タグを含む動画 : 127件
古今亭志ん生(ここんてい しんしょう)とは、20世紀を代表するスーパーな落語家である。 概要 正式には、五代目古今亭志ん生。本名は美濃部孝蔵。 明治23年(1890年)に生まれ、昭和48年(1973年...続きを読む
関連タグ
古今亭志ん生 を含むタグ一覧
【古今亭志ん生】 火焔太鼓
落語動画 - 古今亭 志ん朝 - そば清
落語 立川談志 志ん生賛歌
落語 古今亭志ん生 風呂敷
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/03/03 18:05投稿
有料
[Book22]石田衣良セレクト『なめくじ艦隊(古今亭 志ん生/筑摩書房)』...
▶︎石田衣良がオススメする本を紹介。『なめくじ艦隊』(古今亭 志ん生/筑摩書房)https://amzn.to/3BnIKw3▶番組の全編視聴方法①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/y...
2010/02/25 11:15投稿
銀座カンカン娘より「替り目」 古今亭志ん生
映画「銀座カンカン娘」の一部で志ん生師匠が落語「替り目」を演じています。転載です。
痩せてて若く見えるけどこの頃からお爺ちゃん役 服部早苗は今の子役よりも超可愛いかった。 服部早苗の可憐な歌がイイね。 出演子役の服部早苗は劇伴担当の服部良一の三女で、服部克久の実妹です。 まだ、満州から帰ってきたのが、昭和22年だ。それから、2年経つ...
2010/02/02 07:59投稿
落語 「ふたなり」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。
師匠 お懐かしい 聞いて思い出したけど元は上方の噺だよねこれ 声の演じ分けで登場人物わっかりやすいのすごいな ああああ・・・ こ れ は ひ ど い wwwwww 藤子F先生が愛した落語家 www あーあ 私は水やの富が聞きたい パチ パチ 今い...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/20 21:57投稿
落語 「元犬」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。コミュのリクエスト対応です。
志ん生がスピッツとか言うだけで笑える それが感想かよ こんなに酔った、志ん生師匠、初めて拝聴致します・・・。俊風亭太平楽 軽さがたまらんw 味があるな 違うよ 客席の雑音が多いのよ kawaii iikoe 志ん朝の言ってたことがわかるな、志ん生はこ...
2010/01/07 23:03投稿
落語 「探偵うどん」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。先程の生放送でリクをもらいましたので。
さすが大師匠 おもしろ 88888 www やりました!!難しかったです・・・ 偉大なる名...
2010/01/01 02:42投稿
落語「柳田の堪忍袋」古今亭志ん生
音声のみ、今年生誕120年の志ん生さんによる柳田の堪忍袋、別名を柳田角之進、若しくは柳田格之進(さん喬sm7872424、志ん朝sm7912192)です。古い音源なので聴き辛いと...
これが柳田格之進か なんかくどいしまだるっこしいなー・・・。噺家も年取るやっぱダメになるんだな。 1965年3月31日、東宝名人会 ? いい笑顔 美人の取り締まりw うーん、んんつうか。声色が同じなんだよな・・・ 柳田の堪忍袋 ありがとう! うpあり...
2009/12/27 08:32投稿
落語 「姫かたり」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。少々録音状態が悪い処はお許しを。志ん生師匠亡き後は、談志師匠が演じていましたが、今は演じる人いるのかな?
うつぽ upありがとう!! うぽつ おもれぇえww たまに談志の声に似てる。。
2009/11/12 06:58投稿
落語 「蜆売り」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。寒くなって来たのでそろそろ良いかなと。
申告してたのかw 所得税www やっと小僧でてきた ありがとうございました。 この出囃子好きだ...
2009/10/19 15:29投稿
落語 「幇間腹」 古今亭志ん生
もっと面白い 面白い 1 upありがとうー ww ははあ
2009/09/24 19:20投稿
落語 古今亭志ん生 SP原盤四席
相変わらず動画じゃありません。某うp主さんの誕生日のお祝いに、志ん生師匠のSP原盤の音源から四席ほど。SP原盤ですので雑音がのっているのはご容赦ください。画像に...
終戦時の音源ですね。よくありましたね! 替わり目です これは貴重 元気な声だなー 元帳でし...
2009/09/14 23:16投稿
相変わらず動画ではありません。落語本編でもありません。談志師匠の愛情あふれる志ん生芸談です。志ん生師匠の命日が近いのと、談志師匠の一日も早い復帰を願ってのう...
