タグを含む動画 : 246件
「勝手に移植シリーズ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
勝手に移植シリーズ を含むタグ一覧
ファミコン版バイオハザード
続・パチモノ ゲームカタログ
【プレイ動画】 R-TYPE 【ファミコン】
マリオワールド(FC) 1/2
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/18 19:34投稿
【プチコンmkII】プチルシティ【戦車シューティングゲーム】
プチコン3号配信前夜記念!プチコンmkII本当の本当に最後の作品~!製作期間9日間なのでいろいろ雑です。30秒以内に敵戦車をなるべく多く破壊しよう!MOTのプチコン作品...
そんな装備で大丈夫か? バトルシティ ああ、ルールが違うのかw あれ?敵が動いてない 俺もこ...
2014/11/03 15:37投稿
【DSi】 イタサンドリアス (なめらか) 【プチコンmkII】
We love HUDSON!マイコン動画見てたら、ちょっと自分で遊んでみたくなったので作ってみました。作ってるうちに、なんかあちこち弄りたくなる病が発症したので、面追加...
なんか見覚えがある 3号がもう出るからね 3号がもう出るからね 花札w PC-6001mk2版だと、ミスし...
2014/10/25 12:12投稿
メガドライブ用パズルゲーム ソラリス
開発中のメガドライブ用パズルゲームメガドライブ開発キットのSGDKを使ってC言語で開発しました。
TGM系? 回転ルールをちゃんとワールドルールに合わせてればTじゃないスピンもすべていけるはずだが タイトルはボナンザブラザーズぽい AC版ベースに他機種のいいとこ取り入れてく感じ? SE綺麗だな 堂々とNotアンダーライセンスを表明していくスタイル...
2014/10/18 21:57投稿
MZ-1500にドルアーガの塔を移植してみた
MZ-1500に「ドルアーガの塔」を勝手移植してみました。要RAMファイル(MZ-1R18)・モニタ縦置き専用。XAV-2s + RD-X2で実機からキャプチャしました。
素晴らしい! RAMファイルもってなかったなあ… グレイト! 際限まで再現 超えてるだろ色以外は くるくるー 1500の凄さを見せつけたね、ありがとう! FC版だって当時は移植されただけで嬉しかったよ BGMとかSEは調整の余地があるけど、技術的には...
2014/09/04 00:47投稿
【勝手に】アーマードコアPPリメイク計画 rev.002
アーマードコアPPをリメイクしたくなったのでその開発日誌として動画を上げてみます。ちょっとだけアセンブル機能を実装してみました。PPってパーツの数いくつあるんで...
足を動かしながらの旋回は4以降なんだが…(・∀・)イイネ!! 重量過多しそう 健康的www おおおお いいねぇ おおおお ほお 年単位の企画だろうけど気長にがんばれ つま先が滑らかw ASIMOっぽくした方がいいな 頑張ってください! ひざがよく上がってる
2014/08/18 01:11投稿
PC-6001mkIISR+拡張RAMでイースっぽいものを作ってみた
PC-6001mkIISR/PC-6601SRには、PC-6006SRという拡張RAMカートリッジがありました。BASICから使えるわけでもなく、対応ソフトも皆無だったこのカートリッジですが、『ち...
あらカワイイ、本を見つけたら結婚しないとw すげえええええ すげー やっぱりこの速度だと実ゲームにはならないね グラはMSX2準拠かな? 60だとやっぱこうなるわな 問題が速度ですよね 兄さん いい 硬め♂のオトコ…/// 全裸ボーリング やっぱりス...
2014/08/15 16:00投稿
【勝手に】アーマードコアPPリメイク計画 rev.001
初投稿です。アーマードコアPPをリメイクしたくなったのでその開発日誌として動画を上げてみます。最近流行りのファンメイドってやつですかね?完成できたらいいんだけ...
消される!消される! もしかして、アップ主の財力でオリジナルの声優とかも呼んじゃうのか・・・ 小ジャンプしないアーマードコアは、アーマード・コアじゃない プロジェクトファンタズマはシリーズ最高傑作だからね スィー 基本は4系統になるのか 気楽なのは4...
2014/06/20 21:49投稿
【DSi】 パクリ モンスター 【プチコンmkII】
プチコンmkII最後の一作です!最後の一作です!FL管ゲームって、なんか弄っちゃいけない気がしたので何の捻りも無いです。でも実物覚えてないから細かい所がいろいろ違...
