タグを含む動画 : 325件
「北海道の吹奏楽」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
北海道の吹奏楽 を含むタグ一覧
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 北海道旭川商業高等学校
マーチ・エイプリル・メイ
【吹奏楽】2001年 課題曲Ⅰ.式典のための行進曲「栄光をたたえて」
ミスサイゴン/札幌白石高校2003.金賞音源
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/20 16:14投稿
【音調整】ローマの祭(レスピーギ)
音質悪し 1985年北海道吹奏楽コンクール 旭川東高校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:Overture“FIVE RINGS”(三枝成章) 自由曲:交...
あ、学生指揮で代表になった年の演奏ですね! 1音低いんだ・・・ 1
2010/01/20 16:09投稿
【音調整】ハムレットへの音楽(リード)
音質悪し 1985年北海道吹奏楽コンクール 札幌白石高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:ポップ・ステップ・マーチ(森田一浩) 自由曲:ハムレッ...
2年前のと比べると音は出て良いが音楽が単調で全体的に音が荒い感じに聴こえる 普通に、1...
2010/01/18 17:50投稿
【音調整】ディオニソスの祭(シュミット)
音質悪し 1985年 北海道吹奏楽コンクール 中標津高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:シンフォニック・ファンファーレとマーチ(仲本政国) 自由...
全国大会金賞って、これの7年前だっけ? バスクラ音いいなあ。 課題曲超なつい~ 1 1
2010/01/16 17:55投稿
【音調整】ロメオとジュリエット(プロコフィエフ)
音質悪し 1985年 北海道吹奏楽コンクール 帯広柏葉高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:波の見える風景(真島俊夫) 自由曲:ロメオとジュリエッ...
この学校がうpされるとは、初では? サックス何気に上手いなww 1
2010/01/15 18:59投稿
【音調整】スペイン奇想曲(リムスキー・コルサコフ)
音質悪し 1985年 北海道吹奏楽コンクール 遠軽高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:ポップ・ステップ・マーチ(森田一浩) 自由曲:スペイン奇想...
出雲関係者は隣県他校誹謗中傷でおお恥さらし 出雲関係者は誹謗中傷違反動画うpいい加減...
2010/01/14 19:12投稿
【音調整】小組曲(ドビュッシー)
音質悪し 1985年北海道吹奏楽コンクール 旭川市立永山中学校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:Overture“FIVE RINGS”(三枝成章) 自...
うまいなぁ 当麻中学校もあればお願いします 1
2010/01/14 19:06投稿
音質悪し 1985年北海道吹奏楽コンクール 留萌中学校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:シンフォニック・ファンファーレとマーチ(仲本政...
えっ? 2 1
2010/01/13 18:43投稿
【音調整】天使ミカエルの嘆き(藤田玄播)
音質悪し 1984年北海道吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 北海道代表 テープ音源ですがかなり劣化しています。 課題曲:マーチ・オーパス・...
上手じゃん! 82年の帯広三条ありませんか? www.hu-revo.com←参照 テンポ感を思うと全国銀賞に...
2010/01/13 18:36投稿
【音調整】アンティフォナーレ(ネリベル)
音質悪し 1984年北海道吹奏楽コンクール 旭川東高校 金賞 テープ音源ですがかなり劣化しています。 課題曲:吹奏楽のための土俗的舞曲(和田薫) ...
ホルンの神様、萩原大先生が指揮をなさっている・・・・だと?!!! 萩原大先生かけええ...
2010/01/06 18:26投稿
【吹奏楽】交響曲第3番より-バーンズ(旭川商業)
たぶん2006年の北海道大会の演奏だと思います。こういうぶつぎりカットは個人的にあまり好きじゃありません。マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
かっけー K養は作為的ですからねwww生徒に罪はない カットひどすぎてwwww おいwwww ホルンもっと吹けよ 2015の精華のカットと同じじゃないか わざとらしく!恥ずかしがるな!がモットー 出雲 うめえ きもちわるい・・・ ↑低音入ってるね 2...
2010/01/02 02:26投稿
羽幌中学校吹奏楽部:幼い日の思い出/トッカータとフーガ ニ短調 2
羽幌中学校吹奏楽部の第24回北海道吹奏楽コンクール全道大会(北海道支部大会)の演奏で、金賞(ダメ金)を受賞しました。課題曲:幻想曲「幼い日の思い出」(作曲:藤...
