タグを含む動画 : 706件
原付とは、原動機付自転車の通称。バイクのカテゴリーのひとつである。あくまでも排気量および定格出力によるカテゴリーであって、原付=スクーターではない。 ニコニコにおいては50cc~90ccと125ccが...続きを読む
関連タグ
原付 を含むタグ一覧
「酷道」425号線を走ってみた その5
わりと本気で電動自転車を作ってみた
(たぶん)誰でも出来るウイリー講座
【バイオハザード6】初プレイpart21(ジェイク編)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/06 00:55投稿
小心者の原付二種の旅 '09夏 (その0)
本編を作る時間が無いので纏めてみました。時間とネタ不足で本編作る予定は無いです…。 デジカメ:パナのDMC-FS20 メットカメラ:ATC3K ...
リード荷物いっぱい積めるからイイね 青海乙 画面右奥のミニモトもイイ味出してるね♪ そ...
2009/08/27 01:51投稿
エイプにデイトナ電気式タコメーターを付けて撮影(夜)
昼間に見るとホワイメーターですが夜見るとこんな感じです。
太陽 太陽www かっけーw たいよう wwwww 太陽 たいようwww このタコメータはインジ...
2009/08/24 23:52投稿
(原付)四季の里に行ってみた その3(熊本)
前回の続きです。帰りの下り坂を少しとってみました。mylist/14333078
う乙 1
2009/08/21 04:44投稿
【世界陸上2009】200m男子決勝【世界新】
世界陸上@ベルリンの男子200m決勝。ボルトがまたやってくれました。youtubeから転載。upした動画mylist/11210654 。お気に入り動画mylist/5947227。
わ 向かい風無効チート使ってる ギア変速チート使ってる ボルト2020秋に子供生まれるらしい 草 ああああああああああああああああああああああああああああああ もう10年齢も経つのか ワオ25.78、意味が分からない ゲイって100に絞ったんやないっ...
2009/07/30 15:44投稿
RZ50 0~100km/h加速動画
加速スレ用に撮りました^^80キロの次の次の太い目盛りが100キロです。パーツ変更点はYECのCDI、BRDチャンバ、社外ピストン高圧縮頭ガスケット、ベース...
いい加速ね 未だと新古車的なのが30万か はええwwww 草刈り機のおとだよなw こわい ┗(^o^ )┓三░▒▓█████████████████████████████████ 事故らないでください このハエみたいな音がいいんだぜ スピード違反と...
2009/07/07 22:11投稿
SUZUKI Let's4Gでおでかけ
mylist/4604985ATLANTIC500 修理に出したらコレ貸してくれたの遅いけど燃費良くてよいなあカメラ三脚を胸ポケットに入れただけの適当マウントwバイクの楽しみ方を基本から...
痛ヘルメットw テラ近所w さっき登って下ってきました。原付は原付で面白いです。
2009/07/06 17:10投稿
1988年 ホンダ ディオ 初代③ オンボードカメラ+
前のデジカメがご臨終 新しく購入した際のテスト撮影 ゴリラポッドという物を購入しグリップに巻きついてとって見ました 今回はディオに痛いステッカーはってみまし...
コポコポ 昔のってた。なつい 頭痛くなる 謝罪と賠償を 目が悪くなりそう フロントフォーク・・・・ 今まで見た中で一番ひどいなww 解体屋で1万、整備で1万って感じだなw 耕運機の音みたいww 俺はゴリラに東方のステッカー張ってるぞ 出発数秒で酔った...
2009/07/04 21:37投稿
SUZUKI Let's4G エンジン始動
mylist/4604985ATLANTIC500 修理に出したらコレ貸してくれたの霧ヶ峰まで 上がった感想 良い点 軽い、悪い点 遅い(一部区間は20km/hしか出ません)くだりは並走の車両の...
ウインカー戻ってるか分りずらいバイク・・・・ 軽いし、4ストにしては結構速い(プーリー...
2009/06/09 18:31投稿
【作ってみた】SS1/32mileSBクラス用フレーム【テスツ】①
友人所有SS1/32mileレースのSBクラス用のフレームをワンオフしてみました◆今回はフレームのテストなのでスタートのみ強くしてます◆折り返してから徐々に速度を上げてふ...