当時作ったカンストまでのパターン使えるかなw 何だこの懐かしいノリ よくできすぎだろ なつかしいな 学研のヤツじゃんwww メチャイケのマークに見えたw 泣ける友達に借りてやり狂ったなー 現代でもこのくらいのロースペックゲームってミニハードで600円...
2014/06/08 23:36投稿
「雷龍2」をX68030に勝手に移植しようとしてみて結局完成させた
sm14805135 のつづき。結局3年もかかってしまった・・・諸事情により実機ではなく XM6gからのキャプチャなので実機とはスプライトの欠け具合が異なります(汗なんだか...
MSM6295のエミュレートもやってるのか X68系って、やばい人多いよね(いい意味で X68 マジかw アーケードと遜色ないな、すごい バカなの?(ほめ言葉) baka 確認したら元のアーケード板もYUM・・・だった 音色が似てるだけでメタルホーク...
2014/05/27 02:56投稿
タイニーゼビウスmkIIをファミコンに移植してみた
PC-6001mkII用のタイニーゼビウスmkIIを、ファミコンに移植してみました。2014/5/24のP6オフで公開したものです。・最初のP6メニューは単なるお遊びです(動画の序盤、...
すげえ!!! 斜め移動も等速にするには、演算が面倒だからorz ファミコン(まーP6より処理能力高いからねwww) ファミコン(えマジっすか) なんだと・・・・ フォントがリファインされてるw よく出来たな すごい…すごすぎる。 アンドア浮くのかな ...
2014/05/05 17:17投稿
【プチコンmkII】 プーヤンのようなもの
もう移植の度に画面のバランス調整するのは嫌だ~!そう思ってドット・バイ・ドットで実現してみたら、こんな中途半端な2画面に!でも、よ~く見ると絶妙な位置で分か...
画面分割が秀逸だなぁ デモが再現されてない件 あ SUGEEEEEEE !? 昔ゲーセンで見たまんまだこれ...
2014/04/17 18:12投稿
【勝手移植】 カセットビジョン「きこりの与作」を移植してみた
ダウンロードURL → http://k6a.dip.jp/work/YOSAKU102.zipおとべやです。以前ニコ生放送中に配布していたものですが、一般配布用に動画を起こしてみました。たまにバグ...
よく再現してるなー おお…懐かしい… だめじゃんw 杉の木を切れば(花粉対策 育ちきった樹木は伐採して植林するのが環境保護だから 環境破壊は楽しいZOY E社よりジャスラックがやばいんじゃないかこの音楽w wwww サイコーだね コカンに突き刺さる蛇...
2014/04/09 20:09投稿
【勝手移植】 カセットビジョン「ギャラクシアン」を移植してみた
ダウンロードURL → http://k6a.dip.jp/work/GALAXIAN101.zipおとべやです。以前ニコ生放送中に配布していたものですが、一般配布用に動画を起こしてみました。たまにバ...
音痴なとこまで移植w 是非Androidでお願いします‼m(_ _)m 右でショット打ちたい オープンされたし配布OKなのかな? アレ(課金コンテンツ) 突然メテオになるw ギャラクシーウォーズだああああ ムーンクレスタじゃんww スペースレスキュー...
2014/03/31 01:54投稿
【レトロ】 PC-8001 Flog The lively 【ゲーム】
ハイドライドの作者 内藤時浩さんがアマチュア時代にパソコン雑誌I/Oに投稿したゲームプログラム。当時ゲームセンターで稼働していたGremlinの「FROG」というゲームの移...
カエルなのにw ほう すごい 内藤氏本人もこの動画の存在に気づいた模様w なんでだよw 血しぶきが ダイナミックな狩りだな、 いい動き 懐かしすぎる なにこれ 1
2014/03/02 13:01投稿
【DSi】 CVっぽいギャラクシアン風ゲーム 【プチコンmkII】
プチコンmkII最後最後詐欺。タイトルを「ギャラクシアン」と言い切ったことで物議を醸した、っぽいゲームです。キャラがドット単位で動いて、コレジャナイ感がマッハ!...
おわー 激しい オリジナルは合体後の一番高い音が音痴 オリジナルより滑らかだ! wwwwwwwwwwww 荒ぶるw カセットビジョンはエミュがないからこういうのは貴重だね オリジナルより動きが滑らかだな スゲえなー おおぉぉーーw ATARI VCS...
