タグを含む動画 : 1,928件
原付二種とは、オートバイの区分の一つで、法規上は「小型二輪車」あるいは「第二種原動機自転車」などと表記される、後者の略称である。 概要 排気量50ccを超え125cc以下または定格出力0.6kwを超え...続きを読む
関連タグ
原付二種 を含むタグ一覧
ひとりでとことこツーリング148 ~いちき串木野市 冠岳~
Aprilia RS125 0-190km/h
ホンダ GROM(グロム) 第一話「納車」
滋賀県散策カブで滝巡り:鶏鳴の滝【略してシガサク】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/03/04 23:33投稿
【1分弱車載前夜祭】虹の松原を走るだけ
新米車載動画投稿主のイシスです。今回、初めてお祭り企画に参加します!1分弱の車載動画ということで、一度やってみたかった、ただ走るだけの動画というものにチャレン...
見惚れてしまった おつおつ 綺麗な道 おつー 走るにはよさげ うぽつ うぽつ いいね うぽつ 外国みたい おつ うぽつ 気持ちよさそうな道・・・ うぽつーー うぽつです(^∀^)ゞ うぽつ うぽつ おつ! 唐津バーガー食わんかったの? うぽつ! うぽ...
2020/03/05 20:00投稿
みんなでとことこツーリング117-01 ~南九州市 らーめん専門 くりやま~
年越し原付ツーリングに同行された後に、鹿児島に寄って帰るのは距離ガバだと思います。そんなことを思いながら、一緒にツーリングへ行ってきました。年末年始で開いて...
うぽt それではー 良いなあ 鹿児島で雪降る所なんて、北部の山奥ぐらい。(それも何年かに一回とか) うぽつ! おつー ぶつだんの、ふる、やし、きー↑ マルタイラーメンおいしいよねぇ・・・ ドルフィンポートはそろそろ解体されるんだっけか 美味しそう い...
2020/03/04 07:10投稿
日常ときどきツーリング。【お知らせ】
動画を作るに当たり、多くの車載主様のタイトルをパクろうとしましたことをここに懺悔します。前 → sm36444817次 → sm36617737
アドレスで日本一周か・・・すごいな うぽつ かまへんかまへん、たっぷりと旅してきなはれ! うぽつですよー いってら いいなあ 良いお知らせで良かった・・・ おつでしたー 沖縄いいなぁ うぽつです!
2020/03/03 01:08投稿
今日はカブと、ちょっと遠くへ。Part8.「伊勢神宮」
ブラタモはいいぞ。原付二種、クロスカブでトコトコ行く、東海地方のご近所巡り。ああ牡蠣食べたい牡蠣食べたい。知らなかったんだ名産は調べてなかったんだ。マイリス...
←豚捨はコロッケとミンチカツも美味しいね 300は観光できんから辛い ブラ〇モリかな 透明度ハンパないなさすがだ ( ゚д゚)ハッ! お伊勢参り アレでたとこ行きたくなる~ 騒音のない世界すこ おめー あー へーそうなのか へー 神域か 二輪も多いな...
2020/03/01 23:26投稿
【1分弱車載前夜祭】 PCXよ!あれがイオンの灯だ!
PCX車載シリーズの番外編sm36435365 武蔵野うどんツーリング2 の帰り。1分ちょいの動画です。とりあえず参加してみました。カメラ:デイトナ DDR-S100 ...
おつ おつー うぽつ おつ うぽつです うぽつん うぽつです♪ うぽつ うぽつ うぽつ 夜はこんな感じなんですな うぽつ! うぽつ このあたり夜走ると目立つよねw うぽつ うぽつです
2020/03/01 20:22投稿
日常ときどきツーリング。【神津島】
試験的に字幕を無しにしてみました。気になる方はこっそり主張してコメントして、教えてください。前 → sm36390176次 → sm36617737
下田からだとバイク乗せられるのか!知らなかった!良い! へー地ビールあるんだ あーとてもよくわかる 500メートルとは思えない高度感 新島と式根島か いいスケール 天上山すごいよね 竹芝から神津島〜下田と行こうとしたんだけどね 小さくてかわいいんだよ...
