タグを含む動画 : 33件
「勝手に移植シリーズ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
勝手に移植シリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/09/02 14:41投稿
【クソゲーPLAY】 ファミコン版スト2もどき その2
動画にがろスペクリアムービーが残ってたので差し替えました、前回のゼロ2もどきのエンディングあります、他はエンディング無しでループする鉄拳、バグるKOF99、元ネタ...
ザ・エンドってね 後ろのダンサーくにおくんみたいだな カプエスにアンディ出てないだろwww どんな人選だよwww キャラ多いwww 99だったらネスツ編だろ なにこの夢の対決www まてまてwww フリーダムすぎるぞwww 顔w ラーメン屋のおっちゃ...
2009/11/21 20:49投稿
アジアパチモノ GB版 CAPCOM VS SNK
アジアのパチモノ GB版CAPCOM VS SNKを最後までプレイ。一枚絵と一部の効果音はすごいのですが、ただそれだけです。プレイ内容・ゲーム内容ともに酷いので、適当に飛...
ワルキューレの冒険のLVアップだろ 耳が破壊される !? ツッコむだけ野暮だがハリケーンアッパーはどうしたw 多分ベースはチン・シンザンかな? でも何気に斬空使いやがる しかもこのコーディー熱闘のテリーベースだ なるほどビッグをベースにちょこっと書き...
2009/11/06 10:02投稿
台湾の AT互換機用 パチモノ ドラクエII
カクカクなEGAグラフィックとBEEP音。。。
2人になっても曲変わらないのか リメイクの度にぬるくなるドラクエ2に魅力を失います。む...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/06/20 09:23投稿
【プレイ動画】 魂斗羅スピリッツ 【ファミコン】
一発撮りでクリア。 mylist/6334685
だったらさっきの面キャラ替えして砂漠にしてほしかった… これなら砂漠も作れたろうに GB版って凄かったんだな… 曲がいい加減なのはいつもの事w パチモノでは壊滅的な操作性はどうなのだろう? ←誤字じゃなくて脱字かな ポポペポー ヘリ来るのか おお w...
2025/03/27 17:00投稿
MSX BASICでMSX版ウイングマン スペシャルを妄想してみた2
以前、MSX1でウングマン スペシャルが発売されていたら・・・をちょっとだけ妄想していましたが、もう少し続きを作ってみました(^^)画面モードはSCREEN2ですただ、メガ...
これだけキビキビ動いたら楽しいだろうな 10円は拾ったのに…たまごはアウトなんだ どうするの じゃないがw BGMいいなぁ デフォルトのMSXフォントが泣かせるぜ 8色しか使ってない?
2024/10/13 12:18投稿
MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた8 / THE TOWER OF DRUAGA for MSXturboR
MSX BASICで動くドルアーガの塔です前回はメモリ不足でいくつかカットしたのですが、サブルーチンごとにプログラムを見直して、メモリ確保しつつ高速化できたので、やり...
PC-6001思い出したw いっそ「真・ドルアーガの塔」作ってください! ハイドライド思い出した 子供の頃に遊んだやつだ(存在しない記憶) おつでした~ ほぇ~ うぽつです~ おつん どうしてもドラゴン系がwww やっぱり見た目しょぼい けどカイは可...
2024/09/07 12:58投稿
MSX BASICでホッピングマッピーを作ってみた2 / HOPPING MAPPY for MSXturboR
ミューキーズが最大7体だと簡単だったので、スプライトを単色にして最大12体のモードを作ったのですが、せっかくなので15体出るようにしてみましたスプライト表示枚数が...
あえて?MSX1の描画性能で再現してるのも素晴らしすぎる これでBASICなのが凄まじい・・
2024/08/11 00:46投稿
MSX BASICでホッピングマッピーを作ってみた / HOPPING MAPPY for MSXturboR
当時、マッピーの続編ということで期待して遊んでいたのですが、ゲームセンターからすぐに消えた思い出のゲーム ホッピングマッピー MSX BASICで全ラウンド作ってみまし...
おつ おおw AC と MZ の二択は草なんよ !? これがBASICって言うのだから凄い うぽつです~
2023/11/02 19:24投稿
スーパーカセットビジョン版ゼルダの伝説 実機でクリアまでプレイ
エポック社の家庭用ゲーム機、スーパーカセットビジョンへと個人的に勝手に移植した、初代ゼルダの伝説ひととおり完成したので実機でクリアまでプレイしてみましたちょ...
