タグを含む動画 : 246件
北海道&東日本パスとは、JR北海道・JR東日本が取り扱う乗車券(トクトクキップ)である。 一部JR以外の鉄道でも利用が出来る。(後述) 概要 JR北海道、JR東日本の他、青い森鉄道線、IGRいわて銀河...続きを読む
関連タグ
北海道&東日本パス を含むタグ一覧
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第1話
宗谷岬に初日の出を見に行ってきた。in 2014 part.1
最北端で年越しを[PREVIEW]
千早とトンネル駅めぐり 第3回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/11/06 14:57投稿
子猫の気ままな北海道一人旅 2010年夏編 3DAY前編
どうも、動画投稿初心者(子猫)のうp主です。今回は学生最後の夏休みに4日間北海道へ行きました鉄道旅行記第3話をお送りいたいと思います^^3話は画質低下を防ぐた...
編集上手 残念・・ いいなー いきもの まあ自転車が使えない天候だから、この選択はしょう...
2010/11/02 11:05投稿
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第8話
今回でラスト「縦断の旅」シリーズラストです!が、正直殆んど「青森」周辺は見て無いというかホントにゴメンナサイヽ(;´Д`)ノ内容が薄いです(´;ω;`)詳しくはそのう...
八戸と本八戸のようになるんじゃないかな 飛行機とかビジネス客以外正規料金でのらねぇ しよう!是非! なんでこう鉄ってめんどくさいヤツが多いんだ?;; だからそれが悲観的だっての …寝台列車がほとんどなくなった もともと十三本木越えの機関区があったとこ...
2010/11/01 10:33投稿
【鉄道旅行】北海どうでしょう 一日目
今年の夏に祖母の家へ行くために北海道を旅行してきました。その一部始終を動画に収め、編集しています。一日目はひたすら北上、一箇所だけ寄り道。←OP・予告編 sm12477...
仙石線の全線復旧が待ち遠しい はまなすもいつまで走っているか・・・ 旅したくなってくる...
2010/10/31 12:00投稿
子猫の気ままな北海道一人旅 2010年夏編 2DAY
どうも、動画投稿初心者(子猫)のうp主です。今回は学生最後の夏休みに4日間北海道へ行きました鉄道旅行記第2話をお送りいたいと思います^^初撮影・初投稿というこ...
音楽も編集もサイコー☆ ラブホみたいだなw いきものがかりキター これは面白い^^最高...
2010/10/25 12:46投稿
子猫の気ままな北海道一人旅 2010年夏編 1DAY
どうも、動画投稿初心者子猫のうp主です。今回は学生最後の夏休みに4日間北海道へ行きました鉄道旅行記第1話をお送りいたいと思います^^初撮影・初投稿ということも...
指定完売だったのかもね 社会人になってからは、普通でこんな長旅は難しい 道民だけど仙台...
2010/10/06 17:23投稿
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第5話
お待たせいたしました、縦断旅第5話です!この回から2日目に突入!さらにここからは長い時間、列車の移動!ですが、完成したら旅m@sと言うよりノベマスになったか...
金沢はJRに委託だからよかったわ 正確には滑走路が近い 701系は俺の中では神車両だな 岩手は...
2010/09/22 16:12投稿
【北海道&東日本パス】ちょっと稚内にいってきた【第三話 帰宅編】終
北海道の稚内に、鉄道旅で行った記録をうpしてみました。①「東日本編」sm12056469②「北海道編」sm12130226③「GoHome」稚内から名古屋への帰りです。札幌→上野は寝台特...
逆か ありがとうございます<(_ _)> 次回も楽しみにしてます! アゲハ蝶! それに、今回の旅程の場合、周遊きっぷはお得じゃないです。 indu<周遊きっぷは複雑で面倒なので、使いませんでした。 周遊きっぷ使った方がよかったんじゃね? 函館本線 宗谷本線
2010/09/19 20:44投稿
2010年最後の夏・北東パスの旅
北海道&東日本パス2010年夏,最後の利用期間の週末に北海道に行ったのをまとめてみました。乗り鉄メイン,初作品で見辛いかもしれませんがご容赦下さい。実は夏休...
ロング地獄…
2010/09/17 18:31投稿
子猫の気ままな北海道一人旅『2010夏編 OP』
どうもうp主です。学生最後の夏休み、4日間北海道へ行きました鉄道旅行記をお送りいたいと思います^^今回は試し撮りをした北海道2010年春旅と合わせたOPを作成して...
ええね~ 大学生かな?
2010/09/16 23:20投稿
【北海道&東日本パス】ちょっと稚内にいってきた【第二話 北海道編】
北海道の稚内に、鉄道旅で行った記録をうpしてみました。①「東日本編」sm12056469②「Hokkaido」青森から青函トンネルを通過し、SLなどに乗りながら日本最北端へ向かい...
