タグを含む動画 : 246件
北海道&東日本パスとは、JR北海道・JR東日本が取り扱う乗車券(トクトクキップ)である。 一部JR以外の鉄道でも利用が出来る。(後述) 概要 JR北海道、JR東日本の他、青い森鉄道線、IGRいわて銀河...続きを読む
関連タグ
北海道&東日本パス を含むタグ一覧
北海道へ帰省しよう -ver.鉄道の旅- 第1/3回
宗谷岬に初日の出を見に行ってきた。in 2014 part.1
千早とトンネル駅めぐり 第3回
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第1話
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/07/28 00:21投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[3日目-1]
去年の8月に北日本へ旅行にいったときの旅m@sです。このときがはじめての北海道でした!今回は札幌駅周辺をちょっと散歩したりしま…おや、誰かきたようだこみゅ→co11486...
もう着くの? b A wwwww 同室に乗るんですねわかります てってってー ああ・・・ A a 博多は813・・・? y りはいらんぞー y A a A 青函トンネル飛ばされたww B MMD B Y 旅m@sPの朝は早いwww 武蔵野Pは幻影でも...
2011/07/21 10:23投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[2日目-3]
※先日の地震と津波の影響で、東北地方の一部線区にダイヤ変更と運休が発生しています。東北を訪れる際には時刻表や各鉄道会社の案内をよく確認したうえで計画をたててく...
春香たちは、青森のねぶた祭を楽しんでいます~♪ さすが、青森 青森駅 これなくなる前に乗ったぜ 25系も連結されてやがる ねぷたは草 青森……そこは弘前と八戸の緩衝地帯 おつ らっせーらー ねぶたのクロネコヤマトはすごかったw 俺も同じことやったな>...
2011/07/17 16:16投稿
【鉄道旅行】北海どうでしょう 四日目
今年の夏に祖母の家へ行くために北海道を旅行してきました。その一部始終を動画に収め、編集しています。四日目は石北本線途中下車の旅。どうしてもとある方の動画と行...
15分もよく頑張ったw 下車する人いたww またも、列車本数の無い駅にw 特快「きたみ...
2011/07/14 07:27投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[2日目-2]
※東北地方の一部線区にダイヤ変更と運休が発生しています。訪れる際には時刻表や各鉄道会社の案内をよく確認したうえで計画をたててください。去年の8月に北日本へ旅行...
夏の日 やば 三鉄って壁リボン色なんだな じぇじぇじぇ~ 大阪に来たら近鉄下田もどうぞ 香芝(旧名:下田)駅もどうぞ! こえええ 水がやたらときれいなんだよね 何気にバリエーション豊富な三鉄車両 のヮの 乙 聖地キタ━━━(゜∀゜)━━━!! ↓確か...
2011/07/11 06:46投稿
会社辞めて旅に出たPart.25.5番外編3
「寒そうな動画を見て寒い気分になって節電しようぜ」とは言ったものの、熱中症にはくれぐれも気を付けて、飲み物を用意して見るようにしましょう。次は北海道。さらに...
だよなあ 確かに急だったね 青春だねえ だろうねw kwsk ww たまたまだと思うぞw オタクあるあるだw いいねえ 詳しい聞かせろ ♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂ wwwwwwwwwwww wwwwww 乙 全くだ やめとけって 数字だけかいw ほう ...
2011/07/09 23:49投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[2日目-1]
※先日の地震と津波の影響で、東北地方の一部線区にダイヤ変更と運休が発生しています。東北を訪れる際には時刻表やJR東日本の案内をよく確認したうえで計画をたててくだ...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww 実際何してたの? バスだから客が少なくなるっていうのもあるんだろうな 岩泉線も結局廃線…… 岩泉線ももう駄目かね 真っ平らな鉄板に向かってダイブする変態武蔵野P乙WWWW こ...
