タグを含む動画 : 242件
「前面展望part1リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
前面展望part1リンク を含むタグ一覧
【前面展望】阪神電気鉄道 梅田ー甲子園【直通特急Vol.1】
【前面展望】夜間走行 津軽海峡線 函館→青森 PART1
【前面展望】神戸電鉄有馬線 新開地ー鈴蘭台
【特急 伊那路】豊橋→豊川【前面展望】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/22 18:27投稿
【前面展望】大阪阿部野橋ー橿原神宮前①【新・さくらライナー】
4月にリニューアルしたばかりの「さくらライナー」です。皆様、桜を見に来てみませんか?うp日くらいが境目でもう散るくらいと思いますが・・・お願い:今回の震災への...
回送…だよね? ここの特急は単線区間でちょっと急行よる早い位なので急行でも十分 放送:有田洋之 古墳避けるためにカーブしまくり こっから田舎に 急に田舎になる 最速 乗った事ないなー 急行とあまり変わらず 乙 駅舎が大きいな ホーム狭いなこの駅 初め...
2011/04/22 17:44投稿
【前面展望】津山ー亀甲(かめのこう)【津山線①】
ここで新シリーズ。とはいっても撮影からは4年もたってますが・・・津山線です。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円...
昔は交換可能だったのかな? 日植本社→ バスのお陰で津山から大阪、神戸の流動が多い 荒ぶる汽笛 120の運用も結構減ったなあ 車掌乗ってるのか? キハ120の軽快な走りがいい 高専時代思い出す懐かしい 【まもなく、津山口です】お出口右側→ うぽつ 亀...
2011/04/21 17:20投稿
【前面展望】上諏訪ー岡谷【飯田線544M・ 1/29】
全29回の、始発からです。かなり寒い中ですが、駅近くの蕎麦屋兼コンビニで時間がつぶせますよ。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金...
←実家がお寺という意味です うるさいですね・・・ 初っ端は快調に飛ばせますなあ 全29回とはすごい テラ地元のテラってこの場合どういう意味ですか? ぽんぴー 立つの 701系の産みの親みたいだな119系 忍耐の鉄道 テラ地元 ぽんぴー 15時wwww...
2011/04/17 18:14投稿
【前面展望】米子ー鳥取①【スーパーまつかぜ】
ここで新シリーズ。朝もやと逆光の中を、鳥取に向かいます。いずれは山陰を動画上で走りとおしたいものです。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(...
900馬力 東北でよく見かけるドア開閉音 四国2000系と音が似てるーーーー 今はサンライズですね。 米子 米子です 顔が食パンだからトンネルドン的な感じのが起きないようにトンネル前では減速するんだよなぁ はくとの連絡列車でもあるからな サラマンダー...
2011/04/15 17:48投稿
【前面展望】古市ー富田林西口【近鉄長野線】
いっきにローカル色が強くなる、近鉄長野線です。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作戦を決行しています)是非とも...
近鉄長野線 本日も近鉄とんだばやしピーエルタワー線をご利用いただきありがとうございます 近鉄らしい音 大阪芸大御用達 毎年8月1日限定超カオス空間駅。 単線区間 架線柱が近鉄らしくないな PL学園中学高校の最寄り ズームよりこっちの方がやっぱりいいね...
2011/04/07 18:54投稿
【前面展望】東急目黒線 日吉ー大岡山【浦和美園行き・普通】
浦和美園までいきますよ。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作戦を決行しています)是非とも宜しくお願いします。前...
日吉駅 始点 日吉~大岡山 東急目黒線 ME-11 ME-12 ME-13 東急トライアングル地帯 武蔵小杉 o 9000系1・2次混合編成か 乗換:東横線(自由が丘・渋谷方面) ← 東急多摩川線からの連絡線 乗換:東急多摩川線 ← 武蔵中原 ...
2011/04/03 18:14投稿
【前面展望】沼津ー裾野【特急あさぎり①】
車内販売がなくなる前の、特急あさぎりです。次あたりから、富士山眺め放題に。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作...
そこいる?! 御殿場線は本線ではないです あれ?複線 鉄不足によって単線になった 富士山きれい! ラブライブ!サンシャイン!! 実はかなり新しい駅 蘇我駅の列車接近アナウンスに似てる 運転室広い!!! 納米里 修善寺線×駿豆線○ 初代三島 ↓三番線だ...
2011/04/01 17:40投稿
【前面展望】富山地方鉄道 電鉄富山ー越中三郷
富山ー宇奈月温泉は以前も特急で収録したのですが、富山ー上市間が音声不良でボツのため、普通で撮り直してみました。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼ってい...
