タグを含む動画 : 1,928件
原付二種とは、オートバイの区分の一つで、法規上は「小型二輪車」あるいは「第二種原動機自転車」などと表記される、後者の略称である。 概要 排気量50ccを超え125cc以下または定格出力0.6kwを超え...続きを読む
関連タグ
原付二種 を含むタグ一覧
YZF-R125で行く原付キャンプツーリング 天橋立 前編
ひとりでとことこツーリング148 ~いちき串木野市 冠岳~
Aprilia RS125 0-190km/h
滋賀県散策カブで滝巡り:鶏鳴の滝【略してシガサク】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/10/11 21:44投稿
(ワグナーが)PCXで北九州を紹介するよ ~国道3号線
マカ●ニ「ゴ●さん、(中略)俺やっぱりワグナーになってよかったよ」●リ「よかったな、マ●ロニ・・・」WUG福岡公演、コンビニでチケット発券したらなんと最前列確定...
どれが青山吉能か分からなかった 地味にやる事多くて笑っちゃうんすよね あーここかあ ここの近くの駐車場よく使ってたのだ 不細工軍二等兵は草 PCXくん車幅あるもんなあw ここ駐輪場合ったんだ すげぇ 天神が近くになって来たなって雰囲気ありますあります...
2017/10/06 20:00投稿
関東甲信越小さなバイク旅【2017】第16回奥多摩①
弦巻マキでのんびり走る車載動画をぜひご覧ください!カブ90でメジャーからマイナーなスポットまで回ってます(*´∀`*)今回は奥多摩に向かいます。気合入れて見るもので...
ペケポーン Ww 高崎は今も昔も交通の要衝だからな アゲカスぅ… 夜は奥多摩サーキットと呼ばれ70km越えを普通に出していく 冗談だよ?のセリフとこの笑顔…惚れるぜw 10分以内(13分 BBチャンネル!? 浦和は七つの駅がある、ヘーイ! 御成……タ...
2017/10/05 07:30投稿
ひとりでとことこツーリング39-2 ~南九州市 大野岳~
番所鼻公園の帰りにふらっと寄ってきました。車などでほぼ山頂まで行けるのが良いところです。景色については……動画で少しでも伝われば幸いです。■ブロマガ■前回 番所...
ええやん うぽつ シャレの効いた看板だねw にょわ~! ほー とことこ 柵なし撮影可能 きれいな形 懐かしいなぁ くっそ地元 地元だぁ! あれは雲じゃなくて、噴煙なのか すごいあこがれる うぽつ(^∀^)ゞ 良い景色! しろろ? 乙でした のんびり見...
2017/09/29 20:38投稿
ひとりでとことこツーリング39-1 ~南九州市 番所鼻公園~
枕崎で鰹節を買った帰りに「そういえば行ったことがないなぁ」と思い出したので寄ってきました。伊能忠敬が絶景だと褒め称えた時から殆ど変わらないであろう景色は最高...
池なのか おおおお うぽつ 美味しいご飯を食べるんやで ええ 雲が ほえー むふー 空死亡 ほう うぽつ おつ なにこれ素敵 南国って感じだなあ うぽつ~@ケンゾー3 おつです 美味しそう うぽつ 良いとこすんでて羨ましい 水神様… 乙でした (・∀...
2017/09/28 18:00投稿
関東甲信越小さなバイク旅【2017】第15回かわせみ河原・秩父④
弦巻マキでのんびり走る車載動画をぜひご覧ください!カブ90CMでメジャーからマイナーなスポットまで回ってます(*´∀`*)今回は前回の続きで秩父からかわせみ河原に向か...
ジェリー藤尾難民救済 写真に雨粒が映るって・・・スゴイ降りだ wwww ん? wwwww...
2017/09/24 21:08投稿
ひとりでとことこツーリング 番外編10 ~溝辺上床公園~
鹿児島空港~の帰りです。溝辺の名所ってどこがあるか聞いたところ名前が出たので行ってきました。遊具が多めでしたし、児童公園もあり、子ども達が楽しそうに遊んでい...
