タグを含む動画 : 246件
北海道&東日本パスとは、JR北海道・JR東日本が取り扱う乗車券(トクトクキップ)である。 一部JR以外の鉄道でも利用が出来る。(後述) 概要 JR北海道、JR東日本の他、青い森鉄道線、IGRいわて銀河...続きを読む
関連タグ
北海道&東日本パス を含むタグ一覧
千早とトンネル駅めぐり 第3回
宗谷岬に初日の出を見に行ってきた。in 2014 part.1
最北端で年越しを[PREVIEW]
北海道へ帰省しよう -ver.鉄道の旅- 第1/3回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/28 21:09投稿
【のら】09-10 北海道鉄道撮影旅行 10.Day
2010/1/4 Go West!/11.Day sm9584438/01.Day sm9305350/のら鉄道旅行2010 mylist/17739768
E3系こまち運用懐かしい 終結ww ひくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ソルト懐かしいいいwww 他に手段がないのがきついわw ひでえええ こりゃ欲しいな 内陸戦か? 駅横の市場で海鮮丼食えるのに うちは逆なんですおーー 二回目だ ...
2010/01/27 20:42投稿
【のら】09-10 北海道鉄道撮影旅行 09.Day
2010/1/3 後姿の女性は 伊藤桃さん らしいですコメントを見てブログ見つけましたhttp://ameblo.jp/ito-momo/entry-10426416374.html#cbox /番外編 sm9632721/10.Da...
この声ってもしかして札幌車掌所のチーフでは? 瀬越のサツドラから降りる坂から見た夕陽は、今まで人生見た中で一番美しい夕日だった 北秩父別駅舎のお悔やみを申し上げます… せっかく夜の電灯は復活したんやけど もうこの中には入れんのやろか? 今となって乗客...
2010/01/24 06:37投稿
【のら】09-10 北海道鉄道撮影旅行 08.Day
2010/1/2 こなぁ..... /09.Day sm9515742/01.Day sm9305350/のら鉄道旅行2010 mylist/17739768
この頃がこのきっぷの始まりだったんだ 今のダイヤではこんなに何回も乗り降りできませんね… リニューアル前の問寒別じゃん!? www 小春も今は大人っぽくなったなw ラッセルキタ━(゚∀゚)━! やらないか hai, みんな大好きセイコーマート www...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/23 13:33投稿
【のら】09-10 北海道鉄道撮影旅行 07.Day
2010/1/1 がんたん! /08.Day sm9475801/01.Day sm9305350/のら鉄道旅行2010 mylist/17739768
ここは行ってみたら本当に凄い 誰もいない無人駅で初日の出ってのもいいね~ 北海道行きたくなった ラジオ体操まだかかってるよ・・・ 曲がなぁ・・・ きれい きれいそうな街だ えw 初日の出~ 地元でもなかなか見れないぞ そっちに行くか ですよねーーー...
2010/01/18 07:42投稿
【のら】2009.12.31 根室行 年またぎ普通列車
2009/12/31 根室行最終列車で年越し/07.Day sm9470328/01.Day sm9305350/のら鉄道記録 mylist/13584474
今年はどうだった? うーん wwww でも仮装大賞ではまだ通用しちゃうw ワンセグ映んNeeeeeeeeee ...
2010/01/18 02:14投稿
【のら】09-10 北海道鉄道撮影旅行 06.Day
2009/12/31 年越しするため乗り鉄編/07.Day sm9470328/特別編 sm9421969/01.Day sm9305350/のら鉄道旅行2010 mylist/17739768
北東パス+急行料金で指定・寝台も乗れるように変わってからは閑散期は自由席の方が空いてて快適だった 廃止駅3駅とも偶然撮ってるんだね 283系も置き換えられる時代になってしまったなんてな はまなす亡き後この時間に着けるシルバーフェリーの便があると便利な...
2009/11/06 10:32投稿
北海道&東日本パスで本州へ
北海道&東日本パスで本州へ行きました。画像は携帯のカメラなので粗いところが多々ありますのでご注意ください。
もうチョイ曲あれば作業用にしてたな 1
2009/09/22 12:02投稿
北海道&東日本パスで行く襟裳岬 part1
JRのフリー切符「北海道&東日本パス」を使って北海道襟裳(えりも)岬を目指す旅。part1は、出発(東京の新宿)から日本海側経由で北海道へ到達する所まで。以前投稿...
夜行列車・・・寝れない・・・ 冬に日本海は荒波で有名 冬の襟裳岬ゆくのですかー 日本海...
2009/07/23 04:50投稿
千早とトンネル駅めぐり 最終回
最終回 『海を追いかけて。』いつものとおり強引な展開だがご容赦いただきたい。さて、トンネルを出るとそこはきれいな景色が広がっていました。本当に思いつきで青海...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うまそう !!!!!!!! あ なにこれ? 高速バスもある。 ちーちゃんいい子だ ですよねー なぜ新潟まで行ったし v(゜...