そうなんだよ磨かれると反大衆になるということはマニアにしか売れなくなるそして演る人もいなくなって俺のようなオタクが悲しむ・・・それが今なんだ wwwwww 5代目蝶花楼馬楽(のちの彦六):木久扇(彦六の弟子) 6代目橘家圓蔵(のちの6代目圓生):団し...
2009/09/11 11:40投稿
落語 「子別れ」 古今亭志ん生
最高 うpありがとうございます 良いシーンだけど、志ん生じゃあ笑っちまうな これが禁演落...
2009/09/08 09:49投稿
落語 安藤鶴夫 志ん生復活
相変わらず動画じゃありません。落語本編ではありませんが、明日9/9は安藤鶴夫さんの命日ということでうp。安鶴さん、良い声していますね。おそらくラジオエッセイとい...
ラジオ・エッセイの他のもうpしてくだされーーー 安鶴の声なんですかい?先生方 この声は...
2009/09/08 08:21投稿
落語 「塩原多助一代記~山口屋のゆすり」 古今亭志ん生
先に上がった戸田の屋敷(sm8149334)の後の噺です.音声のみでお楽しみ下さい。全編のあらすじは→http://homepage3.nifty.com/nadokoro/kogai/tasuke.htm ここを参考にし...
ありがとうございます。 楽しませていただきました! この噺はまだ続きがあるのでしょうか...
2009/09/07 08:46投稿
落語 「安兵衛狐」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。先日生放送で話題になった噺です。
落語のらしい良いハナシです かわいい wwのんきだwほんと ww www wwwww w やかましい うぽつ 、 天神山 幽的 とても面白かった!ありがとうございます。 ありがとうございました うpありがとうございます QQQです。 1
2009/09/06 09:28投稿
落語 古今亭志ん生 塩原多助一代記から戸田の屋敷
相変わらず動画じゃありません。圓朝作の長編人情噺からの抜き語り。実在した大富豪“塩原太助”をモデルとした出世美談です。志ん生師匠は塩原多助の音源をいくつか残し...
感謝です! ありがとうございました。 うp感謝 志ん生はこういう超正統派の噺も見事! 圓...
2009/08/31 10:18投稿
落語 「亭主関白」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。昭和18年に録音されたSP版です。中身は「変わり目」sです。志ん生師匠のSP版は珍しいそうです。(売れなかったので少ないそうで)
iine ういす ありがとう 貴重な音源のUP、ありがとー!! うpありがとうー 昭和18年! お囃子も後...
2009/08/11 09:24投稿
落語 「塩原多助一代記 青の別れ」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。きょうは圓朝忌なので。
東京が一心太助なら群馬には塩原太助がいる 88888888888888888 おそろしい 圓朝に感謝。m(__)m 語り芸ってのはすごいなぁ・・・ ふぅ・・・ うp乙です きいたことないかもねえ up thanks 又渋いのをあげたもんだ 1
2009/07/27 12:27投稿
落語 「唐茄子屋政談」 古今亭志ん生
音声のみでお楽しみ下さい。夏と言えばこの噺、志ん生師匠は誓願寺店の件までは演じておりません。浅草田圃の所で切っています。志ん朝、さん喬、圓生、円掬師と上がっ...
このへん絶品 45切れ www おお www うううわ wwwww エンドウ豆w wwwww 志ん生」だねーw これはいい! ...
2009/07/25 13:04投稿
志ん生 in 魔太郎演芸場 ⑦
5代目古今亭 志ん生 「岸柳島」 ...
大分苦労してる感じだなw 佐藤新幸三 顔だけ可愛いだけの奴より数段良いよな 別におかしく...
2009/07/25 00:16投稿
志ん生 in 魔太郎演芸場 ③
5代目古今亭 志ん生 「風呂敷」 ...
ww わたなべくん読んだ後だと絶対緊張してないと思ってしまう ???? www はええwww 美人福徳三十二相 ww 歯痛いのか だって・・日本一の竜王が敗けちゃったら・・・とか言われちゃうもんなぁ・・・ ww うほつ~ 石橋ノータイムだったな プレ...
2009/07/23 00:19投稿
古今亭志ん生 in 魔太郎演芸場 ⑥
五代目古今亭志ん生 「替り目」 ...
デコちゃん! なついって幾つだw 一番気になるてやってくれるかーよかった 超速の前はこれも相当指されてた 向かい飛車大嫌いだから超助かる うますぎワロタ 超速銀の元ネタか? おもしろいw 超速は? wwwww 不思議な関係だなぁw おいwwwww こ...
