タグを含む動画 : 165件
北陸とは、旧日本国有鉄道、JR東日本が運行していた急行列車及び寝台特急列車の愛称である。 概要 1947年6月22日に上野~金沢・新潟間で運転を始めた急行が原点であり、大阪へ延長された1950年11月...続きを読む
関連タグ
北陸(列車) を含むタグ一覧
特急はくたか 前面展望 北陸本線 金沢~石動
(鉄道PV)JR 夜の鉄道 プロモ風
【東方乗車録】能登・北陸合作
寝台特急北陸の旅・・・?その2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/15 14:25投稿
寝台特急 北陸 上野駅発車 2009 9/13
上野駅13番線にて撮影。一路、金沢へと向けて出発するシーン。→推進回送sm8235301
y y y y 5 4 3 来年廃止が決定来年も富士・はやぶさ同様大変になります特に大宮はいつものレイプが来るでしょう 7 6 5 4 3 2 1
2009/09/15 13:44投稿
寝台特急 北陸 上野駅推進回送 2009 9/13
上野駅13番線にて撮影。→発車シーンsm8235549
←カメラマンです 2 1
2009/08/04 10:44投稿
寝台特急北陸号車内放送(大宮駅→金沢駅&金沢駅→大宮駅)
寝台特急北陸号車内放送!寝台に乗るのが初めてだったので、車内放送録って来ました。行きは、終点金沢駅までとってあります。帰りの方は、おやすみ放送を録っておりま...
充電完了 610円 カチカチ (・ω・) ノロ ネ申曲キター!! ▅▇▇_▇▇▇_▇▇▇_▇▇▇_▇▇▇_▇...
2009/07/20 21:29投稿
7/20 寝台特急 北陸 北鴻巣~吹上
撮影に行かれる方の参考になれば幸いです。いっそのことメーカー使って撮影地紹介でもするかな・・・ちなみにこの日は前方の踏切に5名、自分の撮影した後ろよりに3名...
w うちんちのまえで撮影するなwwwww おさーんw ぷわーん これはよい電柱
2009/07/09 22:17投稿
「下り」北陸、大正橋通過 09.07.04
この日の上越線は折からの集中豪雨で大混乱、通常撮れるはずのない列車が沿線各地で見かけられたのでした・・・その他の公開動画 mylist/7044959
八崎からかw 大増水
2009/07/03 07:34投稿
西入善駅で夜行列車を撮影してみた(おまけ付き)
早朝の西入善駅を通過する急行きたぐに、寝台特急北陸、急行能登の動画です。おまけは489系の代走はくたかです。うp主のマイリストは mylist/9783115です。
おおおおおお 列車に注意の表示がなんとも 583 ジョイント音いいね 城端線沿線住民の俺...
2009/07/01 06:38投稿
高崎線寝台特急
6/25 熊谷に晴れ予報が出ていたので出撃するも現地は見事な曇り。同じように釣られた同業者もいたようで。マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/12936892
実家の近くじゃんwwwww まぁ、ゴリラで固定しているので放置してても僅かに揺れるのですが ...
2009/06/01 08:23投稿
5月27日・曇天の朝
半ば突っ張って出かけたが案の定曇天。朝は踏切狙い~その後、定番のカーブで狙いました。しか~し、この時間には少なくとも8種類もの車輌を2時間で効率良く狙えるオイ...
おっサハ入りだ 陽が明けてきた 76じゃん lng 72レwww ガガガガ 4071とか真夜中じゃねぇか 北陸クオリティ キターーー みれね 貨物列車ばっかり~鉄道かわいそう 特急街道すなぁ まだまだ優等列車が多いね すごい早起き 飛ばすねぇ...
2009/05/18 10:40投稿
5月9日・朝~2
夜行列車3本から。489系臨時だけではなく、北越 や 475系 までも国鉄色!至れり尽くせり。大袈裟ですが、一発台で当たった様な感動を受けました。突然の 出現に、ノ...
413系 貨物列車 ホリデーライナー EF81 419系 サンダーバード 475 雷鳥 いい編集だ 1
2009/05/10 08:25投稿
4月29日・高岡付近の朝
いつもの朝の夜行では物足りなくなったので朝4時から。早朝4時の貨物~きたぐに・和田にて。夜行3本・貨物・普通列車・・庄川にて。貨物の列車番号は推測です。庄川にて...
