タグを含む動画 : 1,928件
原付二種とは、オートバイの区分の一つで、法規上は「小型二輪車」あるいは「第二種原動機自転車」などと表記される、後者の略称である。 概要 排気量50ccを超え125cc以下または定格出力0.6kwを超え...続きを読む
関連タグ
原付二種 を含むタグ一覧
ひとりでとことこツーリング148 ~いちき串木野市 冠岳~
YZF-R125で行く原付キャンプツーリング 天橋立 前編
滋賀県散策カブで滝巡り:鶏鳴の滝【略してシガサク】
Aprilia RS125 0-190km/h
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/12/03 20:00投稿
みんなでとことこツーリング141 ~日置市 そばきり麓~
日置市伊集院町にある焼肉店「煙人」の方が、日吉にそば屋さんを開いたとのことで行ってきました。2020年10月に開店したばかりのお店です。■そばきり麓https://goo.gl/m...
うぽつです 後方確認かわいい ここのつづみさん、可愛いb ウチの祖母の田舎(日置市麦生田)だもんな、似てる 鹿児島県は全国2位の蕎麦生産量 この大きさだと見落とせる自信ある チーム40(フォーティー)水どうベトナムを思い出す ミラー設置して欲しい案件...
2020/12/01 23:55投稿
【沖縄編】日常ときどきツーリング。最終話
愛知県岡崎市から東へ向かいます。今回でバイクで沖縄へ行ったみた動画が終わりとなります。さぁみんなも”自分のバイク”で沖縄へ行こう前→ sm37833393 │ 次→ おわり...
お疲れ楽しかったよ〜 おつでしたー、次も楽しみにしてます! 西伊豆スカイライン大好き やりたいことを出来る幸せ それはそれで最高 うぽつです! うぽつ おつ おつでした! うぽつ 次の旅も、楽しみにしてますね! うぽつ! おつでした! 羨ましい旅だぁ...
2020/11/27 20:56投稿
PCXハイブリッドで金沢に往って寿司を食べる。【紲星あかり車載】
材料GoPro8iPhone7紲星あかり 立ち絵 ふにちか様 /im9588561調理道具AviUtlvoiceroid2 紲星あかり調味料茶番アニメ特撮漫画ネタなんjかくし味 淫夢をひとつまみ...
草 淫夢が巡る おとなしく湖西行けばいいのに ここらの道は暴徒だらけ 暇さえあれば船乗ってんな 大国町やん、場所的にねぇ... www ん? あの旅館閉店済みでしょ KMNライダー初めて見たけど草まきちらした はぇ~~~すっごい綺麗 雑念湧きすぎィ!...
2020/11/26 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング140 ~鹿児島市 いおワールドかごしま水族...
どこか避暑地はないものか……と考えた結果、水族館へ行くことにしました。屋内ながらも窮屈さがない。水族館は夏でも冬でも楽しめて良いですよね。あと水族館は何度か行...
鹿児島の道路もかなり変わったなぁ いつも見てたのが新種って意外 おつ ほほ~~ 草 かわいい ふわっふわっふわっ おぉ~~~ かわいい 新種発見の水族館だったのか かわいいい 外に出れるんだ、綺麗だなぁ 駐車場と括られてるだろうからなぁ うぽつ あの...
2020/11/23 17:41投稿
彩の国探訪録 番外編「ちょっとそこまで釣~りんぐ~朝霞ガーデン~」【...
【ゆかり車載】彩の国探訪録 :番外編ちょっとそこまで釣~りんぐ 久しぶりに朝霞ガーデンに行ってきましたよ。 撮影機材が変わったので、ついでにお魚をさばくところ...
うぽつなのさー ほえーすごいんじゃー くーさーあーじー! 奥の柵からコッソリ釣ってる奴いそう お尻は大きいサイズが好きです(半ギレ) 果物ナイフで器用にやるなw 小さいサイズもこれはこれで・・ ←背骨は2度揚げで(゚д゚)ウマー こいつは3倍体だろう...
2020/11/19 20:00投稿
ふたりでとことこツーリング139 ~雷男さん 来鹿ツーリング~
鹿児島に来られていた雷男さんと、プチマスツーをしてきました。本当にプチだったので、車両紹介みたいになっていますが……。■マリンポート鹿児島豪華客船などの大型船が...
