タグを含む動画 : 327件
「劉備の大徳」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
劉備の大徳 を含むタグ一覧
いじめ
三国志大戦3.59 蜀民がまったり司空を目指すpart20
【三国志大戦】大徳趙雲【テスト】
【三国志大戦】もと大軍師にこき使われる その4
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/11/07 21:30投稿
【三国志大戦】大徳で戦う(VS漢鳴の大号令) その2【三品上】
撮りためてるので一日二本くらい更新していけたらと思いますまた対皇甫嵩です。中盤に攻めきって落城勝ちは厳しそうなので増援よりも再起のほうがいいのかな?というか...
2017/11/07 20:31投稿
【三国志大戦】大徳で戦う(VS漢鳴の大号令) その1【三品上】
三国志大戦の動画は初めてになります流行りの皇甫嵩相手になります。初めて当たったときにどうしていいかわからなかった結果この宝具に…次(sm32233094)三国志マイリスト...
勝ったなw 皇甫嵩メタのマッスル大徳 オイオイオイ 流石にゲージ0の毒は微妙だな 攻城術なし大徳とは珍しい
2017/11/06 15:44投稿
【三国志大戦】北の大地の蜀民が往くpart12【二品中位】
今回は魏4の刹那神速覇者求との1戦です。“刹那の”神速号令なのに全然刹那じゃなくて現状めちゃくちゃ強いですよね。前回の動画で魅力盛り関索大徳使ったんですけど、...
刹那神速とか作るなら車輪号令を早く作ってくれよ
2017/11/04 20:57投稿
【三国志大戦】鉄砲を捨てた戦い!~勇略采配~ vol.40【二品下位】
vs 劉備の大徳2騎馬は散らかるから象でいいや、と思ってたんですがそれでも散らかります。○自軍 法具 【魏軍の大攻勢 征圧・知略】 将器①【李典 守城...
2017/11/03 09:00投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 26戦目 vs5枚弓単麻痺矢【一品下位】
麻痺矢はチームメイトの友達(一品中位)のプレイをよく見てるのであんまり苦手意識は無いほうです。槍3大徳とかならどうするんでしょうね?結構厳しい気が…前回の動画で...
2017/11/01 23:54投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 25戦目 vs30大徳【ランカーとの再戦】
約9ヶ月前。あれはまだ、僕が四品中位だった頃…。【乱世の祓い】獲得と経験を積む為に初めてみた戦友対戦【0000】の一戦目に出てきた全国47位のランカー。(旧シリーズ...
ランカーは君主名を晒しても良いよ 相手と同じ事をしても分が悪いので、違う攻め方をしたかったですね。上手かったです。
2017/10/31 21:02投稿
【三国志大戦】北の大地の蜀民が往くpart11【二品下位】
今回の動画は新関索入りの花麗大徳VS孫呉の礎手腕です。大徳でここまで超武力出せると気持ち良いですね!趙氏貞の女性単デッキや魅力盛り開幕乙などのデッキに対しても...
おつおつです! 魅力込みデッキになるとはいえ、これは流石に強い。 守れてなおいい感じっすね! 周泰1発おさめはいい! これは武力上昇が高い方を選ぶのが得策ですかね。おっと 結構ゲージとりましたな 全部で+14上昇で…大徳+5 大攻勢+3 華麗+6かな...
2017/10/30 22:23投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 24戦目 vs30大徳【一品下位に戻る一戦】
【30大徳に勝ってるところ】◆魅力二つ◆…………………あと、関興が武力8でつよい!!!!(そのかわり月姫の武力2で大きく水を空けられている)というわけで実は苦手な30大徳戦...
武力8働け
2017/10/30 21:49投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 23戦目 vs5枚攻守自在【一品下位】
結構忘れられる事が多い、趙氏の浄化効果。割と(というかかなり)活躍してます。趙氏は将器覚醒無しで1.5コスで魅力&征圧2持ってる武闘派騎馬の中では最高峰の武力5な...
相手週そのデッキの戦い方慣れてないのかな? これはきつそう 1
2017/10/30 20:49投稿
【三国志大戦】真・前出しは文化!10【一品】
なかなかなかなか一品上から上がれません。こんにちは。今回はオリジナルのデッキです。あんさつデッキが出てくるより前から使ってるのにあんさつデッキの亜種として認...
