タグを含む動画 : 139件
「南に繋がるニコニコ鉄道旅行リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
南に繋がるニコニコ鉄道旅行リンク を含むタグ一覧
【前面展望】高松琴平電鉄琴平線 畑田ー滝宮
【前面展望】長谷寺(通過)ー【アーバンライナー⑧】
【前面展望】特急・しまんと 高松ー高知④
【前面展望】特急・しまんと 高松ー高知⑤
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/29 04:57投稿
【前面展望】(揖斐川通過)ー阿倉川(通過)【アーバンライナー②】
伊勢中川からの運転士さんとの打ち合わせがのっけから入っています。短絡線での交代の様子を撮りたかったのですが、その場面を撮られたくなかったようなので、仕方ない...
特急 名古屋行きアーバンライナー 21000系(アーバンライナーPlus) 急行 名古屋行き 5200系+2810系(5206編成+2818編成) 伊勢湾岸自動車道 国道1号線(北勢バイパス) 特急 名古屋行き 22000系(ACE) 準急 名古屋行...
2010/07/19 10:26投稿
【前面展望】久居(通過)ー(通過)【アーバンライナー⑤】
乗務員交替などはカーテンをしめていただき、できるだけ隠しています。撮影前の交渉過程で決まったことですので、申し訳ありません。前④:sm11295256 後⑥:sm11505921...
この先トンネル内速度注意·入口内警笛鳴らせ この先トンネル内速度注意·入口内警笛鳴らせ 急行 松阪行き 5800系(5808編成) ↑伊勢自動車道 ここから近鉄大阪線 ここまで近鉄名古屋線終了 特急 名古屋行き 22600系+22600系 急行 名古...
2010/08/22 11:09投稿
ようやく平地に近づいてきました。このシリーズも残り僅かですよ。前⑥:sm11623628 後⑨:sm11987744 乗換:伊勢志摩ライナー→sm10504404 南大阪線→sm11012572(とび...
うpおつ 止まれ 止まれ 止まれ 止まれ 大和八木を通過する意味がわからん! 鹿ではなく馬鹿でした。 榛原駅発着電車は榛原駅5番線発着により、別ホームの為、榛原駅発着電車と快急・急行は当駅で乗り換えの放送を行う。 春秋シーズンの最盛期は急行の一部が臨...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/11/12 21:10投稿
【前面展望】土讃線 高知商業前ー伊野
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第二弾は高知商業前ー伊野で。前:高知-高知商業前→sm5150561 後:伊野ー日下→sm5284400 土佐電鉄の平行区間→sm60038...
都会過ぎて吐き気が…おえっ 「ぽんぴー」さん元気だねw We will soon stop at Ino. いの~ん 傘ああああああああwwwwww おれ傘を伊野行きに置き忘れて伊野まで運ばれたことある。 The next station is In...
2010/11/21 17:07投稿
琴平から猪ノ鼻峠を上がっていきます。この辺から山に入ってきますよ。前:sm12813315 後:sm13049616JR四国&四国私鉄→mylist/9304820&mylist/9775024 マイリス1・2・3→myl...
停車? ディーゼル特急のわりに、結構飛ばすねw キター 2000系あるある 一緒に傾いちゃう 高知は8時20分発車 ここから山中 線形www 怪力走行w 飛ばすなあwwww 2000系は30年前 ? はやいなww まだまだ悲惨じゃない これから 仁...
2009/04/21 23:35投稿
【前面展望】静岡鉄道その2 県立美術館前-新静岡
待たずに乗れる静岡鉄道・清水線です。文字通りこれぞ「インターアーバン」ですね。この運転間隔なのにこの混雑ッぷり!前:新清水ー県立美術館前→sm6510422 後:静鉄バ...
静岡鉄道 あぁー見覚えのある景色ィ まだ葵タワーがないw A3000版もやって ×交換待ち○複線すれ違い なんかモノレールみたいだ ←地方私鉄は普通へろへろw よく飛ばす地方私鉄だな 頻度はもう大手以上 大手でも全線複線滅多ない これ首都圏近郊かよ…...
2010/09/07 09:09投稿
【前面展望】常磐線 松戸ー北千住
あと1回で上野到着ですよ。前:柏ー松戸→sm11914217 後:南千住ー上野→sm12123076 京成金町線→sm11825575日本列島南下!→mylist/31487776関東JR&私鉄→mylist/1534818...
松戸~北千住 常磐線 なんか走ってる ユーチューブに千代田線の全駅発車メロディーがアップされております 2018年10月から綾瀬駅にも全番線のりばに発車メロディーが採用されるようになりました ←国道6号(東京都中央区日本橋〜宮城県仙台市宮城野区苦竹)...