編集すごいなぁ ご視聴ありがとうございました。次の動画にジャンプします! 乙です! コメン...
2010/09/13 01:43投稿
日常忘れてとりあえず東へ!2010夏
2010年8月の夏休みを利用して、北海道&東日本パスを使って7日間の一人旅に行ってきました。いろんな場所行っていろんなもの見て楽しかったんですが、正直疲れた(笑)...
おつかれ~ 滞在日を長くとれるように7日間になっているから、全部使い切る必要はないんだ...
2010/09/10 07:10投稿
【北海道&東日本パス】ちょっと稚内にいってきた【第一話 東日本編】
鉄道動画、初投稿です(//∇//)北海道の稚内に、鉄道旅で行った記録をうpしてみました。(乗りっぱなし)①「EastJapan」名古屋から東京まで新幹線で移動し、そこから普...
たぶん、戸倉~志津川 今では貴重な沿線を乗られたんですね ご視聴ありがとうございました。次の動画にジャンプします! 今は津波が… うわぁw wwwww てらー とてもいい場所でしたよ、是非!! とても美しい景色だったので、津波で破壊されてしまったのが...
2010/09/09 13:32投稿
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第4話
前半観光、後半鉄分の回です(`・ω・´)b今回は1~3話でためした演出や動画にレイヤーやテキストを入れたり、動画が多かったり、時間が長くなったりと、やりたい事やった...
そういえば那須あたりに国会ができる予定だったって話を聞いた気がする。 カシオペアじゃ...
2010/08/28 22:12投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.5
普通列車で日本最北端をめざす旅の9日目~11日目。北海道を離れ、本州の日本海側を一気に南下。10日目からは再び青春18きっぷを使用します。移動中は冷房ながらも南へ行...
ロックンボール() いやいやもっと進めよw へー ほほう HOKURIKU はまなす→きらきらうえつ→く...
2010/08/28 22:04投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.4
普通列車で日本最北端をめざす旅の7日目~8日目。今回からは復路となり、どんどん南下していきます。この年の夏は北海道に限らず日本各地で大雨による災害が発生し、ほ...
アイ・アム・ダム 10分の遅れで済んだんだ・・・ 最近乗降が増えてるらしいな→小幌 S宗谷...
2010/08/28 21:57投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.3
普通列車で日本最北端をめざす旅の5日目~7日目。広大な北海道を縦断していきます。しかし途中で大雨による災害が発生し、なかなか厳しい道のりに。それでも無事に稚内...
なっつwww そこのガソリンスタンドで給油すると証明書もらえるよw でたw 54キター おお dream ...
2010/08/28 21:45投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.2
普通列車で日本最北端をめざす旅の3日目~4日目。ようやく北海道まで到達。3日目からは北海道&東日本パスを使用します。今回登場するリアス・シーライナー(上り)は、...
特急乗るのか こっちのほうがいいよね 高松だと121系とか半自動多いが 高知では1000形ぐらいか
2010/08/24 08:59投稿
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第3話
貴・雪・響の旅 完全に観光案内な第3話です!フリーダム響! 大活躍!?今回も動画に実験的な要素を入れてます第1話がキャラの移動 第2話が拡大縮小 今回は背景の...
平成36年=令和5年 大猷院…3代将軍家光公の戒名、及び廟所(お墓)。崩御なされると、ここに葬られた。 斉天大聖・・・ とーしょーだいごんげん ↓ヲイコラwww なんか旅が終わっちゃいそうな雰囲気w 陽明門キターーー! 伊藤園独占ときたかwww えっ...
2010/08/11 00:46投稿
はるちはやよい+Pの北海道&東日本パス6日間のんびり旅(仮)予告編
某Pと行き先が少しかぶっていますし、既にほかのPが訪問済みの場所ばかりですが、悩んでも仕方ないので、迷わず自分の道を進みたいと思います。※取材済みで、詳しい本編...
青森かw さあ、これから視聴しようかw乙w 函館の夜景は良いねぇ ↑確かに海芝浦Pが行ったと...
2010/08/08 08:54投稿
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第2話
貴・雪・響の旅 第2話です!この第2話では個性の強い、響と貴音に雪歩が今後どう絡むか?と、考えた時まず貴音には、雪歩の事を名前だけで呼ばせたかったのと雪歩だっ...
時刻表をそんな豆腐の角みたいに言うなよwwwww 午後9時!? イマイチ 結構距離あるし坂がキツイ 宇都宮から日光まで40分かかる。 落ちる落ちるホームに落ちるwwwwww 時刻表の角wwwwww 20〜30分まてば次の来るって! 落ち着けwwwww...
2010/07/29 12:43投稿
新シリーズスタートです!8月スタートと言っておきながら、勢いで作っちゃいましたww今回の第1話は、ちょこっと試してる事とかあるのでコメで意見や感想を頂ければ...