北陸本線も3セク化前に乗っとかないとな・・・ 食パンキター 毎度早朝から乙
2009/04/15 17:29投稿
4月12日・濃霧の朝~1
朝起きると凄い濃霧。この場面を撮りたくて急遽、高岡~西高岡の定番ポイントに。現地でも案の定、凄い事になっていた。北陸・能登・あすか回送他を収録。
ホイッスルがこだましている 力行音がカッコいい だいぶ晴れてきた カモレ サロ 鈍い 現在は683系4000番台だな 1時間15分遅れ 1080が遅れるとはwww 95はブリヂストン積載で有名だね サーモグラフィーを付ければ、高速運転可能? サハ45...
2009/03/28 22:17投稿
車窓風景 寝台特急北陸(高岡~津幡進行右側)
長岡で方向転換・EF64からEF81へ機関車交換をして金沢に向かいます。その他走行シーン⇒mylist/6863061寝台特急あけぼの車窓動画リスト⇒mylist/17492724寝台特急北斗星車...
ホームもどき トンネルww いい 声w
2009/03/28 20:36投稿
車窓風景 寝台特急北陸(上野~大宮進行左側)
露出補正をプラスに振ったので、一部白くなったり、カーテンが写りこんでいますが、以前のあけぼのとの違いを楽しんでいただければ幸甚。途中工臨らしき列車との併走が...
尾久付近かな? 朝一番の「かがやき」だと朝ご飯食べ終わる頃合い(8:46)に金沢着いちゃうかなねぇ upotu このチャイムがすき 北陸、廃止決定… 8月に北陸乗りますw まあ、だいたい新幹線が出来るとブルトレが消えるな。豪華寝台列車は残るかな・・・...
2009/03/26 01:19投稿
上野駅 寝台特急北陸号 発車
タイトルどおりです。 他の動画mylist/7871078
いい音だ 寝台特急にATOS放送は何か違和感がw フラッシュ焚いた馬鹿がいたな 汽笛 おお
2009/03/05 21:57投稿
寝台特急北陸
直江津にて撮影。
1
2009/02/28 15:48投稿
私の視点 ~上越線2~
ただの鉄道動画 撮影機材:Sanyo Xacti DMX-HD1000 マイリスト→mylist/5894732
ほくほく線 @ だからなんで2両やねんww そんな人のらんのか? @ 似合う なんで2両やねんww 夜の1...
2009/02/23 11:20投稿
鶯谷で能登・北陸を撮ってみた
早朝、かぶられる覚悟で鶯谷のホームに立ってみました。撮影は日曜、この日の日の出は6:20くらい。定刻か遅れが僅かにあるかわからず撮っていたので、あまり参考になる...
いいね 209ww 撮り方うまいな ごちゃごちゃしたスカート周りが素敵 推進運転じゃん! ついこないだまで走ってたんだよなぁ 2/14兄貴来日に行くために北陸乗って行ったのはいい思い出w 推進運転 上越の雪がついてる 今となっては…許してやろうや あ...
2009/02/17 01:18投稿
金沢駅 急行能登&特急北陸の発車風景
2009年2月の金沢駅、夜のゴールデンタイムの映像です。撮影者の方々多くて、完全に撮影会でした。やはり昨今の事情がそうさせているのでしょうか?(自分もその一人。)...
能登かわいいよ能登 1年前でもこんだけいたんだねぇ自分が行ったときはほとんど誰もいなか...
2009/02/08 04:10投稿
早朝撮影記:貨物~能登~北陸~レインぼの.等
2008年の夏ごろ同日早朝に撮影した,目ぼしいもの詰め合わせです.貨物,能登,北陸など時系列になっており,締めに『レインぼの』です.構図が目茶苦茶なのと撮影...
キター! ん? 2082レ あけぼの 北陸 489系臨時 能登 ↑吹上~行田の中間位by撮影者 これどの辺の駅? 1げt
2009/01/13 14:00投稿
寝台特急 北陸 金沢~津幡
寝台特急北陸上り上野行きが金沢から出て津幡に着くまでです。最初に窓の曇りを拭くのに使ったちり紙を引っ込めるのが映ってますが、動画をカメラから吸い出してしまっ...