また14760か 富山第一高校の最寄り駅 ホームが真新しいな 14760形だ。地鉄最後のオリジナル車 富山方面は乗客いっぱいだな 地鉄は信号機ボロいし、保線すら行き届いてないよ 開閉ブザーはバスのブザー流用してるのかな?チャイム式にして欲しいな かぼ...
2011/03/28 18:41投稿
【前面展望】木津ーJR三山木【学研都市線①】
ここで新シリーズ、学研都市線です。のんびりゆっくり、尼崎まで行きます。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作戦を...
木津~JR三山木 学研都市線 合図よし!前方よし!発車! 戸閉め「点」! 京橋車掌区ですか?奈良車掌区ですか? 新三田まで ここのイチゴ看板はいつも見てまうな 1閉塞は問題あるかもな。木津のホームが2つほしい 1時間以内で梅田行けるね 単線7両編成 ...
2011/03/28 18:08投稿
【前面展望】熊本ー宇土【三角線①】
この時点で、九州新幹線はまだ開通していません。次区間で三角線に突入ですよ。お願い:今回の震災への寄付リンクを下に貼っています。(私も旅行代金分+1うp100円作...
さんかくせんって△に回る環状線?() 12:22発 気持ちいい~~~~~~~~~~~~~~~~~ 左手新幹線の車両基地 田舎ー 三角線キタ! 列車! さんかくせんではありません みすみせんです すみす み す み 富合駅が出来る前でしたか・・・ 俺の...
2011/03/25 17:51投稿
【前面展望】阪急宝塚線 梅田ー豊中【急行】
ここで新シリーズ、宝塚まで行きます。途中から停車駅がやたら多くなってきますが、ここまでは通過、通過です。そして・・・おそらく3/26に、阪急今津線の小説の舞台を...
梅田駅 始点 阪急宝塚線 間隔早いな 庄内 通過 三国 通過 十三 発車 十三 停車 中津 通過 大阪梅田 発車 梅田出発 第一回甲子園やった豊中ローズ球場はここ 1965年生まれじゃなかった?この車両 中津 通過 豊中 停車 岡町 通過 曽根 通過...
2011/03/20 17:22投稿
【前面展望】若松ー二島【若松線】
筑豊本線の末端部ですが、系統がほとんど分割されていることもあって「若松線」と言ったほうが通りがいいですね。この区間はふだんはキハ40.47天国ですが、朝に1、2本...
国鉄型キハから打って変わって最新鋭車両の巣と化した若松線、ぜひ再訪を… 今も非電化なんよなぁ… 複線もったいないよ 架線がはってない複線は違和感がある どうせなら電化すりゃよかったのに 電化する前の名残 二島駅:福岡県北九州市若松区二島 奥洞海駅:福...
2011/03/11 17:26投稿
【前面展望】新大阪ー尼崎【タンゴエクスプローラー①】
本日をもって大阪駅から姿を消すタンゴエクスプローラーです。1月に撮り直した時は、かなり余裕のある車内でした。後:塚口ー宝塚→sm13840234 豊岡から上り→sm1360778...
HAHAHAHA 吹田の引上げ線で折り返すから緩行線を走るしかないんだよ 環状線か あるね、スコッ...
2011/03/09 17:49投稿
【前面展望】西武秩父線 西部秩父ー正丸
レッドアローの展望DVD、見ごたえありましたね。こちらはコトコト普通です。前;秩父鉄道→sm12964252 後:正丸ー吾野→sm13816825関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆myl...
西武秩父駅 始点 西武秩父~正丸 西武秩父線 →秩父鉄道 秩父・長瀞・三峰口方面 秘境だ この為、西武秩父ー飯能間が事実上の西武秩父線となっている。 しかし、ほぼ全ての電車が池袋線の飯能駅まで運行されている他、特急ちちぶが池袋線の終点池袋駅まで運行さ...
2011/02/26 17:35投稿
【前面展望】高森ー南阿蘇水の生まれる里白水高原【南阿蘇鉄道】
ここで新シリーズ、阿蘇山のカルデラの中をゆっくり進みますよ。後:南阿蘇水の生まれる里白水高原ー立野→sm13714611九州JR&私鉄→☆mylist/15095760&mylist/15095742 ...
あら、綺麗な駅舎 !? はやっ ディーゼル? 白川 ↓県道39号線 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川 ...
2011/02/24 17:48投稿
【前面展望】小倉ー行橋(手前)【特急・ソニック】
大幅値上げを控えた「コロプラ北九州きっぷ」を使って行って来ました!半年がかりの大仕掛けが実って、安い買い物ができました。詳細は次動画で。後:行橋駅前後→sm13694...