旅m@sの定番「限界乗り通し」 僕は常磐線で1回だけ乗ったけど2階が空いてなくて渋々1階にした。 どうせ青春18 お乗り換え日光線鹿沼、今市方面烏山線 お乗り換え両毛線栃木・佐野・足利・桐生方面、水戸線結城・友部方面 一日鈍行に乗り続けたいだけなら、...
2010/06/02 00:49投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part15
それじゃあ、帰りますよ。← Part14 sm10765852海芝浦P旅行記まとめ:mylist/19034103
完走乙 あらら 小田原駅から小田急線に乗り換えか www 多分、長野のおやきとは違う味なんだ...
2010/05/18 23:34投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part14
お酒お酒……。辛口のお酒が好きです。鍋立山前面展望はこちら http://www.youtube.com/watch?v=j1G2noOKdak【そらなP】はるちはの上越国境訪問記~第5話~ sm7679415←...
乙 挑戦者w ノシ 降りたwww ちょwwwwww あるある 水上までの延長運転は、季節の風物詩ですな 具...
2010/05/15 21:21投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part13
鍋立山の1日ですよ!← Part12 sm10672865 | sm10765852 part14→海芝浦P旅行記まとめ:mylist/19034103
駅ノートだろ 秘境駅みたいなところは、 ガムテープの出番だ ×GG現示○生GG現示のことか GG現示 なるほど 雪国の知恵だね そうだね おお、速い速い まつだい駅再び 良い眺めだなぁ イマイチな巡り合わせかw 流石だな へぇ~ 田舎ではよくあること...
2010/05/10 02:39投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part12
寒かったです!← Part11 sm10582124 | sm10730088 part13→海芝浦P旅行記まとめ:mylist/19034103
乙 そうだね 閉塞の開通? ふむふむ うんうん この画像も良いなぁ これは良い風景画像 あれま...
2010/05/02 18:02投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part11
まあこの路線に乗ったらあの駅には行かないと。今回はあえてBGMをカットしています。(決して手抜きというわけでは……。)← Part10 sm10546161 | sm10672865 part12→...
片運転台は初代ゆめぞら編成の100番台のみです。 乙 うむ こうした画像も良いなぁ 自販機が...
2010/04/29 15:59投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part10
久々のあの駅を目指します。← Part9 sm10543693 | sm10582124 part11→海芝浦P旅行記まとめ:mylist/19034103
乙 国鉄の名残だね 好きな人は好きだからねぇ 海を撮影する海芝浦P(ぇ 良いねぇ 1時間に1本...
2010/04/29 10:29投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part9
南東北経由の新潟旅に移行しますよ~。【kuniP】響・貴音・美希と行く東北ローカル線パスの旅!第2話:sm10290681【逸般人P】雪歩と行く東日本紀行 Part3(後編):sm...
乙 ちょwww ←説明感謝 かわいいねぇ ほう ラーメンと蔵の街だよねぇ こんな感じなのか デス...
2010/04/06 22:49投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part3
青森着きました。特急つがるの車窓をお楽しみください。←Part2 sm10304496 | sm10325990 Part4→海芝浦P旅行記まとめ:mylist/19034103
そして誰もいなくなった やっとか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww んゆらりりりゆゆめ。。。こそ。。るるし
2010/04/05 21:50投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part2
まだ青森に着けません……。←Part1 sm10288086 | sm10304496 Part3→海芝浦P旅行記まとめ:mylist/19034103
!? そんなに高いかな? 5時間抑止食らった俺が通りますYO! 小牛田前後は強風の多発地帯だしな・・・ 画面を見てるだけでも風が強いのが伝わってくる 乙 凄い風だね 車内に缶詰にされた場合、エアコンが止まって窓開閉不可かつトイレもない列車だと最悪だな...
2010/04/05 16:22投稿
海芝浦のいろいろごちゃまぜな旅 Part1
3月に青森に帰って、あけぼのに乗って、会津若松とほくほく線と土合駅に行って来たときの記録です。旅m@sの合間にチマチマてきとうに作っていきます。sm10291872 Part2...
地元キター! 乙 ふむ・・・ あらら・・・ ↑うp主は自転車旅も行ける人だけどさ・・・それはちょっとw かけそばかぁ・・・w あららw 海芝浦Pのこだわりですかw 209系を源流とする硬い座席装備車ですね おおお 便所の前で正解と思われる ↑首都圏よ...
2010/04/03 11:37投稿
ニコニコトラベルレポート 北海道&東日本パス使用編 CHAPTER2
1月8日から12日まで北海道&東日本パスを使用した旅行の第2弾です。今回は秋田~急行はまなすで渡道するまでで、まだ目的地には到着していませんw また、CHAPTER1(→s...
なんかこのBGM大好きだ お・・・いいね 南下ちげえw 次回楽しみにしています おつー なんぞ...
関連するチャンネルはありません
北海道&東日本パスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る