タグを含む動画 : 32件
「北野守」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
北野守 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/08 09:35投稿
【競馬】[1994年03月13日]阪神大賞典(GII) ムッシュシェクル
【youtube転載】中京2800Mだよ。co374■1着ムッシュシェクル(藤田伸二)■2着センゴクシルバー(田中勝春)■3着ダンシングサーパス(熊沢重文)■4着ナリタチカラ(南井克巳)■5着...
2800 2800 センゴクシルバー白すぎ 平和なメンツだな 藤田か メンバー渋いなあG1馬が一頭もい...
2008/11/13 01:15投稿
1996年 阪神大賞典 (JRA/たんぱ)
JRA場内中継版。実況:北野守アナ(ラジオたんぱ) ●KBS京都・テレビ東京版sm5227784/関西テレビ・フジテレビ版sm5229034
こんなレースされたら他の馬はリベルタス病になるわ ↑いやホントそう。実況アナは審判員じゃないのだから。杉本清はそこがわかってない。 テレビの中継で父の膝の上で見てました 前2頭の手応えがおかしいw サイレントかトーキーかはっきり汁 優駿がまだ廃刊して...
2008/11/12 05:38投稿
【競馬】[1989年04月29日]天皇賞(春)(GI)イナリワン
【youtube転載】当時脚部不安で休養中だったスーパークリークの主戦騎手であった武豊を背に、2着ミスターシクレノンに5馬身差でレコードタイムで優勝。■■1着イナリワン(...
武豊がこれから28年後も春天を勝つなんて誰も予想できないな 持ったまま楽勝でした ミヤマポピーはタマモクロスの妹 10万も入ってたのか イナリワン1着! 5馬身以上リード 先頭は1番のイナリワン これでどうやら大勢が固まった! ミスターシクレノン二番...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/11/12 05:30投稿
【競馬】[1989年06月11日]宝塚記念(GI)イナリワン
【youtube転載】武豊鞍上でJRAGI2勝目を飾る。■■1着イナリワン(武豊)■2着フレッシュボイス(松永幹夫)■3着ミスターシクレノン(河内洋)■4着ダイナカーペンター(丸山勝秀)■...
これ幹夫完璧なレースだよなあ 北野さん実況か この実況って広瀬さん? 2着のフレッシュボイ...
2008/08/28 21:47投稿
【競馬】[1990年]中京障害ステークス メジロワース
【youtube転載】阪神競馬場の改修工事により「阪神障害ステークス(春)」を中京競馬場芝3600mの「中京障害ステークス」の名称で施行。
メジロワースはG2馬なのに ダートのハロン棒カッコイイ 障害番号を示すフォントが好きだ 昔の京は右回りだったのか なんという危なっかしさ クリバロンの大逃げが見たいナーw クリバロン逃げないのか?w ↑指摘有難うございますm(__)m 声質が似ている...
2023/05/10 00:29投稿
史実とROAD TO THE TOPの菊花賞比較
これほど混ぜ込んであるとは思わなんだ「いきなりですけどね うちのオカンがね 好きなウマ娘がいるらしいんやけど」「あっ そーなんや」「その名前をちょっと忘れた...
オペラオーの末脚マジ怖 アヤべさんもう怪我してたんだっけ 隊列そのままなのほんとやばい 同じく 【実況担当】 杉本清(関西テレビ) 北野守(ラジオたんぱ) 本泉莉奈(RTTT) ここはカンテレ 実況はラジたんとカンテレのミックス 渡辺殺ったリョテイと...
2008/07/09 19:10投稿
【競馬】[1987年]宝塚記念(GI) スズパレード
ニッポーテイオーやニシノライデンやフレッシュボイスなどを退けて、念願のGI勝利を飾った。休養がちだったものの息の長い現役生活だったため、シンボリルドルフ、ミホ...
ウィポとかのプレイヤーなら若年層もいるだろ 郷原行騎手は、「でも、ニシノライデンを避けて、競走をするのも自分の仕事ですから。」とコメントした。 郷原行騎手は、「ニシノライデンが内にいたのが誤算だった。人馬とも気持ち悪い気分だったよ。」とコメントした。...
2008/07/07 15:54投稿
【競馬】1999年/野路菊ステークス(OP) ラガーレグルス
2着のブイイオンに2馬身差をつけて制し連勝を飾った。この頃はまだクラシック候補で将来も有望だったのに…(´・ω・`)■1着ラガーレグルス■2着ブイイオン■3着エイユーモンス...
ウインドじゃマール 塩原恒雄 ラガー;; 根性ある馬だな ラガーレグルスがダービー出たら勝...