2009/11/06 07:10投稿
途中の陶駅の近くには、いいうどん屋がありますよ。うp主はそこのおばちゃんに気に入られ、行く度にうどんの代金以上(といっても200円くらいですが)のヤクルトやサイ...
地方私鉄のオーパーツ 新幹線なき四国、ごねた新潟 新潟交通なんか悲惨だった 静鉄と広電くらいか他は 地方私鉄でここまでの根性 この加速、首都圏の香り 敵がたかが中央線と小田急じゃw 京急はライバル多すぎて… 京急ほどじゃないけどw 京王も案外加速凄い...
2010/09/30 03:52投稿
【前面展望】特急・しまんと 阿波池田駅から
おじいちゃんのお見舞に、一路高知へ!!・・・て、これが見舞いの道中ですることか?まあ元気そうだったのでよしとしましょう。この後ゆっくりあげていきます。前:→sm...
高松出た後よりだいぶ失速しちゃってるな 出口遠い… 鉄ヲタ以外にはやかましいだけの列車だからなあ…(・ω・) 変態加速www エンジン音やべえwww 風情のある町並み てか、この道幹線なのか 非電化だからてっきりw 主www ほんまやね 夜は景色が暗...
2010/10/24 13:24投稿
【前面展望】箱根登山鉄道 箱根湯本ー出山信号所【後面付き】
ここで新シリーズ・・・といはいっても、他のシリーズで作ったもの(→sm12395524から、だった)を作り直してのうpです。天気は悪いですが、前面+後面のダブル展望をど...
96.6 m 124.7 m 杉山トンネル 148.9 m 大ヶ嶽トンネル 317.9 m 塔ノ峰トンネル 194.1 m 地蔵山トンネル 183.1 m 湯本トンネル 24.1 m 普通鉄道最急勾配登り80‰ うpおつ 小田急 草すごいなww まぁ...
2008/11/18 19:34投稿
【前面展望】土讃線 伊野ー日下
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第三弾は伊野ー日下で。前:高知商業前ー伊野→sm5226077 八代通ー伊野(土佐電鉄)→(工事中) 後:日下ー西佐川→sm5...
ぼうぼう ATS警告ベル作動 We will soon stop at Hitaka. いいなー うぷぬちがんばれ~ The next station is Hitaka. みんなJR使えー↓↓↓↓ 駅がきれいだな~~ We will soon st...
2010/12/17 18:13投稿
猪ノ鼻トンネルを出て、阿波池田まで。こんどはどんどん下ってきますよ。前:sm12814191 後:sm12274590JR四国&四国私鉄→mylist/9304820&mylist/9775024 マイリス1・2・3→m...
長い走行時間だった また遅くなっちゃった なんか遅いな 一応一線スルー化はされてるのか なんかスピード落ちてきたな 坪尻か 阿波池田は結構都会 うp主の名前で笑う 2000系はブレーキ力神! ←徳島線 かわだーーーーーーー 得しま県襲来! めちゃくち...
2008/12/02 20:19投稿
【前面展望】土讃線 日下ー西佐川
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第三弾は日下ー西佐川で。あまり天気はよくなかったのですが、ぽつぽつと水滴が落ちて、レンズの真ん中辺についてます...
We will soon stop at Nishi-sakawa. さかわんわん 佐川ー The next station is Nishisakawa. ↓俺んち We will soon stop at Tosa-kamo. とばせーーーーーー...
2010/12/17 18:35投稿
【前面展望】特急・しまんと 高松ー高知⑦
阿波川口周辺から、県境へまっしぐら。この地域出身(とはいっても、バスで1時間近くかかりますが)のうちの爺さんは、線路沿いまで歩いてトンネルによじ登り、走って...
待避線ながいな 歩危てなんだ? だいぶ遅くなってきたな 今高知県突入したゾ(さっきのは間違い) 高知県突入! 停車短っwww 再加速 じいちゃんwwwwwwww もうそろそろつく ボケ多すぎwwww トンネルが続くな 長いトンネルだ wwwwwwww...
2008/12/16 20:27投稿
【前面展望】土讃線 斗賀野ー多ノ郷
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第六弾は斗賀野ー多ノ郷で。かつては貨物で栄えた区間だそうですよ。ちなみに途中の「あそう」は「麻生」ではなくて「...
We will soon stop at Onogou. The next station is Onogou. We will soon stop at Asou. 結構飛ばすね はえー 出口 The next station is Asou. あ...
2008/12/10 19:33投稿
【前面展望】土讃線 西佐川ー斗賀野
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第五弾は西佐川ー斗賀野で。西佐川、佐川は昔かなり栄えたのでしょうか、構内が非常に広いです。また斗賀野で交換を行...
