タグを含む動画 : 657件
函館本線(はこだてほんせん)とは、函館駅と旭川駅を結ぶ本線と、大沼駅から渡島砂原駅を経由して森駅を結ぶ砂原支線、七飯駅から大沼を結ぶ藤城支線からなる、JR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 函館本...続きを読む
関連タグ
函館本線 を含むタグ一覧
初音ミク「碧いうさぎ」の曲で日高本線・函館本線・江差線の駅名歌う
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパー北斗」函館-札幌10倍速(1)
迷列車で行こう 北海道編27 ~異端児と化した先駆車たち~
【第14回MMD杯本選】未来までずっと変わらないもの【MMDドラマ】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/11/08 00:51投稿
JR北海道 781系 上り 特急 ライラック (砂川~滝川間)
今年10月のダイヤ改正で引退した781系特急ライラックの走行映像です。撮影場所は、JR函館本線 砂川~滝川間の空知川鉄橋です。撮影は9月26日です。 その他の動画はこ...
781系だ!! お! この先のカーブなら陽があたってたか ここも木が伸びてスチルだと超厳 俺781系...
2011/05/07 12:48投稿
三連休おでかけパスで行く道東の旅~第一話 とりあえず富良野へ
2011/5/1に三連休おでかけパス(普通列車用)で、道東(根室本線・釧網本線・石北本線)へ行ってみました。今回はとりあえず富良野まで。まだまだ”一日散歩きっぷ”の区間の...
いつか普通列車用で周ってみたいかも 2両になるんだ ワンマンということは釧路まで一人で...
2011/04/24 19:00投稿
サヨナラ・手稲 【サヨナラ・ヘヴン×普通手稲行き】
素材不足ェ・・・ 札幌までの区間と札幌駅の放送は音質が悪いです。あらかじめご了承ください。手振れ多め。 駅舎の一部はwikipediaよりお借りしました。ありがとうご...
なぜ発寒南ww バックのVVVF良いw wwww 手稲手稲手稲 乙! 白石駅? これはいいw これはもっと評価...
2011/04/02 08:52投稿
Border of Hakodatens 【函館本線×Border of Evans】
なんか作りたくなった 帰省の前後でだいたい一週間はかかってる 出来が後半になるにつれて酷くなるのは集中力の問題です^q^ ここまで音合わせしたのも初めてなんで...
普通列車苫小牧行きまもなく発車ですドアが閉まります えお待たせ致しました札幌方面 携帯...
2011/03/02 17:40投稿
中空知地方の中心駅・滝川駅に到着する特急を撮ってみた
函館本線の滝川駅に到着する特急スーパーカムイを撮影しました。滝川駅は5つのホームを持ち、全ての特急が停車する1日乗降客数1600人の中空知地方の中心駅です。※ You...
up
2011/03/01 01:45投稿
函館本線・森駅を発着する列車を撮ってみた
函館本線の森駅を行き交う列車を撮影しました。北海道の主要幹線だけあって、普通列車、特急列車、貨物列車と多用な種類の列車を見ることが出来ました。なお、森駅は「...
間から抜けてくるのが良いですね 高画質w 1 up
2011/02/27 21:51投稿
函館本線・大沼駅を発着する列車を撮ってみた
函館本線の大沼駅を発着する列車を撮影しました。大沼駅から函館本線は、本線(大沼公園経由)と支線(渡島砂原経由)に分岐します。1番目の列車が本線経由の長万部行...
キハ40渋いなぁ up
2011/02/26 21:50投稿
前面展望 スーパーホワイトアロー④(滝川~納内)
C○bシリーズから、785系前面展望です。大昔のVHSからキャプチャのため画質はご勘弁を。①札幌~江別⇒sm13712479②江別~峰延⇒sm13714393③峰延~滝川⇒sm13715458④滝...
妹背牛(もせうし) ←北海道電力滝川発電所専用線跡(1989年廃止) 深川、すごく懐かしいです。20年ぐらいい前に住んでた。 虫もかなり増えたな さっき なぁ~ん・・・・・・チ・・・ 言うた気がw 地元 そういや、深川はこの頃から自動放送があったな ...
2011/02/26 20:52投稿
前面展望 スーパーホワイトアロー③(峰延~滝川)
←三井東圧肥料砂川工場・北電砂川火力発電所専用線跡 ←三井東圧肥料砂川工場・北電砂川火力発電所専用線跡 三井鉱山奈井江専用鉄道(昭和43年廃止)の跡だね。さっきの踏切の近くに始発駅(三井奈井江)があった。 ←新日石の油槽所があったからね 平成14年ま...
2011/02/26 19:10投稿
前面展望 スーパーホワイトアロー②(江別~峰延)
岩見沢第二機関区→ ←国道12号線の2車線化工事だね 最後の定期旅館列車を牽引したC57 135号機は、岩見沢第一機関区に所属していた ←空知運転所(旧岩見沢第一機関区) . →旧幌内線跡 道道のこ線橋が...