2008/07/06 04:15投稿
【競馬】2002.11.10 /2歳新馬 アドマイヤグルーヴ
【youtube転載】03、04年のエリ女馬。母は女傑エアグルーヴ。デビュー戦は単勝1.2倍という圧倒的な1番人気で後の重賞馬マーブルチーフらを相手に見事初勝利を挙げる。■1...
京都千八はいいコース いい面子揃ってたんだなw 武が1日8勝したのってこの日だっけ? ...
2008/06/28 17:36投稿
【競馬】1995/宝塚記念(GI) ダンツシアトル
関西てれびVer(sm3598696)を既にあげてますが、一応ミラーとしてうp!(´・ω・`)■1着ダンツシアトル■2着タイキブリザード■3着エアダブリン■4着トーヨーリファール■5着アイ...
タイキ惜しかった これどの道勝てんかったよな 相変わらず頭低いなタイキブリザード 豪華だな タイキ2200でも走れるんだな ※ 阪神競馬場は震災で使えず、京都競馬場で実施された 的場よく死ななかったな、普通だったら大惨事だぞ ダンツシアトルは苦難乗り...
2008/06/28 15:57投稿
【競馬】2001/菊花賞(GI) マンハッタンカフェ
逃げたマイネルデスポットをゴール直前で差しきり見事GI初タイトルを獲得。ちなみに場内やWINSの実況ではエアエミネムが優勝してた(o゚ェ゚)・∵.■1着マンハッタンカフェ■2着...
但し、他部署兼務の為、2004年迄は実況は見合せ、進行と美浦の取材担当となった。 また、宇野アナのJCダートの実況ミスも重なり、他部署に異動していた木和田アナが次の中山開催から競馬中継に急遽復帰することになった。 これ以降、藤田アナ復帰迄のチーフアナ...
2008/06/22 16:34投稿
【競馬】1992/菊花賞(GI) ライスシャワー
【youtube転載】★sm4111536←他者うpの高画質★クラシック最終戦の菊花賞では、無敗の三冠がかかったミホノブルボンを直線で差し切り、3分5秒0のレコードタイム(当時)...
競技者側じゃない競馬関係者の程度なんて一つまみの例外除いてお察し 菊花出られるというか、重賞2勝馬、G1馬に続く世代のトップ5に入るかどうかの上位レベルだわな、まかりまちがってもくだらない馬なんかじゃない アイルトンシンボリサンも忘れるなよ ダークホ...
2008/06/22 15:22投稿
【競馬】[1991年11月3日]菊花賞(GI) レオダーバン
【youtube転載】「2000mの通過が2分10秒2という超スローペースながら、中団で折り合いを付け、レオダーバンの得意な瞬発力勝負に持ち込んだ。直線に入ると鮮やかな末脚...
ゆっくり喋りすぎて逆に解らん 距離長いよな 菊花賞勝ったレオダーバンは本質マイラーって言われてる馬だから、この年は距離の壁問題にならないでしょ テイオー3200で沈んでるしなあ 初めて馬券取ったレース レオダーバンとフジヤマケンザンに4万持ってた。 ...
2008/06/08 21:34投稿
【競馬】[1986年3月2日]毎日杯(GIII) フレッシュボイス
【youtube転載】安田記念の動画を探してたんだけど見つからなかった(´・ω・`)かわりに毎日杯うp!■1着フレッシュボイス(田原成貴)■2着タケノコマヨシ(伊藤清章)■3着ベル...
いきなりネタバレ入るのか タケノコマヨシがいる 北野アナはこの「○○の伸び脚がいい」が...
2008/06/05 06:02投稿
【競馬】[1995年12月3日]3歳新馬 ダンスインザダーク
【youtube転載】阪神競馬芝1600mの新馬戦でデビュー。血統的背景や前評判などもあって圧倒的支持を得て1番人気に推され、見事期待に応えて勝利した。■1着ダンスインザダ...
【競馬】[1995年12月3日]3歳新馬ダンスインザダーク 騎手の進路取りが唯一の勝因 実況は杉本さん? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w wwwwwwwww...
2008/06/05 05:53投稿
【競馬】[2003年10月18日]2歳新馬 スイープトウショウ
【youtube転載】後の重賞勝ち馬に圧勝!スイープトウショウ号。父エンドスウィープ 母タバサトウショウ<ダンシングブレーヴ>■1着スイープトウショウ(角田晃一)■2着ア...
なんか一頭ちげぇwwww 口向き悪いw アッチッチって小田切氏だっけか 競馬じゃねえw...
2008/05/17 17:30投稿
【競馬】2001/産経大阪杯(GII) トーホウドリーム
オペの連勝記録オワタ\(^o^)/後藤がオペ潰しで張り切りすぎwww張り切りすぎて空回りすると01年京都大賞典(sm3557032)になるw ■1着トーホウドリーム■2着エ...