2009/07/04 07:12投稿
怪談噺INにこにこ 「藁人形」 古今亭志ん生
落語。怪談と言うよりやや人情噺の趣もありますが。他の作品はこちら→http://www.nicovideo.jp/mylist/13294404
なるほどw 胸糞悪いな 解決してねぇww しどい・・・ www これはひどい… ん? www せりの事大好...
2009/07/04 08:25投稿
怪談噺INにこにこ 「牡丹灯籠からお札はがし」 古今亭志ん生
「競演!牡丹灯籠」の4席目は志ん生師匠に再登場願って落語「牡丹灯籠からお札はがし」です。長編牡丹灯籠の中で最も怪談らしく、演じられる機会が多いのがこの「お札は...
冷静だな お札はがしまではやってないんだね、この一席は。 ニッポン放送「演芸くらぶ」196...
2009/07/03 07:06投稿
怪談噺INにこにこ 「もう半分」 古今亭志ん生
落語。今度は志ん生師匠で。舞台を千住で演じています。他の作品はこちら→http://www.nicovideo.jp/mylist/13294404
こわい噺 夢の酒のオチかw 怪談なのに笑いが起こる。それが志ん生。 あーあ やはり日本酒だね 酒飲みたくなるね! ぱちぱちぱちぱちぱち ええええええええw ww 欲深女房 www 旨そう クセになります 顔こわい 酒好き、・あ~うまい。。場面が見えそ...
2009/07/01 14:37投稿
落語 「芝浜」 古今亭志ん生
音声のみで。リクエストを戴いたので、「怪談噺INにこにこ」開催中はたぶんリクエストに答えられません。あしからず。
次に控えているのは稲荷町の正蔵か…… 確か志ん朝もそういう演出だった。 志ん生も芝浜や...
2009/07/01 06:21投稿
怪談噺INにこにこ 「おいてけ堀」 古今亭志ん生
マクラでおいてけ堀の話をしています。中身は、「化け物娘」と言う落語です。他にも本所七不思議編等があります。おいてけ堀は、現在の錦糸町の駅ビルの脇の道あたりだ...
志ん生は怪談噺が多いな すげー爆笑だなww愛されてたんだなあ やるせない話、、、>< 1965年9...
2009/06/30 15:50投稿
怪談噺INにこにこ 「怪談牡丹灯籠から刀屋」 古今亭志ん生
「怪談噺INにこにこ」の中で「競演!牡丹灯籠」と題して圓朝作の「怪談牡丹灯籠」を落語・講談で幾つかうpしていこうと思います。まずは発端となる「刀屋」を志ん生師...
w うぱりがとう 志ん生ワールドだなあ そうだね、倒れた後だ 完全に神の域ですよw wwwwwww 凄いなこれwww 倒れた後だからでしょ 酔ってるな? これが志ん生のすごいところだなぁw この声がいいなあ ほう 待ってましたあ!
2009/06/29 12:22投稿
落語 「犬の災難」 古今亭志ん生
動画ではありません、音声のみで。普通は「猫の災難」ですが志ん生師匠は犬に置き換えて演じています。
うむ 駄目な人じゃねえかww 志ん生師匠の芝浜ありましたらお願い 声が枝雀師匠にそっくり 1
2009/06/28 12:23投稿
落語 古今亭志ん生 狸賽
相変わらず動画じゃありません。落語コミュで話題に出ました志ん生師匠の「狸賽」です。
aosimafumiaki 可愛らしい話だなぁww ありがとう ほほうい 志ん生は倒れる前でやる気があるとす...
2009/06/13 17:00投稿
落語 古今亭志ん生 雨の将棋
相変わらず動画じゃありません。関東地方も梅雨入りしましたので志ん生師匠の「雨の将棋」です。碁を知らない志ん生師匠が「笠碁」を自分の好きな将棋に改作したもの。...
さげが聞き取れないです、、、>< ここで言う油虫ってゴキだよな いい噺ですよね喧嘩しても...
2009/06/05 14:39投稿
落語 佃祭 古今亭志ん生
音声のみです。時季には少し早いですが。
うむ ↑こういう与太郎がいるから嫌になるねえ てゆうてえとおー 言葉が詰まっているし滑舌が悪くて聞き取り難い 文章で読んだ方が5倍は面白い ↑ニコニコのCMが割り込んだんです ゆるさねーぞ~~ 枝雀師匠の声に似てませんか??? いいですねー出囃子三味...
関連するチャンネルはありません
古今亭志ん生に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る