2011/07/07 06:27投稿
【北海道&東日本パス】会社辞めて旅に出たPart.25
(2019.10.30追記)再編集版 https://youtu.be/2ENwQWW5PJc仙台と言えば、伊達政宗と松島とずんだ餅と牛タンと、そして七夕。2011年7月7日の七夕、みんなはどんなお願い...
おかえりなさい、だな そらそうよ! 栃木来たか 東北大のイメージだわ 風情があるねえ 仙台あたりは雪本当に少ないからなあ おつおつ 八王子かと思ったが王子だったか チャオズ ラビット号 福島は日帰りできるしね。鈍行でも 意外なコメントだな 東北大もね...
2011/07/04 06:31投稿
【北海道&東日本パス】会社辞めて旅に出たPart.24
(2019.10.30追記)再編集版 https://youtu.be/9DsVZ_C9j-E北陸からこっち、寒い寒いってずっと凍え続けていましたが、マイナスの気温にもいい加減慣れたのか、青森から...
いい値段するねえ ローカルな駅の広告 腹減った じゃじゃ麺が好きだな 冷麺じゃないのか 当然だな だが現実は 東方の影響なのか 八戸はスルーなのか 新青森そばにも丸亀あったような 間に合ったんね 乙です キツキツだな そこは心の眼で見るんだ! 「民話...
2011/06/30 06:34投稿
【北海道&東日本パス】会社辞めて旅に出たPart.23
(2019.10.30追記)再編集版 https://youtu.be/WmXOLcTjtfI動画が全部で10分あるうち、BGMをほとんど挿入していません。今回の動画は竜飛岬でかなりの時間を割いていまし...
子どもの頃は連絡船現役だったからなあ・・・ 地吹雪ってやつだ 海水浴場がなつかしい 地元来たな 北上かあ 新青森は別だわ アウガだねえ 東北の最上位言語だからな。津軽弁がわかれば他もだいたいわかる 竜飛岬が懐かしいわ かなりやばいw 地吹雪結構きつい...
2011/06/28 00:12投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[1日目-3]
小牛田運輸区 やっと昼ご飯か ごまえだー 東北とか静岡は酷いよな これは酔うw 後面展望の方が好きな人は少数派なのか? 2014年4月5日に南リアス線,6日に北リアス線が全線で運転再開しました. 今日のどんがら うぽつ アニ春香さんは二宮 震災に負け...
2011/06/27 23:33投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[1日目-2]
そうか、このメンツだとガムテ補修はできないのか・・・ 黒磯ダッシュ 702・・・701系地獄 黒磯直通便ってもうないんだっけ? ここからキョーフのLS地獄 E『72』1系 やったぜ。 wwwwwwwww !? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/06/27 23:21投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[1日目-1]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w おおおおおお 良い兄弟だな 郡山でも駄目なの? 津軽レインボー orz ポケモンスタンプラリー開催中! 黙祷 でも新幹線が出...
2011/06/27 06:30投稿
【北海道&東日本パス】会社辞めて旅に出たPart.22
(2019.10.30追記)再編集版 https://youtu.be/pJ3s45r7o0w前回の「次回、○月○日更新予定」の日付が間違ってました。普通に更新延期することなくうpするつもりだったの...
宿あんのか 何もないからねえ。 懐かしいな 第三セクターになってしまったからね はい。横浜ベイブリッジのパクリでございます 地元へようこそ なつかしの川辺 そんなのやってるのか 安定の奥羽本線だからなあ 地元民でも五能線はなかなかのらんな この辺泊...
2011/06/23 06:33投稿
【北海道&東日本パス】会社辞めて旅に出たPart.21
(2019.10.30追記)再編集版 https://youtu.be/_AMhZn4GSbcまさに「♪こなあああああゆきいいいいいい」な車窓に、この日はずっと繰り返し口ずさんでいました。JR東日本の...
