タグを含む動画 : 1,928件
原付二種とは、オートバイの区分の一つで、法規上は「小型二輪車」あるいは「第二種原動機自転車」などと表記される、後者の略称である。 概要 排気量50ccを超え125cc以下または定格出力0.6kwを超え...続きを読む
関連タグ
原付二種 を含むタグ一覧
ひとりでとことこツーリング148 ~いちき串木野市 冠岳~
Aprilia RS125 0-190km/h
滋賀県散策カブで滝巡り:鶏鳴の滝【略してシガサク】
ホンダ GROM(グロム) 第一話「納車」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/08/19 20:19投稿
原二で往くゆっくり?ツーリング #part09前編
吹上方面に行くツーリングとなります!そして今回はダムと縄文時代から平安時代まで使われていたという洞窟へ!こういうところってロマン感じますよね?えっ、そうでも...
(・ω・)おつ (・ω・)うぽつ うぽつ! おつ うぽつ うぽつです♪ おつでした‼️ うぽつです‼️ レンズ沼にハマる未来が見える おつおつ うぽつ 自分も鹿児島行く際はうにぃーさんと走りたいな わかる うぽぽい おつっす! うぽつっす! うぽつで...
2022/08/14 19:50投稿
【動画投稿祭】集え!『原付車載祭』後夜祭
『君は原付だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』……その悲しみを過去にした、原付の原付による原付のための動画投稿企画【原付車載祭】これにて閉幕…!?◎企...
これとてもすきやった とてもすき 実家のような安心感 この広大なネットの海にすら無い情報しかなくて感動したわ これまじでやばかった もう少し伸びても良いのに 1種勢増えろ・・・無理もないか・・・ ゲートブリッジ好き わかる! それはそう いつもの 姉...
2022/08/18 20:00投稿
ふたりでとことこツーリング188 ~鹿児島市 魚屋やまけん~
今回はマスツーです。しげっちさんと一緒に昼ご飯を食べに行きました。以前から一緒にツーリングに行きましょうと話をしていたのですが、やっと一緒に行けました(免許...
2022年8月末で閉業しました 魚屋やまけん、8月末で廃業したようです(要確認) ダッシュ (・ω・)おつ (・ω・)ここの商店街、しれっと名店揃いです (・ω・)ボリュームあります (・ω・)人気店でしたね〜 (・ω・)ここからはしげっちが先頭でご...
2022/08/13 20:00投稿
【スーパーカブ】信州の秘境にある野湯に行ってみた!【ゆっくり車載】
こんにちは、烏賊寿 留女(いかす るめ)です!そして、ただの鹿です!今回は、スーパーカブでただの鹿さんソロツーリング!なんだか体がふやけて帰ってきたけど何が...
全国の実家ww 雑ゥ おお~ ダブル主人公みたいな車載動画はいいねぇ お前が!実家になるんだよ はえ~ すげー コロナのせいで行けてないんだけど、会員の期限きれてないか心配 オレンジの実家だ ポテトないんだ いいね おつでした‼️ うぽつです‼️ 今...
2022/08/08 20:08投稿
原二で往くゆっくり?ツーリング #part08
今回はきずネコさんが鹿児島に帰郷されるということでマスツーに行ったときの内容をお送りします相方に鹿児島車載主であるゆうさんとも初ツーでしたwこの日の夜に桜島...
(・ω・)おつ (・ω・)よき! (・ω・)わかるw (・ω・)うぽつ うぽっつ! うぽつ おつでした‼️ うぽつです‼️ マッチョや ねこめんこい かっこいいです 怖そう おつっす! おお www うぽつす! わかりみがふかい うぽぽ おつ~ うぽ...
2022/08/05 21:42投稿
PCXで往く佐世保・久留米の旅
今回、茶番がめちゃ多いです。苦手な方ご注意ください。0:00 隙自語1:05 茶番2:30 本編7:16 真の本編11:18 本編復帰12:11 エンディング
この曲まだ聞くくらい好き 鳳回転流のミリンちゃん なんかオフでは二児の母みたいなアイドルやな 主、何歳…? おっ、先輩か後輩かどっちやろ。 これなんてBGM? もう実質勝ちだよ うおっ 回すしかねえよ うまそう 絵うめぇ お安い!! 途中で売れちゃっ...