今では新幹線で行けるもんな 6番ホームだな 北陸は途中で遅れる分には時間延びるから歓迎だw
2009/01/11 16:04投稿
寝台特急 北陸 上野~大宮
北陸のソロ上段からの車窓です。出発が遅れたのかベルが鳴り終ってもなかなか動き出しません、1分26秒に動き出します。その他の動画mylist/10383190
←205系 まもなく赤羽通過 ←E231系 プルプルプルプル~~~~ オルゴール版のハイケンスは、...
2009/01/11 15:51投稿
寝台特急 北陸 上野入線
寝台特急の中でも最短距離でおなじみの北陸の入線です。もっと前から撮りたかったんですが間に合いませんでした…orzその他の動画mylist/10383190
ええ、 今日乗ります 1
2008/12/31 01:30投稿
寝台特急「北陸」 水上駅発車
乗務員交代後、水上駅を発車する寝台特急「北陸」。後ろの明かりは、架線凍結防止装置「ルミネータ」です。コンデジ動画故、音質・画質はお許しください。その他鉄動画m...
こんな時間に水上で撮影なんておそれいった いつも水上辺りは夢の中だわ
2008/10/06 07:47投稿
上野駅の朝
夜行列車の回送。金沢から上野まで最速4時間・新幹線の恩恵をある程度受けているにもかかわらず、この短区間に、種別は違えど夜行列車が2本ある事は今では殆ど奇跡。し...
国鉄型の映像だとこのくらいの画質のほうがなんだか良いなwww うえのーご乗車ありがと...
2008/10/02 16:25投稿
夜行列車
北陸 に乗ってきました
うおっ!まぶし! 能登かわいいよ能登 フリー切符で乗車できるのもいいよねこれ 乗ってみ...
2008/08/02 11:39投稿
高崎操にて
3 2
2008/07/28 22:56投稿
寝台特急「北陸」上野駅回送発車。
上野駅に到着後、尾久車両センターへ推進回送する「北陸」です☆EF64のブロワ音がいい感じですw
朝っぱらからご苦労さんw ケータイで撮影? 始めてみる人が見たらびっくりするよな 1
2018/05/26 12:04投稿
特急 サンダーバード しらさぎ 停車駅の乗車数ランキング 修正済み
写真 ウィキペディア フォトック 音楽 威風堂々 メヌエット乗車人数に誤りがあったため修正致しました
大垣の方が多いんか すくなw エスカルゴw 停車列車:特急サンダーバード,特急こうのとり,特急スーパーはくと,特急はまかぜ,特急びわこエクスプレス,寝台特急サンライズ出雲,寝台特急サンライズ瀬戸 特急くろしお(23・12号),特急はしだて,特急きのさ...
2008/04/26 00:17投稿
寝台特急 北陸 夜行列車の旅
上野駅より寝台特急北陸に乗車。当日は、雪が少し残るピカピカのEF64が牽引。早朝の富山駅に降り立つ。sm3098396(キハ58 高山本線)につづく。姉妹編(急行 能登)で...
殺人事件 「寝台特急」という言葉は「航空戦艦」と同じくらい甘美な響きだな 今、蝿川原ら...
2008/02/28 12:45投稿
【東の北陸】大宮駅で見る高崎線経由の夜行列車【西の能登】
JR東の北陸にJR西の能登で、さながら横綱の土俵入り。露払いにムーンライトえちご、太刀持ちにホームライナー鴻巣、行司はタキってところでしょうか?たまたま北陸が遅...
wwwwwww wwwwwwww wwwwwwwwwww うははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。...
2008/02/13 15:59投稿
始発駅金沢から倶利伽羅峠越えまでの区間です。ファイル容量調整のため、画質悪いのでご了承下さい。糸魚川以降はsm2003692,sm2003698です。
駅横に立ち食い蕎麦がある 小矢部って砺波地域になるんだよね 現在はここからあいの風 ↓指令が異線現示したら止まんなきゃだめだろ はくたかの受け持ちは金沢列車区のレチだな 喫煙車があったころか。あの頃は良かったなぁ この車内メロディ好き 機関車のブロワ...
2013/03/18 23:15投稿
鉄道走行シーン集「寝台特急北陸」
上野と金沢を結んだ寝台特急北陸の走行シーン集です。マイリスト➡mylist/32401231
高画質
関連するチャンネルはありません
北陸(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る