小倉からだけど 日産九州の企業城下町・苅田 振り子による高速コーナーリング 線形が良いねえ 乗換:鹿児島本線 門司港方面 乗換:北九州モノレール 乗換:鹿児島本線 博多方面 乗換:山陽本線 下関方面 新幹線ホームにて、乗り換え 乗換:山陽新幹線 東京...
2011/02/22 19:45投稿
【前面展望】和歌山ー吉礼【わかやま電鉄①】
ここで新シリーズ、先日駅舎改築が完成した貴志駅まで。あの駅舎、水戸岡マジック炸裂すね。前:和歌山駅から→sm13280593&sm12624431&sm12252325 後:吉礼ー大池遊園:...
いちご電車だ 交通センター前何て駅は25年前にはなかったよ。 日前宮のポイントはスプリングポイントです。 和歌山駅から日前宮までは中学生の時にしょっちゅう利用してました。 線路が草ぼうぼうwww JRと線路繋がってるんだな 岡崎前駅:和歌山県和歌山市...
2011/01/31 18:50投稿
【前面展望】九州横断特急・別府ー大分
この区間はにちりんシーガイアや普通などでも 上げていますが、九州横断特急はゆっくり目にこの区間を通過します。何はともあれ、別府ー八代間が全通! 残り区間はカメ...
ぽんぴー 811はまだ大分まで乗り入れてたんですね ワンマンの横断特急では客室乗務員が車掌...
2011/01/29 17:56投稿
【前面展望】名鉄岐阜ー名鉄一宮【パノラマSuper】
ここで新シリーズ、豊橋まで行きますよ。乗換:JR&各務原線&下り特急→sm5869445&sm10391439&sm11337111 後:名鉄一宮ー国府宮(手前)→sm13439472東海JR&私鉄→mylist/...
名鉄岐阜駅 始点 名鉄名古屋本線 9 8両? 114! s ←通過した所でJRには勝てない、それなら笠松と新木曽川に特急止めて乗り換え客の利便性を高めた方がマシ 1030同士ですれ違いw 全部はーと付けたくなるな いちーのみや 話し方面白いなwww ...
2011/01/15 19:18投稿
【前面展望】秩父鉄道 羽生ー行田市【急行・影森行き①】
冬晴れの中、影森まで向かいます。乗客3-4人、かぶりつき席の真上にスピーカーという条件のため、恐ろしくアナウンスが撮れていますのでぜひ。前:工事中 後:行田市ー...
乗換 東武伊勢崎線 館林・伊勢崎方面 乗換 東武伊勢崎線 春日部・北千住・浅草方面 →東武伊勢崎線 館林・太田・伊勢崎方面 なんでここで減速 一線スルー化しよ 右側通行w ポオinto転換街化w 左は桜か? この電車乗っているのクハか? デハのほうが...
2011/01/11 18:22投稿
【前面展望】和歌山ー(雄ノ山トンネル)【紀州路快速①】
ここで新シリーズ、阪和線を北上しますよ。まずは山越えで。右横はいろいろと娯楽施設の廃墟が豊富ですよ。後:日根野まで→sm13280799 和歌山線&きのくに線→sm12624431...
無性に帰省したくなってきた。 どけどけひくぞ~♪ 紀伊停車 ただいま六十谷 六十谷停車 次...
2011/01/09 19:14投稿
【前面展望】大阪ー高槻(通過)【ワイドビューしなの①】
本日(1/9)うp分の八高線のファイルがことごとく壊れて短い時間で公開されてしまうようですので、急遽代替を用意しました。(こっちでは10分で見えるのですが・・・)...
そりゃ鳩なんかに気をとられて前方不注意なんてダメでしょ シカ相手なら間違いなく止まるよ紀勢本線のことだけど グリーン車が先頭だし仕方ないよ 鳥にあたっていちいち止まってたら後の電車が差し支える EはEAST 東日本じゃなかったっけ? 車掌イケボ 特急...
2010/12/14 19:32投稿
【前面展望】つくばエクスプレス 秋葉原ー北千住【快速】
ここで新シリーズ、快速でつくばに向かいますよ。最初8分ほどはほとんど地下、次区間からが本番です。ご了承下さい。ちなみにこの動画を見た主の親戚のおっさんが「何で...
秋葉原駅 始点 秋葉原~北千住 つくばエクスプレス 西浅草にすればいいのに 浅草 つくば地元 何で自動運転しないんだ? 守谷はいいところですか? 和和和和和和和和 丼だけ~どんだけ~… ある日はない 年齢制限的 もんげ~ 大きくなってしまったけどやっ...
2010/12/09 18:18投稿
【前面展望】新快速 姫路ー加古川
姫路発の新快速で敦賀まで行きますよ。前:→ 後:加古川ー姫路→sm13086502マイリス1・2・3→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711 近畿JR&私鉄→mylist/101046...