連突うまいなあ 連突に無駄がない・・・上手いなー。
2017/10/29 23:21投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 22戦目 vs魅力超盛り栄光号令【一品下位】
もうチーム名見た時点で少し嫌な予感がしたんですよ……相手は全員魅力持ちで将器は3部隊士気上昇でした。つまり、開幕で既に4.5貯まってるとw早い段階でMAX栄光が来る...
おお、なるほどここもマックス栄光うてるのか 号令対決は6枚栄光、ワラ対には栄光狙いつつ漢鳴ワラでも動けるってことか 相手のデッキよくできてるなぁ
2017/10/29 22:51投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 21戦目 vs魏4枚礎【一品下位】
最近、色んなタイプのデッキが使われるようになってきましたね。同じタイプのデッキと当たる事が減って楽しいです^^で、明日からチームランクバトルで来月1日から英...
お見事
2017/10/27 02:04投稿
【三国志大戦】桃売り軍師が行く!戦友大戦 大徳VS礎意地【三品】
こんばんわ、悲運之韻です。今回も無編集です。低品ですがアドバイスいただければと思います。ほぼ初めてってレベルの大徳です。今回は大徳の練習で戦友してもらいまし...
2017/10/27 00:17投稿
【三国志大戦】北の大地の蜀民が往くpart10【二品下位】
新バージョン最初の動画です。知略知略孟獲は長いとは知ってましたが実際マッチしてみると長すぎてビックリしました。なんで上方したんですかね…立ち回りやオススメのデ...
三国志大戦始まった 長っ ここの魏延、どうせ塗り替えされるから兵力回復して攻め上がる時に早めに前にいた方が良かった
2017/10/26 23:57投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 20戦目 vs孫呉の礎(5枚)【戦友対戦】
称号ゲットした後も活用してる戦友対戦【0000】ですが、非常に二品~一品が多いです。デッキを試す方・全国やる前のウォームアップの方、用途は様々だと思いますが、僕...
2017/10/26 23:27投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 19戦目vs6枚花関索【戦友対戦】
なんと呼べば良いのかわからなかったので、とりあえず花関索と呼んでます。ふむふむ、魅力持ち+1の武力上昇値で、効果時間は大徳よりすこし短いぐらい…?5枚なら+6...
問題は戦処女と違ってお覚悟ワラみたいな戦い方ができないこと
2017/10/25 01:19投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 18戦目 vs十常侍ワラ【戦友対戦】
かなり番外編です。ゆる~い気持ちで見てやって下さい前 sm32154058 次 sm32164734マイリスト mylist/59832854旧シリーズマイリスト mylist/58134896
2017/10/25 00:49投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 17戦目 vs5枚象単【戦友対戦】
同じ方と2連戦です。とりあえず簡単な点でやっちゃいけないのは「兵種アクションをサボって乱戦に甘える」事ですかね~。あとは移動速度が結構あるので、下手な攻め方...
2017/10/25 00:22投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 16戦目 vs5枚象単【戦友対戦】
とりあえず、VerUP前の南蛮王の大号令の回復量とか、これはやっちゃいけない事とか2本撮ってきました。今日の朝からはこれが更にパワーアップとか恐ろしい…前 sm321252...
2017/10/23 22:09投稿
【三国志大戦】鉄砲を捨てた戦い!~劉備の大徳~ vol.37【三品】
vs 6枚いくさおとめ前と同じデッキです。開幕攻めてくるデッキは苦手です。たまたま落城しなかった1戦。○自軍 法具 【連環の法 正兵・正兵】 将器①【関平 ...
2017/10/19 23:06投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 15戦目 vs4枚武神【一品下位昇格戦】
こいつ昇格戦の時いっつも変な動きしてんなというわけで昇格戦です。ここまで色んなランカーに阻まれたりしましたが、なんとか昇格する事ができました!むしろここから...
2017/10/19 21:39投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 14戦目 vs刹那神速大水計【二品上位】
さて、夏候月姫と諸葛鈴の違いとかでも語ります。【共通点】◆魅力持ち戦処女相手とかだと地味に活きますね。◆かわいい↑これ結構大事【良い所】◆影が薄い雲散が忘れられ...