ようやくLv1行くか 主旋律消してでもエコー掛けるこだわり? 出てたっけ!?と思ったら非公式移植か うぽつです スプライトは128個だがそれを活かせたのはデモの風船だけ、BGが貧弱でスプライトで補填する必要がある アイテムまで めちゃくちゃすげぇ す...
2021/11/22 18:58投稿
【ロングバージョン】 メガドライブ版スーパードンキーコング
YouTubeより勝手に転載Super Donkey Kong 99https://www.youtube.com/watch?v=gUz-Qc0c-9Q
左のチンパンジー、誰? 何がしたいんだw 本家にも無い仕掛けが 声自重w 全てのSEがおかしいw アー、イヤッ ドソキーユングwww ONG …………… ここ完全運ゲーで草 アーイヤッ! パチモン%99じゃねぇwwwwww 草wwww アーイヤーww...
2021/10/24 22:35投稿
MSX BASICでマッピーを作ってみた / MAPPY for MSXturboR
X1版で初めて見て、子供の頃にBASICで作ろうとしたマッピー、MSX BASICで作ってみました。MSXturboR専用です。前回、メモリが足りなくなって中断していましたが、文字配...
おお こっちでもちゃんと6段作ってるのが凄い(実際のMZ-700版は5段) やっぱコレだわ BASIC ってインタプリタだよね、よくここまで動くね 令和の時代にいいもの見せてもらった ローグとか思い出した ここまでノーミスとかw わざと遠回りしたw ...
2021/08/22 13:55投稿
MSX BASICでMSX2版ウイングマン2を妄想してみた
当時遊びたかったアドベンチャーゲーム「ウイングマン2」MSX2版の移植を期待していたのですが発売されず...orzもし、MSX2の高解像モードで発売されていたら・・・を、MS...
もうこのOPだけで感動だわ 綺麗 元もこんなん? ヴィム好き GJおっつー 人&人外カプは悲恋の法則 原作では強敵だったのに・・・ しかしENIXは「スペシャル」を256色にした英傑でもある これを16色化するのは無粋なんだろうなぁ せ、戦闘シーン
2021/05/27 20:06投稿
【ゆっくり解説プレイ】スーパーカセットビジョン版ドラゴンクエスト
祝!ドラゴンクエスト35周年!!!このお祭りに便乗して以前に勝手に移植した、「スーパーカセットビジョン版ドラゴンクエスト」にゆっくり解説のようなものをつけてみ...
玉座も豪華だ お前のじゃい! お楽しみしちゃったから仕方が無いw FC版はレベル19だとギリギリだった気がする いつもの こっちも目は点かw (悟空) うっすら見えてんじゃねぇか、このっこのっ! アルカディアもばんざーい! FC版はフォントもちょっと...
2020/11/29 20:30投稿
MSX BASICでデーモンクリスタルを作ってみた
子供の頃に遊んだ懐かしのゲームをMSX BASICで作ってみました。MSX turboR用です。blueMSX(FS-A1ST)で30面クリアしたものを動画にしてみました(^^)MSX2でも起動はできま...
このグラフィックで発売されていたら買ってたなぁ・・・ パソコンサンデーでいつも見ていて、うらやましかったソフト そもそも元のゲームがわからん ターボRだとゲームになってるな good job (*´ω`*) このグラフィックで多部田氏バージョンを遊ん...
2020/08/17 22:09投稿
グラディウスIII(GRADIUS III) for X68000【2018年~ 制作中】W.I.P.#3
2018年春にX68000を手に入れてから作っているグラディウスIIIの勝手移植版です。2019年12月に7面までをUPしましたが、今回は8面~10面。(前回動画)https://www.nicovi...
草 !? よく見たらACだと300点だったカプセルが0点か 細かい違いはあるけど違和感なく動いてるのが凄すぎる ↑それ言う為にここまで見たのか 馬鹿じゃねえの? コアがガクガク動く度に笑ってしまう 劣化トレースして何が面白いんだかw たしかACで...
2019/05/20 00:00投稿
【実況】スペースハリアーをいい大人達が本気で遊んでみた。
いい大人達が「当時のセガ・マークIIIユーザーにはこう映っていたスペースハリアー」を本気で遊んでみました。実機と映像を比較してみると、より変化を理解できて楽しめ...
←お前誰だよ! さらっとすごいことを 当時としてはあり得ないほど凄かったけどな 何気にものすごいことを あったあった すごい技術だ こんなのだったんだ本来は すっげ もう残り一機ww オリジナル移植っていうのが素晴らしい! 今思うとFCのグラIIみた...