2020/02/29 01:05投稿
【PCX車載】 武蔵野うどんツーリング2
前回の動画sm36284429 路面凍結が怖い初詣ツーリング~水戸から安住神社(バイク神社)へ~※コメント、広告ありがとうございました。PCX車載シリーズ、その35今回...
この先にすたみな太郎がある うぽつん 霧・・・ うぽつです♪ うぽつ うぽつです~ うぽつ うぽつ うぽつ おつー 薄っすら・・・ うぽつ うぽつ おつ うぽつ ああまた でかい ボディマウントシールドつけてないんですね防寒対策知りたい また霧が.....
2020/02/25 12:36投稿
125ccの歩幅で・・・ √1 「まだ見ぬ目的地、地図を見ず。Watch the sea.」
改めまして、nari/成と申します。前回のバイク紹介動画から約7ヶ月…ようやく車載動画デビューです。至らない点が多々あるかもしれませんが、前回のバイク紹介動画からお...
ほう うむ ふう ええ まあな・・ 禁煙厨が沸きそうw 前の方位な位置走れば追い越されにくいですよ 前の車に付いて行けば 流れに乗って走れるなら真ん中走れば良いよ 鳴き砂採取 うぽつ うま? いきなりセンスの嵐をたたきつけられたゾ えぇ・・・ 何の問題が?
2020/02/23 21:02投稿
【結月ゆかり車載】憧憬の彼方へ旅に行こう「東北一周編」第7夜
浄土ヶ浜!!(威圧)(定期)(洗脳)旅も後半、我々は針路を関東に向け、太平洋沿岸を南へと進み始めました。そこはVOICEROID動画を視聴した方なら一度は聞いたことが...
ゆかりさんのママがいる ←協力金 ここでカモシカに遭遇致しましたw おつかれー うぽつ 熊よけの歌 じょうどがはま(ねっとり) 自分が行ったときは夥しい量のアメフラシの卵とウニの残骸が凄かったゾ ん? 青森は飯が安いんだよなぁ ( ・∀・)イイ!! ...
2020/02/27 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング116 ~鹿児島市 Wendy's First Kitchen~
飯テロ回ですよ。ということで、最近できたことを知ったWendy's First Kitchenに行ってきました。鹿児島にはないと思っていたら……。■Wendy's First Kitchen ...
お茶助かる それではー エーコンベックバーガー?(難聴) おつー ウェンディーズ! つづみちゃんかわいい うぽつ 大根足が足りない 大戸屋なくなってたんだ 2,3年前くらいからカレーあった気がする ラウンドワン うまそおお 立ち絵かわいい うぽつ こ...
2020/02/22 07:09投稿
彩の国探訪録 番外編「第2回埼玉うどんミーティング」【結月ゆかり車載...
【ゆかり車載】彩の国探訪録 :第二回目の埼玉うどんミーティングをやりました! 彩の国探訪録 番外日記編搭乗 Motorcycle:YAMAHA xtz125(125cc)立ち絵:SDピコピ...
収容しなきゃ(使命感) 蛸責屋さんのランドナーラ族の人 蛸責屋さんだ 右端の存在感 うぽつ なにこれ美味そう うどんニキ おつ 担々麺の汁は完汁しても大丈夫ダゾ(悪魔の囁き) おつでした うぽつ うぽつです‼️ うまそう うぽつです おつ うぽつん ...
2020/02/19 21:11投稿
日常ときどきツーリング。【西浦と井田】
6TBが1諭吉で買える時代。メモリとグラボも買い替えたくなる□□□前 → sm36346174次 → sm36444817
古墳もあるよね 井田は隠れ里みたいで好き 木負堤防か、よく釣りに行ったなぁ 煌めきの丘でカップラーメン食ったことある おつです 楽しみ 買いすぎw 無念 うぉ 静かな所みたいだな 思ったより大きい池だ 井田は行ったことなかったな これは見事 良い場所...
2020/02/19 20:32投稿
【VOICEROID車載】まだ見ぬFrontierへの行路 第4話 唐津の夜
新米車載動画主のイシスです。早いものでこのシリーズも第4話になります。今回は12/15 佐賀県1日目の唐津聖地巡礼が中心です。見せたいもの、作りたいものを色々詰め込...
