タグを含む動画 : 74件
「労働安全衛生」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
労働安全衛生 を含むタグ一覧
【1977年】倉庫から戻ってこない作業員 様子を見に行くと、床に真っ黒な...
【1999年】あ、水残ってるから飲んじゃおう→シンナーだった「有機溶剤誤...
【1981年】160℃の液体アスファルトを全身に浴びた作業員・・・しかしドロド...
【1984年】うどんのミキサーに右手から飲み込まれた作業員。同僚がその...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/05/23 21:46投稿
【2017年岩手】ケーブル撤去中突然黒焦げになった作業員 【ゆっくり解説...
今回はリクエストの中から「ケーブル撤去作業感電」の紹介です。岩手県某所の廃工場では、複数の電気工事業者によって、施設内のケーブル撤去作業が行われていました。...
マニュアルも作る人のスキルで…… は? 掴んじゃった… お前ら三陸をカオスにすんなw えいしゃっ!! 中二地理でやりますよ 検電は呼吸だぞ 安全帯じゃなくてランヤードですよ は? ヤバすぎぃ は?? !? yeahhhhhhhhhhhhhhh~~~~...
2022/05/20 21:46投稿
【2005年富山】上半身が粉砕された作業員を発見 早朝のリサイクル工場で...
今回紹介するのは、以前リクエストがありました「粉砕機」に関する事例です。富山県富山市には、かつて小規模ながら長く操業されていた、資源リサイクル工場がありまし...
安全教育した日の給料出なさそう 「慣れてるけど油断はしていない」という状態があると思い込むことこそこの手の危険やぞ 几帳面で潔癖症な人間は完璧に掃除したくなる もう怖い うわあ KY活動も毎日やってれば形骸化するけどな つまり犯人は メスガキ粉砕機 ...
2022/05/17 21:46投稿
【1998年岩手】知らない間に真っ黒になっていた肺…その原因は現場の『粉...
今回紹介するのは、以前からリクエストがありました「じん肺」についての事例です。岩手県にあった、ゴム製造工場。ここは従業員約10名ほどの小規模な工場でしたが、数...
人災だなぁ…起こるべくして起こった案件よね… 生命維持というか細胞が活動するためのエネルギーだよな酸素は またしても何も知らないAさん 防塵マスクないとやべーな 規制する側も不親切な部分はあるけどな 嫌な予感しかしない これは肺は全損でassy交換で...
2022/05/10 21:46投稿
【2018年】現場で発見された黒焦げの人…朝の花火工場で一体何が?【ゆっ...
#ゆっくりするところ #静岡 #花火今回紹介するのは、以前からリクエストがありました「花火工場爆発事故」です。2018年6月午前9時ごろ。静岡県浜松市内のとある花火工場...
ラーメン美味そう さわやかと生しらすは中部で浜松ではないな 放火の可能性を否定できないからな 郡山の某飲食店の爆発の時でさえ、3kmくらい離れていた学校でも、窓ガラスが割れたらしい 中二の化学でやったな 花火って要は爆弾だからね まあ、証拠がなければ...
2022/04/21 21:45投稿
【2001年長野】地下のガソリンタンクが大爆発 中には作業員二人が…【ゆ...
今回紹介するのは、ガソリンスタンドに関する事例です。長野県の山奥にある、廃業したガソリンスタンド跡地ではこの日、地下に埋設されたタンクなどの清掃作業が行われ...
B!B!B!白い地下タンクにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! これ犬走りわざわざ書く必要ある…? しないわけないやろめちゃくちゃ簡単に気化するぞ 上層部に作業させてみよう 生殖者? 冷静な外野ならいくらでも言えるけどねなかなかね よく2度でお...
2022/04/18 21:45投稿
【2009年埼玉】高速回転するグラインダー砥石が炸裂し男性の顔や首に…彼...
今回はリクエストの中から、「グラインダー」に関する事例の紹介です。埼玉県川口市の郊外にある、とある鋳物製造工場に勤める男性「Aさん」はこの日、ステンレス鋳物の...
想定外の使い方をしないように教育しないとダメなんだぞ これマニュアルあっても咄嗟に抜いてしまうと思うわ 最初からしておこうや マジか・・・ 全部当たり前。出来てないとこは社会のゴミ。 ここで常識だとか言ってる奴の中にも実際起きたら抜く奴いるぜ絶対 不...