2022/08/01 21:10投稿
番外編 国道299号線の峠道(酷道/長野側への下り)
酷道がお好きな方向け。等倍速での十石峠、頂上から長野側への下りの様子です。搭乗 Motorcycle:xtz125(125cc)投稿動画一覧:mylist/63124313Twitter : @y_takasaka...
おっつー ここが美女木じゃないのは知ってた うぽー うぽつでーす うぽつです! うぽつです♪ うぽつです‼️ おつでーす(*^^*) うぽつでーす(*^^*) 連日猛暑だから涼しげなの助かる うぽつです うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ 対向車は怖いね...
2022/07/31 17:33投稿
番外編 国道299号線の峠道(酷道/群馬側からの登り)
酷道がお好きな方向け。等倍速での十石峠、群馬側から登りの様子です。搭乗 Motorcycle:xtz125(125cc)BGM:ジェットペンギン2号/beco様(騒音のない世界) ...
うぽつ うぽつ うぽつです‼️ うぽつ 急に現れるよ(さすがに県境で切ったか) 左、矢弓沢林道(公式でもショートカット兼迂回路) おおお、これはゴッソリ行ったな ここも路面だけ落ちたのか さっきの旧道、ここで合流(もちろん途中でゴッソリ落ちてる) ち...
2022/08/04 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング187 ~鹿児島市 ISHIBASHI CAFE~
暑くなってくると、冷たいものが飲みたくなりますよね。 そのために暑い中をバイクで走って、歩いて飲みに行ってきました。どうしてそんな苦行をと言われたら「そう...
↑↓の目すき おおー (・ω・)おつ (・ω・)欄干飾りもよきよー (・ω・)次は燻製コーヒー頂きに行こう (・ω・)うぽつ 西田橋っていまこんななってるのかー うぽつ〜 うぽつ! おつでした うぽつです 捨てサフ吹いた状態だろ?俺は詳しいんだ ここ...
2022/07/31 11:55投稿
part.27 酷道探訪 国道299号線の峠道(酔い止め茜ちゃん付)【彩の国探...
今年復旧した国道299号線、十石峠に行ってきました。噂に聞こえた酷い道。(観光地に)停まるんじゃねえぞツーリング企画、はじまりです。こちらは酔い止め茜ちゃん...
長野側から普通車で通ったことあるわ おつ~ うぽつです! うぽつです‼️ 18号なら峠の釜めしでもどうでしょう、いいお土産になると思う おつ 完汁警察「セーフ!」 美味しそう 自販機のこういうところなんで安いんだろうね 最近こういう道走ってないなぁ、...
2022/07/30 19:31投稿
part.27 酷道探訪 国道299号線の峠道【彩の国探訪録:トコちゃん探訪編...
今年復旧した国道299号線、十石峠に行ってきました。噂に聞こえた酷い道。(観光地に)停まるんじゃねえぞツーリング企画、はじまりです。搭乗 Motorcycle:xtz125(...
コワイ! 人類は人体では出し得ない速度を手に入れたからね。そういう分不相応な「力」を扱っているのだという自戒が必要だね 碓氷峠なら峠の釜めしかなぁ どんな地でも歴史はある。有名じゃないかもしれないし、多少の違いはあるかもしれないけれど、ね 知っている...
2022/07/29 18:00投稿
原二で往くゆっくり?ツーリング #part07後編
前回からの続きです!ちょっと行先を詰め込みすぎたのかちょっとバタバタ進めた感があるけど・・・wそして来週はお休みの予定、今回は前みたいなお休み詐欺じゃないと...
(・ω・)おつ (・ω・)うぽつ あらら うぽつ! うぽつ おつでした‼️ うぽつです‼️ oh... うぽつです(^∀^)ゞ おつ ああ… うぽつ 心霊スポットで有名な所・・・ こっちの駐車場もう入れたんだ うぽつです♪ おつおつ ずんだ色? いい...