2018/09/24 15:54投稿
MSX BASICでタイニーゼビウス mkIIを作ってみた 3【AREA1-16】
MSX BASICでつくったタイニーゼビウス mkII。 3つのカラーモード(デジタル4色・8色、アナログ16色)、AREA1~16までを並べて動画にしてみました(無敵モードON、照準レ...
こういう力作は版権クリアーして、販売して欲しいよねぇ~。 是非とも本家も作ってください!! おつです
2018/04/22 18:55投稿
知らない間に進化していたMSX版ドラクエ3シミュレータ ゲームプレイ
2012年以降ニコニコでは動画投稿されていなかった。ふとHPを見に行ったら恐ろしく進化しててエンディングまで行けるようになっていた。(若干のバグはある)改造セーブ...
センターマン ぞーのまーさん ふせいはなかった このソフトは、MSX上でファミコン版DQ2を読み込んで再現するシミュレーターなので、移植ではない ただし、要ファミコン版DQ3 たぶん可能 MSXはPCGを結構持てるけどFCはキャラ数の制約が厳しい ラ...
2008/04/30 18:00投稿
GRADIUS2 グラディウス2 X68000版 サントラ
Internal → GS-MIDI (以下編集中)
いかにもFM 添付されているテキスト読むと、どういう状況でコレが作られたか書いてあった気がする どう聞いてもFMだ このバカ耳がっ! おい同人だぞこれ90改のよなソフトハウスでないんだぞ 嫁の料理に店の味を求めるのはやめたまえ SCC以外認めない奴が...
2016/06/26 17:16投稿
X1版NEWゼビウス 最終版 【MI68展示】
約30年前のパソコンX1で作りました。2016.06.25 MI68 (マイコン・インフィニット☆64) に展示させていただいた版数です。(Ver.2)詳細は以下に書きました。http://85data-...
凄い 動いてる 動いてる動いてる デッドコピー? 色が暗めなので、ちょっと世界観が違う感じがしちゃいますね 爆発のアニメーションは、もう少し大きくするとラグるのかな SEの再現度が高い いや失礼。これ、個人製作だったのか。なんというクオリティ 画面の...
2016/02/15 04:32投稿
X68000版 NEMESIS (海外版グラディウス) XM6typeG使用
TheminkさんがX68000に移植した欧州版グラディウスのNEMESISです。1991年リリース。10MHz機だとちょっと処理が重い以外は完璧な移植度です。作者のTheminkさんは、SPS製...
ROMが全部BAD? BGMがそっくり 海外版は玉の量が多かった気がする spear music ka 海外版ってリスタート時に赤敵が大量に出るじゃなかったっけ? 敵弾の色が変色しない。惜しいですね。 AC版に近づけるパッチ持ってた。 本当によくでき...
2015/11/21 16:33投稿
NEW X1版ゼビウス 第2版【X1でゼビウスを作る】
シャープ X1。そんな古いパソコンで、今更ながらゼビウスを作っています。遊べる状態になりました。敵の出現パターンは、かなりアーケードに近づいたと思っています。ht...
ちゃんと256発当てたら壊れるのかな?w 乙 なぜ今こんな凄い出来が登場するんだろ? 開発環境の関係? そういやX1スプライトなかったよな、PCGだけで 左上の数字はなんだべ 海の面、異常にきれいに見える ちゃんと点滅してるなぁ めっっちゃトーロイド...
2013/12/31 20:56投稿
MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた4【オールクリア】
MSX turboRで動くドルアーガの塔です。前回の動画 sm20762561 からいくつか修正し、起動~ネームエントリーまでを動画にしてみました。MSX30周年を記念して準備できた動...
カラーモードが無駄に多すぎて草 アーケード版は2回使っても壊れないのかかっぱ^-まとっく そうか、TurboRなら横スクロールし放題だな すごいねぇ もうちょい早くゲーム画面が出てくれば完璧 さりげなく、プレイもスーパー級! 俺も絶対買う!!! 当時...
2013/04/17 00:52投稿
DS に グラディウスII を移植してみた(一応完全版) Part.1
とりあえず全ステージ、ランキング、エンディング等の実装を完了しました。武器セレクトでカラー選択が可能になり、ステージ3のクリスタルの浮遊感なども修正。プレイ...
指摘され返されてるのは流石に草 普通にうるさいからN・G入れるよ 普通に野暮だわ おpハンター、判定小さいねw 安置軸に入らなくても安置に入れてるのとフォースフィールドがBOSSレーザーで削れてないぐらい? レーザーの発射仕様が沙羅曼蛇っぽい 凄まじ...