重要だなw うぽつ 山幸彦のお墓(伝)→ 俺には何もミエナカッタヨ おつです。 うぽつです@酒吞 乙 本来段ボールかとかとか敷いて滑る物らしいですよw 今の主の声かw 良い景色 鹿児島の景色懐かしすぎて涙出そう 気のせいですね間違いない うぽつ おつ...
2017/09/23 07:41投稿
ひとりでとことこツーリング38 ~鹿児島空港~
飛行機を見るのが好きなので鹿児島空港まで行ってきました。以前はここまでだと長距離だったのですが、最近では通過点になっています。距離ガバ勢にならないように気を...
県民なのに行ったことないw 鹿児島空港、行ったことない b うぽつ うぽつ かっけえ あるある、いつも5分くらい浸かる うんうん d ふああ~たまんない おつ うぽつ (・∀・) うぽつです おつー b 沿線に観光列車があって羨ましいなー うぽつ ほ...
2017/09/18 21:59投稿
カスタムモンキー ツーリング!しまなみ海道キャンプ 後編
前回に引き続きモンキーで四国へと渡るしまなみ海道ツーリングです!後編では色々とトラブルに巻き込まれたりしますけど私は元気です!これら小さな可愛いバイクですけ...
はいアク禁 マグナ50への熱い風評被害 この島いいよね 宇宙戦艦ヤマトのコーナーまだあんのかな? 地元民が走ってただけなんかな 二人乗りできるバイクならタンデム側のを移植できたかもだけどねぇ よりによってチャンバーのある方にか この曲ロックマンDAS...
2017/09/17 19:33投稿
ひとりでとことこツーリング37 ~姶良市 龍門滝~
【訂正】霧島市と書いてありますが、姶良市の間違いです。あこがれのバーガーキングでご飯を食べてからぶらっと観光をしました(今まで最寄り店舗は福岡でして、片道300k...
ええ・・・ 今度行こうw 県下唯一のバーガーキング うぽつ うまそうだ きれい あっここかあ 姶良のイオンのとこだな イオンタウンだね バーガーキング こえぇ こうゆうときは速度落として追い越させるのでわ まだ夏場に上やら下やらで水遊びできるのかな(...
2017/09/14 21:53投稿
ひとりでとことこツーリング36 ~南さつま市 こせ渓谷~
南さつま市にありますが、道の関係で一度南九州市を経由しないといけない渓谷です。甌穴群に巨石があったりと中々良い雰囲気の渓谷でした。ただ一つ、ただ一つだけ……砂...
ノアで行って地獄見ました… ww うぽつ おつ おお いいな ほー かわいい 良い 字幕用でしょ おつー 雨のせいや おつー おお へぇー うぽつ www おつかれさまでしたー! お、晴れてきたかな? ちゃぷちゃぷするんじゃあぁ~~ おおーーー!! ...
2017/09/10 21:01投稿
ひとりでとことこツーリング 番外編09 ~鹿児島県道291号線~
県道だからと安心して進んだら険道でした。そしてこれはまだ序盤に過ぎませんでした……まさか伊作街道に合流した先にまだ続いているとは……また行けと……?2018/01/07 行...
www www うぽつ 県が一体どの頻度で整備しているんだろうか。 主が険道に目覚める瞬間である。 ググール「大丈夫だよ」 俺もググールに険道に導かれた経験がある笑 車「自転車…だと?」 2tは通って良いのかよ ここらへんよくアノ本が捨ててある ※閲覧注意
2017/09/10 18:12投稿
【fazer125】My Short Trip ~ 気ままに旅に出よう【福岡県・平尾台】
初投稿です今年の冬に免許を取得したと同時にfazer125に乗り始めました動画はコンセプトを決めずにとりあえず作ってみましたアドバイス等頂けたら非常にうれしいですわ...
30cmてw 軽いのがいいな 14リッターもあるんかw 正直これは酷いな 50のスクーターにキャンプ道具積んでやっとったで。 次回楽しみにしてます 帰るまでがツーリングよ おまおれ 父ちゃんwww うぽつー 無理しないでね 一緒にキャンプしようず お...
2017/09/08 20:30投稿
ウサチョフ、北海道へ行くっ!第7回 『サンキューっ!ほっかいど』and more
おっさんブロンズ2連発!キノコもトマトも さんきゅっきゅー! コメント&広告くれたおともだちっ!まことにありがとさんきゅーでっす!!! うさちょふ◔ ω ◔ 第6回...
