タグを含む動画 : 3件
「反転フラップ式案内表示機」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
反転フラップ式案内表示機 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/09/23 07:31投稿
埼京線のぱたぱた
以前、埼京線のホームにあった列車案内板です。2002年頃、武蔵浦和駅にて。古いデジカメ画像なので画質はご容赦を。戸田公園というコメントもありますが、戸田公園には...
おおきたー おお 武蔵浦和だね。3番線だから 南海はまだパタパタだな 奥に調整中の電光掲示が 70-090編成が貸出訓練されてた頃70-000が恵比寿行きで走ってたw ←列車の現在位置。赤いところの中に駅名が書いてある 恵比寿行きか 3番線じゃないけ...
2024/02/17 05:09投稿
ザ・ベストテン風のパタパタで数字が切り替わる素材の説明動画
3種類のフォントで作りました。ちなみにフォントサイズは200で統一してあります。各素材は下のコモンズからダウンロードして行って下さい。※ちなみに、AVIUTLだと最大20...
2012/10/22 04:24投稿
【近畿日本鉄道】大阪線大和八木駅 反転フラップ式案内表示機
大阪地区では格好珍しいものとなっているパタパタ式の行き先表示機、メニューは区間準急導入後のものです。大和八木駅。名張・伊勢志摩・名古屋方面行き2番のりば
津行き特急? パタパタの方が好き 改札はLEDになったね 早く液晶式にしなさい 南大阪線はまだ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
関連するチャンネルはありません
反転フラップ式案内表示機に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る