スタートみすったから流したね 自転車スクーター あー懐かしいw ww シートwww 道交法大丈夫か?w
2009/06/05 20:42投稿
原付で茨城県道218号線一本杉峠に突入してきた
茨城県の険道218号線を原付スクーターで無理やり抜けてきました。WMMの調子が悪くて文字サイズがおかしくなっています。BGMはセンスとストックが無いので勘弁して...
リードか ええええええこれまじ?www wwwwwwwww これ県道なのかぁ あああああ...
2009/06/03 17:48投稿
しまなみ海道3
しまなみ海道に原付で行ってきました。
ここ走りたいなw 速度守れ 行ってみたいな 因島大橋だね 前はCD125か 火曜日試験受けて...
2009/06/03 17:37投稿
しまなみ海道2
本当に景色がいい! 正月、ロードバイクで走りました! 漏れはチャリでいきました。暑かっ...
2009/06/03 17:28投稿
しまなみ海道1
カブいいな。乗りたい いいところだな 前二人は友人かな楽しそうだ おっぱいは大切です お...
2009/05/25 20:52投稿
写真で振り返る、08年原付東日本縦断ラリー 高画質で再うp
昨夏、原付スクーター2台で東京から北海道まで自走で旅行してきました。そのときに撮影した写真を交えてスライドショーにしてみました! 使用機材:キヤノン・イ...
だるまやウィーリー事件 樋口了一の6分の1の夢旅人2002になります すまんダレカ曲名おしえて...
2009/05/24 17:31投稿
アプリリア RS50
自分のアプです。リップスチャンバー装着SE型ですが、120kmスピードメーターに改造済
: カウル割れてんな カウルバキバキww セル・・だと? 俺もこれ乗ってたw 転んだ? ちょ...
2009/05/17 02:11投稿
NSR50に(中華)モンキーエンジンを載せてみた 「5」
2009/5/16撮影 エンジンの修理&マフラーの延長加工をしたので撮影してみた(排気音は2分から)今まで使っていたダウンマフラーと違ってアップタイプになったので右...
セパハンならなるほどと思えたんだがw 実際モンキー速いからな?(ボアアップ100キロ超え これたぶん125cc ハンドルが 中古カブのエンジンより中華100ccのほうが安いので NSRとモンキーが可哀想 こういうのを快適にするのもチューニング ハンド...
2009/04/29 17:44投稿
DREAM50 ドリーム50 モリワキ MDシングルマフラー
モリワキマフラーつけてみた。中低速のトルクは上がったが高回転があまりふけない mylist/11549077
↑GB250買え ノーマルのほうが全然いいな ださい RDとか最終型のRZにみえてしまう・...
2009/04/27 00:41投稿
ベトナム横断戦争
ベトナムのとある町バイクが行き交う中私は道路の横断に挑んだ…怖さでカメラが震えたそして・・・※横断歩道ではありません
何だ? すげえ街だな おw
2009/04/25 15:23投稿
バイク ホンダ ジョーカー90
ニコニコに初投稿。追伸:この動画撮影から約2年、H23.3.11東日本大震災により、海沿いのこの道は壊滅(左側が堤防です)このジョーカーも被災し動かなくなりました。
当時一目惚れで、速攻新車購入したよ さりげなく、イギリス国旗! いいね! 今はもうここの道無いんだよな・・。女川に釣りに行く時よく通ったんだ俺 今乗ってるけど、すごく目立つw こけたかと思ってビビったw 場所特定ww 懐かしい、乗ってたなぁ 欲しいん...
2009/04/25 14:55投稿
1988年 ホンダ ディオ 初代②
スーパーディオのマフラーに交換しました かなり速いです 他バイクマイリスト → mylist/6985340
俺得 クソディオ ホイール純正こんな色だったっけ? 後期型かな?初期型だとこのマフラーつかないはず 5 誰得 初代DIOはかなりピーキー うp
2009/04/18 17:23投稿
原付逆走!追う白バイ
白バイに呼び止められ素直に停まるかと思ったらビックり!必死の Uターン。
えええええええええ 白バイもかよ・・・・・・・・・・・・・逆走するな??? 白バイかっけぇ...