ほんとセンス良いな ジェット浪越 よくこんなに時間とれるな すげえ 草 88888888888 フランス車関係者いる?藤平さんって?w トライアル!! www 歌は編集じゃなかったのかw 死骨湖 RG たまげたなあ 押せば命の泉湧く!でしたっけ? カオスw
2017/09/06 01:55投稿
下道野郎が征く part2 【神頼み編】
編集の手を逃れたA7M1を待っていたのはまた、地獄だった。要約:エンコードに手間取りました・・・。part2にしてボトムズ成分が消え去りました。(見切り発車)さて、今回...
久々に笑ったww ブラジャー? やはりインマニは錆びるんだな・・・ 伊良湖(いらご)ね濁点つくでよ wwww フラグ うわーw いつか行けるといいね おもしろいアングル いいカメラ 尻♂ ピーピーばっかりじゃねえかw www !? いいね 伊勢神宮じ...
2017/09/03 00:47投稿
カスタムモンキー ツーリング!しまなみ海道キャンプ 前編
今回私は原付モンキーで四国へと渡るしまなみ海道という海と島をめぐる冒険に出ます!共に地元の富山から行ってくれるNS-1に乗るヒトデさんを迎えキャンプツーリング。...
海藻・プランクトンの出す物質が分解された匂いだゾ ここの橋テストに出たな~ アイスかな? ツアラーw これどうやって積んでるんですか? 瀬戸大橋マンナンスリヤー。 へぇー2人で一緒に戦いをねー ナニをしたんだろう ヘルメットwwwwwwwwww !?...
2017/09/02 20:00投稿
ウサチョフ、北海道へ行くっ!第6回 『ラストナイトっ! ニセコ』
ニセコで おフランスの おチーズを たべて おハイソ気分♪ ◔ ω ◔ おともだちっ!広告さんきゅっでっす♪ 次回 最終回がんばるぞぃっ うさちょふ◔ ω ◔ 第7回 ⇒sm3...
www わろた ここの朝食バイキングいいよね いい天気だな! 直行便のある千歳&札幌圏と旭川圏は団体客でいっぱいです 阿倍比羅夫 これはいいな おなじとこ泊まったー うまそおおおおおお うさちょふううう upotu うえー まあ、フルボトル一本を一人...
2017/09/01 22:30投稿
関東甲信越小さなバイク旅【2017】第13.5回スーパーカブ90カスタム紹介
今回は本編は一休みしてスーパーカブ90カスタムの紹介をさせていただきます。ぜひ、酒のツマミにダラダラと御覧ください。マイリス、お気に入り登録、Twitterフォロー大...
乙です うぽつ 俺の90DXは50くらいだな 愛くるしい ダイナマイト・・・ うぽつです~@まさゆき 渋滞時ガクガクでしんどい うぽつ おつです 排ガス規制対応版の国内生産(組み立て?)モデルになるかもらしいですね うぽつ おつでした。おもしろかったです。
2017/09/01 19:04投稿
ひとりでとことこツーリング34-07 ~熊本県 葦北郡芦北町&水俣市~...
食べ物のサムネだと再生数が上がる。ちぃ覚えた。熊本県南部ツーリングの帰り道です。ただ走るのもつまらないので寄り道をしてきました。・道の駅たのうら エビとカレ...
デコポンは当たりはずれがあるからなぁ うぽつ ほんと,きれいな雲だー 突然不知火っていうから何かと思ったら、デコポンの品種名なのね 美味しいよ まつぼっくり お!エコパーク!! 水俣にようこそ 水俣良いところだよー 顔出しパネルはめたいけど、勇気がな...
2017/08/27 02:00投稿
関東甲信越小さなバイク旅【2017】第13回かわせみ河原・秩父②
今回は前回の続きでかわせみ河原と秩父方面に向かいます。ぜひ、酒のツマミにダラダラと御覧ください。マイリス、お気に入り登録、Twitterフォロー大歓迎です。お気軽に...