次の動画だ。 いえーい We will soon stop at Togano. The next station is Togano. džűůū 仝 ↓なんか光ってる We will soon stop at Erinono. コメリww The ...
2013/03/31 05:37投稿
【前面展望】新宿ー町田②【小田急ロマンスカー『EXE』②】
ということで、関東でお仕事の周があったので撮ってみました。ロマンスカーなら安定してかぶりつきできるね!☆ニコニコご当地料理祭・お知らせ☆鉄道旅行中に食べたうま...
↓ 武蔵野線(地下) 木梨憲武の実家「木梨サイクル」最寄り駅 EXE同士のすれ違い この辺は学生街なんだよね 車掌が戻った これは・・・ 上手くアングル変えたな 詰まってきた・・・ 車掌さんが来たのか 地下駅か しかし整備し直しただけあって線形いいな...
2008/12/24 00:40投稿
【前面展望】土讃線 多ノ郷ー須崎
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第六弾は多ノ郷ー須崎で。須崎はホームにいても海のにおいがするくらい、港に隣接した駅です。地図で見ても、かつて港...
We will soon stop at Susaki. The next station is Susaki. We will soon stop at Oma. The next station is Oma. 近いな バリアフリーじゃないからお...
2011/01/06 17:39投稿
【前面展望】特急・しまんと 高松ー高知⑧
大杉駅の前後を。今は大阪でしれっと暮らすうp主ですが、7歳まではここからバスで1時間以上揺られる場所に住んでいました。ジャンプ来るの水曜か木曜だったけ。そして...
乗客「大丈夫か?」 凄まじい加速 来た! 普通列車の本数死んでるけど… 線形がひどいwww 阿波池田から観ているがやっぱりなんか遅くない? いつもの南風もっと速い気がする。 こんなに長時間停車するなら客扱いしてちょっとでも金集めればいいのに。 この疾...
2009/01/28 18:54投稿
【前面展望】土讃線 影野ー窪川(終点)
このシリーズもいよいよ終点、お疲れ様でした。徐々に天気が崩れかけ、小雨と霧で煙る窪川に到着です。地図で見るとここは台地のようで、土佐久礼からずっと昇り坂です...
Please change here for Nakamura line and Yodo line. The doors on the right side will open. We will soon stop at Kubokawa term...
2009/01/10 22:44投稿
【前面展望】土讃線 須崎ー安和
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第六弾は須崎-安和で。安和といい、土佐くろしお鉄道の西分駅→sm5639513といい、高知には海を楽しめる駅がいっぱいあっ...
すげーーーーーーー We will soon stop at Awa. The next station is Awa. We will soon stop at Tosa-shinjo. The next station is Tosa-shinj...
2011/01/30 17:24投稿
【前面展望】特急・しまんと 高松ー高知⑩
ようやく平地に降りてきました。あとはストレートで、びゅんびゅん高知を目指しますよ。前:sm13226525 後:sm13532025 この区間の普通→sm5041007 とでん→sm6253391J...
うっ、急激に文明が... 車中の人「なんだ…あれは??」 HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE 加速wwwww 市街地キターーーーーー(^∀^) ...
2011/02/08 18:48投稿
【前面展望】特急・しまんと 高松ー高知⑪
お疲れ様でした、終点・高知に到着。お乗換 は、 中村まで普通と路面電車を用意しています。 前:sm13449836 後:JR&土佐電気鉄道 →sm5150561&sm6253391 マイリス1・2...
人めっちゃ多い 家が増えてきた マンション 本気出してきた 揺れが凄い ジョイント音すごい そろそろ高知運転所 これでもかと言うほどに加速するww 普通列車でも100km出す区間 2000系オソロシア… 速すぎ ↓高知運転所 はええええwwwwwww...
2011/01/06 18:17投稿
【前面展望】特急・しまんと 高松ー高知⑨
新改駅周辺まで。次でついに平地に出ますよ。前:sm13226291 後:sm13449836 この区間の普通→sm5041007JR四国&四国私鉄→mylist/9304820&mylist/9775024マイリス1・2...
橋の上か 繁藤と土佐山田では標高が300m違うんだよなあ 無茶苦茶wwwwwwww くる… 速すぎ 大きな木があるんだっけ? 夜乗ると何も見えない すげぇ駅だwww 結構人いるな トンネルフォグかな? 周りには何もなさげに見えるが…客結構いるなw ど...
2009/01/14 19:40投稿
【前面展望】土讃線 安和-土佐久礼
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第九弾は安和-土佐久礼(の少し先)で。土佐久礼を出ると、ぐんぐん曲がりながら坂を上っていきます。シリーズ終点の窪...