スペアタイヤはデフォルト装備 サイドカーは油断するとあっというまに片輪上がるぞ ここで卒業アルバムに載るクラス写真撮ったなあ…懐かしい 側車が右なのが乗りにくそう これは側車も駆動するからじゃないかな スペアタイヤ積んでるのか 意外と現代的? なんか...
2020/11/17 21:10投稿
【沖縄編】日常ときどきツーリング。その22
大阪府高槻市から東へ向かいます。xbox series X買ったけど、テトリスとFo76とFH4ばかり遊んでるあ、メガテン3HDは色んなアプデとベリーハード追加はよ…やよい軒行きて...
交通違反乙 うぽつ! おつ おつ! 一時期有名になった遊園地やね!最初ブラックマヨネーズがやって知ってV6の岡田がひらパー兄さんやってた所だったけ? やっぱり!言っちゃうね! うぽつ! 読めない関東人 随分乱暴な運転を映像に残すねw うっわーめっちゃ...
2020/11/13 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング138 ~鹿児島市 danken COFFEE~
ぼちぼちと外食が解禁になり始めた夏頃。以前から気になっていたお店に行ってきました。■danken COFFEEhttps://dankencoffee-polder-terrace.business.site鹿児島にある...
洗車を売りにしてる車屋の店だしね… このこんがり加減が最高 親 もう奄美にしかない>ビッグツー へー よかったね うぽつです うぽつです‼️ テロリスト・・・ ほえ~ こまかい うぽつです もぐもぐ ほう・・・ おお、ええやん 南国ぽくていいね ホン...
2020/11/12 19:45投稿
【彩の国探訪録:トコちゃん探訪編】番外編 秩父遊覧マスツーリング 後...
【彩の国探訪録】:トコちゃん探訪編番外編後編になります。 車載主のなおさんと秩父遊覧に遊びに行った時のお話です。 最後はカメラの電池が切れてしまいましたが、...
WARNING ですね 最高のツーリングコースですやん 非常に懐かしい光景ですね~ いい曲よね、好きだわ夢光年 懐かしい曲だな ぜったいこんなの幸せやん きれいに転回したな、すごい すぐに反応できる速度で走るの大事よね 水って大事なんやね~ ワカサギ...
2020/11/08 14:55投稿
【彩の国探訪録:トコちゃん探訪編】番外編 秩父遊覧マスツーリング 前...
【彩の国探訪録】:トコちゃん探訪編番外編になります。 車載主のなおさんと秩父遊覧に遊びに行った時のお話です。 前後編予定の前編になります。搭乗 Motorcycle:xt...
鱒ツーリーニー行く! ああああーSEが空耳するんじゃー(直撃世代 広がれうどんの輪 かわいい 2枚重ねはすごいな おー うどんミーティング、面白そうだった 夜出発は珍しいな 「アキトはどこに行きたいの~?」「……秩父山中」 走るデモンズウォール うぽ...
2020/11/05 20:17投稿
【沖縄編】日常ときどきツーリング。その21
滋賀県大津市から南へ向かいます。沖縄県に”飛び出し坊や”いるのだろうか?前→ sm37731874 │ 次→ sm37833393真の沖縄編 → sm37218402旅の動機 → sm36457386
? ETC使える王になった> 鮎家の郷ちゃうん?知らんけど うぽつ! 飛び出し坊やだったけ?こいつ うぽつ おつ! うぽつ! なるほど ですよねーw 桁下1.7ww おつでした www 羨ましいな あぁ、そういう事かw はっやーい 一日掛かるじゃない...
2020/11/05 20:00投稿
みんなでとことこツーリング137 ~日置市 入来浜~
友人たちがバイクに乗り始めたので、ツーリングに行ってきました。行先は友人任せですが。■入来浜https://goo.gl/maps/UeQo67unTj4cME3CA日本三大砂丘と呼ばれる吹上浜...
釣ーりんぐ 前の車両が詰まらせてたんだな・・・w エリート塩 Windowsの初期壁紙にありそう Windowsno すごく良い風景だ~ うぽつ おつではー 周りに何もない平地は気持ちいいな なんかすごい綺麗な動画だな…いいな… うぽつです‼️ いい...