いい選曲だな… うぽつ スレイヤーズ→スレイヤーズNEXT→スレイヤーズTRY 東松山に住んでたから懐かしいw 懐かしい・・・ とあるゲームのコラボのせいでトラウマになった曲だ 寄居高校卒の自分としてはかわせみは思い出の場所ですw昔はカーセ○クスのメ...
2017/08/26 20:00投稿
ウサチョフ、北海道へ行くっ!第5回 『スウィーツっ! 砂川~札幌』
ほっかいどでは カロリーなんて気にしない気にしない ◔ ω ◔ 広告してくれたおともだちっ!いつもありがとさんきゅ~っ♪かんしゃっ うさちょふ◔ ω ◔ 第6回 ⇒sm31855...
地元w 北海道はいつも素泊まりですよ・・・ (゜∀゜)o彡゜うさちょふ!うさちょふ! メタボうさぎ草 札幌の定宿きたwww 旅人が朝に旅立ち時にモツ食べて精をつけるから来てるんよ 食いすぎだろ wwwww まさか余市に寄ってないなんてことはないよなぁ...
2017/08/23 18:32投稿
ひとりでとことこツーリング34-06 ~熊本県 道の駅坂本~
サムネ飯テロ!球磨川沿いにある道の駅坂本に行ってきました。そしてお昼ご飯はダムカレーです。こちらは2014年から提供されているそうで、最近のダムカレーと少し違い...
うぽつ 違反なんだよなあ 胃が決壊しそうだ… そんなに悪質じゃないように見えるし、そこまで責めんでもえやろ ああああ 美味しそう! センターライン黄色やんけ いいところだなー うまそー!!!!! 食いもんとボイスロイドとアニソンで再生数とれる。ニコニ...
2017/08/19 20:00投稿
ウサチョフ、北海道へ行くっ!第4回 『ジーザスっ! 道北②』
『かわいいだけじゃ つまらないでしょっ』 ~クリオネ(天使) ◔ ω ◔ 広告してくれたおともだちっ!いつもありがとさんきゅ♪かんしゃっ @うさちょふ◔ ω ◔ 第3回 ⇒...
青いテント銅谷Pなのか レトルトラーメンの銘店伝説シリーズの食べてみたようまかった! MIG-31 青森のパクり バイク軽いからね、しょうがないね おうこら余市すどおりかおら (^q^) はちやいいなー すごいいい道 あーいいねー おうこら余市こいよ...
2017/08/18 18:00投稿
関東甲信越小さなバイク旅【2017】第12回かわせみ河原・秩父①
今回は以前行ったかわせみ河原と秩父方面に向かいます。ぜひ、酒のツマミにダラダラと御覧ください。今回もそこそこの長さのシリーズになる予定です。マイリス、お気に...
フタコイなつかしー 怖い怖い おつ うぽつ ICQwwwなつかしいww 雨雲にむかっていくー 主の選曲好き フタコイか 中仙道とも書くけどどれが正解? ワンツーか おっぱい 原二はどれもそんな感じかも いつもの うぽつ ノーヘルとおったぞ 法定速度で...
2017/08/16 18:45投稿
YZF-R125から降りました
このたび、ガタのきていたYZF-R125から降りました。...そして
えぇ音! r125では… (原動機付)自転車 これで青だったら別の人丸被りだし良いんじゃね? 自転車なのにバイクなのか(困惑 現行か…金持ちやなあ 馬みたいな鳴き声いいやん 同じかよ。ダブったな。 俺もそうだった。R125売る時雨降ってた ウチのR1...
2017/08/16 10:28投稿
【YZF-R125】天橋立 日帰りツーリング
7月後半に天橋立へ日帰りで行った時の動画です。
見やすくて良いなこれ 貸自転車でツール・ド・フランスごっこしたのは懐かしい思い出 初コメ
2017/08/15 16:02投稿
ひとりでとことこツーリング34-05 ~熊本県 球磨川~
今回一番楽しみにしていた球磨川です。えびのからマスツーをしたライダーさんに「写真を撮るなら球磨川沿いは旧道を走るといいよ」と教えて頂いたので、急遽ルートを変...
ラジオを聴いて見に来ました うぽつ おお うぽつ 無風 おお~ 日本三大急流の一つだからね、昔より緩くなったけど おつ むふー たまらん・・ 夏目の橋はもうちょい上流側 球磨川は急流下りやるくらい流れは速い 夏目の橋とは別だったはず ここの鉄橋って夏...