うまいなぁ 「幼い日」懐かしい~!うちもやったよ! 羽幌中は当時『神』!別格 懐かしい...
2010/01/02 01:13投稿
羽幌中学校吹奏楽部:幼い日の思い出/トッカータとフーガ ニ短調
羽幌中学校吹奏楽部の第24回北海道吹奏楽コンクール留萌地区予選の演奏で、金賞を受賞し全道大会への推薦されました。課題曲:幻想曲「幼い日の思い出」(作曲:藤田玄...
この年のバストロはやりすぎ感があったなあ 羽中・・だと・・!?
2009/12/31 02:48投稿
羽幌中学校吹奏楽部:かぞえうた/ハンガリー狂詩曲第2番
羽幌中学校吹奏楽部の第23回北海道吹奏楽コンクール留萌地区予選:金賞の演奏です。しかし全道大会への推薦は残念ながら得られませんでした。課題曲:ポップス変奏曲「...
近著緊張感がありますね。まるで、滝川K○中学校1971年全国大会演奏みたいですね。goo これ...
2009/12/24 18:52投稿
バッカナール(サン・サーンス)
音質悪し 1974年全日本吹奏楽コンクール 滝川高校(北海道) 銀賞 テープ音源です。 課題曲:吹奏楽のためのシンフォニア(小林徹) 自由曲:歌...
前年は、現年札幌交響楽団主席オーボエ奏者の指揮で全国初出場 指揮者は江陵中出身、中3の...
2009/11/13 17:20投稿
歌劇「リエンツィ」序曲(ワーグナー)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1980年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 課題曲:北海の大漁歌(岩河三郎) 自由曲:歌劇「リエ...
外した そこまで井田重芳 ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン(ハイハイ) ク...
2009/11/11 17:33投稿
天国と地獄(オッフェンバック)
音質悪し 1980年全日本吹奏楽コンクール 紋別市立紋別中学校 銀賞 テープ音源です。 課題曲:行進曲「オーヴァー・ザ・ギャラクシー」(斉藤高順)...
くそ遠い うまい アンサンブル出来てんのか。。 最後のギャロップペットの色彩が弱いな 今...
2009/11/10 17:26投稿
イタリア奇想曲(チャイコフスキー)
音質悪し 1980年全日本吹奏楽コンクール 羽幌町立羽幌中学校 銀賞 レコードからテープに録音したものなのでノイズが入っています。 ②mylist/1492229...
このペットって難しいんだね 恵庭中学校のも上手かったなぁ 立派なサウンドですね! 金管...
2009/11/05 16:22投稿
盗むかささぎ(ロッシーニ)
音質悪し 1982年空知地区吹奏楽コンクール 滝川市立明苑中学校 B編成 金賞 空知地区代表 テープ音源です。 ②mylist/14922292 今までUPした...
前年のリードのアレルヤ~もグッド おい俺の地元w 故郷の後輩たちか 88888888888888888 明苑はい...
2009/11/04 15:55投稿
アルヴァマー序曲(バーンズ)
音質悪し 1982年空知地区吹奏楽コンクール 雨竜町立雨竜中学校 B編成 金賞 テープ音源です。 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/89...
8888888888888 到着♪ ここが難しい楽しい 食べてみたい 生演奏聴いてみたかったな ペット上手いなぁ そうなんだ! すごい! ここのTp3むっちゃ好き(個人の意見です) KOBEこども音楽祭で6年の時ひいた ここのクラの連符頑張った なつ...
2009/10/29 17:06投稿
古祀(保科洋)
1983年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 東京佼成ウィンドオーケストラの演奏→sm8445007 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylis...
風紋と似てる 芸大作曲専攻、昔行きたくて調べたなあ。またチャレンジしてみようという気...
2009/10/22 16:45投稿
恋は魔術師(ファリャ)
音質悪し 1983年北海道吹奏楽コンクール 滝川市立明苑中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:吹奏楽のためのインヴェンション第1番(内藤淳一) ...
中学校ではズバ抜けてたんです(空知ではwww) レコードか? 安田帝国の時代www 滝川市wwwwwwwwwwwww 1 自由曲早く聴きたい 課題曲だめだな、ピッチあっておらん 吹奏楽部に赴任した顧問が20名から始めて4年で北海道コンクールで金賞まで...