2020/10/31 08:19投稿
【CeVIO】A4RRが整備する通勤快速への道 Vol.2-1【駆動系メンテ】
出来れば1080Pでのご視聴オナシャス!コロナ禍で色々と予定の狂ってしまったおっさんが、ヤフオクで落札した個人売買の原付二種スクーター、SUZUKIのアドレスV125G(K6)...
カストロールなら良いオイルじゃないのか 軽いローラーで加速重視・重くすると燃費最高速重視 操作は開放したけどクラッチ自体は備わってる模様 砕け散ったとして、エアフィルタは誰が吸い込んだんでしょうね・・・ あつちゅーま ねーよ ナンバーがレスキューみた...
2020/10/29 20:00投稿
みんなでとことこツーリング136-4 ~南九州市 知覧亀甲城公園~
知覧から鹿児島市へ行く道中です。目の前にある川に公園があったので立ち寄ってきました。・矢櫃橋https://www.city.minamikyushu.lg.jp/bunkazai/bunka/shinko/bunkaza...
脱皮した!? これは良い田舎 おつでした うぽつです うぽつです‼️ しずみちゃん! つづみちゃんもしっかりと日陰に入ってますね(*'ω'*) おつではー うぽつ うぽつ うぽつデース(๑•̀ㅂ•́)و✧ 実際、親の顔よりよく見るんだよなぁ… 浮きバ...
2020/10/27 19:52投稿
【沖縄編】日常ときどきツーリング。その20
岡山県笠岡市から東へ向かいます。Gotoがある限り、キャンプよりも宿に泊まるほうが良い。という結論になりました。前→ sm37675169 │ 次→ sm37775333真の沖縄編 ...
サイゼリアあるんだ。さすが大都会だ いきなりとかまだあるんだ 岡山市、ではグルメとかないんだな、これが ファンじゃないけどサインください ええとこ 大都会岡山 なに 大手饅頭 原付規制のおかげで旧道が廃止されない区間もある うぽつ! 原二で40しか出...
2020/10/24 15:31投稿
PCXハイブリッドで佐賀・武雄温泉に往って骨休め【紲星あかり車載】
茶番・稚拙な編集・地方ローカルネタ等があります。ご注意下さい。お借りした立ち絵 ふにちか様 /im9588561ED 賞金稼ぎのEDテーマ(歌 若山富三郎)前作 /sm...
おつ そこがうまいんよね 長崎の知事が拗らせたんだゾ あかりちゃん美声だな~ びっくりするほどおいしいよ おつゥ^~ (値段は)そこそこですね 新幹線問題くっそこじれてて草 あーいいっすねー ん? 骨休めが骨うずめになっちゃう ご満悦ぅ! どっかで聞...
2020/10/23 20:08投稿
【彩の国探訪録:トコちゃん探訪編】Part12.見沼通船堀のカフェ と猫【琴...
【彩の国探訪録】:トコちゃん探訪編Part.12になります。 近くのちょっとだけ名所の見沼通船堀のそばにカフェしにいってきましたよ。 ...
広縁はいいぞ(いいぞ) 猫カフェとはまた違う趣で良きですな めっちゃネコチャンいるやん 警視庁捜査第8班(誰も知らないか… うぽつ おつです~ まるで旅館だぁ… ここ左手の黄色看板は洋菓子屋でした 美女木とゴリラ うぽんつ うぽつん 次回も素敵な彩の...
2020/10/22 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング136-3 ~枕崎→知覧~
久しぶりの休日だったので、遠くまで足を延ばしてみました。今回は移動回ですが、いい景色の中を走れて満足です。知覧の武家屋敷や、近くにあるカフェはいつか行きたい...
天文台もあるよ! いつか、天文台も回って欲しい つづみちゃん動き細かい いつかいきたいところ 鹿児島四天王揃ったー!wwwwww 謎の小隊 こんなまっすぐな道路があるんか 吹上庵はさすがに混んでますね ひとりでじゃないやん! 枕崎ヘリポート(枕崎空港...