2017/08/14 08:00投稿
ひとりでとことこツーリング 番外編07 ~道の駅いぶすき~
みちびき3号の打ち上げを見に行ったら延期になった人です(´・ω・`)ということでその道中に撮った動画を供養がてら投稿します。できたら打ち上げの様子も撮りたかったの...
うぽつ いいなー,食べてみたい しゃべったーw つづみさんはかわいいなあ はじめて知った… おまかわ 喜入のたこ焼き喰おうぜ! 知らなかった・・・ うぽつ@聖芳 おつー ちょろいん 水平線だー 海だー 埋立地なのかな? うぽつ うぽつ~@ケンゾー3 ...
2017/08/13 15:34投稿
ひとりでとことこツーリング34-04 ~熊本県人吉市 道の駅錦・人吉駅~
道の駅錦は果物が名産で、裏手に公園があるのですが……そんなこと無視して話し込んでしまったので全く写真がないというざまです。今度リベンジしにいきたいですね(´・ω・...
田んぼルギーニ 人吉のループ橋は爽快感抜群 改修前 高層建築物一切ないからな! おお我が通勤路 うぽつ 裏の山は古墳というすげえ立地 へー 坂の上の雲か艦コレか・・ 三浦 高い建物がないからなw うわーなつかしいなここの道 おつです。 うぽつです@酒...
2017/08/12 01:17投稿
KLX125で奥矢矧をブラブラしてみた
KLX125で奥矢矧方面をツーリングしてきた時の動画です。撮影機材はSJ4000。動画サイズは1270x720の30fpsです。編集ソフト:ゆっくりMovieMaker3、AviUtlキャラ立ち絵は...
ヒェッ うぽつ 乙 ブレースはマウント的にも便利だぞ うぽうぽ うっぽつです うぽつ~@ケンゾー3 せやな うぽつ www よし、やめようw む、今度いってみるか 特に靴 ここ、ガチ勢いるときあるからなぁ グリーンロードか!? ◎°孕◎「うぽつ!!W...
2017/08/11 20:00投稿
ウサチョフ、北海道へ行くっ!第3回 『ジーザスっ! 道北①』
わっかない うさむいけれど ウニクロないっ! ◔ ω ◔ いっつも広告さんきゅっでっす!おともだちもおけけも 増えますよーにっ うさちょふ◔ ω ◔ 第2回 ⇒sm31688971...
訪れると御利益あるかな・・・ 遠別のところか。ここいいよね ヤンキー 誰がハゲやねん ここにこれがあることはレッドバロン最大(の魅力 きゃわわ 降ってないだけいいよ(涙) おいしそ No.5はアタリのお部屋なのですうささーっ@うさちょふ たまたま泊ま...
2017/08/06 20:04投稿
ひとりでとことこツーリング34-03 ~宮崎県・熊本県 加久藤峠~
道の駅えびので出会った方とマスツーをしてきました。お互い本名どころかハンドルネームすら分からないまま「行きますかー」となったのですが、バイク乗りってそんなも...
このループ橋いつかいきたいのよ うぽつー うぽつ こんな道よく作れたなぁ…すげぇや カーブが緩やかな道の早送りは いいねぇ。 カーブが急なところの早送りは…画面酔いする・・・ ww い、言ってくださいw 加久藤越え ここを右に行くと、旧国道入り口があ...
2017/08/04 20:02投稿
ウサチョフ、北海道へ行くっ!第2回 『ハローっ! らべんだあ』
露天風呂は 明るいうちに入りましょうっ ~オススメは夕方~ ◔ ω ◔ いっつも広告ありがとさんきゅっ!おともだちのために 編集がんばるるっ♪◔ ω ◔ 第1回 ⇒sm3165...
まぁ、北海道は下道でも問題ないし 長い休み羨ましい・・・ イラっとするww マキサン ペタンコは床リンだろ! 新日本海フェリーはもうかってるのかな この中に、車載実況動画主が何人かいそうだなw こちらはリーチも少なくて終わった思い出が^^; umai...
関連するチャンネルはありません
原付二種に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る