2022/03/18 21:49投稿
【2001年福岡】突然鳴り響く轟音 倒れる人たち… 工事現場に飛来した『電...
#ゆっくりするところ #落雷 #事故今回紹介するのは、「クレーン」に関する事例です。福岡県のほぼ中央に位置する、嘉麻市を源流とする「遠賀川」この川は北九州最大の川...
Aさんは無事なのか サンダーボルトブレーカー Aランクサンダーさんやったか そうなんだ みんなスク水で作業しよう 衣玖さんの仕業か? そうかそこには気づかなかった この目つきw オッケー牧場! 筑豊・・・・あっ(察し) 剛志 良かった良かった 電気は...
2022/03/15 21:45投稿
【2008年】巨大皮剥き機の可動部に挟まれ、上半身を潰された作業員…【ゆ...
#ゆっくりするところ #労災 #林業今回はリクエストの中から『林業』に関する事例の紹介です。岩手県中西部に位置する、花巻市。ここ岩手は非常に林業が盛んな地域でもあ...
わりと最近 もう怖い(´;ω;`)ブワッ 廃棄予定なら使わない、使うならメンテする どっち付かずではっきりしない会社が悪いんや ←救急隊員をご存知無い? 数年かけて乾燥させるのも忘れずにね 食の同調圧力、食のパワハラ オッケー牧場! 良かった全身の...
2022/03/13 21:45投稿
【2008年富山】塩酸のプールに転落し、全身が溶けた作業員…救出に向かっ...
#ゆっくりするところ #富山 #塩酸富山県富山市にあった、医薬品製造工場。ここには医薬品の製造に利用する『塩酸』を貯蔵するためのタンクが設置されていました。下請け...
穴がないからヨシ! だいぶ赤っぽくなってそうだな おいおいおい これ嗅ぐとマジでエンッってなるぞ ひぇぇ… ←でたー!欧米ヨーロッパ教信者! 酸をつけろよデコ助野郎!! 胃酸は塩酸より100倍強いぞ 見た感じキレイだからヨシッ! 何度見てもタバコのパ...
2022/03/12 21:45投稿
【2009年東京】医療廃棄物処理場で亡くなっていた作業員…どうしてこんな...
東京都北区にあった、廃棄物処理場。ここは一般廃棄物の他、医療廃棄物の処理なども行っており、作業員の男性「Aさん」はこの医療廃棄物を焼却炉までのコンベアに乗せる...
毎回このパターンよな 💀☣️ 感染症につながる可能性を持つもの全般を指すからね は? え? 埼京区 ただし、治安が悪い 何してるんだよ・・・ 二回言うのワロタ 正直聞いたことない 意志が弱い バイオハザードマークにも赤・黄・橙といった種類が存在しそれ...
2022/03/10 21:46投稿
【2013年静岡】外れないパイプを蹴り、中から濃硫酸が噴出…顔面に浴びて...
#ゆっくりするところ #静岡県 #濃硫酸今回紹介するのは、以前からリクエストがありました「濃硫酸」にお関する事例です。静岡県富士市では、昔から紙の製造が盛んであり...
は? 防護服とかないのか だめじゃん あー 他の人が巻き込まれなくて幸いだったな 経費だけ請求して支給せずポッケナイナイもアルアルやで もう30年以上前に下請けじゃなく協力企業と呼べと教育されたなぁ この手に限る あー おk H₂SO₄ 2005年く...
2022/03/09 21:45投稿
【1999年長崎】日に日に蝕まれていく体…原因不明の体調不良…ついには人...
#ゆっくりするところ #長崎 #鉛中毒今回の紹介は「鉛中毒」に関する事例です。長崎県長崎件にかつて存在していた、溶解工場では、作業員の「Aさん」によって、鉛などの...
大東亜戦争時の航空機用ガソリンに鉛を混ぜる過程で鉛中毒になった人もいた oh... 蒸気かぁ うわああああああ 人間ドッグはあらまほしきことなり そこは治らないのか 戻れるのか 快癒できたんすかね? 年中Tシャツ着てるクラスメイト小学生の時いたな 健...