おっさん自重w 旅の醍醐味だね 男の祭り新庄まつりだ 新庄からの接続も微妙なんだが 接続悪いよねえ わが青春の山形 工学部の街だ もう20年以上前に乗ったのを思い出す 懐かしいなあ 山形経由も冬は厳しい わかるわ 振り替え輸送課 ここから秋田は結構距...
2011/02/09 19:18投稿
夏休み 北海道&東日本パスで北海道に行ってみた 最終回...
動画も画像もそんなに撮ってなかったけどけっこう様になりました その1(一日・二日目) → sm13528580 その2...
また、行ってください 疲れていたんでしょう 時間あるならもっと北海道で時間取ろうな 特...
2011/02/09 01:31投稿
夏休み 北海道&東日本パスで北海道に行ってみた その2...
3日目です。今回は特に画像が少ないです。 その1(一日・二日目) → sm1352...
戻ってまた戻る? スタンドバイミー 戻るの? もう本州に帰るんかい! 長万部ゆきは気動車...
2011/02/08 20:22投稿
夏休み 北海道&東日本パスで北海道に行ってみた その1...
夏休みに入り北海道に行きたくなったので行ってきました。 その1(一日目&二日目) → ここ その2(...
w ゆず以外なんだと もう朝です・・・ 客車夜行はいいね いい音だねー この485系の椅子は嫌...
2011/02/04 02:04投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行8.Day
2011年1月4日 そうだ 秋田県へ行こう!/9.Day sm13626377∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ついった54nora/
歌詞変えるなwwww そっちいくのか いいねえ おいおいwww おお、いいな 2111年? キレイなトイレ...
2011/01/31 20:08投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行7.Day
2011年1月3日 道内最終日 現代の鉄道事情を体感/8.Day sm13489940∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ついった54nora/ ...
そしてこの地域の鉄道廃止が決定に… 本数がないと遠く感じるよね 今となっては貴重なシーン… おおお 昔は岩内線が分岐していた駅ですな 夏に来たらマイマイ蛾とマイマイ蛾とマイマイ蛾だった。 この区間はでんちゃは特急のみになったよね 帰るんじゃないのかw...
2011/01/30 05:08投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行6.Day
2011年1月2日 フォーー!/走行バトル sm13267992/7.Day sm13459800∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ついった54nora/
サロベツ長いな この頃は宗谷北線運用はサボ無かったんだ 今は旭川~新旭川でしか意味をなさないサボが 4 HGw ii 711と真綾は俺の嫁っす@クレイジーチキン 紋穂内で降りた人だな すっげ、特雪ものってんだ ここでマルヨか だよなあ…… すばらしい...
2011/01/23 17:05投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行5.Day
2011年 がんたん!/6.Day sm13445342∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ついった54nora/
この頃の駅舎だったら行きたかったけど、新駅舎だと今更行ってもって感じで結局行かずじまいになりました… 旧駅舎の糸魚沢、行きたかった 皆新年最東端 10年前は立派な駅舎だった この時に降りたかったな 今ではバス代行区間があるから特急で札幌乗り継ぎでない...
2011/01/22 13:26投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行4.Day
2010.12.31 罰ゲームなのか?歩き疲れて正月休み/5.Day sm13386480∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ついった54nora /【2009年元旦 sm5719530】【...
緑行が日中に複数走ってた時代 ここも列車本数減った…キハ40定期列車に乗るのは難易度高くなり… 今は最終早くなってこんな時間だと釧路周辺に泊まるしかないですね… 2年乗り成功 3 そりゃそうでしょうよ(´・ω・`) 3 ガラーン 営業してるのか 晴れ...
2011/01/20 01:54投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行3.Day
2010.12.30 北海道へ行きたいか? 罰ゲームは怖くないか?/4.Day sm13374252∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ついった54nora /
赤平が有人!今は簡易委託 82Xの番号は函館線や札沼線で見た記憶あるな、819~823、825が割と最後まで残った苗穂の700番台 au 遠軽まで立ち続けなのか… 新しい駅では一番好き さらに駅中にイオンもできちゃいました 今年の8月降りました 貴重...
