タグを含む動画 : 98件
北海道&東日本パスとは、JR北海道・JR東日本が取り扱う乗車券(トクトクキップ)である。 一部JR以外の鉄道でも利用が出来る。(後述) 概要 JR北海道、JR東日本の他、青い森鉄道線、IGRいわて銀河...続きを読む
関連タグ
北海道&東日本パス を含むタグ一覧
最北端で年越しを[PREVIEW]
北海道へ帰省しよう -ver.鉄道の旅- 第1/3回
【旅m@s】貴・雪・響が行く東北本線縦断!の旅 第1話
宗谷岬に初日の出を見に行ってきた。in 2014 part.1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/01/25 18:25投稿
【のら】2011-2012 鉄道撮影旅行 05.Day【北へ】
2012年1月2日 駅でゆっくりしていってね...北東パス利用 3日目00.Day sm1640474404.Day sm16764376 05.Day これ06.Day sm16799522 このシリーズのまいりすmylist/30262...
おお、この待合室なくなったんだな 複線型キター この瞬間がかっこいい 今年は快速か DE15は生で見たいな 後ろで年賀状運ぶ車が通ったで 2時間半後・・・ なんだこの店は ラッセル アレにのりたい 小さくなる三脚は風に弱いんだよなぁ... 乙 この一...
2012/01/22 20:17投稿
【のら】2011-2012 鉄道撮影旅行 04.Day【がんたん!】
2012年 元旦 北海道&東日本パスを使って北へ...北東パス利用 2日目00.Day sm1640474403.Day sm16745105 04.Day これ05.Day sm16787950 このシリーズのまいりすmylist...
逆パターン 冬にやりましたw 小樽発旭川行きか 滝川で駅そばタイムがある 5年目もあるのか 線路閉鎖が毎日できる本数ってことだよな 冬は湯冷めが怖い モーターカーの除雪列車もなかなか 例の鐘は行かなかったのね いい曲ですね アウト あら綺麗 BGMが...
2012/01/20 23:01投稿
【のら】2011-2012 鉄道撮影旅行 03.Day【秋田名物】
2011年 大晦日 北海道&東日本パスを使って北へ... 北東パス利用 1日目00.Day sm1640474402.Day sm1671370103.Day これ04.Day sm16764376 このシリーズのまいりすmylis...
あけぼのももうすぐ終わりか・・・ 雪って綺麗だな 客レ乗りたくなる動画・・・ 今年は雪...
2012/01/04 21:33投稿
あけましておめでとうございます。ネタがネタなものであまり時間をかけたくないのですが、仕事の都合中、あまり早いペースでのUPは難しそうです。なので、まずはプレビ...
もう8年前か カメラももってくのか 今のセリフかっこいい! 美しい・・・ ぶちすげぇ うp主最高!大好きです! なんかいっぱいいるw すごいの乗っていくんだな ∞ループさせられ中www ほんとキレイ撮れるんだナ~ いきてえ 癒される 1周した 60D...
2011/12/28 02:50投稿
鉄道旅行!? ~北東パスで行く東北温泉紀行~ PART6
※7:08~8:19間は主のカラオケシーンが含まれております。苦手な方はスル―してください。音痴で申し訳ありません。ご一緒した方々:駅弁氏⇒sm16609467 :...
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz とぅー、とぅー、とぅー 岩手県と宮城県でここまで雪の量が違うんだ...
2011/12/27 22:55投稿
鉄道旅行!? ~北東パスで行く東北温泉紀行~ PART5
旅も3日目。ある温泉にいてきます。車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?シリーズ⇒mylist/7792507ツイッターやってます⇒skeskep・・・mixiもやってます⇒コスケPA...
「皆様〜」って、関西私鉄風アナウンスだね ほっとゆだか ww 電車オタクw BGM邪魔 主と同じ日...
2011/12/25 21:49投稿
鉄道旅行!? ~北東パスで行く東北温泉紀行~ PART4
旅も2日目、ローカル線に乗り内陸へ。車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?シリーズ⇒mylist/7792507ツイッターやってます⇒skeskep・・・mixiもやってます⇒コスケ...
確かに店内でずっとカメラ回してれば女将も覚えてるだろうな 隣の「ナース倶楽部」が気に...
2011/12/22 23:37投稿
鉄道旅行!? ~北東パスで行く東北温泉紀行~ PART2
続きです。編集ソフトをvegas9.0⇒11.0へ更新。同時に16:9へ再チャレンジした為、字幕の位置がちょっとおかしいかもですw車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?...
京王「・・・・・・」 この切符って北越急行もフリーエリアに含まれるんだっけ? おいしそ...