2022/03/06 21:45投稿
【2002山梨】焼肉店で突然倒れ、嘔吐しだした男性…その原因は店長の仕込...
#ゆっくりするところ #山梨県 #焼肉今回紹介するのは、「焼肉店一酸化炭素中毒」です。山梨県富士吉田市にあった、とある焼肉チェーン店では、備長炭を使用した焼肉が非...
深夜トイレに起きたらワイのオトンが点けたまんま寝ていてビビった。換気扇回して慌てて消火、いまんとこ皆無事 それまで無かったの!? そりゃそうじゃ あー、これは経営陣の落ち度だな まず自分の行動から振り返る人が多いんだろうな、ワイがそうやけど OH・・...
2022/02/28 21:45投稿
【2000年東京】「まぁ大丈夫だろ」溶接中に下に落ちた火玉で火災が発生 ...
#ゆっくりするところ #溶接 #火災今回紹介するのは、「溶接」に関する火災の事例です。東京都多摩市では、食品加工会社の工場が新しく立てられることになっていました。...
勤務が時間じゃなくすべき仕事終わったら上がりの作業員は時短が全ての人間多い なんのための統括なんですかね? ←そして軒並み潰れた所に「格安」を謡うどっかのお国の企業が流れ込んできて…? ふざけんな だよな こわい・・・ うわぁ・・・ !? 鎮火確認ヨ...
2022/02/23 21:45投稿
【2001年横浜】突然落下してきた巨大な「スクリュー」に脊椎を破壊された...
#ゆっくりするところ #横浜 #現場今回紹介するのは、リクエストがありました「アースオーガスクリュー落下事故」です。神奈川県横浜市のふ頭では、桟橋を建設するために...
もうこわい ギガフロートか? ピースウォーカーのドリルミサイル dp27 魔理沙は肉まん、霊夢はあんまん つまり… 三日月オーガス p,p 手順書は血で作られている 鉞担いだ金太郎 神奈川多いな 横浜市民って偉そうにしてて大嫌いwwww わい戸塚区民...
2022/02/21 21:45投稿
【2005年茨城】薄暗い中の作業中 ショベルカーに折りたたまれてしまった...
#ゆっくりするところ #現場 #ドラグショベル今回紹介するのは、リクエストがありました「ドラグショベル作業員折れ曲がれ事故」です。茨城県笠間市にある、某採石場。こ...
←この手の無能がいる限りなんともならん 経営者のレベルが低すぎる いつもの ぐえええええ わからせなきゃ 背中側に折れ曲がったのか あれ?これって… せっかち多すぎやろ もっと鷹揚に構えて見たらどうや 事件名がもう惨劇だw 狐は使徒であって神じゃない...
2022/02/03 21:45投稿
【2009年長野】工業用機械に頭を潰され窒息してしまった男性 【ゆっくり...
#ゆっくりするところ #工場 #労災今回はリクエストがありました「NCルータ挟まれ事故」の紹介です。長野県諏訪市にあった、精密機械パーツ製造工場には、「Aさん」とい...
ええ・・・ 実際警報ブザーとか鳴るセンサー切って身体入れて作業する。金属系の大型加工機のある工場だと珍しくないべ なんで?と思うかもしれんが現場はどこもこんな感じなんだよ実際。マニュアルとかあっても無駄。 こういう大型機械のある工場って、禁止されてて...
2022/02/13 19:00投稿
『時速90kmの工具』に当たってしまった作業員…【労災事例ゆっくり解説・...
労働災害や様々な事故を紹介してます。--------前回の動画も広告頂きありがとうございます!コメントやフォロー、いいねの通知もいつも見てます。動画制作頑張ろうと思...
突き抜け耐性衝撃緩和の良い奴でも厳しいわな 後頭部・・・ タライ落としって結構危ない事やってたんや ご安全に! 16年も経ってることに衝撃… ←「(動画)アップおつかれ」(UP_Otsukare)の略 おつかれさまでした! ビスでも…高いところからや...
2022/01/19 21:56投稿
【2008年】高層階から落ちた『ビス』 地上の男性の頭部に直撃し... 【ゆ...
