タグを含む動画 : 657件
函館本線(はこだてほんせん)とは、函館駅と旭川駅を結ぶ本線と、大沼駅から渡島砂原駅を経由して森駅を結ぶ砂原支線、七飯駅から大沼を結ぶ藤城支線からなる、JR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 函館本...続きを読む
関連タグ
函館本線 を含むタグ一覧
【JR北海道全制覇】#11:函館本線山線、かつて大幹線、今廃線寸前【VOICE...
迷列車で行こう 北海道編27 ~異端児と化した先駆車たち~
初音ミク「碧いうさぎ」の曲で日高本線・函館本線・江差線の駅名歌う
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパー北斗」函館-札幌10倍速(1)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/06/21 21:30投稿
Hakodatest 【函館本線×Almagest】
100マイリス突破ありがとうございます。2015.3.13をもって711系車両が引退します。どちらさまも、711系の思い出を忘れずに。 #1:30 (2015.2.13追記)新たな鉄道の幕開け...
どういう趣味なん…ww 発車!! 復活したね ライラック復活記念 これ探してた ありがとう「スーパーカムイ」こんにちは「ライラック」 祝ライラック復活 蘭越から 驚異的な再生率 ライラック gj!! ↓酷鉄 ↓横須賀線では御座いません。 ライラックな...
2013/06/21 04:08投稿
[JR函館本線]函館駅でED79形の入れ換え[ED79形]
日時 2013/06/03(Mon)01:32場所 函館駅青森から函館まで牽引してきたED79形が、一旦引き上げます。二時間後には、青森行きの急行はまなすを牽いて出発するのでしょう。
2013/06/21 04:05投稿
[JR函館本線]函館駅を発車する札幌行き急行はまなす[DD51形]
日時 2013/06/03(Mon)01:25場所 函館駅下車した多くの客数に対して、おそらく乗車したのはサラリーマンのおに~さん一人だけでした。mylist/12474961
2013/06/16 06:42投稿
BAR小鳥出張編 時を刻んだ琥珀色を求めて~北海道 余市蒸溜所~#2
こちらの出張編です。→sm13973167小鳥さんが余市蒸溜所へ出張に行ってきました。制服の色に関しても上記をご参照ください。今回のあらすじP「いやぁ、やっと小樽に到着...
2017年現在竹鶴17年でさえレア扱いに・・ 小樽余市間はバスが便利よ 空弁 ならバスでしょ・・・ P、いい奴だったよ… うどんも伸びるぞぉ いったいいくつよww いいねぇ μシートw 贅沢過ぎるwww その服装は・・・ 白州「すまんな」 雪国? 小...
2013/06/15 00:29投稿
[JR函館本線]函館駅に到着する札幌行き急行はまなす[ED79形]
日時 2013/06/03(Mon)01:04場所 函館駅週末を本州で過ごした人達の帰宅/帰省なのか、結構な数の客が下りました。mylist/12474961
2013/05/27 15:02投稿
滝川駅のホームより
根室本線の起点、滝川駅のホームから、思い出の北海道の映像をつないでみました。BGMはオリジナルの【再会】インストルメンタル版。
うおおーーー!ここ懐かしい!
2013/05/18 07:42投稿
キハ183系サロベツ伊納駅通過
スピード結構出てます(笑)
オムツ おむつ この辺は105キロ制限 キター カンカンカンカンカンカン
2013/04/29 01:24投稿
北は苗穂の隷也【函館本線・千歳線×ニャル子さんW】
苗穂工場「私を甘く見ない方がいい」なんかもう札幌駅のアナウンスが耳から離れなくなったのでやった。\(・ω・\)札幌!(/・ω・)/です!\(・ω・\)札幌!(/・ω・)...
やったぜ。 w sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss ss saporo sssssssssssssssssssssssssssssss...
2008/01/18 23:44投稿
789系スーパーカムイ札幌駅到着
旭川からのスーパーカムイが到着します。その他の動画はこちらです→mylist/3435186
旭川→新千歳空港のスーパーカムイは、札幌5番線にしか入れないもちろん遅れがない前提...
2008/01/18 23:29投稿
789系スーパーカムイ砂川駅到着
スーパーカムイ旭川行きが到着します。その他の動画はこちらです→mylist/3435186
乗る予定のカムイが運休になった 3月のダイヤ編成でスーパーカムイからカムイに変更 789系だね 全身シルバー・・・・・・ 乗ってみたいな 冬ww 345t678998い8989 sf 今度乗る予定ww 旅行で何度も世話になりました 北村先生のってるか...