2011/02/26 13:36投稿
前面展望 スーパーホワイトアロー①(札幌~江別)
183「若お疲れ~」 江差線 なんかキタ! 朝だね 今はもうない 止まるんじゃねえぞ… この付近が現在の苗穂駅付近 旧苗穂駅 最後尾がボウズやん 旧塗装w 原型の785系w おせえええええええええええええ 田舎~~~~~~~~~ www ちらっとミッ...
2011/01/31 20:08投稿
【のら】2010-2011北海道鉄道撮影旅行7.Day
2011年1月3日 道内最終日 現代の鉄道事情を体感/8.Day sm13489940∥1.Day sm13273793 /のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ついった54nora/ ...
そしてこの地域の鉄道廃止が決定に… 本数がないと遠く感じるよね 今となっては貴重なシーン… おおお 昔は岩内線が分岐していた駅ですな 夏に来たらマイマイ蛾とマイマイ蛾とマイマイ蛾だった。 この区間はでんちゃは特急のみになったよね 帰るんじゃないのかw...
2011/01/21 17:50投稿
函館本線(桑園→琴似)
函館本線(札幌市)の車窓の風景です。 2011年1月21日撮影 他の車窓動画→mylist/17677693
地元! 毎日使ってたからなつかしいなー すごい雪、さすが世界一雪が降る大都市 車窓いいね
2011/01/20 13:31投稿
【ソフトぶれ補正】【80倍速】1分で旭川→札幌
785系スーパーカムイ
うぽつ 後10秒で札幌 滝川約1秒停車 深川・・・ とぅうううううううううううん しかし函館線...
2011/01/12 20:33投稿
ED76-500番台+50系51形客車 レッドトレイン 1991年冬
ED76-500番台牽引の50系51形客車が冬の旭川駅に到着します。撮影1991年2 ※なお、北海道用は動画表題中の50系51形が正しいです。ご指摘有り難うございました
この客車が苗穂で気動車に魔改造されるんですね。わかります。 客車鈍行 SG・・・ハァハァ ...
2011/01/10 10:30投稿
【並走】函館本線vs室蘭本線【対決】
岩見沢で同時発車したらこうなった/のら鉄道旅行2010 mylist/17739768
うぽつ 貴重な光景だ 加速悪いなやっぱり 711の方は35km/h制限 直結キターどうせ遅いけどな お こっちの方が条件いいのに さすが元急行さちかぜ 711はまだポイントわたってるので加速できない 室蘭本線に出るほうがポイントが少ないし、なにせ2両...
2011/01/07 00:15投稿
【前面展望】快速エアポート 小樽築港~手稲(後半)
前面展望動画です。(後半)少々天候が良くなかったため若干見づらいかもしれません。手ぶれあり・・・酔わないように気をつけてください。警笛を鳴らしている箇所があ...
発寒(はっさむ) この親子の会話が微笑ましいw 手稲 稲穂 星置 ほしみ 銭函 ていね 吹雪か...
2011/01/06 23:32投稿
【前面展望】快速エアポート 小樽築港~手稲(前半)
前面展望動画です。デジカメでの撮影の為画質はあんまり良くないです。手ぶれも結構多いので酔われないようにご注意を!!また、少々天候が良くなかったため見づらくな...
心なしかゆっくり走ってる つもってるけど大丈夫なんだね なんか重い放送だなw とんねる...
2010/12/28 22:06投稿
【前面展望】快速エアポート 札幌~琴似
かなり見づらいですが前面展望動画です。デジカメの動画撮影機能で撮影した為画質は良くありません・・・さらにズームかけるの忘れました。
東京なんで雪が新鮮に感じます 琴似Kotoni 桑園Sōen 札幌Sapporo 雪ふってるのかな? うにょ?
2007/10/17 22:52投稿
撮影日:2006年9月 車両:キハ283系 PART1は函館から洞爺まで。自作DVDの10倍速版です。PART2はコチラ→ sm1303605 鉄道前面展望置き場はコチラ→ mylist/59996/3096699
!? まだJR北海道が元気だった時代か… トップギア いる 直1→直2 変速→直1 事故フラグ 飛行機なんかいらねー キハ40「でいいぁぁぁぁぁっ!?」 ここで豊浦か 一気にスピードが戻った 世界で初めて新幹線を超えた在来線www 283系スーパー大...