#ゆっくりするところ #ゆっくり解説 今回はリクエストの中から『高層階ビス落下』についてご紹介します。2008年当初、日本の景気は低迷し、各都道府県も市税収入がどん...
エレベーターに落ちてたんだしAさん悪くねぇよなぁ ちなみに名古屋の活気を取り戻したのは、あの金メダルかじった市長 世界金融危機だっけ? 2023年現在約4.3億円 見学でもなんでも絶対着用義務がある 現場に入ってるのになんでメット無しでフラフラしてん...
2021/12/16 21:47投稿
【1987年】電柱を立てようとしてクレーンを移動させた瞬間 地上の二人が...
#ゆっくりするところ #感電 #電柱今回紹介するのは、「クレーン電線接触感電事故」です。この事故事例は、関係者様から直接依頼を受けたものです。同じような事故が起こ...
コレ見た後だとエネルの二億ボルトくらって平然としてたルフィの凄まじさが良く分かるな 災害大国で電柱埋めろは頭わるすぎる これ助からない奴… あぁ… あばばばば 本日のAさん 細菌の展開見るとルフィのゴムは概念的なものみたいだからな コンコンの実のコン...
2021/11/19 21:45投稿
【1995年】無免許運転で転倒し、頭がその下敷きに…「無免許運転転倒事故...
#ゆっくりするところ #ゆっくり解説 #フォークリフト今回紹介するのは「フォークリフト無免許転倒事故」です。愛知県某所にあったとある建設会社に勤める「Aさん」はこ...
一役買いたい 前田? うぽおーーーーーーーつっ 血は血を求め、マニュアルは血を求める 作業員の流した血は新たなマニュアルでしか償われない 笑ったwwwww 整備か 公道走ったの? これだよ マストを高く上げてたんじゃないの? まただよ(笑) なにがヘ...
2021/11/15 21:44投稿
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #有機溶剤今回紹介するのは、以前からリクエストがありました「有機溶剤誤飲中毒」です。清掃会社に勤める「Aさん」はこの日、神奈...
本人かよ なんでそんなものが? へー 水でもあかんヤツやんけ 何でもかんでも会社の安全教育にされるの可哀想 ラッカでも使ったのか? てか連休中放置したミネラルウォーターも飲んじゃダメでしょ まあ20年以上前だしそういうこともある? 盆休みかな ますま...
2021/11/07 19:21投稿
【1973年】洗浄中にミキサーに転落してしまった作業員...ブレードに体を巻...
#ゆっくりするところ #建設 #労災今回紹介するのは、リクエストの中にあった「コンクリートミキサー転落事故」です。この当時、長野県某所にあった建設系会社では、新し...
ルールが守ってくれないなら自分で防衛しないとね お誕生日席の子かわヨ チッ反省しまーす チッ反省しませーん 役満やないかい でたー…本番でオリチャーに移行するやつ… オリチャー推奨 血のマニュアルすらないのかよ騙された! いもの ス...
2021/11/03 19:00投稿
人が死んでもCO2消火設備が使われる理由【労災事例ゆっくり解説・新宿地...
ガソリンに水は広がるから悪手なのよ。 管理会社が設備知らないわけがないしな。 単純に金ケチったんよな。管理会社が 美術品等、水をかけると不味い物がある場所に設置出来る利点があるしね と言うか、許容量以上は水であろうと毒になる これ、会社は資格者を立ち...
2021/10/29 21:51投稿
【1975年】高温の液体アスファルトを浴びた作業員...「アスファルトパイプ...
#ゆっくりするところ #アスファルト #火傷今回紹介するのは、リクエストを頂きました「アスファルト漏洩火傷」です。この工場では、アスファルト合材を製造し、様々な場...
人を入れることもある 世界のザンアツ 珍しく上司がしっかりしてた。。。 違反1 とろーり それは残暑 アスファルトAさんを傷つけた 当時としてはしっかりしてそう ざわ・・・ 上司は有能だったのに… アカン 動力源の遮断は基本やで 口頭のみはよくあるパ...
2021/10/27 21:34投稿
【1969年】ほぼ24時間稼動の「超ブラック工場」の印刷機から突然の出火「...