2009/07/12 16:07投稿
千早とトンネル駅めぐり 第5回
第5回 『筒石駅、光と風と』お待たせしました、続編です。ついに最後のトンネル駅、筒石駅に到着しました。今回は“トンネル”というより“駅”主体で作っています。2人...
外に出る(意味深) スノラビwwwwwwwwww ファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファン ノ 画面にかぶりついた人挙手 北陸の陸上交通のう...
2009/05/31 18:27投稿
千早とトンネル駅めぐり 第4回
第4回 『ナベタチヤマ』ほくほく線最難関区間の紹介です。ちょっと難しくなってしまいましたかね……。今回は次回予告がありません。■参考文献・引用元北越北線工事誌(...
↑72やめろwwwwwwwwww 犀潟 筒石のホームで食べる! ↑ついに、はくたか消滅。 えぇ…(困惑) チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン☆
2009/05/27 23:11投稿
第3回 美佐島駅『ほくほくしてる場合じゃない』トンネル駅めぐりですから。観光してる場合じゃないですから。後半は音量にご注意ください。なかなか面白い駅でした。...
やーばーいーよ 訂正 ❌同じこと⭕️大事なこと 同じことなので(r はくたか「もう限界だ!」 ATS確認 金沢行のはくたかが通過するぞ! 高速進行!美佐島通過! 越後湯沢行きのはくたかが通過するぞ! 赤倉信号場で一旦空気が解放され滞留するからな 美佐...
2009/05/19 19:00投稿
千早とトンネル駅めぐり 第2回
第2回『湯檜曽駅と新清水の秘密』正直「秘密」って部分にイマイチ迫れてない気がします…。うーん、難しい駅だった。湯檜曽ループと駅前の様子はこちらを是非どうぞ。sm...
胸元が垂直なのは子供の体形? 壁が消えて現れるし音も変わるね。 トンネルを出たら(ry 72 豚… 白い物体が! 地震だ! ↓やめろwww 大畑 ←初台は15年ほど実際に使われた駅の跡。京王新線開業時に新線に移転され廃駅になった。 36両(コキ3両+...
2009/05/08 16:00投稿
千早とトンネル駅めぐり 第1回
第1回『最強の入門編、土合駅』最初のトンネルは、新清水トンネルです。もうあんなことはしないよ…。参考文献『新清水ずい道工事誌(日本国有鉄道信濃川工事局)』そら...
暗峠にチャレンジしてほしい NATMは上越新幹線の中山トンネルが日本初の本格採用だぞ、ここはまだ従来の発破工法だったはずだ 新潟県出身者からしたら5,6年前までは当たり前だったなぁ 金刀比羅宮の奥社までの半分以下。問題無い。 ループ ※下りはエスカレ...
2009/03/27 15:06投稿
北海道&東日本パスで行く襟裳岬 part4
JRのフリー切符「北海道&東日本パス」を使って北海道襟裳岬を目指す旅。part4は、札幌からおよそ24時間かけて東京の新宿へ帰ってきます。はまなす自由席と青い森&I...
なぜ久川綾 俺もうp主と同じ日に北海道行ってたな〜 すごい雪 東北雪多い 蔵の湯きたー テ...
2009/03/27 13:37投稿
北海道&東日本パスで行く襟裳岬 part3
JRのフリー切符「北海道&東日本パス」を使って北海道襟裳岬を目指す旅。part3は、苫小牧から片道4時間半かけていよいよ襟裳岬に到達。 ※夏季の観光シーズンはとて...
う・・・手が出せそうにない・・ 行ってみたくなる すごいな 乗ってみたい おつかれさん 風...
2009/03/27 13:22投稿
北海道&東日本パスで行く襟裳岬 part2
JRのフリー切符「北海道&東日本パス」を使って北海道襟裳岬を目指す旅。part2は、函館から山線回りで小樽、そして苫小牧まで向かいます。 前part1:sm8301932 次pa...
山線って何ぞ? 函館と言えばイカめしだよな! 札幌までいかねぇなら乗る必要がないだろ ...
2024/12/14 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#8(終)【札幌~東京】
このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。最終日の8日目ではお土産を買い、飛行機で成田空港に戻ります。※お土...
全部面白かった!乙です! わかる、レイちゃんの旅行動画もっと増えてくれ 楽しかった おつです おつです おぉ わかる 721系も引退するらしいね 小春六花 うぽっつ おつでしたー Bye!おつでした! 蟹工船Tシャツが一番高いの趣味孝行って感じでえぇ...
2024/12/13 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#7【稚内(~札幌)】
このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。7日目では、宗谷岬や稚内市街を観光します。同行者:アングラ最前線(...