2022/07/28 18:30投稿
【佐渡金山・宿根木観光】新潟きずきり原二旅【GSX-S125】
佐渡の有名観光地、佐渡金山と宿根木を観てまわります。ツイッター→ https://twitter.com/ganP_san
足軽は黙ってろ フェードして止まらないよ♪ うぽつ おつでした うぽつです おつ! うぽつ! うぽつです♪ 坑門てか坑口でしたねすみません おつでした‼️ うぽつです‼️ 明治開削の坑門がえっちすぎる すんごい釣りしたくなるロケーション 漬物?箸休め...
2022/07/28 20:00投稿
ふたりでとことこツーリング186 ~鹿児島市 重吉そば~
重吉の読みが「じゅうきち」なのか「しげよし」なのか分からなかったです(´・ω・`)■重吉そば https://goo.gl/maps/RExC555A3eLukhn47 今回行ったのは星ヶ峯にある重...
←住宅街が作れる平場があるだけええやん(by長崎市民) (・ω・)おつ (・ω・)いいねー (・ω・)うぽつ 鹿大医学部に行く途中にあるカフェもおすすめ! 谷挟んだ向かいじゃないか! うぽつ〜 うぽつ! おおおおおお のれんなかったらわからんww キ...
2022/07/23 20:00投稿
【ゆっくり車載】583mから2172mへの標高差ツーリング!【ハンターカブ】
こんにちは、烏賊寿 留女(いかするめ)です!!ただの鹿もいるよ!!今回は群馬県を攻めたぜ!!!お気に入りスポットの志賀草津道路(/・ω・)/
ギリギリで着いたら間に合わんな ヒエッ ひざボロボロになりそう ここか おつ~ そして登るのだ すご〜い景色 マリカーでみた おつでした‼️ うぽつです‼️ v 上昇負荷、発症しそう 面白いから好き いいなあ 勉強になる動画だ ここか うぽつ ほくほ...
2022/07/22 18:00投稿
原二で往くゆっくり?ツーリング #part07前編
今週からいつも通りに戻っての1本目です!気張らずにこれからも作っていこうと思いますwそして今回は市内の近場ツーの内容となります、前編・後編の2本立て予定!GW休...
かざりやがなくなってるやん うぽつ! おつ 主リストラ待ったなしか 琵琶湖の水止めるぞっていう所 大丈夫世間には盆も正月もない人も大勢いるのよ 棒さん うぽつ オート素晴らしいじゃないか うぽつです(^∀^)ゞ おつっす! www うぽつす! (・ω...
2022/07/21 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング185-2 ~南九州市 大野岳公園~
天気が良かったので、ふらりとツーリングに出かけました。バイク乗りの習性みたいなものですから仕方ありませんね。■大野岳公園 https://goo.gl/maps/ApvsM42Mtnd1T37N...
うぽつ〜 うぽつ! すげぇぇ イッシー 次回も楽しみ
2022/07/18 23:23投稿
【レンタルバイク】AKR旅 #3 後編 弁天島の夕焼け編【BW's125X】
この日は本当に風が強い一日でした…けど最後の夕日がみられて、何もかも満足という気持ちになりました行った場所:中田島砂丘 弁天島 ...
おつおつ きれいだー ほー 砂が痛そう いい景観だー 結構広いんだなあ うぽつ おつでした‼️ うぽつです‼️ おつ うぽつ この時期の遠州灘は連日爆風だろ 他と比べたら高速一本だからなあ 素晴らしい!! 完璧じゃん うぽつです きれい うぽつー お...
2022/07/17 20:03投稿
小春はGROMで旅に出る12 関宿城とか二本松のあじさいとか
おひさしぶりです。コミケ原稿作業で少し間が空きました。原稿してて出かけてないのでストック寄せ集めで1本です。【BGM】TRAIN / MATSU 様(nc198393))自由の大地 / ...
おつ〜 これ誰か間違えてたよね わかるなあ なぜか うぽつ〜 なんかはじまった 壮大に何か始まった 遺構を見に行こう ちーばくんのXX 乙 ご近所ツーリングいいゾ~ 危ない好奇心 飲食店で味彩とかありそう 千葉に野生のゴリラがいるとはたまげたなぁ… ...