2011/12/19 15:00投稿
鉄道旅行!? ~北東パスで行く東北温泉紀行~ PART1
ニコ鉄4周年記念作品です。今回は北海道東日本パスを使用しまして、冬本番間近の東北へ行ってきました。旅行日は12/15~17。交通費はなんやかんやで、3万円弱・・・です...
草 ゆめぞら号? MAXの1階席は防音壁しか見えないからな え?ボケっとしすぎだろw ほくほく線は普通も高性能だよね きたこのチャイム このあたりの風景は美しいな えええw きたww wwww なぜに 音wwwwwww 音かっけええええ 安定の位置 ...
2011/08/22 02:16投稿
小川町民の鉄道旅行 2011 夏 travel.02
今回は、秋田から青森までを通常のルート(奥羽本線)ではなく、リゾートしらかみに乗車して日本海(五能線)経由で回り道していきます。天候的にはちょっと残念な感じ...
なんかいろいろと 見やすくて楽しかったです、ありがとう
2011/08/20 10:17投稿
小川町民の鉄道旅行 2011 夏 travel.01
ラベンダーと丘の町を目指す旅が始まりましたが、使用するきっぷが普通列車利用が原則のきっぷですから、ゆっくりと羽越路を北上していくのが今回の内容です。酒田での...
ラブトレイン いいね
2011/08/15 06:29投稿
小川町民の鉄道旅行 2011 夏 travel.00
7月23日(夜)~7月28日(早朝)の期間、富良野エリアのラベンダー鑑賞と美瑛散策を目的とした、久しぶりの長期旅行に行ってきました。今回はそのダイジェスト版です。...
はまなすってまだ走ってるんだ すごい編成だなw お、美瑛駅 おおー うぽつ
2010/09/22 16:12投稿
【北海道&東日本パス】ちょっと稚内にいってきた【第三話 帰宅編】終
北海道の稚内に、鉄道旅で行った記録をうpしてみました。①「東日本編」sm12056469②「北海道編」sm12130226③「GoHome」稚内から名古屋への帰りです。札幌→上野は寝台特...
逆か ありがとうございます<(_ _)> 次回も楽しみにしてます! アゲハ蝶! それに、今回の旅程の場合、周遊きっぷはお得じゃないです。 indu<周遊きっぷは複雑で面倒なので、使いませんでした。 周遊きっぷ使った方がよかったんじゃね? 函館本線 宗谷本線
2010/09/16 23:20投稿
【北海道&東日本パス】ちょっと稚内にいってきた【第二話 北海道編】
北海道の稚内に、鉄道旅で行った記録をうpしてみました。①「東日本編」sm12056469②「Hokkaido」青森から青函トンネルを通過し、SLなどに乗りながら日本最北端へ向かい...
編集すごいなぁ ご視聴ありがとうございました。次の動画にジャンプします! 乙です! コメン...
2010/09/10 07:10投稿
【北海道&東日本パス】ちょっと稚内にいってきた【第一話 東日本編】
鉄道動画、初投稿です(//∇//)北海道の稚内に、鉄道旅で行った記録をうpしてみました。(乗りっぱなし)①「EastJapan」名古屋から東京まで新幹線で移動し、そこから普...
たぶん、戸倉~志津川 今では貴重な沿線を乗られたんですね ご視聴ありがとうございました。次の動画にジャンプします! 今は津波が… うわぁw wwwww てらー とてもいい場所でしたよ、是非!! とても美しい景色だったので、津波で破壊されてしまったのが...
2010/08/28 22:12投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.5
普通列車で日本最北端をめざす旅の9日目~11日目。北海道を離れ、本州の日本海側を一気に南下。10日目からは再び青春18きっぷを使用します。移動中は冷房ながらも南へ行...
ロックンボール() いやいやもっと進めよw へー ほほう HOKURIKU はまなす→きらきらうえつ→く...
2010/08/28 22:04投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.4
普通列車で日本最北端をめざす旅の7日目~8日目。今回からは復路となり、どんどん南下していきます。この年の夏は北海道に限らず日本各地で大雨による災害が発生し、ほ...
アイ・アム・ダム 10分の遅れで済んだんだ・・・ 最近乗降が増えてるらしいな→小幌 S宗谷...
2010/08/28 21:57投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.3
普通列車で日本最北端をめざす旅の5日目~7日目。広大な北海道を縦断していきます。しかし途中で大雨による災害が発生し、なかなか厳しい道のりに。それでも無事に稚内...
なっつwww そこのガソリンスタンドで給油すると証明書もらえるよw でたw 54キター おお dream ...