おつでした! 最北のバーゲンセールやな 相沢さんや、ここしかない激レアスーパーやで! おつです 某ピエロだ 最北多いなw こういう観光地の奥にある終点って気になるよなぁ 特急宗谷だ 観光地なだけあってお店が多い 綺麗だ うぽっつ
2024/12/06 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#6【旭川~稚内】
このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。6日目では、6時間の移動を経てついに稚内に到達します。同行者:アン...
おつです! うぽつ おつでしたー おつです 安い! かわいい 稚内まで運転されるのがすごい うぽっつ おつでした! えぇやん、道も空気も独り占めやで 現在:ifってなんかえぇな 目が水平線まで飛んでいけるんはやっぱえぇなぁ
2024/11/29 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#5【札幌~旭川】
このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。5日目では、札幌から富良野に寄り道して旭川に行きます。同行者:アン...
JR北海道を救おう JR北海道最高 おつです 食べたいなぁ 機関車の色かわいい ラベンダーエクスプレスも止まってる すげえ キハ40 新車だ うぽっつ 更に3か月後には真っ白になっている おつでしたー おつでした! 気持ちのえぇ涼の道やな つわものど...
2024/11/22 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#4【小樽~札幌】
このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。4日目では、小樽観光をメインにゆったりと札幌へ向かいます。同行者:...
歩いてるだけでかわいい 小樽はマジでいいところだからなぁ 「ギリギリ」みたいな同じ母音が続くのちょっと厳しいか? おつでしたー おつでした! 喧しさの無い光でえぇな 綺麗なアーケードやな
2024/11/15 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#3【函館~小樽】
このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。3日目では、坂のまち「小樽」を目指して函館本線に乗り込みます。同行...
うぽつ うぽつ たけのこ派に厳しい駅 おつでした! でも宿泊先のテレビは何かえぇよな 北海道と言えばセコマさんやなぁやっぱ せやね。じっくり見て回るんがえぇ おつでしたー
2024/11/06 20:00投稿
【18きっぷ代替】JR北海道の青春18きっぷの代替になりそうなお得な切符 3...
あああ
あああああ
2024/11/08 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#2【盛岡~函館】
このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。2日目では、ついに北の大地 北海道に足を踏み入れます。同行者:アン...
!!今青春って… あだっちゃんは個人案件だからしゃーない いやむしろ今の人気が凄すぎる 因みに根室にも同じのがある。ハセストじゃなくてタイエーだけどね おつでした! ハセストさん!重ね置き感がえぇね えぇ生活の光やな ラッピさんや! 北海道は道広めで...
2024/10/30 21:30投稿
【ようやく発表】2024年冬北海道&東日本パスが発売決定!!青春18きっぷ...
ああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2024/11/01 19:00投稿
【VOICEROID旅行】足立レイと北東パス観光記#1【東京~盛岡】
(旅行動画は)初投稿です。このシリーズは、9月3日~9月10日の8日間、北海道東日本パスで東京から稚内を目指して移動します。1日目ではどうにか盛岡駅を目指します。※...
ふ...普通列車で...????? !?!?!? うぽつ 既にフォロー済みの人だった 界隈は仲いいね 足立レイ動画動画だから耳にさわるかと思ったけど全然そんなことないい動画だった 全部見ます 旅人は皆宗谷を目指す たまには根室にも来てください おつで...
2008/08/25 00:37投稿
北海道へ帰省しよう -ver.鉄道の旅- 第2/3回
帰省二日目。あちこち寄り道しつつ、終点の岩見沢へ向かいます。1日目→sm4334153 2日目→(今ココ) 最終日→sm4550799 うp主の旅→mylist/5650406 「続・北海道へ...
↑マジか! もうSL乗れないとばかり思ってたけど東武行けばいいのか? 大沼だんご好き 東武鉄道に譲渡されたな。南栗橋で見てきた ↓ちょwwwwww ww アー♂ 朝市w あるきじゃないのねw コイツ引退しちゃったんだよね…。次は東武で走るんだっけ? ...
2008/08/18 22:27投稿
「北海道&東日本の旅」のうp主です。お盆に北海道へ帰省しようにも、飛行機は正規料金で高すぎ、北斗星の切符も取れなかった、ってことで再び「北海道&東日本パス」...
VVVF! 今は「自由席利用者は指定席のドアから乗らないでください」ってよく言ってるな 新幹線が八戸止めだった時代か が、じゃなくてもの方が正しいな 北海道東日本パスは3セク部分が追加料金なしだぞ そっかまだ急行料金とってない時か ↓あくまで「通勤(...
2008/08/15 09:41投稿
JR北海道 特急スーパーおおぞら 交換待ち
よく見ると向こうの車両からも誰か覗いています。その他マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7861371
ここ必要なの? いよいよ出発ですか。 しかし、ここら辺は田舎ですね。 広内だ ←これ気に...
関連するチャンネルはありません
北海道&東日本パスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る