2011/01/13 18:18投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行2.Day
2010.12.29 東北地区で遠回りりするY0!/ふるさと宮古をゆっくり乗ってみたい方 sm13330987/早く来い来い木曜日!3.Day sm13354072∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行201...
翌日の蟹田発八戸行懐かしい… JR東の運休はあまりに叩かれた為かこの頃よりマシになった気がする、本当かはわからんけど wwwww この営団6000のように広い貫通路がこの地区限定で懐かしい… この営団 いまじゃ JR最後のキハ58だもんなぁ・・・ 山...
2011/01/03 09:25投稿
北海道&東日本パスの旅!?【2/4】
2010年12月世間がクリスマスの中,北海道へ行ってきました。2回目は苫小牧から釧路になります。1/4→sm13199068夏の様子はこちら→sm12161163
快速って無くなったんだっけ? おお
2011/01/02 18:17投稿
北海道&東日本パスの旅!?【1/4】
2010年12月世間がクリスマスの中,北海道へ行ってきました。初回は都内から青森までになります。夏の様子はこちら→sm12161163次2/4→sm13203813
しかし文字が見づらいですぞ・・・(; 24・25の間違いだった(´・ω・`) 確か五能線って25・...
2010/12/04 14:17投稿
子猫の気ままな北海道一人旅 2010年夏編 番外編
どうも、子猫旅のうp主です^^今回は地元プチ鉄道旅と2010年夏旅の番外編をお送りいたいと思います^^良かったら最後までお付き合い頂ければ幸いです。※今回は子猫・...
電車から見る滑走路いいよね~! すみれは美味しいけど濃いよねw なるほどwそれを体験し...
2010/11/29 19:42投稿
【鉄道旅行】北海どうでしょう 三日目
今年の夏に祖母の家へ行くために北海道を旅行してきました。その一部始終を動画に収め、編集しています。三日目、最東端の地へ。←二日目 sm12780706 制作物一覧→mylist...
北見まで? イワボッキ水門 駅の東端 ここの地ビールなくなってしもた 4分ヘッド 留辺蘂ま...
2010/11/18 18:14投稿
子猫の気ままな北海道一人旅 2010年夏編 ED
どうも、動画投稿初心者(子猫)のうp主です。今回は学生最後の夏休みに4日間北海道へ行きました鉄道旅行記エンディングをお送りいたいと思います^^初撮影・初投稿と...
お疲れーーー うぽつ
2010/11/18 02:56投稿
【鉄道旅行】北海どうでしょう 二日目
今年の夏に祖母の家へ行くために北海道を旅行してきました。その一部始終を動画に収め、編集しています。2日目は道央グルメに秘境駅の旅!予告編→sm12477379 本編一日...
普通列車も一部通過の駅 地形や気候は、やっぱ農業もつらそうだな 北海道懐かしいいい 俺...
2010/11/14 16:26投稿
子猫の気ままな北海道一人旅 2010年夏編 4DAY
どうも、動画投稿初心者(子猫)のうp主です。今回は学生最後の夏休みに4日間北海道へ行きました鉄道旅行記第4話をお送りいたいと思います^^ EDはまた別枠で作成中...
はなます乗りたい おりがとー 旅っていいね~^^ いいね 暑いw 乙
2010/11/06 15:04投稿
子猫の気ままな北海道一人旅 2010年夏編 3DAY後編
どうも、動画投稿初心者(子猫)のうp主です。今回は学生最後の夏休みに4日間北海道へ行きました鉄道旅行記第3話をお送りいたいと思います^^3話は画質低下を防ぐた...
良い風景 いい動画だ 食べたいのー いいのー ほっとゆだかw ここのラーメンは高いし量少な...
関連するチャンネルはありません
北海道&東日本パスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る