もうトロネちゃんじゃなくてイシスさんで覚えちゃったよ・・・ ヤマキと言えば麺つゆ 確かにまずイカも まあ、佐賀では良くある事。 裏がすぐ海だから潮風で痛みが激しい おつ 腹減った 鏡山の登りは急なカーブ多かったな 見覚えある道だ〜 あそこ代行で帰るし...
2020/02/20 20:00投稿
ふたりでとことこツーリング115 ~霧島市 霧島神宮~
10年来の友人がバイクの免許をとったとのことで、一緒にツーリングに行ってきました。いつもは彼が運転して、自分が助手席に乗って出かけることが多かったのですが……同...
この峠はなぁ ここホントまっすぐになったな 肉食系つづみちゃん、花より男子 30年以上かかってようやく それではー 意外とリーズナブルよ 加治木 あらまぁ… 一社だけの車種扱ってると厳しいんだろうね。 うぐぅ・・・・ へぇーへぇー うぐぅ・・・・ 親...
2020/02/16 16:27投稿
彩の国探訪録 第22回「志木市のスイーツと声月6レポート」【結月ゆか...
【ゆかり車載】彩の国探訪録 :志木市のスイーツと声月6レポート 志木のおいしいスイーツのお店、パティスリーシンフラさんにお邪魔しました。 さらに声月6のちょっ...
ここすぐ売り切れになるんだよな 香川生まれ九州育ちでしたっけ 仕込み簪かな?? 地元民...
2020/02/12 22:21投稿
【各務原編】たかにとあかりのタンデム日和2【クロスカブ車載】
(動画第二弾)でちゃったあ…!!前 sm36174987岐阜県各務原市の航空宇宙博物館に行ってきました、楽しい。月イチくらいで更新できたらいいですねぇ…(キツい)Twitter @t...
面白かった うぽつ 気が向かなくても次も頼むぞ 気が向いたら次も頼むぞ おつ 期待している ぷりちー おー 愛称やね かっちょいい シックスパック 愛知のがばいあかりちゃん おつまったねー ロックフィル万歳 たしかにたかには絶対に流行らせるな 草 直...
2020/02/10 19:09投稿
日常ときどきツーリング。【旧 国道135号線】
河津の渋滞回避にお役立てできれば幸いです。HDD残り10GB…増設しなきゃなぁ…前 → sm36284761次 → sm36390176
参考になりました!ありがとうございます! うぽつ うぽつ おつー うぽつ おつ 荷台にみっちり載ってる うぽつ 伊豆で雪とは珍しい うぽつです! あ~断然こっちのが好き。有益な情報ありがとう うぽつ!
2020/02/10 13:46投稿
彩の国探訪録 第21回「さいたまスタジアムで2りんかん祭」【結月ゆか...
【ゆかり車載】彩の国探訪録 :さいたまスタジアムで2りんかん祭 さいたまスタジアムに行ってみました。 スポーツ一杯やっているみたいですけど、行ったことが無かっ...
ほー 松屋の豚汁か ダムで草 絵面www 目の前でこけたらどうしようって意味では怖い、プロなのは分かってるんだけど アッハイ ひゃくあな(´;ω;`) ド深夜の飯テロ_(:3」∠)_ うぽつやで うぽつ 戸田は天然温泉あるからおすすめよ うぉう!ウチ...
2020/02/13 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング114-02 ~いちき串木野市 羽島崎神社~
薩摩藩英国留学生記念館からの続きです。「ここからすぐそこに景色が良いところがあるから、時間があれば寄ってみて」とカフェでお勧めされたので、せっかくだからと寄...
おつ うぽつ おつ うぽつ 寿屋 噴水・・・ きれいになってる なつかしい パトカー 天気も最高 天文館の通りの名前の由来の人 うぽつーる 今更ながらうぽつです うぽつです(^∀^)ゞ うぽつ なんぞ ちった地元の歴史を知らんばいかんぞ うっぽっつー...
2020/02/06 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング114-01 ~いちき串木野市 薩摩藩英国留学生記...