2014/02/07 20:14投稿
【プチコンmkII】 ペンゴのようなもの
プチコン3作品目。適当移植シリーズ!ペンゴです。たぶんペンゴです。あ!そこのペンゴ大好きっ子!石を・・・い、いや、ブロックを投げつけないで~!例によってテキ...
ボーナス音が本物とは違うのは仕方ないか BGmが あっぶねぇww 音がやっぱり苦しいね 氷の移動こんなに速かったっけ? すっげ コケるのも再現されてるwwww懐かし杉wwwww あそこでコケるのは再現されてないのね すごいクオリティ... ←しょーも...
2008/02/09 02:20投稿
■ メガドライブ ■ ロックマンX3 その4
その3→sm2248698 その5→sm2317358
べちょ(ボス撃破) 原曲分からなくなってきたww おい、バスター使えよ え・・・? かてぇw 元ネ...
2014/01/07 11:00投稿
プチコンで宇宙戦争ゲーム
1962年に作られた、世界初のシューティングゲームである宇宙戦争のゲームをプチコンで再現してみようと思いました。オリジナル版はようつべのは動画でしか見たことがな...
これが噂の・・・ ! 慣性が凄い おお おもしろいゲームだ wwww 実際にやるとイライラしそうだ...
2013/12/31 20:56投稿
MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた4【オールクリア】
MSX turboRで動くドルアーガの塔です。前回の動画 sm20762561 からいくつか修正し、起動~ネームエントリーまでを動画にしてみました。MSX30周年を記念して準備できた動...
カラーモードが無駄に多すぎて草 アーケード版は2回使っても壊れないのかかっぱ^-まとっく そうか、TurboRなら横スクロールし放題だな すごいねぇ もうちょい早くゲーム画面が出てくれば完璧 さりげなく、プレイもスーパー級! 俺も絶対買う!!! 当時...
2013/12/21 15:39投稿
プチコンでゲームの原点に戻ってみた(Tennis for Two)
世界初のビデオゲーム(Tennis for Two 1958)を、プチコンで再現してみました。1Pは↑↓で角度を調整、→でショット、2PはXBで角度を調整、Yでショット。オリジナルは...
0:6 ひどい ハァ... おお 方眼の外ではねかえっているのは、気のせいか ww 画面がレトロチック...
2013/12/20 07:49投稿
MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた3【作り方】
前回の動画 sm20762561 のコメントで多かった、BGM演奏、スクロール時のアイテム表示(水平帰線割込みもどき)と、3枚重ね合わせスプライトの処理について動画にしてみ...
結構力業なんだな おおわかりやすい 重ね合わせスプライトはとてもめんどい 本命出た! VDP へー ああ、マージするから5なのか 行番号を5から10にしたい自分 ボコスカウォーズかな? 数十行のベーシックでここまで出来るのか、、、、 神様 なるほどよ...
2013/12/20 07:15投稿
MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた2【モード紹介】
MSX turboRで動くドルアーガの塔です。前回の動画 sm20762561 からいくつか修正し、特徴的な面をカラー・サウンドモードを変更して動画にしてみました。また制作当時は...
MODE5・SCREEN3でバスリクエストOFFか すばらしい もう忘れそうだった… そんな再現までw !? あかn 絵がファミコンだw 目に悪い色だ おー このメニューだけでワクワクが止まらない イシター取れる! エンディングがある!!! BASI...
2008/02/06 17:15投稿
MZ-700版 ファンタジーゾーン
sm2243171のうp主です。 ぐぐってみたらJavaで動くやつがあったんで1面だけプレイしてうpしてみる。 システムが全然ファンタジーゾーンじゃないけど、それでもカラ...
うぽつ 言われても分からないファンタジーゾーン メッチャ頑張っている 音は? しゅわしゅわしゅわしゅわ やっつけたのが落ちていくのがポイント化。 おおぉぉーーっ!スゲー すげえや !? 背景の右側は、墓石が建ってんのか?w ボスBGMが聞こえてくるw...
2013/11/11 21:43投稿
【プチコンmkII】バーガータイムっぽいゲーム
敵の動きがいいかげんとか中途半端とか1面しかないとか未完成だけど、とりあえず遊べるようになったのでうp。撮影しながらは操作しづらいのでコショウをたくさん持た...
「この店では足で作ったハンバーガーを客に出すのか!!」 うお すばらしい できあがったバー...