オペ伸びが悪かった 先に見た宝塚の酷さと比べたら全然フェアなレースで安心した 単勝7340円とか草 温泉放牧に出したものの大雪降って調教出来ずに動き悪かったんだってね ゲート開いて外枠にタックルしとるもんな やっぱもう衰えてたよね 岩元師が後藤にキレ...
2008/05/17 17:27投稿
【競馬】2000/産経大阪杯(GII) メイショウオウドウ
1番人気に応え重賞挑戦9レース目にしてようやく重賞初制覇となった。鞍上の飯田祐史も重賞初制覇となった。■1着メイショウオウドウ■2着ロードプラチナム■3着ジョービッ...
ヒカルアヤノヒメの父が走っとる!(メイショウオウドウ) メイショウバチカン障害初勝利の時、嘉堂騎手からゼッケンもらったのはいい思いで ポレールなつかしい 飯田おめ 飯田父平場重賞勝ちおめw オウドウ&飯田初重賞勝ちおめ メイショウオウドウとジョービッ...
2008/05/17 17:20投稿
【競馬】1998/産経大阪杯(GII) エアグルーヴ
牝馬同士のワンツー!牝馬クラシック2冠馬、栗毛の皐月賞馬、東京1600Mをオグリキャップ並みの速さで走る中日記念馬、97年エリ女馬、89戦6勝の無事是名馬、ランニングフ...
G2格付け後初の牝馬制覇 ちなみに上がり3ハロンは同じだよ 何を言ってるんだ?メジロドーベル進路を塞がれとるじゃない 追ったドーベルと流したグルーヴ トーヨーレインボウなついわw 皐月賞馬3着 さすがだな 楽々だな おおおおおおおおおお エアグルーヴ...
2008/05/17 17:17投稿
【競馬】1997/産経大阪杯(GII) マーベラスサンデー
厩舎内で冬を越したマーベラスサンデーは大阪杯から始動し快勝。順調に天皇賞・春(sm3244063)に駒を進めることになった。■1着マーベラスサンデー■2着ユウトウセイ■3着ロ...
でありますっ↑ この時点で2着争いっていうのは早すぎるだろw ありますっ↑www 早めに抜け出すとソラを使うから あまり差をつけて勝つタイプじゃなかったな 今の浜中、川田、三浦、丸山、等々・・・、操れるヤツいるのかな? ゴール直前でよれたのは投げた新...
2013/09/24 00:33投稿
第35回(1994年) 宝塚記念 ビワハヤヒデ
1994年 宝塚記念
この年のビワハヤヒデは殆ど単勝120円だった ナイスネイチャとマチカネタンホイザがいる安心感 単勝120円、複勝110円でもおいしいと思える強さ 四角先頭 この頃のビワに勝てるヤツはそうそういないだろうな アイルトンシンボリ ハヤヒデ分かりやすいw ...
2013/08/30 19:09投稿
1999 第119回 天皇賞 春
1999年に行われた天皇賞 春です。言わずもがな。当時の場内生中継の模様を3200M。ゆっくりご覧下さい。 天候 : 晴 / 芝 : 良マイリストを作りましたmylist/3823296...
狭くてすごい混んでた記憶 レース場で見てたわ 競馬のCMだったのかw 99年天皇賞春「やはり強かったスペシャルウィーク」99年天皇賞秋「なんとスペシャルウィーク」 ブライトが並びそうになると再加速。スペは併せ馬が迫る度に前に出る調教をしていた。 おお...
2013/05/16 06:11投稿
1998 第46回 京都新聞杯
1998年に行われた菊花賞トライアル 京都新聞杯です。皐月賞馬 セイウンスカイはゲート難の関係で京都大賞典へ。強豪の古馬相手に勝利。ダービー馬 スペシャルウィークは...
外からは懸命にタヤスメドウでありますが、 外を突きました、スペシャルウイーク中段よりやや後ろであります その後は、1馬身差、3番手の位置でありますが、 そして、2番手の位置でありますが、 各馬はこれから、第1コーナーに、向かうところであります 武豊曰...
2012/05/23 02:56投稿
【競馬】1998年 チューリップ賞(GIII) ダンツシリウス
第5回チューリップ賞
タマモ産駒は使われ過ぎで本番調子落とすのが多かった シンザンかチューリップ、どちらかだけでよかった 使い過ぎて本番で故障するという悲運の馬 シンザン使う必要なかった G1馬の貫禄すらないアインブライド ロッチオブウイング ファレノピアス エーピータマ...