2022/07/14 18:00投稿
【原付車載祭オーバーラン!】原二で往くゆっくり?ツーリング #part06
原付車載祭期間中に投稿したかった2本目です編集してると色々と誘惑や編集のモチベーションがどっか飛んでいきますよね・・・それはさておき、今回はとある方の車載祭の...
(・ω・)ぬこー! (・ω・)よき! (・ω・)ヨシ! (・ω・)w (・ω・)よきww (・ω・)うぽつ いえいえー あんな〆だったのに眠り浅いなw 県庁の高さが顕著にでてますね おー そーきさんだー! wwwww うぽつ! それではー それもまた...
2022/07/14 20:00投稿
ひとりでとことこツーリング185-1 ~南九州市 千貫平自然公園~
天気が良かったので、ふらりとツーリングに出かけました。バイク乗りの習性みたいなものですから仕方ありませんね。■千貫平自然公園 https://goo.gl/maps/XZzeKStmVazt...
桜島ァ!!! おつ ええやん うぽつ (・ω・)おつ (・ω・)うぽつ わーお うぽつ! それではー いいねぇ これはすごい うぽつです~ おつでした~ うぽつです~ おつでした‼️ 道生える うぽつです‼️ いい天気だー うぽつ@鮟鱇 おつでしたー...
2022/07/10 23:50投稿
【VOICEROID車載・原付車載祭】彼の地を駆ける~瀬戸内周遊編2~
久々に続編です。あとお祭りにも参加します。vstkさんの動画https://www.nicovideo.jp/watch/sm40728862
追いついた おつ うぽつ サイドバックがかっけー お疲れ様でした 少し怖い 凄い風景 サイドバッグがいい味出してる 原付車載祭り盛況だったね いいねえ おつでした うぽつです 親の顔より見た うぽつ おつでした~! え? うぽつです~ おつでした〜 ...
2022/07/10 23:16投稿
【原付車載祭】どなぴょい伝説リスペクト【車載動画】
(原付車載祭は)初投稿です。皆様こんにちは。うp主のかめぞうです。mino@カブ主様主催の原付車載祭の動画です。突貫工事で作りました。許して。ほんへ #1:45おまけ #...
ニコニコ動画ぼくて好きww 混ぜるな危険 宗谷アタックまってる うぽつ すごいでかいーx わき舐めたい わき わかる かわいい えろい なんか故郷に帰ってきた感ある なんだこれ えwww 初投稿うぽう! うぽつ! だがポーズは普通w おつでした~! ...
2022/07/09 22:34投稿
日常ときどきツーリング GW東北編2022 その3【原付車載祭】
東北へ行ってみたでも、いつもと何ら変わりない、おじさんの独り言動画、その3です。今回はmino@カブ主様主催の「原付車載祭」参加動画となります。謎のtwitter @pano...
腰いわさないの? !? 農具けっこううるさいから慣れてそう テムレスだ snowshed じゃあいま居るところも水の下か 車への乗り降りどうしてるの 霧の感じが佳い ヨシ! 小さいからでは…… おつでした いいねぇ わかりみが深い 紙媒体の地図いいね...
2022/07/09 22:08投稿
【結月ゆかり車載】憧憬の彼方へ旅に行こう「原付車載祭」
カブき者によるカブ語り。「原付車載祭」ということで、スーパーカブのお話をしますよ!(白目)2018年の7月10日に第1作目を投稿して早4年、おかげさまで動画投稿を続ける...
一人用ならそれでええねん、余らせてかさばる荷物になるよりかはいい そもそも組んでる巻きが太いんよ! 火おこしはツッコミどこ多いなw テントは飛ぶもの うぽつ ぜんぜん違うぞ倍だ倍 AA02Eじゃん ふーいーごー! まさか、テントが飛ぶわけ うぽつ ...
2022/07/06 22:00投稿
この素晴らしい景色に祝福を!【2022】 鷲宮神社【原付車載祭】
今回は原付車載祭に参加をするために埼玉にある鷲宮神社に行ってまいりました。弦巻マキで関東甲信越を散策してます。今回の動画で本作品に興味を持たれた方が居ました...
