ 8888888888 志ん生の富久お持ちの方おねがいします。 彼こそ‘ザ・落語’って感じがする いよっ!志ん生
2007/11/16 15:43投稿
古今亭志ん生 - インタビュー『芸と人』
二年前ぐらいにCDに付いている応募葉書を送って当たったやつです。たぶん市販されていないものなので貴重かも。 中身は当時のラジオ番組より、志ん生宅にて聞き手は...
ピヨピヨ 名人圓喬 円右か ww この時点で面白すぎる あぶら虫はゴキブリのこと えさやりで弟子が大変だったって 志ん生も勘当された 当時の芸人はほとんど世捨て人扱い 品川の円蔵は4代目橘家円蔵 飛び道具 ってやつ いわゆる つなぎ というやつ まだ...
2011/01/17 02:09投稿
小西康陽 これからの人生。 第10回
小西康陽さんがお送りする、リラックスしてゆったり楽しめる、贅沢な大人の時間をお楽しみください◆公式サイトに解説が載っていますhttp://www.nhk.or.jp/konishi/◆今回...
NHKだっけ? 72年だったのかw生まれる前だ アナウンサーがタメグチw 中目黒ラジオっぽいなw ...
2011/01/01 18:55投稿
お兄さんの「馬生」の七回忌の日の高座、ほろ酔い「志ん朝」をご堪能下さい。
ら こういう飄々とした師匠を見ると古今亭志ん生の息子だなと感じる 入り方がもう名人だものな 上手いなあ またいかなくなっちゃう おかしいねえ この舌技を、オレの彼女に試したいな この舌の動きでクン〇やれば女はたまらず笑点、いや昇天! この寿司屋は現在...
2010/12/29 21:48投稿
古今亭志ん生 おせつ徳三郎~刀屋
音声のみですがご了承下さい。
888888888888 志ん朝とは違う意味でうまい…これは名人 1
2010/12/29 21:28投稿
古今亭志ん生 らくだ
こちらは途中でサゲになるショートバージョンです。音声のみですがご了承下さい。
エコーかかってるな 88888888 1
2010/12/05 19:25投稿
古今亭志ん生 宗珉の滝
音悪いですがご了承下さい。
これ寄生されただけともいえるな こんな落語家はもう出ないだろうよ! ういすはじめてきか...
関連するチャンネルはありません
古今亭志ん生に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る