2012/05/23 02:50投稿
【競馬】1998年 シンザン記念(GIII) ダンツシリウス
第32回シンザン記念
チューリップはいらなかった ダンツシリウスは2歳時の使い過ぎがひどすぎた タマモ産駒でG1に一番近づいた牝馬 圧倒的に強かった もしくはこれを使わすチューリップに向かっていたらダンツシリウス桜花賞勝てていたかも このレース後、直接桜花賞に向かっていた...
2012/01/31 14:55投稿
1993(H5)金杯(京都)[GIII]
ようつべより転載エルカーサリバーが勝利した伝説と言われる1993年の金杯(京都)詳細なレース結果は↓http://db.netkeiba.com/race/199308010111/
2着以下これは大接戦ッ!大接戦ドゴーン!! 自分が馬券持ってたら嫌だなこれw 安田先生 ごめん間違えたエルカーサが冠号他にもエルカーサロマンとかいたからね リバーが冠号でしょ うわぁwww 同着か 7、8頭は草 ギュウギュウじゃねえか 大接戦ドゴーン...
2011/08/24 13:55投稿
第115回天皇賞
YOUTUBEより1997年 天皇賞・春サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデーの三強が激突!場内放送版
かっけぇ。 自然なレースがしんだふり作戦なんだよな。マヤノトップガン ラジオNIKKEI(旧ラジオたんぱ)は場内実況も兼ねてるから全体の実況もしないといけない 北野アナが一番好き ポレール?? すばらしい 前詰まって動けなかったとも見れる 杉本の実況...
2010/11/18 00:30投稿
【競馬】1996年 阪神大賞典 ナリタブライアン 【GⅡ】
怪我が無ければ、どれだけの成績を残しただろうと考える馬は沢山いますが、ナリタブライアンもその1頭に挙げられる競走馬だと思います。ゲームの実況プレイ動画もやっ...
「たられば」はまったく無意味 脚ためれやカス騎手 ルイボスゴールドが地味に凄いw 95年前後の層の厚さは異常 ('仄')パイパイ 天皇賞(秋)のパドックを見た時変わりように愕然としたなあ ローレルもブライアンも共に怪我なく成長したら歴代最強コンビだっ...
2010/11/03 17:52投稿
【競馬】ナリタブライアン;菊花賞
1994.11.06ナリタブライアンが3冠制覇を決めた菊花賞です。道中、好位でがっちり折り合い、直線は外から1頭違う脚を使い圧勝でした。この強さを見れば、古馬でコンデ...
手応えヤバすぎる ウインドフィールズだろうがwww スターマン!? 角田はプリティキャストを意識してたのかな 三冠目の前!あと250!! この実況も好き。 こっちの実況か、残念 はっしー プリティキャストの子がG1で大逃げってのがいいやね 首の使い方...
2010/07/05 02:04投稿
【高画質版】激闘鼻差 1989年 マイルCS オグリキャップ バンブーメモリー
激闘鼻差 1989年 マイルCS(GI) オグリキャップ バンブーメモリー
バンブーが垂れたならまだ分かる。垂れたか? 武も南井もはてなマーク出てそう スゲーとこ通ってるなオグリww 予習にきました オグリ「よっこいしょ」 シングレでちょうどここのレースが次なんだよ 何回見ても何でオグリ勝ってるのか意味不明すぎるw もうなん...
2010/05/06 23:02投稿
ナリタブライアンVSマヤノトップガン 1996年阪神大賞典(GⅡ)
94年度代表馬ナリタブライアン、95年度代表馬マヤノトップガンが繰り広げた壮絶な叩き合い。競馬史に残る伝説のマッチレース。mylist/18905680←日本ダービーmylist/1890...
ナリタブライアンVSマヤノトップガン 1996年阪神大賞典(GⅡ) 先頭並んでの展開は熱い! マエノトップガン? この実況が1番好きだわ マヤノって言ってないと思う。 これは熱いな 釘の上げ下げ! 首の上げ下べ! これ土曜のメインレース 内か外か内か...
2010/04/07 20:55投稿
【競馬】91’新馬戦 ミホノブルボン
ブルボンらしくないブルボン。しかし強さはブルボンそのもの。一度上げたんだけど画質が悪かったので再度うpです。今までうpした競馬動画=mylist/18367186コミュ⇒co1864009
なんだこのケツ!? そりゃデビュー前の馬が坂路で古馬OP馬と同じようなタイムだったからね 3コーナー内をスルスル上がって4コーナーから直線で外に出てる 逃げ馬じゃねーよブルボンは 赤い帽子に注目 当時で33秒の脚 最強逃げ馬がたった一度の追い込み圧勝...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
北野守に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る