2020/10/16 17:36投稿
【沖縄編】日常ときどきツーリング。その19
愛媛県今治市から北へ向かいます。サムネで来た方、ラーメンは #16:27 ←からどうぞサムネのお店 Cafe & Guest House 凸屋 〒719-0302 岡山県浅口郡里庄町新庄2...
がんばれ♥がんばれ♥ 瀬戸内の魚は骨まで美味い 暖かい地域は優しい人が多い(偏見) 回頭がスムーズ、いい船ですわ やったぜ。 300キロ走る知り合いがいる バイクと自転車用の道だよ。バイクだとかなり狭い うん はぇー おいでませ! おっそうだな 20...
2020/10/15 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング136-2 ~枕崎市 中原公園~
久しぶりの休日だったので、遠くまで足を延ばしてみました。■中原公園「なかばる」と読むそうです。南九州ではよくある読み方ですね。標識がないぐらいマイナーな公園で...
誰だ、胸もないって思った奴は 隣のおうちまで遠そうだなあ 雲が消えてなくなってく なんかフェルマーっぽい言い方やね 佐多岬までくっきり おさかなセンター おつでした!!!!!! 行ってみたいな 懐かしい ガッカリつづみチャン 平らな茶畑か 夏の匂いが...
2020/10/10 18:06投稿
【彩の国探訪録:トコちゃん探訪編】Part11.昭和レトロな玉川温泉【結月ゆ...
【彩の国探訪録】:トコちゃん探訪編Part.11になります。 湯治ということで温泉に探訪してきました。 うどん屋さんにも探訪。レトロ...
なると最高じゃん うどんでこの値段。。絶対、量がやばいやつやん おいおい、何て品ぞろえだよ。サイダーの種類の数だけ通わなきゃ ヴィレヴァンで売ってたゾ 地理的に言えば埼玉県のど真ん中くらいだぞ ここ右側にあるラーメン屋結構すき そっちの玉川か!秋田だ...
2020/10/08 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング136-1 ~枕崎市 南方神社~
久しぶりの休日だったので、遠くまで足を延ばしてみました。■錫山峠 鹿児島県動20号線です。久しぶりに走りましたが、やはり原二だと出力不足で登坂車線を走っていても...
夏ー 神社の見本市 www 好きな方を選べる(適当) 車じゃ来れないぜ… なんか立派な道になりそうだな いい空だああ 雲がいい感じ いい雰囲気 綺麗 うぽつです‼️ うぽつです 坊津に貫ける道で、津貫 テラ地元だw 車線数は両側合わせて数える うぽつ...
2020/10/04 18:00投稿
関東甲信越バイク旅【2020】 秋 足尾銅山
弦巻マキでのんびり走る車載動画をぜひご覧ください!クロスカブでメジャーからマイナーなスポットまで回ってます(*´∀`*)今回は秋の足尾銅山にいってまいりました。今...
栃木インターから先はスタンドないと思っていいぞい カーブ抜けても坂きついから油断してっと滑るというね 粟野(鹿沼)側はそうでもないんだけど足尾側は路面ボコボコでなぁ ここよく走るけどそんな看板あったんかw おまけにワンツーツー側は信号のせいで進まん進...
2020/10/03 15:40投稿
【VOICEROID車載】琴葉姉妹とカブでちとぷらぷら 八方道路編
美術よりも音楽が好きでしたでも音楽より生物にはまりましたsm37455765⇐最初2:52~4:27の間BGMの音量調整をし忘れたため音が大きくなっています
散ったw レースしたのはこれよりもうちょっと山奥 ここの上りがきついよね なんかすごい岩 塩原は店多いなあ ジャスコのジャスコみ もどってきてるw こぺーん! それやな ぺーぺーぺーぺー ちゃーららーらーらー うぽつしにきました オレも1期のほうがす...
2020/10/14 21:07投稿
カブ旅 ~奥多摩 後編【紅秋葉】
紅秋葉#なっちゃそ です。今回はバイク旅。元動画はYoutubeにて:https://youtu.be/XZkWp9BJBgkクロスカブとゆかいな仲間たちと共に行く、平和な旅路をお届け。今回の目...