#ゆっくりするところ #印刷 #火災今回は紹介するのは「印刷工場静電気火災」」です。この印刷会社の工場では「グラビア印刷機」という印刷機が多く稼動していました。そ...
今はグラビアもオフセットで印刷してるよ 感度3000倍にする薬の出番か? これの怖さは痛みとかを感じないことだよ ほぼ化学火災だから土かけるのが一番 ビキニの由来は怖すぎる 中小印刷会社なんか今もそんな変わらんわ。48時間連続印刷機回した先輩おったし...
2021/10/20 21:29投稿
【1985年】機械に潰され、挟まれながら無理やり押し出されつぶれた作業員...
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #タイヤ今回紹介するのは、以前からリクエストがありました「タイヤ工場巻き込まれ」です。兵庫県某所には、小さなタイヤ製造工場が...
←それゴムシートやのうてパイシートじゃろ 日本は愚かで罪深い aさんが悪い ブラック日本 マニュアルなしの日本 ファイナルスイッチ 他にも 救急車じゃないと労災にならない ぺちゃんこや ぐわぁぁぁ まさに一旦木綿 ぐちゅぐちゅ 仮の一時停止 手前なら...
2021/10/19 21:30投稿
【1979年】重さ2tの土管が降ってきて直撃した作業員 体が不自然に曲が...
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #建設今回紹介するのは、DMリクエストを頂いた『コンクリート筒圧迫事故』』 です。都内某所では、下水道工事のため、「ヒューム管...
あ 一人くらいたいした損害じゃないから倒産まではいかないよ。 骨出てたんやろなあ… 遺族が駆けつけるまで心臓マッサージしてただけだぞ 可能性じゃなくて危険性 もう安心だね そんな…… 当然 いつもの 助からんでしょ… 完璧ムーブだったのに… !!?...
2021/10/13 21:40投稿
【1999年】重さ900kgの鋼材三本の下敷きになり、体がグチャグチャに・...
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #建設今回紹介するのは、リクエストがありました「鋼材落下事故」です。神奈川県某所では、高層ビルの建設がはじまっていました。こ...
傷んでいたんだな 資格意味ねぇな いつもの おいおいおい 海外ではこういった資格はあるのかね? 確認したら資格持ってないってわかっちゃうからあえて確認しない会社、いっぱいありますしねぇ… K「変形機構を試す」 玉がけ…うっ、頭が… うえ… フルコンボ...
2021/10/08 22:14投稿
【1980年】200tプレス機械の使用者が面倒くさがってしまった結果 左目が.....
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #プレス機械今回紹介するのは、リクエストがありました「200tプレス機破片飛来」です。この工場で働いていた作業員「Aさん」は、20...
ちな、このいらすとやの機械は曲板機 ゆとり発想 8:2ぐらいかな 80年代だからね。1から10まで言わなきゃできないのか奴は無能扱いだろう 教育、マニュアル作っとけばいいって思考停止の人も多いし。特に上には 知ってる いってぇ うわぁ あらら あーあ...
2021/10/06 21:50投稿
【1971年】茹で釜が突然の大爆発 作業員は爆風と熱湯を全身に浴びてしま...
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #水産加工今回は、リクエストがありました『ゆで釜大爆発』です。神奈川県の海沿い、某漁港の近くには、水産物を加工する工場があり...
だめえええ 静岡だからシラスはナマが当たり前だな。。。 うわああああああ えええええ 歴史的なやり方と新しいやり方の間で、古いやり方の大事なところが軽視されてたんかな 今でもこんな感覚の連中珍しくない… 煙突はあったから通常使う分には大丈夫だったんや...
2021/10/04 21:50投稿
【1984年】X線装置の検査中、知らない間に被曝していた作業員 時間経過と...
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #被曝今回紹介するのは、リクエストがありました『X線検査装置被曝』です。神奈川県某所にあった、精密機械製造工場では、X線検査装...
やっとか?w 香港の事故以下やん 結構浴びてるやん 形骸化にも程がある お前がいじってた機械何だっけ?言ってみ? ぶっちゃけ治療府はないから病院にいっても何もできないぞ 自分の仕事を理解していない… どういうことなの あぁぁ ひいい 全ての問題が何で...
関連するチャンネルはありません
労働安全衛生に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る