2010/12/08 16:44投稿
【前面展望】キハ261「スーパー宗谷」岩見沢~美唄通過
スーパー宗谷
wktk 美唄Bibai 光珠内Koushunai 峰延Minenobu 岩見沢Iwamizawa 1
2010/11/25 21:43投稿
【国鉄】函館本線
再うぷ。国鉄プロモ。画質ちょい改善(640x480)。mylist/22292541
485系いしかり ツーリングライダーがいっぱい居た うむ同じ景色だw 手宮幌内手宮と落ち着きの無いカット割りじゃのぅ 扇形庫が今より少ない 汚い頃の運河 火事で焼けた先代岩見沢駅 懐かしい札駅 711 この山線も新幹線開業後に廃止 由利徹 北海道鉄道...
2010/11/10 17:25投稿
普通列車~小樽駅
10月28日撮影。731系と201系との併結~出発・711系等、北海道ならではの車両や場面に出会いました。
すごい 浜の赤いうんちくしょう 変態列車だ 赤のほう 北海道の電車って本当静か 直通することに意義がある。あと山線はよく遅れるから余裕時分が必要かと。 711は静かで良いですねー 連結自動にしてさっさと発車しないと隣の列車に乗り換えちゃって意味がない...
2010/11/01 01:24投稿
【車窓動画】北斗11号@函館駅発車
2010年7月3日乗車時に撮影。函館駅発車(動画1:08頃)~車掌の車内放送(2:04頃)~車内販売の放送(5:12頃)と続きます。▼UPした鉄道動画一覧→mylist/21954620
183の割に静かに発車w 気動車最高
2007/10/09 23:30投稿
駅巡り (34) JR函館本線 蕨岱駅[廃止]
07年10月訪問。函館本線の長万部から2駅目にある無人駅です。JRの駅名を55音順に並べると一番最後に来る駅という事で是非訪問してみたいと思っていました。車掌車...
ヒャッハー駅寝だぁー いいねぇ とても「本線」な雰囲気じゃないんだだ すげて 二股ww 汽笛にちょっとびっくりしたわw 留萌本線の末端区間(現在は廃止)も貨車駅が多かった 視聴者だましのテクニック あれ?蕨岱駅は3年前に廃止されたんじゃ? 廃止された...
2010/10/10 22:31投稿
駅巡り (208) JR函館本線 伊納駅
10年09月訪問。札幌~旭川間の比較的本数の多い線区に伊納駅はあります。比較的人家が多い区間を走っていると思ったら急に森林地帯に入り、気が付くと駅に到着です。わ...
高校最寄り駅だったから2台? 15時台の増毛ゆき 今は1つだけになってる 電車きた ブザー音は伊納第三トンネルの接近警報器の音 動画重い・・・ 山だ! なぜモザイク?ww 傷心で春光台からここまで歩いてきたことがある なぜ二台www 今回は慌しいな ...
2010/09/23 14:38投稿
【車窓】函館本線 S北斗17号通過@赤井川
タイトルの通り。交換待ちの車内から撮影したので、窓で若干反射しています。その他のリスト→mylist/20935818その他の車窓等→mylist/20795159その他の鉄道系→mylist/225...
懐かしい。8月に人身が北斗であって2時間ここで待った。
2010/09/20 00:59投稿
函館本線(朝里→銭函)
函館本線(小樽市)の車窓の風景です。 2009年12月20日撮影 ■sm9144308とは反対側の風景になります ■他の車窓動画→mylist/17677693
もろ住んでる町 これは目が回るw あっ熊がいたぞ
2010/09/04 02:14投稿
【720p】JR北海道の過疎駅 Vol1. 鷲ノ巣
JR北海道、函館本線の鷲ノ巣駅紹介動画です。co61162 /mylist/20958521Youtube版 [ http://youtu.be/egykSCUC9mE?hd=1 ]
乙 宗谷本線とか根室本線の方がもっとすごい秘境駅多い 駅前通か! wwww 涙目w うp
2010/08/17 04:54投稿
【FullHD】 北海道の交通 JR北海道バス車載/JR北海道車両など。
iPhone4、HDR-XR500Vで撮影。iPhone4は手軽な割に高画質で暗所での黒の粘りが中々ナイス。しかし、iPhone4はCMOSの構造上致命的に横方向の動きに弱いのが残念。でもまぁ...
ワンマン 国道12号線 新29野幌運動公園線 懐かしの縦信号 カクカクする ぬるぬるですね 2号線...
2010/08/10 20:54投稿
五稜郭 貨物列車 DF200 EH500
うぽつ
2010/06/29 19:57投稿
北斗星の車窓・冬②(函館本線・七飯~駒ケ岳)
その②です。駒ケ岳は見えません…その③ 駒ケ岳~森駅間に飛びます。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053その他走行シーン⇒mylist/6863061寝台特急あけぼの車窓動画リスト⇒...
通過 <H65> 駒ヶ岳Komagatake 通過 <H66> 赤井川Akaigawa 通過 <H67> 大沼公園Onuma Koen →砂原支線(渡島砂...
関連するチャンネルはありません
函館本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る