2013/04/02 23:16投稿
冬の北海道チャレンジ第5夜後編 -吹雪の大地を駆け抜けて-
ぶっちゃけ1つの列車だけです。だから分割は極力したくなかったんですよね。最後の「これ以上動かない」というのは厳密にいえば違います。このあとある場所へ繰り出して...
正解かもね ピントをMFで遠景に合わせておけば良いのに 5.ルーラを使う ksdug kdrni ピントが・...
2013/04/02 14:15投稿
千早と行く、冬の北海道~#4~
北海道旅行の第4話です2日目が始まりましたが、どうしてこうなった?スケジュールは計画的に立てましょうwマイリスト mylist/36507448←第3話 sm20475762 第5話→...
わざわざ乗り越したかwww 強風で運休します 桑園 この年はよう降ったわ(道民) 新さっぽろw サ...
2013/02/24 07:14投稿
旅っすか!?ホリデー -10- 5日目 A Part
長らくお待たせいたしました。5日目のA Partとなります。今回は、札幌からとある場所へと移動します。まぁ、タイトルの時点で、もうお解りかもしれませんが・・・。こ...
今は亡きニセコエクスプレス充当か 煽っていくスタイル ツイン北の国といえば芦別か?www 臨時特急って言ってましたね 芦別、もうすぐだな 北海道の地図もそうだけど、走っていて実際の距離感も麻痺するぞ うわ仁後ってる、上流雨結構降ったな 生憎の天気 車...
2008/01/12 19:40投稿
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパー北斗」札幌-函館10倍速(3)
撮影日:2006年9月 車両:自作DVDの10倍速版です。PART3は長万部から函館まで。引き続きキハ281系での前面展望となります。スーパー北斗6号で収録。北斗系全般に言える...
なんでだ? ほとんどが、地上専用モーター19.2・2ベアーパック4.91 この、列車は、スーパー北斗15号、札幌行きです。次の停車駅は、森です。 駒ヶ岳→ 青函連絡船はお乗換えです 新函館駅開業まであと2年(現在2013年) ミスター生き地獄 あれ、...
2013/02/19 00:36投稿
函館本線琴似駅→発寒中央駅
座席から撮影してみました。夜なので反射して車内が半分写ってます。今度は日中に撮影したほうがいいですね・・・まるで乗っているかのような気分で見てください。桑園...
手稲はいかんの? 下車
2013/02/19 00:18投稿
函館本線桑園駅→琴似駅
座席から撮影してみました。夜なので反射して車内が半分写ってます。今度は日中に撮影したほうがいいですね・・・まるで乗っているかのような気分で見てください
琴似駅 学園都市線→ 桑園駅 学園都市線が乗り換えできます
2013/02/08 01:27投稿
JR函館本線の車窓から ~岩見沢駅から美唄駅まで~
実際は峰延駅あたりからです。,2013.1.26 08:55頃から撮影。
1
2013/02/06 19:00投稿
【のら】 函館本線 熱郛駅 【駅巡り】
撮影日 2011年1月3日うpし忘れていたものを発掘旅行記本編はこちら ↓
ハムがいいねー 雪の絨毯・・・
2013/01/20 06:17投稿
【旅m@s?】響チャレンジ 2012冬「激乗我那覇くん 極北4540km」第3話
どうも、言いたい放題・やりたい放題・キャラ崩壊。響チャレンジです。ご留意してね。おにーちゃんとの約束だ。おまっとうさんでした。ちょっち間隔開いちまって申し訳...
自販機とかねえのか なんなん… よし俺があっためてあげよう 鉄道員見てえ! THE内陸 このおっさん誰だよw 赤平通るのか 名言だな さすがに寒い・・・ 遅いんだよぉ!? 秋田のED75 777もね でも、飯田線よりは遙かにマシな気がw まだ内地でも...
2013/01/15 01:03投稿
冬の道南・青森 グダグダ紀行 その6(函館→倶知安→余市→札幌)(終)
最後の最後までグダグダですごめんなさい。あと今回の「帰るだけ」感はハンパないです。 前:sm19820601 前の旅(小樽へ未来を見に行こう?):sm194662929 次の旅:...