2013/10/20 18:57投稿
【プチコンmkII】 ワープ&ワープのようなもの
プチコン2作目。またまたマイナーでスマンスマン!ナムコのレトロアーケードゲームの移植です。例によって適当移植ですので大目に見て下さいね!(敵の動きとか)解像度...
やっぱ迷路面難しすぎるよな ファミコンでワープマン遊んだことある 再現度が半端ない
2013/10/06 20:13投稿
【プチコンmkII】 キング&バルーンのようなもの
ナムコのレトロゲームの移植です。マイナーすぎて知らない人が多いかも。縦画面ゲームを無理やり横画面に詰め込んだのでゲームバランスがアレですが・・・初のプチコン...
おおぉぉーー 良くできてる インベーダー 再現高いな 弾がプルプルしてるw NAMECO なに? これ...
2008/02/01 00:59投稿
■ メガドライブ ■ スーパーマリオブラザーズ2
スーパー2マリオブラザーズかもしれない。 マリオ動画の食いつきがいいので更にうpしてみました。 オリジナルはネットで動画を見るくらいなので詳しい隠しとかは知...
靴が鋼鉄でできてそう コインが大きすぎてキンタマリオができないな 旗らけwwww 1UPした? ドヤ いちようこれがチビ 血の海 雪にマグマwww クピ ひだりは2みぎはフォウ 音源だけかっこい ←それ斬新 うろ覚えBGM ある意味中二耳コピシリー...
2013/09/20 22:11投稿
【DSi】 DRAQUEA 【プチコンmkII】
プチコン3号まだ出ないかナー。Youtubeに、幻のゲームの動画が上がってたので、それを頼りに目コピっぽい感じのを。いろいろ細かい所違ってても許してくださいネ!タイ...
どこのM2だよ バンピー全滅。 昔の15Hzブラウン管の走査線の雰囲気も再現してるのな つーか音もなにもかも完璧なんだが…どこから入手した?w ぜひ侍も作ってください すごい! 初めて本物を見た! 「ゲームセンターあらし」でしか見たことなかったゲーム...
2008/01/29 19:51投稿
■ メガドライブ ■ ロックマンX3
ネットで壁登りの技を知るまで苦労しました。ちなみに全てのボスを倒しても変化ありません。永遠に続きます。違う面をプレイしてみた → sm2218175 その他セガ関連 → my...
ここもSFCの機能を再現できんかったんやろな なぜヴァリアブルエアダッシュが使える・・・ さすが中華クオリティ、音楽がひどいw メガドラ馬鹿にすんな!!!! またバッファリオーかよwwwwww きみは、ゆくえふめいになっていたマックじゃないか。 マッ...
2013/07/27 15:19投稿
PC-6001mkII/PC-6601で「ジーザス」を作ってみた
1983年7月にPC-6001mkIIが発売されてから、今年でちょうど30年ということで、私の大好きなアドベンチャーゲーム「JESUS」を、PC-6001mkIIで作ってみました。さすがに今...
おつ メタ おおお カエルの歌 この曲はパシコン版にはあるけどファミコン版にはない きょうとじゃなくきよとが正解 うわ懐かしい曲 じゃあやれよ。口だけじゃなく。 この音が6601で鳴るのか…すごいぞ ここだけみると普通のP6のゲームだ wwww 勇者...
2013/07/21 18:14投稿
ナムコなゲーム@LBP2
ナムコの昔のゲームをLBPで再現してみた。電波新聞社の移植っぽい仕上がりになったかな。パックマンっぽいゲーム(LBP2@PS3):0:00ラリーXっぽいゲーム(LBP2@PS3):3:18...
ギャラクス……? 外周の木がLBP フルーツがLBP 今後も期待してます おおw 2 1
2013/05/03 13:47投稿
MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた【turboR専用】
MSX BASICで動くドルアーガの塔です。turboRなのでBASICの命令だけでも遊べる程度には動いていると思います(マシン語組めません...orz)。本プログラムは2004~2005年...
リターン・オブ・イシターも作ってくれ! 見城こうじキター 影さんとかつぐみさんは年いくつなんだろか?Drはもう・・・ GJ!! ナイスだwww だから、スクロールは2+以降で搭載されたハード機能だってばよ MSXのbasicでツラいのは、「変数名が...
関連するチャンネルはありません
勝手に移植シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る