タグを含む動画 : 25件
北海道大学とは、日本の国立大学である。北海道札幌市にある。 概要 1876年「札幌農学校」として設立。実は日本で最初の近代的大学(学士号を授与する組織)であることはあまり知られていない(※東大は翌年の...続きを読む
関連タグ
北海道大学 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/05/26 14:13投稿
【粘菌/タイムラプス】人類が世界へと広がる様子を粘菌が「調査」【南...
北海道大学×niconico南方熊楠・生誕150周年記念企画人類が、アフリカから全世界へと広がる様子を粘菌が「調査」。単細胞生物・粘菌が示す「知性」は、私たち人類に何を...
クマグス150年か エジプト文明 インダス。。。 メソポタミア到達 すげ なんぞこれ てんぎゃん 短すぎ。。
2019/06/02 22:53投稿
ゆっくり歴史トリビア 第49回 クラーク博士の・・・
実際に言ってたかどうかは割と不確かみたいです。使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。音源:サークルT.M.BACH「フリーサウンド素材 セット」※動画内容はあくま...
そうだね かなしい 戊辰戦争… 工科大受からなかったのかな…(暴言) 自分の言葉通り野心的な人だったんだな・・・ 泣ける かわいそう あらま ほうほう ガンバレ あれま ほほう ええ・・・ うんうん ふむ へー 金だけでなく19世紀後半の米国はオイル...
2019/05/27 00:00投稿
北大数学をゆっくり解説してみた part15
問題文1行のインパクト。Twitter:kurohito2■マイリスト:mylist/53363275 part14:sm35167954 part16:sm35191336
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/09/23 03:22投稿
数学教室 トシオ教授からのご挨拶 ~虹色の瞳の生徒諸君へ~
数学教室主宰の小笠原トシオです。おかげさまでこの数学教室も何度目かの講義を開くことができ、また評価の方も上々のようで、私小笠原トシオ、この講座には腕がしびれ...
お疲れ様です。 いや難しいから 算数も人間が作り上げてモノなんですがそれは…
2016/09/10 17:51投稿
トシオ教授のニコニコ数学教室 虚数
虚数に関する簡単な講義をさせていただきました。数学を学んでいる方も、これから数学を学ぼうという方も、ぜひ一度ご覧になってください。子供でも簡単に理解できるよ...
まあでも説明する時の文章を考えるのは難しい がんばれ えー ここのスライドが意味不明すぎて草 小学生の方がまともな説明しそうで草 √(-1) だな いきなりまちがい。w えー 岳で草 手書きワロタwe えー、えー、えー えー、えー、えー texでもい...
2016/09/03 05:26投稿
トシオ教授のニコニコ数学教室 『数列』
数列に関する簡単な講義をさせていただきました。数学を学んでいる方も、これから数学を学ぼうという方も、ぜひ一度ご覧になってください。子供でも簡単に理解できるよ...
岳で草 にしてもこれが北海道大学のレベルか、ずいぶん難しいことやってるんだなぁ 写像の定義もしてないし さすがに写像って言葉は難しいんじゃね?対象的に めんどくさいし写像N→Rって言えよ なんでこのアングルなんだ?座って原稿読めばいいのに
2016/09/01 03:30投稿
トシオ教授のニコニコ数学教室 微分
微分に関する簡単な講義をさせていただきました。数学を学んでいる方も、これから数学を学ぼうという方も、ぜひ一度ご覧になってください。子供でも簡単に理解できるよ...
この人北大だったのかよ・・・ これで北大中退らしいからダブルオドロキですよね いろいろガバガバで草 説明へたかよ!w 見た人が間違って理解する可能性がある 教えたいって気持ちは偉いけどもう少し勉強してから動画作ってくれ 方程式ではございません 音聞こえない
2016/08/26 13:20投稿
トシオ教授の数学教室 三角関数
三角関数に関する基礎的な講義をさせていただきました。数学を学んでいる方も、これから数学を学ぼうという方も、ぜひ一度ご覧になってください。グラフを使用しながら...
三平方の説明はしたのにsincostanの説明はしないのか・・・
2013/09/29 18:45投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY06 wall
2013年09月19日に行った地上燃焼実験.推力は700kgf.
消化剤? なんなんだ
2013/09/29 16:39投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY06 side
2013/09/29 16:30投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY05 wall
2013年09月17日に行った地上燃焼実験.推力は800kgf.全体像.
ファッ?! wktk
2013/09/29 16:17投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY05 side2
2013年09月17日に行った地上燃焼実験.推力は800kgf.
ん?
2013/09/29 16:10投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY05 side
2013/09/26 17:50投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY04 side
2013年09月09日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は700kgf.
? 3 ほりえもんのあれ 2 1
2013/09/26 17:40投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY03 wall
2013年8月31日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は450kgf.
2013/09/26 17:33投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY03 silence up
2013年8月31日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は450kgf.ノズル上方から撮影.
2013/09/26 17:25投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY03 silencer down
2013年8月31日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は450kgf.ノズルを火炎下側から見てます.
2013/09/26 17:20投稿
CAMUI 1tonf級 地上燃焼実験 TTY03 side3
2013年8月31日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は450kgf.燃焼器と同じくらいの高さから.
2013/09/26 16:42投稿
CAMUI 1tonf級地上燃焼実験 TTY03 side
2013年8月31日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は450kgf.
何ロケット? 1
2013/09/26 16:29投稿
CAMUI 1tonf級地上燃焼実験 TTY03 hispeed
2013年8月31日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は450kgf.ハイスピード撮影.
ぶおんぶおん
2013/09/24 15:18投稿
CAMUI 1tonf級地上燃焼実験 TTY02 wall .MP4
2013年6月15日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は1.2tonf.
吸い込まれたwwwwww ソフトボールのピッチャー強すぎwww
2013/09/24 13:18投稿
CAMUI 1tonf級地上燃焼実験 TTY02 silencer up
2013年6月15日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は1.2tonf.ノズル上部から撮影.
おいなにか吹っ飛んだよwww 今何か飛んで行ったぞ 1
2013/09/24 12:18投稿
CAMUI 1tonf級地上燃焼実験 TTY02 mount.mp4
2013年6月15日に行われたCAMUIロケット地上燃焼実験.推力は1.2tonf.燃焼器の横から見ています.
ふうむまだ届いてないが狙いは別のところにある実験なんだろう 体に悪そうな黒煙だ こんだ...
2013/05/12 14:14投稿
温度で色変わる“カメレオン発光体” 北大が開発
低温だと緑色、高温だと赤色に。幅広い温度の変化を感知して色が変わる物質、“カメレオン発光体”を北海道大学が開発しました。 常温では、黄色い色をした紙飛行機。...
岡村に見えた へー
2011/04/29 20:18投稿
【伝説】第41回 札幌記念ファンファーレ【プペペポピー】
携帯用に変換していた動画ファイルを発掘したので、とりあえずうp
オペラシチー「ズルッ」 札幌記念2023から1万8000回再生おめ これは作曲者が殴られろ 2023年演奏ガチで綺麗やった この時雨降って金管の調子は最悪だしそもそもこの曲難しいからまだ上手い方と思う。 一応フォローするとこの曲はJ隊でもプペる事があ...
関連するチャンネルはありません
北海道大学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る