通気性のあるメッシュジャケットと、なるべく渋滞が発生する場所には行かない ペルチェ素子のネッククーラーおすすめ 映える うぽつ 早朝ツーリングに限る 塩タブレット 待ってました! うぽつ! うぽつ おつ カブ動画久しぶり うぽつ えろい でかい おつ...
2022/07/07 20:00投稿
ふたりでとことこツーリング184 ~桜島西岸ツーリング~【原付車載祭】
今回は原付車載祭に参加です。なんと今回はminoさんからお誘いいただき共同主催です(主に大百科の編集を担当しています)。 実は車載動画を初めて投稿する時に「原付...
うぽつ〜 おおおおお 桜島の大規模噴火が起きたらこういう小さな港から避難するんよ 何年か前にシーカヤックしたところだ~ いい ←無理だろw え!!手押しで原付と並走を!? うぽつ おつおつ 溶けてる 車いない いいね! 対岸は都会だ うみだー おー ...
2022/07/05 20:00投稿
【原付車載祭】ハンターカブとスーパーカブで殴り合う!【ゆっくり車載...
こんにちは、烏賊寿 留女です!!ただの鹿もいるよ!!この度は『原付車載祭』に参加させていただきました!(2022年7月4日~同年7月10日)https://dic.nicovideo.jp/a...
黄色の原付、車から見えやすいので評価に10点あげちゃうレベル 合体させて四輪にしよう! やだカッコいい… なーかよくー あーめっちゃカッコいい!! 楽しそう イカの要素 www かっこいい 収穫カゴいいねっ! おつおつ イケメンさん その他の有料道...
2022/07/05 18:00投稿
【原付車載祭】原二で往くゆっくり?ツーリング #part番外編
ついに原付車載祭始まりましたここまで色々準備していただいた主催者様方には本当に感謝です!んで、今回は番外編ということでいつもと違う感じで作りました、愛車紹介...
この景色も、作業員さん達のおかげですから いい家住んでるな あくなでもアドバイスで悪口じゃないからね こういう擬人化の発想って付喪神的なアレだよな。日本人特有かなこれは。 ひとりじゃない、君が夢にかわっていく 相方が居れば走ってるところ撮ってもらいた...
2022/07/04 19:40投稿
【原付車載祭】すーぱーかぶ110でイっちゃう能古島
原付車載祭→sm40387271に参加したくて初めて動画投稿いたしました。拙い動画ですが、よろしくお願いたします。撮影 ぺけお@GSX250R編集ダンボール様https://www.ni...
何故終わらせたしwwww おつ 軽いカブでよかった 楽しいからヨシ これこそカブって感じ うぽつ おつでした‼️ うぽつです‼️ ウサギは見に行かなかったのか 地元民が来ました はいかわいい つまり、マスターさんがこのミコトちゃんに憑依するってこと?...
2022/07/04 05:42投稿
【原付車載祭】彩の国を探訪する相棒たちのご紹介(彩の国探訪録トコち...
原付車載祭彩の国を一緒に旅する原付2種な相棒2台、リード号とトコちゃんを紹介していくよ!程よい下道ツーリングを提供する原付2種。魅力が伝わると嬉しいです(*´ω...
※ファミリーバイク特約がない場合、原付(~125cc)と二輪(126cc~)間の変更はできず、お互い新規になってしまうので注意。 ニジマスかぁ・・子供の頃、渓流のつりぼりで釣って焼いてもらった思い出の食べ物やなぁ 言葉選びがすこ 吸われたww カブや...
2022/07/04 00:00投稿
【原付車載祭】 ゆかりとマキの! 番外編その8【きりたん・羽ノ華車載...
今回は、mino@カブ主様主催の「原付車載祭」の動画を上げてみました。茶番ですが、楽しくご視聴下されば幸いです。m(_ _)mゆかりとマキの!> mylist/63265079 ...
2かな そんなことよりオナn(ry ホムセン箱装備で完成するバイク クリスタルな2番 おつ やはりアイリス箱はすべてを解決する 2 かっけえのになぁ 125にしてはデカい機体 このスイングアームもえっちなんだよなぁ すげーなあ いろいろぶっ飛びすぎw...
関連するチャンネルはありません
原付二種に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る