NiceVideo うぽつ
2020/10/07 21:07投稿
カブ旅 ~奥多摩 前編【紅秋葉】
紅秋葉#なっちゃそ です。今回はバイク旅。元動画はYoutubeにて:https://youtu.be/kSaFvAwYK7gクロスカブとゆかいな仲間たちと共に行く、平和な旅路をお届け。今回の目...
寒い カブのエンジンは丈夫だから2ストオイルをガソリンタンクに入れてチョーク引いて走ると煙を大量に出して走ることが可能ですww うぽつ
2020/10/01 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング135-2 ~鹿児島市 西之谷ダム~
西之谷ダムを少しぶらぶら……という名のぼーっとしていた回です。東屋があることは分かっていたので、Kindleを持っていき、コーヒーを飲みながらぼーっと撮影をしていま...
おつ 罠すぎる 武岡トンネルは、上りは自動車専用道路、下りは歩道付きの為原二可となってます。 うぽつです‼️ ていぼう部きっかけで見始めましたがすっかりハマってしまいました! でかけたくなってきた 親 それではー うぽつであります wwww なんじゃそりゃ
2020/09/29 19:35投稿
【カぶ旅#18】温泉旅館にいこう!~旅館めしツーリング~
写真好きなうp主がゆかりさんとぶらぶらするお話です。旅館めしってなんか憧れません?各地のおいしいものを、料理長のセンスでおまかせのコースに仕立てて出してくれる...
うぽつです! 豪華豪華 おつ うぽつです! うぽつです おつおつ うぽつぅぅぅ キマシタワ キレンジャー 銘柄は? 一番搾り たぬきだらけの街やね あっあっ‥‥ あ、やっぱり食堂だったのか こうやって自分の部屋で食える旅館減った気がする ←君のカブは...
2020/09/27 04:09投稿
【彩の国探訪録:トコちゃん探訪編】Part10.川越の隠れ家喫茶【琴葉 葵車...
【彩の国探訪録】:トコちゃん探訪編Part10になります。 川越の隠れ家的な喫茶店に探訪してきました。 古民家カフェにも探訪しよう...
シマノコーヒー 大正館もおすすめ 新座に行くときにいつも通り過ぎる美女木 時の鐘のすぐそば 笠幡は川越に入りますか・・・(小声) あぶり珈琲と聞いて さすがマネルの上手いな(棒 うぽつん ここが美女木だ いつも土手だけどと思ったけど美女木周辺混みます...
2020/09/25 00:28投稿
【沖縄編】日常ときどきツーリング。その18
愛媛県上浮穴郡久万高原町(四国カルスト)から東へ向かいます。海を見てたら海が見たくなったので、行ってきました。新潟の米と酒は美味しかったです。前→ sm37484372...
ヒロシいそう ダルシムみたいに腕を伸ばせ アドレスくん迫真のポール役 メンソーレ― うほほつ おつー 左利きに優しい 賽銭箱 オレンジの実家じゃないんだ うぽつ ここ、原二で走って、バイクにヤエーするの好き www 主の解説が聴きたいんやで へー う...
2020/09/24 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング135-1 ~鹿児島市 西之谷ダム~
天気が良かったので、お昼ご飯を食べてからぶらっと走りに出かけました。人が少ない、屋外……となると選択肢が限られますね。田上インターの先にある立体交差ですが、元...
看板が緑色してるところを避ければそれほどでも、かなー 橋の下スキーにはたまらんねw 2車線以上だと車線1本挟むから意識しないだけでは ハローマックが見えてきた wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 甲冑ニキは首外し...
2020/09/18 11:45投稿
【クロスカブ車載】たかにとあかりのタンデム日和【飛騨大鍾乳洞編】
七か月ぶりの投稿とか笑っちゃうんですよね…(言い訳不能)今回は岐阜県高山市の飛騨大鍾乳洞に行ってきました。すごいきれい(こなみ)Twitter @takajin_chyoutubeでは車...
2人の掛け合いが心地良かった。乙! おめ 現行クロスカブの燃費は平均リッター60km スマホのセロテープはなんだ 夏用のプロテクター入りメッシュジャケット買ってどうぞ おつー これは夏に行きたい場所だなあ そんなに低いんだ これは良いクソミドリ 自分...
関連するチャンネルはありません
原付二種に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る