タグを含む動画 : 657件
函館本線(はこだてほんせん)とは、函館駅と旭川駅を結ぶ本線と、大沼駅から渡島砂原駅を経由して森駅を結ぶ砂原支線、七飯駅から大沼を結ぶ藤城支線からなる、JR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 函館本...続きを読む
関連タグ
函館本線 を含むタグ一覧
初音ミク「碧いうさぎ」の曲で日高本線・函館本線・江差線の駅名歌う
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパー北斗」函館-札幌10倍速(1)
迷列車で行こう 北海道編27 ~異端児と化した先駆車たち~
【第14回MMD杯本選】未来までずっと変わらないもの【MMDドラマ】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/06/17 08:56投稿
函館本線 札幌~旭川⑥【砂川→滝川】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。滝川まで一駅間。sm388834...
1
函館本線 札幌~旭川⑤【美唄→砂川】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。sm38883257→美唄→茶志内→...
2021/06/15 22:15投稿
函館本線 札幌~旭川④【岩見沢→美唄】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。岩見沢でライラックを待避...
2021/06/15 22:14投稿
函館本線 札幌~旭川③【江別→岩見沢】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。江別を出ると駅間が長くな...
豊幌出身なので懐かしい 1
2021/06/15 22:13投稿
函館本線 札幌~旭川②【白石→江別】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。この辺は札幌からの朝帰り...
函館本線 札幌~旭川①【札幌→白石】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。札幌駅を出たところで北斗...
モザイク おぉ 1
2021/06/05 15:38投稿
明治二十五年の上海有珠
例によって取材時期バラバラ※有珠と書いてアリスと読む※旭川駅の自動放送はみやさんからお借りしました
もう少し暖かい色がいい 日高色好き タイトル変わった! 旭浜駅「ぐぬぬ」 まもなく 列車が入ってきます 訂正:一番前のドアをご利用ください 次は 静狩です 小幌です また ワンマン運転のため お降りの際 一番前のドアからお降りください 普通列車 東室...
2021/06/02 21:16投稿
【睡眠用函館本線】気持ちよく眠りたい方向けのはこだてライナーの車内...
※この動画は睡眠用BGMですので、音声が小さくなっています。お休みの方はスマーフォンの音量レベル3〜1程度、車内放送や旅行気分をお楽しみになりたい方は6以上をおすす...
2021/06/06 16:21投稿
函館本線 小樽~札幌③【手稲→札幌】
手稲から先は733系で。721系だと録ってる位置が手稲駅で出口の近くになるので、客が乗ってきやすくて無理でした。やりなおしで終電数本前の列車で挑戦。sm38813041→手稲...
2021/06/06 16:20投稿
函館本線 小樽~札幌②【小樽築港→手稲】
何回やってもうまく取れなかった区間の一つ。721系と手稲から先は733系で。座った席は千歳線を録った時と同じ位置です。sm38812742→小樽築港→朝里→銭函→ほしみ→星置→稲...
函館本線 小樽~札幌①【小樽→小樽築港】
何回やってもうまく取れなかった区間の一つ。昼間録って失敗してるので終電に近い夜の時間帯に録ってます。721系と手稲から先は733系で。座った席は千歳線を録った時と...
2021/04/04 18:45投稿
新代行バス道 函館本線 然別〜倶知安 FULL
令和3年4月3日JR北海道は令和3年3月31日に確認された雪融けによるのり面崩壊を理由に然別〜倶知安間を代行バスで走らせることとしました。ほかの区間と異なり、自分たち...
2021/04/04 18:05投稿
【JR北海道全制覇】#1:新函館北斗を無視する生意気な普通列車(函館→藤城...
昨年夏に販売されていた「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」でJR北海道の在来線を全制覇します。 当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアッ...
プロジェクトX 万里を駆け抜け(ダブルミーニング) ほぼダビスタ 無限旅行編 滅びつつあるなぁ・・・ 「ラ、ラブ・・・」 なんか名前長いな クラスターとかいう爆弾はいまだに解らん 煽り運転されてたんですね 帯広豚丼食べましょう 後ろ2両は女性専用車両...
2021/03/13 00:05投稿
【駅名記憶】【リメイク】「命のユースティティア」で宗谷本線、函館本...
過疎化は残酷である駅名記憶第43.5弾。今回は宗谷本線、函館本線です。駅名は2021年3月時点のものです。画像はちゅうさん氏、とばかい氏、WikimediaCommonsから。←sm380...
2021/02/13 12:00投稿
【鉄道旅行記】普通列車で稚内までの線を描く旅 シーズン3第2話【函館線...
「北海道に行きてえ!」という発作に耐えながら制作。函館から翌日、長万部に向かいます。スポナビのアプリで速報を見てたら西勇輝がボコボコに打たれてたので昼食がめ...