2009/04/12 21:55投稿
【原付】国道168号線の私市付近を走ってみた【走行動画】
ノーマルなMT原付で国道168号線の私市付近を走ってみました。一部編集入ってます。BGMはらき☆すたのGravityです。動画にぶれがあって若干見にくいかもしれませんが勘弁...
結構速そう いいね コレダスクランブラーか 風とBGMの混ざりがカオス これで何キロでてる? ...
2009/04/12 00:14投稿
【DREAM50】どり子が行く!吹割の滝 編
今回は、群馬県沼田市にある、吹割の滝にいってきました。mylist/11809728
このまえいったら雪で立ち入り禁止でした@2月下旬 なるほどw おいww 夕日が綺麗だな...
2009/04/11 11:27投稿
1988年 ホンダ ディオ 初代
撮りなおしたものです バイクマイリスト→ mylist/6985340 検索用 → 原付 スクーター バイク 2st
赤白限定者は日本に500台しかないからなぁ 赤白の極上車は20万位する ww 俺をバイク野郎にしやがった元凶 2sst」 HONDA Dio AF18系か!懐かしい 今の愛車だww 違和感を感じさせない 今だと3万ぐらいか なぜかわらったw ほお w...
2009/04/10 10:42投稿
スクーターの変速方式
プーリー・ベルト・自動遠心クラッチのダイナミックな動きを貴方に 車種はAF62型4ストディオになります 使用機材:キヤノン・イクシデジタル60、動画編集ソフ...
バイク屋で見せてもらったことあるわ やべぇわかんねぇwww このバイクはTODAYだ!...
2009/04/08 20:00投稿
原付で京都まで旅行。
近くに住む友人と1泊2日で京都に行ってきました。初日は雨でバイクでの観光は出来ませんでしたが、二日目はどんどん晴れてくれました。観光も楽しかったですが、一番楽...
金閣寺から今宮神社まで歩けるか遠いわ こんな風景好きです イイネ! このタイトルYOUTUBEっ...
2009/04/08 09:40投稿
上海原付の旅1
厳密には電動バイクでした。それでは臨場感をお楽しみください。
歩道専用になったのか 自動車とその他で道を分けてる? 自転車道整備されてんだな 画質が...
2009/04/04 11:27投稿
バイク
久しぶりに乗ってみましたHONDA JAZZ 50cc
アホやろ あぶな コメ自演乙 ちょwww あぶねぇww ? あぶねぇw あぶねぇww JAZZ 3 2 1
2009/03/29 04:08投稿
【原付】大阪府道115号線(高槻市)を走ってみた。 ~ 下り
ノーマルのMT原付で大阪府道の115号線を走ってみました。攻めるというほど速くはないです。途中でカメラが下を向いてしまい見にくい部分あるかもしれません。一部編集入...
くねくねしてるな 奈佐原以北と平安短大以西は対㌔制なので300円前後と高額の運賃 対㌔...
2009/03/28 22:29投稿
【原付】大阪府道115号線(高槻市)を走ってみた。 ~ 登り
ノーマルのMT原付で大阪府道の115号線を走ってみました。攻めるというほど速くはないです。途中で事故現場に遭遇して停車したので、その部分はカットしてあります。BGM...
右手は電磁波だらけ(-。-; このカーブ砂利がうっすら積もってて非常に危ない 関大の手前か ...
2009/03/22 22:29投稿
【原付】12日目(3月12日)【東京行き】
3月20日22時頃、無事に帰宅いたしました!徐々に空いていた日を埋めていく予定です。どうせなので最終日は最後にしたいと思います。今回の曲はこちらからお借りしました...
亀田~! なんと言う精密図 わかんねwww 嘘付けwww 豊橋ww 隠し子か まずいだろw 同ルー...
2009/03/20 16:39投稿
1990年 スズキ セピアZZ その2
場所を変えてもう一度撮って見ました その1 → sm5621868 バイクマイリストmylist/6985340 検索用 バイク スクーター 原付 50cc スズキ
伸恵の原付やん。 セルになってるwwww ターゲットマフラーかとおもった 普通・・・ いいおと...
関連するチャンネルはありません
原付に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る