久しぶりのソロツー動画です。一緒に走る楽しみもありますが、一人で気ままに走る楽しみも忘れないでいたいものです。今回は薩摩半島の西側にあるいちき串木野市です。...
それではー おつでした よく泳いでた 白浜だー 西南戦争で使用 いいデザインだなあ ほ~ん 旧道になったらゆっくり見れるな ここが生麦事件の現場ですか 海岸線の強み 焼き野菜いいね! うぽつです( ˘ω˘)> トンネル出来れば交通量減るので景色を堪能...
2020/02/03 18:15投稿
【結月ゆかり車載】憧憬の彼方へ旅に行こう「東北一周編」第6夜
自宅の前のこの道は、確かに憧憬の彼方まで繋がっていた―――関東を出発してはや6日、我々は新たな旅の相棒を迎え、ともに様々な艱難辛苦を乗り越えて本州最北の地青森へ...
青森県秋田県岩手県山形県福島県>東北 たどり着いたらそこがスタート 何かしら別のナビと併用するのが良いよ Googleナビには幹線道路優先機能ついてないからねぇ せやで・・・因みに15年くらい前までむつから最寄りのマックまで100㌔あった(元むつ市民...
2020/02/01 07:01投稿
今日はカブと、ちょっと遠くへ。Part7.「猿投山道」
画面揺れ注意です。原付二種、クロスカブでトコトコ行く、東海地方のご近所巡り。オフ車乗りはここを楽々突破するらしい。オフ車乗りパない。マイリスト mylist/6699484...
わぁw かわゆ スズキか… おつ わいのXTZならいけそうかな? 車高上げた軽トラとかジムニーあたりだろうか この程度ならまだまだいける 🍣 誰とでも話せないと命にかかわりそう ( ゚д゚)ハッ! 4WDなら行けるんか 殿さマウントゆかり 「群馬県」...
2020/01/30 20:00投稿
みんなでとことこツーリング113-02 ~みやまきりしまロード&霧島バードラ...
しじみさん主催のツーリングがあるとのことで、行ってきました。今回は後編です。■みやまきりしまロード正式には「霧島北部広域農道」といい、広域農道です。そのため信...
だんだんミクさんばりに仕事選ばなくなってきたなwww 何度か別府ですれ違うわwww ハーフカウルになっとるw 縦溝怖い分かる トリシティだとコーナー曲がるの大変なのか うぽつ 寒そう 殺人溝 レプソルNS-1かっこいいな おつ、それではー おつーー ...
2020/01/27 23:05投稿
日常ときどきツーリング。【熱海梅園と来宮神社】
雪?知らんなぁ?それよりも春ですよ!春!!そろそろ、遠くへ行きたい気分。前 → sm36244351次 → sm36346174
すごい坂だ 伊豆は下田より南が人気がなくて好き。海を見ながら~~がやりやすい うぽつ 暖かい地方はいいなぁ もうバイクは路駐OKにしてしまえばよい うぽつ 咲くの早いねぇ うぽつ おつです 伊豆はやっぱ暖かいんだなあ わかる この坂のおかげで栄えた歴...
2020/01/27 22:24投稿
【PCX車載】 路面凍結が怖い初詣ツーリング~水戸から安住神社(バイク神...
前回の動画sm36099800 茨城コーヒーブレイクミーティングからのビーフライン~ボートピア岩間・城里物産センター山桜~※コメント、広告ありがとうございました。PCX...
ツインリンク渋滞が減った今、作る意味が薄れて 青看板まで水きてたよな 怖いよね うぽつ うぽつ ニュースでこの景色見た様な気がします うぽつです♪ うぽつでーす! おつでした! うぽつ!見慣れた風景ww フライングガーデン無くなってる まだ復興してな...
2020/01/26 15:58投稿
【VOICEROID車載】まだ見ぬFrontierへの行路 第3話 佐賀県突入
新米車載動画主のイシスです。お待たせしました!第3話になります!今回は12/15 佐賀県1日目のお昼までの動画です。遂に九州に上陸したゆかり一行、一行は佐賀県へ向け...