山山地獄 The next station is Kageno. We will soon stop at Tosa-kure. 犬wwwww 列車が走ってるのに駅がないのはかわいそう 1駅の間ながいなー The next station is To...
2009/01/20 20:45投稿
【前面展望】土讃線 土佐久礼ー影野
土讃線全線を普通列車でゆっくり旅してみました。第十弾は土佐久礼(の少し先)ー影野で。途中駅なし+ほとんどがトンネル!地図で見ると、ひたすら台地に駆け上っていっ...
We will soon stop at Kageno. 出口遠い エンジンが猛烈に唸ってますが… エンジンフル回転 先が見えねえ… 唐突感パネエ 町だ! ぽんぴー 笹場行ったなぁ、懐かしい 駅間営業距離10.7km やっと中。 ずっと力行なんだよな...
2011/07/13 17:25投稿
【前面展望】相馬ー原ノ町①【常磐線に乗ってボラ行こう!】
私もまた8月前半にお伺いしますが、かなりの場所では虫除けが足りないようです。ポケットの片隅に、数本の虫除けスプレーとハエ獲りリボンを持って、置いてくるというの...
この区間ははじめて うぽつ 夜ノ森〜双葉間が東京近郊区間となりSuica利用開始 2020年(令和2年)3月14日JR常磐線富岡〜浪江間運転再開 東京まで306.9km いわきまで91.7kmです 仙台から59.6km経過 仙台から53.7km経過 ...
2013/04/06 16:05投稿
【前面展望】新宿ー町田③【小田急ロマンスカー『EXE』③】
ということで、関東でお仕事の週があったので撮ってみました。ロマンスカーなら安定してかぶりつきできるね!☆ニコニコご当地料理祭・お知らせ☆鉄道旅行中に食べたうま...
境塚トンネル もう車内販売が廃止されて1年ほど。コロナ禍まん延のせいで…。 速度注意が点灯したな ストレス お出口は左側です。 横浜線はお乗換えです。 町田の次は本厚木に止まります。 まもなく町田に到着いたします。 桜がきれいだね このチャイム西武と...
2013/04/25 00:33投稿
【前面展望】盛ー下船渡【大船渡線・BRT上り①】
久慈から、仙台まで下ります。全通は来年。前:陸前赤崎ー盛→sm20700790 後:下船渡ー高田病院→sm20690559日本を南へ→mylist/9722427&mylist/31487776 東北別館→mylis...
ぼけ老人とか迷い込みそう .. 就只有3个站? 这个站距好长啊 这是单线吗? 遮断機はないんか なんか寂しい この高さじゃ波はこないね 両替機にいれちゃったかw 多分直す気ないと思います。採算とれないから こう一般道を走ってるとバス亭もう少し増やせば...
2010/10/31 14:41投稿
【前面展望】箱根登山鉄道 仙人台信号場ー小涌谷【後面付き】
前面・後面を両方撮影して貼り付けてみました。もう少しで終点・強羅です。前:出山信号所ー仙人台信号場→sm12532113 後:小涌谷ー強羅→sm12901206日本列島南下!→mylist/...
箱根駅伝開催時のネックとなる踏切 半径30メートルの最大カーブ うpおつ 聞きやすいし、上手だね。 一応通勤路線だから通勤者にとっちゃ毎日聞かされて嫌になるだろw DJ車掌完成前だな んんんんんん それでh味がないよ この踏切だ。各大学が通過する踏切...
2010/07/23 05:17投稿
【前面展望】肥後大津ー武蔵塚【九州横断特急】
電化区間を、気動車特急でまったりと。この頃主は、観光気分でテンション上がって、2個目の駅弁に手を出そうとしています。前:立野ー肥後大津sm11478670 後:武蔵塚ー...
うpおつ この辺駅ほしいな まだ、3番側に駅舎がない頃か・・・ 無人駅なんだよね 地元だ…懐かしい この第四種踏切は現在閉鎖 さすが特急wキハ47でも80キロ出す区間だしねぇw ぽんぴー ぽんぴー 産交バス見た時、熊本だと思いました 産交バスなつかし...
2012/09/16 02:28投稿
【前面展望】石巻ー前谷地(通過)【直通快速・仙台行き】
石巻から仙台までの直通快速です。もう少し本数ないかな・・・前:ミヤコーバス&仙石線→sm17226438&sm18223954 後:前谷地(通過)ー小牛田(運転停車)→sm18892571日...
右に今は廃車になったM7編成があるな。 しかし駅間長いなぁ 田畑が広がってるね 駅を次々飛...
関連するチャンネルはありません
南に繋がるニコニコ鉄道旅行リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る