2013/03/10 02:36投稿
スーパーマリオワールド64 完全版
メガドライブのパチモノ、スーパーマリオワールド64のエンディングまでの動画です。
このBGMは日本未発売の海外ゲームからの引用ですよ 三井生命 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ホネメットがいる 謎のサザエさん感 え...
2011/12/31 01:58投稿
PC98のフリーソフト「ボンビーマン」をやってみた
全45面のボンバーマンもどきです。1991年製です。アイテムはクリア時に装備されます。ファイアスーツを着た途端、無双化しますが、急にスーツが外れる面があるので気...
上手い くっそなうち なつかしいなあ テキストエディタで簡単にステージ作れたのが良かったな ああ。あったなぁこれ。画面が小さかった w なつかしいなw リモコンとファイアスーツがある面は無双できるんだよなコレ 懐かしいなあ、またやりたい j ゆ p ...
2007/11/08 11:27投稿
SPACE HARRIER for mz-700
SPACE HARRIER for mz-700ですmz-700に不可能は無い
ヒントでピントw え?俺にはBGMも効果音も聞こえているんだが おもろ〜 すごいスピード感! これは何かでやってみたいもんだ…乙です。 MCDナイストと同じ手法か モザイクはともかくスピード感スゴイな そりゃ、これだけ凄いし、とは言ってもこの画面だし...
2011/04/02 15:54投稿
ドルアーガの塔(X68版)を実況プレイpart3
れいによってなんの変化もない展開です。<<part1 【sm13894543】┃part2 【sm13964796】┃mylist/13641872┃part4 【sm14107273】 >>ツイッターはじめましたhttp://twi...
左右向いて剣振るのはあぶねえ 襲い方にもよるがACは4匹まで行けたかと またムク犬タイプだ dot単位でぴったり合わせないといけないので 2回はベーマガの誤報で、実際は1回でOK 4F→5Fのバランスが良いとは思えないけどw ローパー二匹と交差 条件...
2011/03/19 10:12投稿
ドルアーガの塔(X68版)を実況プレイpart1
2011年初のドルアーガの塔の実況プレイだっ!<< ┃mylist/13641872┃part2 【sm13964796】 >>ツイッターはじめましたhttp://twitter.com/#!/gildamesほぼ毎週木曜...
アーケードは53秒ぐらいだったよね。 58秒で速い青ウィスプが出るのか。 剣を出す最初の 今のはハイパーガントレットを取った後のタイミング 遠藤さんとずんこさんと仕事したことがある(名刺持ってる) ドルアーガは挙動の違い含めてどの機種も面白くてやばい...
2011/02/25 01:05投稿
X68000 MSX版グラディウス2 [NEMESIS94] gdgdプレイ 実況 実機
やっぱ、おもしれーアーケード系⇒/mylist/19761055えむえすX系⇒/mylist/23362693ネタもの⇒/mylist/22740295ファミこん系⇒/mylist/23388454ネメシス(基板)実況⇒/mylist/2...
MSXを尊重してるから これ故人のリメークだっけ? MSX風か 68kでなんでMSXが動くんだよ?68Kでエミュった? 68K まさかアップレーザーなしで攻略? 主コメw ダダすべり 途中途中引っかかるのって仕様? ATX電源のX68? コンテあるぜ...
2011/01/18 01:00投稿
リーサリアソ
昔作ったものです。いわゆる、x68k で「勝手に移植モノ」と呼ばれていたもののひとつで、X1turbo版が元になっています。変なシナリオが混ざっていますが、これは、リー...
X1・MSX・pc88・PC88VA・PC98・X68とPCに移行できた X1の持ってるからコンバート方法教えて欲しい koisi 作者本人スカ 16mhzだもんなw やっぱPSG(もしくはSSG)無いとへん!OPMはだめだ クロックが4倍だね 速いwww
2010/11/06 01:14投稿
ファミコン版 ストリートファイターII ブランカでクリアしてみる。
ファミコン版ストリートファイターIIです。ブランカでクリアを目指します。ローリングアタックがバックステップローリングのような軌道になることがありますがバグです...
wwwwwwwww サマソ実装してんの? BGMはイマイチだったけどドットと背景の再現度はよかったなw ドットがリュウww バルログのデザインは闘牛士だろうしな 同じキャラいるぞw 3rd ww Ⅲwwwwww ふんどし・・・? かなりチープだがこれ...
関連するチャンネルはありません
勝手に移植シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る