ウェルダンがお好みなんだよきっと 平尾台 ドライブインとり? もう鳥栖まできてるのね エレメンツなつい アータエチャンナマノママタベテルー 見覚えのある道路 わかる さきちゃん いつか行きたい行きたいっておもってていまだに行けてない ドラ鳥キターー うぽつ
2020/01/23 20:00投稿
みんなでとことこツーリング113-01 ~霧島神話の里公園 & 御池~...
しじみさん主催のツーリングがあるとのことで、行ってきました。……集合時間に間に合わなかったんですけどね。■霧島神話の里公園https://www.shinwanosato.jp/ 道の駅霧...
ΓとRR、懐かしいな。 またクラッチ付きに乗りたい やっぱりかwww あるある ヤエー 金田のバイクっぽい うぽつー 親のBGM うpっぽ 熊本のやべーやつ おつ ヒットエアー うぽつ 燃料 おつです 乙でした。 うぽつ 神々しい エエとこや 美味し...
2020/01/21 08:11投稿
PCXハイブリッドで往く長崎・島原温泉への旅【紲星あかり車載】
温泉むすめのことを完全に失念していました。ツーリン●サ●ーター やってくれた喃。今年もよろしくお願いします。あと、「かわいそうに本当の鮑を食べたことないのだな...
おつ うぽつ ここ長洲じゃ... 長洲港か www 哲学の道行こうとして東寺に着いたバカとしてはたいへん親近感が湧きます 安いし楽だしいいけどねw おいしそー^^ 本当に時短だったのか? いいよ!こいよ!(三重県民) わ~うまそっ (ずっとナビ頼って...
2020/01/18 22:12投稿
日常ときどきツーリング。【伊豆中央道と達磨山】
まさか雪が降るなんて。。。でも、いや、だからこそキャンプしたい…前 → sm36205047次 → sm36284761
山頂で鹿に囲まれたことあるわ どこで買い物してきたんだろう?スウェンかな? おつー いいね~ 電子マネーでも無理ですかね まあここは償還期限も守られそうだし うぽつ うぽつ おつでしたー いい天気 うぽつですー おつ すげー綺麗 最近は24時間開いて...
2020/01/16 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング112 ~iNSPiC REC レビュー~
今回はいつも行く場所で、今まで持っていったことがないものを使いました。■天竜http://www.dragon-tantanmen.com/本店は平塚なんですね。辛いものが苦手な自分は、辛さ...
ヴィスタクエスト思い出す 面白いなあ うぽつ!!! いいね それではー スマホで撮るより光源の位置や色の変化が自然で良いよ 親の飯テロ 画角が狭いのがちょっとなあって感じ おもちゃって感じ かばんとかにつけて持ち歩きたい ええやん いい 親のBGM ...
2020/01/15 18:26投稿
【結月ゆかり車載】憧憬の彼方へ旅に行こう「東北一周編」第5夜
白神山地デンジャラス!!日本海沿岸の北上を続けた我々は、ついに本州最北の県、青森へと足を踏み入れました。そこは人を寄せ付けぬまさに「神」の地。小さなバイクで...
北前船だっ おつ うぽつ なんかカッコイイ いい写真 アワビいいですねー豪勢 野辺地か 小湊のあたりか 桜はGWに見るものだと思ってた 野辺地町唯一の観光地・・・w 大型でも安定しない風が毎日や 竜飛は常に風が風が強いから車のほうがいいよ ビューがど...
2020/01/13 10:28投稿
彩の国探訪録 番外編「突発性お散歩ツーリング」【結月ゆかり車載】
【ゆかり車載】彩の国探訪録 :車載主の方と突如お散歩しに行ってきました。 彩の国探訪録 番外日記編搭乗 Motorcycle:HONDA LEAD EX(110cc)立ち絵:SDピコピコ結...
今度は浦和競馬場にしようぜ 美女木www 浦和競馬場に行く途中で走ったことあるわ おおいな www あら、友達の職場の横やんけ モンタナジョーンズ懐かしい ↑ほんそれ。カブで大型の後ろだとちょっとした坂でも話されてしまう…… うどん好きやね うぽつで...
関連するチャンネルはありません
原付二種に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る