2021/02/06 22:41投稿
函館本線 函館~森(藤城線・駒ヶ岳経由)④【駒ヶ岳→森】
藤城線・駒ヶ岳経由の森行き。sm38216019→駒ヶ岳→姫川(信)→森→sm37586022収録区間:函館~森収録車両:キハ40‐1805機関:DMF13HZI
函館本線 函館~森(藤城線・駒ヶ岳経由)②【七飯→大沼】
藤城線・駒ヶ岳経由の森行き。新函館北斗は通りません。sm38214991→七飯→大沼→sm38216019・sm37582796収録区間:函館~森収録車両:キハ40‐1805機関:DMF13HZI
2021/02/06 22:40投稿
函館本線 函館~森(藤城線・駒ヶ岳経由)①【函館→七飯】
藤城線・駒ヶ岳経由の森行き。sm36951491→函館→五稜郭→桔梗→大中山→七飯→sm38215267収録区間:函館~森収録車両:キハ40‐1805機関:DMF13HZI
2021/01/17 14:24投稿
HIRAFUMARU ZONE
https://www.youtube.com/watch?v=zUvpdP0Y04c函館本線各駅→mylist/65860114
比羅夫平比羅夫 比羅夫平比羅夫 比羅夫平比羅夫 比羅夫平比羅夫 比羅夫平比羅夫 比羅夫平比羅夫 比羅夫平比羅夫 比羅夫平比羅夫 倶知安駅でお乗り換え下さい 比羅夫平比羅夫 比々比々羅夫羅夫
2021/01/01 05:24投稿
最速のハヤ太くんはやて91号実験20201231
jr北海道は鉄建機構より北海道新幹線を運営することを強いられています。それは空気輸送装置であり3ヶ月で50億円の赤字を垂れ流しています。さらにjr台車が農産物と本の...
2020/12/01 03:40投稿
北海道新幹線新函館北斗駅にあるもの(2020年11月)
多くの人が在来線に乗り換えしてしまうのでここに来る人は少ないでしょうからレポート。北海道新幹線新函館北斗駅舎にあるものです。以前動画で公開されていたものに加...
2020/11/23 00:43投稿
新函館北斗駅新幹線ホームから見る札幌行きキハ261系特急北斗号(2020年11...
これは知らなかったです。12・13番線ホームから見ることができるんですね。
2020/11/06 21:59投稿
ヌマ/おしゃまんベア
沼要素は一ミリもないです。なんかそれなりに語呂良ければいいかなって思ったんだ。何気にこっちの路線に手を出すのは初ですね。なんで手を出してなかったかっていうと...
効果音の使い方が良き 森にすんでた ピィー! ラスサビ前の盛り上がりが好きすぎる キンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコ 沼(直球) そう...
2020/11/08 11:56投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽⑨【余市→小樽】
倶知安からはキハ40の走行音です。sm37712809→余市→蘭島→塩谷→小樽→sm38812742収録区間:(長万部)~小樽収録車両:キハ40-819機関:DMF15HSA(原型)収録日:2013年12月...
2020/11/08 11:55投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽⑧【然別→余市】
倶知安からキハ40の走行音です。sm37712108→然別→仁木→余市→sm37712924収録区間:(長万部)~小樽収録車両:キハ40-819機関:DMF15HSA(原型)収録日:2013年12月27日
函館本線(山線) 長万部~小樽⑦【小沢→然別】
倶知安からキハ40の走行音です。銀山で対向列車を待ちます。sm37711885→小沢→銀山→然別→sm37712809収録区間:(長万部)~小樽収録車両:キハ40-819機関:DMF15HSA(原型...
函館本線(山線) 長万部~小樽⑥【倶知安→小沢】
倶知安からはキハ40の走行音です。sm37698969→倶知安→小沢→sm37712108収録区間:(長万部)~小樽収録車両:キハ40-819機関:DMF15HSA(原型)収録日:2013年12月27日
2020/10/21 13:00投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽⑤【ニセコ→倶知安】
ニセコから学生が乗ってきます。sm37698649→ニセコ→比羅夫→倶知安→sm37711885収録区間:長万部~(小樽)収録車両:キハ150(車番不明)機関:DMF15HZ収録日:2012年1月15日
2020/10/21 12:00投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽④【蘭越→ニセコ】
減便ダイヤで消えた長万部9:08発の普通列車。sm37698450→蘭越→昆布→ニセコ→sm37698969収録区間:長万部~(小樽)収録車両:キハ150(車番不明)機関:DMF15HZ収録日:201...
2020/10/21 11:00投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽③【目名→蘭越】
減便ダイヤで消えた長万部9:08発の普通列車。sm37697875→目名→蘭越→sm37698649収録区間:長万部~(小樽)収録車両:キハ150(車番不明)機関:DMF15HZ収録日:2012年1月15日
2020/10/21 10:00投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽②【黒松内→目名】
減便ダイヤで消えた長万部9:08発の普通列車。sm37667084→黒松内→熱郛→目名→sm37698450収録区間:長万部~(小樽)収録車両:キハ150(車番不明)機関:DMF15HZ収録日:201...
2020/10/14 08:29投稿
エアポートライド空
次回からは動画も付けます
関連するチャンネルはありません
函館本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る