2009/10/21 16:51投稿
運命の力(ヴェルディ)
音質悪し 1983年北海道吹奏楽コンクール 函館市立桐花中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:課題曲:吹奏楽のためのインヴェンション第1番(内藤...
そうそうココのパーカッションに憧れた!!! 当時は凄いと思って聴いてたんだよな・・・ Tbナ...
2009/10/20 16:10投稿
狂詩曲「スペイン」(シャブリエ)
音質悪し 1983年北海道吹奏楽コンクール 美幌中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:課題曲:吹奏楽のためのインヴェンション第1番(内藤淳一) ...
音が湿気てるww 名曲ですww マイナーだなww シャブリエのスペインは1983年だと三重県の津高校...
2009/10/19 16:54投稿
ディスコ・キッド(アンコール)
音質悪し 北海道教育大学旭川校の演奏です。中間部には音が小さくて聴き取りにくいのですがベースソロが加えられています。 ②mylist/14922292 今までUPした...
ピッチ低いのか? 音程wwww ベースソロがセクシー 音質別にいいのでは?私はこれ定期演奏でやりますよ、FLです tpのこの遊び初めて聴いたもしかして瞬間High-Gですよね? 凄ぉぉぉ ダサすぎwww 蝦夷太鼓 もはや。ディスコではない 音楽的にど...
2009/10/15 15:51投稿
天使ミカエルの嘆き(藤田玄播)
音質悪し 1984年北海道吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 北海道代表 テープ音源ですがかなり劣化してます。 課題曲:マーチ・オーパス・ワ...
このタイミングでこの曲って、昨日片倉の定演で演奏されたから? 中学時代やった 第四は二...
2009/10/14 16:06投稿
吹奏楽のための交響的断章より Ⅰ.希求(中村隆一)
音質悪し 1984年北海道吹奏楽コンクール 函館中部高校 銀賞 テープ音源ですがかなり劣化してます。 課題曲:吹奏楽のための土俗的舞曲(和田薫) ...
この学校、まともな曲やったら金だったなw kono 爆発ーww いかー ここ、ホルンうまい学校だね...
2009/10/13 16:30投稿
アルメニアンダンス・パートⅡ(リード)
音質悪し 1984年北海道吹奏楽コンクール 札幌西陵高校 銀賞 テープ音源ですがかなり劣化しています。 課題曲:「変容-断章」(池上敏) 自由曲...
ん? ヒョロヒョリヒョロヒョロ? e? 音源が悪いのか_それとも曲が。。。 なんだこの課題曲wwwww...
2009/10/11 16:19投稿
音質悪し 1984年北海道吹奏楽コンクール 美瑛中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:シンフォニエッタ(三上次郎) 自由曲:歌劇「運命の力」序...
ホルンがよわい ユーフォ鳴ってるなぁ 原曲にはないよ 昔の全道大会の音源を沢山アップし...
2009/10/10 16:31投稿
吹奏楽のためのファンタジー(夏田鐘甲)
音質悪し 1984年北海道吹奏楽コンクール 滝川市立明苑中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:シンフォニエッタ(三上次郎) 自由曲:吹奏楽のた...
あっちこっちに飛んでる えぇ なんだろう ショーコーショーコーショコショコショーコー バ...
2009/10/09 16:12投稿
スペイン奇想曲(リムスキー・コルサコフ)
音質悪し 1985年留萌地区吹奏楽コンクール 留萌中学校 金賞 留萌地区代表 テープ音源です。 課題曲:シンフォニック・ファンファーレとマーチ(仲...
オレが持ってたテープと違うなぁどの大会のテープだったのか‥これよりもうちょっと上手...
2009/10/08 16:20投稿
朝鮮民謡の主題による変奏曲(チャンス)
音質悪し 1985年留萌地区吹奏楽コンクール 羽幌町立羽幌中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:シンフォニック・ファンファーレとマーチ(仲本政国...
ピッチがww ちょっとこもっているが、意図してか? え バランスww どんなほーる???w ...
2009/10/06 15:54投稿
交響的舞曲第三番「フェスタ」(C.ウィリアムズ)
音質悪し 1985年留萌地区吹奏楽コンクール 羽幌高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:ポップ・ステップ・マーチ(森田一浩) 自由曲:交響的舞曲...
ペット緊張し過ぎ 出雲関係者は隣県他校の誹謗中傷で大恥さらし中 出雲関係者は誹謗中傷違...
関連するチャンネルはありません
北海道の吹奏楽に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る