姫路~加古川 神戸線 乗換:JR山陽新幹線 博多方面 新幹線ホームにて、乗り換え 乗換:JR山陽新幹線 東京方面(東海道新幹線直通)新幹線ホームにて、乗り換え ー 我がふるさと す か しき しういくきい さ いや、惰行で制限以下に自然減速してる テ...
2010/12/07 17:43投稿
【前面展望】秩父鉄道 三峰口ー武州中川
ここで新シリーズ、上りはお花畑まで行きますよ。下りはおいおい。前:往路→sm13884551 後:武州中川ー御花畑→sm12964252関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/148828...
主よ、やるな この伐採で解った2年前ね →道の駅あらかわ ←定番撮り鉄スポット ←国道140号...
2010/12/05 18:55投稿
【前面展望】阿武隈急行・福島ー向瀬上 【阿武隈急行①】
ここでさらに新シリーズ、阿武隈川沿いを旅してみますよ。ちなみに角田からはすでにうpしているのでどうぞ。前:東北本線&奥羽本線&福島交通→sm12491364&sm12025244...
ここより阿武隈急行線 近いなw ↑山形新幹線は分岐しました。 阿武急無くなったら帰省するの大変だわ 13号西道路(13号バイパス) 好画質 「今でしょ!」ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 阿武隈川橋りょう 阿武隈川 ↓国...
2010/12/03 17:30投稿
【前面展望】篠山口ー藍本【丹波路快速Vol.1】
大阪ー福知山は篠山口まできていますが、こんどは上りで。この大阪まで、またタンゴエクスプローラーの乗り入れがなくなるということで、それも準備してたり・・・(一...
丹波路快速も昼間は区間快速に2020年の改正で まぁ立派になって・・・昔は棒線でホームも短かったから普通列車でも通過してたのに 雰囲気が網干辺りと似てる… 速いな 対向がないな・・・ 田舎~都会行き 4両って短いな 北近畿もこうのとりに・・・ クオリ...
2010/11/29 00:05投稿
【前面展望】叡山電鉄・出町柳ー鞍馬①
そろそろ12月になろうという今日この頃ですが、去年秋に撮った紅葉の鞍馬線ですよ。前:鞍馬鋼索鉄道など→sm5340692 後:上り→sm12674835マイリス1・2・3→mylist/8148525&my...
きららちゃん 大変やけど賑わってるようで何より これは本当にご苦労さんやな タイヘンだ...
2010/11/14 17:19投稿
【前面展望】津軽線 青森ー津軽宮田
北へ北へと進みます。ここにもHB-E300が来るんですね。前:青森からJR→sm12125625 後:津軽宮田ー→sm12747648北海道・東北別館→mylist/19397690 マイリス1・2・3→mylist/8148...
2両じゃね? 油川から爆走してくれるかな? 次は奥内です テン 単線かよ 油川 75 尾久? 大事なこ...
2010/11/12 17:58投稿
【前面展望】北近畿タンゴ鉄道 豊岡ー久美浜【タンゴディスカバリー】
最初30秒、カメラの設置に手間どってGDGDです、申し訳ない・・・気動車特急、バンザイ!ということで、普通も含めていきます。前:工事中 後:久美浜ー木津温泉→マイリス1・...
がしゃーいなかだーやー 駅間長いな それにしてものどかだ 真っ暗 JRのままだったら必殺徐...
2010/11/08 19:08投稿
【前面展望】会津若松ー南若松【AIZUマウントエクスプレス①】
朝もやの中、会津若松を出発。撮影を早めに切り上げて入った会津若松は、何日でもいたいと思わせる町でした。(特に鶴ケ城は、何回巡っても飽きない!)前:工事中 後:...
昔何も無い駅だったのに… えっこれ西若松? なんかDSのゲームにはない この駅って新しい? 乙です 線形良いな 東武の指定特急券買えるのか携帯端末発券になるのかな ここで初めて車掌の肉声が 平成10年まで油槽所へ貨物の専用線があった 置いて行かれそう...
2010/11/03 17:33投稿
【前面展望】南海加太線 加太ー八幡前
もう撮影から足掛け3年たってしまいました。すっかり忘れてたが、今うpです。後:西ノ庄ー東松江→sm12635131近畿JR&私鉄→mylist/10104645&mylist/10622224 マイリス1...
加太駅 始点 南海加太線 ←和歌山市立西脇小学校 加太駅 始点 南海加太線 今度サザン走るよ 俺もw よく加太線にのって和歌山西高校まで通学したもんだ かなり地元です 「かだ」を「かぶと」と読んでた。 →は磯ノ浦海岸。サーフィンが有名 昨日行って来た...
関連するチャンネルはありません
前面展望part1リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る