2017/10/18 23:44投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 13戦目 vs馬謖漢鳴号令【二品上位】
今一番ヘイト集めてるデッキとの一戦です。このデッキはどう考えても下方修正入りそうw見返してみたら一回目の漢鳴号令は法具だけか法具&雲散一回でなんとかなったか...
2017/10/15 21:03投稿
【三国志大戦】鉄砲を捨てた戦い!~劉備の大徳~ vol.36【三品中位】
vs 劉備の大徳いわゆる6大徳の騎馬を徐庶に変えた形です。総武力は高いけど最大武力6って・・・と思ってましたが意外と使いやすいです。守備に難があるのはご愛敬。○...
2017/10/12 21:30投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 12戦目 vs蜀呉連合号令【二品上位昇格戦】
武力+2はアカンよ…大戦3の時に悪さしたカードは4で再登場時は大体控えめの調整ですね。というわけで昇格戦です。ここまでうまい事○○×○○とこれて、全く緊張してなか...
あの頃の調整って結構極端だったよね 大戦4になって初めて大徳が有利になるデッキじゃないか? 大戦3の漢は決起システムを変更するほど悪いことしてましたが・・・ 3時代を知ってるからか簡単にライン上げて号令撃てた感
2017/10/11 19:57投稿
[三国志大戦]劉備の大徳vs漢鳴の大号令(二品)
剛槍戦法+剛槍の伝授漢鳴の大号令対策になると思ったけど普通に射殺されます。
連環+士気7+1コス撤退してるんですがそれは は?でっか 剛そうってこんなに強かったんか
2017/10/08 22:17投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 11戦目 vs6枚蜀呉(新大喬)【バグ?】
もうご存知の方もいると思いますが…新カードのSR大喬あるじゃないですか。ため計略で、戦場の相手で一番武力の高い武将&その周辺を対象に知力3ほぼ確殺のダメージ&流...
対象にならないはずが対象になってるのがおかしい。文面から考えるとバグと言えるだろ。 士気5使ってただ塗るだけなのと武力13征圧2の騎馬が戦場に残るのどっちが強いと思う? 同じ士気5だから塗られる時点で当千の負けなんですが 処理順番の問題だな カンコウ...
2017/10/08 19:16投稿
【三国志大戦4】VS5枚大徳【5枚八卦】
【自軍】(再起)SR諸葛亮 SR花マン(速度) R夏侯覇(城門) R張苞 UC馬岱(征圧)【相手】(蜀軍)SR劉備(攻撃) R関興 R徐庶 R龐統(征圧) UC沙摩柯(攻撃)
2017/10/07 17:12投稿
[三品上位]漢中王とその義姪でゆく その17 VS漢鳴の大号令
バージョンアップしたので久々に帰ってきましたwww相手は新登場の漢鳴の大号令デッキ。とにかく後半まくるタイプのデッキの共通対策で中盤までには畳み掛けるよう心がけ...
は? ぶったおせ。こんなクソデッキ
2017/10/06 00:35投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 10戦目 vs蜀呉遠弓の舞い【戦友対戦】
引き続き戦友対戦です。お互い色々試したりしたい(だと思う)感じで、プレイはすごくガバガバです。ガチな方はイライラするかもしれません…チーム作りました。札幌(北海...
2017/10/06 00:02投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 9戦目 vs5枚魏呉飛天【戦友対戦】
そういえば、覇者の上の位が解放されたりしましたね。以前は一品に上がれたら自称外すって話でしたが、うーん……とりあえず覇者に上がれたら自称外します^^張翼の将器...
2017/10/05 23:12投稿
【三国志大戦】自称・鬼才の戦 8戦目 vs諸葛果ワラ【二品中位】
初の大型バージョンアップ!ということで!色々やってきました!そして色々やられました!!(涙)とりあえず今日はスペシャルということで動画3本撮ってきました。この...
円形範囲で広いからね スペックと必要士気ですぐ気づいたけどな 雷切さんを思い出すなあ うーんこの 左端も入るんかいw
関連するチャンネルはありません
劉備の大徳に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る