2010/08/28 21:45投稿
普通列車で行く北海道宗谷岬 Part.2
普通列車で日本最北端をめざす旅の3日目~4日目。ようやく北海道まで到達。3日目からは北海道&東日本パスを使用します。今回登場するリアス・シーライナー(上り)は、...
特急乗るのか こっちのほうがいいよね 高松だと121系とか半自動多いが 高知では1000形ぐらいか
2010/03/06 02:04投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その8。
正月休みの移動の記録です。 nm9846787←その7 / その9→nm10003532 / 一覧→mylist/17172838
おいしそ 北海道観光はもはやこの方々にたよっていると思う
2010/02/26 23:14投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その7。
正月休みの移動の記録です。 nm9770147←その6 / その8→nm9925888 / 一覧→mylist/17172838
こっちみんな 7月www 安いなあ! おお うまそうv 地図わかりやすくてありがたい
2010/02/20 00:30投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その6。
正月休みの移動の記録です。 nm9689856←その5 / その7→nm9846787 / 一覧→mylist/17172838
FM-Hiと同じ周波数だ 冬の北海道はホテル安いよね くいてええええ だな すげえ! 冬はこれな...
2010/02/12 21:53投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その5。
正月休みの移動の記録です。 nm9602094←その4 / その6→nm9770147 / 一覧→mylist/17172838
俺も旅先でスーパー行くよw晩飯買ってホテルで食べてる 乙 北海道はこの直線がいい いい...
2010/02/04 23:15投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その4。
正月休みの移動の記録です。 nm9537323←その3 / その5→nm9689856 / 一覧→mylist/17172838
稚内駅は引き込み線が無く単線で、そう言った施設は南稚内駅にありますからねぇ・・・ 大...
2010/01/29 23:16投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その3。
正月休みの移動の記録です。 nm9465108←その2 / その4→nm9602094 / 一覧→mylist/17172838
この駅舎は今は無い 新道ではないか www嬉しいwww 競馬? こんな状況でチャリ乗れるん? 冬の...
2010/01/22 23:01投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その2。
正月休みの移動の記録です。 nm9408103←その1 / その3→nm9537323 / 一覧→mylist/17172838
まぁ冬はあんまり混まないよね ちょw札幌行ってからでいいじゃないかw サンクス よかっ...
2010/01/16 23:48投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その1。
正月休みの移動の記録です。 その2→nm9465108 / 一覧→mylist/17172838
宇都宮まで先行利用ということも…w 普通このくらいだって 地元へようこそ!! ?? でも...
2008/09/20 17:40投稿
北海道&東日本パス 東北旅行 そのニ
●仙台から出発し、半時計周りに1人旅してきました。ようやくそのニ完成。●洞爺→青森→十二湖→秋田→角館→鶴岡→米沢→山形→仙台●ちょっと詰め込みすぎたかも。。まぁ仕方な...
横手~ すごいよ~ 刈和野~ 秋田新幹線こまち 男鹿線 奥羽本線 新屋の風力発電か りっぱだ...
2008/09/15 03:10投稿
北海道&東日本パス 東北旅行 その一
●仙台から出発し、半時計周りに1人旅してきました。天候はほとんど晴れというすばらしいタイミングでしたw●仙台→平泉→盛岡→八戸→青森→函館→洞爺●そのニnm4684337 追記...
福島旅行 福島旅行 一人旅すげえな 函館にいらっしゃ~い 地元きたー 毛越寺? そうですよ~ 9月なのにね 関西でも良くあること 天気良すぎ 車で6時間 いいね 世界三大夜景 兵隊www に見えた 行った 函館好きだなー。味があって 普通だけどくせに...
2008/08/21 22:30投稿
日本海縦貫線の旅(その弐)
「北海道&東日本パス」を使って,札幌から東京まで普通列車を乗り継ぎます。いい歳したオッサンなんで夜行は使わず安宿に泊まっての旅です。今回のが一番汽車旅らしく...
岩木山がいいね あのさぁ・・・ 電話で予約すれば持ってきてもらえますよ おお 日本海回り...
2012/02/14 14:08投稿
ゆっくりと巡る旅 【番外編①】 青春18きっぷ?北海道&東日本パス?
どうもみなさんおぞんぬです。旅行が近づいてきてwktkしている今日この頃ですw「解説編」やら「番外編」やらややこしいので「番外編」に統一します。番外編の①ではそも...
分かりにくいw おつ おおありがたい 1ゲト
2010/03/19 20:33投稿
北東パス、2009年、冬の移動。その10(最終回)。
正月休みの移動の記録です。 nm10003532←その9 / 一覧→mylist/17172838
おつかれさま、全部みましたー おつー よい旅でしたね すんだもちおいしかった? おつかれ...
関連するチャンネルはありません
北海道&東日本パスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る