721系のハズレ(古い)編成 これだけ混んでるんだから2両編成にしてクレ 山線経由で ここは是...
2013/01/09 05:04投稿
SLはこだてクリスマスファンタジー号
2012年12月16日に、SLはこだてクリスマスファンタジー1号に乗車してきました。で、動画を撮ったわけですが、乗車位置と撮影場所がひどいとこうなるという例です。こ...
:(´◦ω◦`):寒そうだお 寒そうだお:(´◦ω◦`):ガクブル どゆいみ? ??? うち昨日函館行った! 何...
2013/01/04 15:04投稿
【旅m@s?】響チャレンジ 2012冬「激乗我那覇くん 極北4540km」第2話
どうも、言いたい放題・やりたい放題・キャラ崩壊。響チャレンジです。ご留意してね。おにーちゃんとの約束だ。賀正です。神奈川大学の我那覇選手、箱根駅伝7区区間賞お...
総帥は狭山湖に沈んでるよ で、安くなった分だけ身体に響くんですね 豪雪地帯御用達だぞ。青森だってなければヤバい ※わしのすは廃止されています ち~ん(笑) サムネから 青森はじめ豪雪地域にはあるわい! 「道内」時刻表なら長万部倶知安小樽札幌旭川のペー...
2013/01/03 23:20投稿
冬の道南 グダグダ紀行 その2(東室蘭→長万部→函館)
途中で日没することもあって、車窓パートの見所は少ないです。っていうか本来の予定であれば日没するくらいに着けたんですけどね…ごめんなさい。 ちなみに動画中で(あ...
タレ派と塩コショウ派がいますよー 函館行ったら寿司だべ しおだれも好き! 三連休おでかけ...
2012/12/23 18:56投稿
這いよれ!ニャル子さんOPで函館本線の駅名(ryの駅舎合成版
駅舎合成6作目です。本家様⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm18600497
すげぇー ドーピング☆ドーピング☆ 生き物じゃなーい☆ 草 「まひろ君、俺の駅だよ」 ドーピングドーピング 蕨岱2017年廃止 北豊津2017年廃止 鷲ノ巣2016年廃止 桂川2017年廃止 東山、姫川2017年廃止 雛見沢 大麻ww 生き物じゃなー...
2008/01/02 17:12投稿
Train Simulator JR北海道1 余市-塩谷
1998年、音楽館から発売されたトレインシミュレータです。キハ201で余市-塩谷間を走ります。電子閉塞区間なので出発信号機の操作とかあったりします。
キハ150 EB作動 警笛いいねえ メッチャほしい ブー 停止位置良し!! 減速 実際こんなに...
2012/10/16 20:54投稿
特急日帰り三連チャン 特急ヌプリ編 ~山という名の特急~ 後編(終)
まず断っておくと山線部分はホントにあっさり終わります。というのも山線の場合車窓を撮ってもだいたい木立に遮られて展望が望めないからだったりするので… というわけ...
お、大橋 きゃーっパンダサーン♪ 今度は日帰りで網走往復も是非 山線は長万部から小樽に...
2012/09/17 09:32投稿
【のら】 臨時特急「ヌプリ」 黒松内駅 停車
2012年8月14日 撮影あー到着ホーム側から取るべきだったなーだってどう考えても乗降客居ないしさぁ....この駅に特急列車が客扱い停車するのは何十年ぶりなんだろう?の...
DMF13HS 出来れば塩谷と二股にも停車してほしかった ヘッドマーク臨時は残念だけど、NN183の山...
2012/09/16 13:26投稿
駅巡り (258) JR函館本線 尾白内駅
2012年6月訪問。函館本線の支線沿いにある尾白内駅をご紹介します。東森駅から1.6kmと言う事で歩いてきました。曇っていた空も午後にはすっかり晴れ渡り駅巡り日和とな...
駅名板の表示が・・・ これ、知らなければ入り口わかんないだろ ひでー 釜谷駅の貨車と同じ のどかだね なんと!駅舎は貨車の魔改造です!(BGMは例のアレww) 遠くから見ると廃墟かと 単機か おもしろくない略しておしろないではないよね・・・? 乙でした~♪
2012/09/14 18:58投稿
【のら】JR北海道函館本線 渡島沼尻 鹿部 流山温泉 東山 【駅めぐり】
2012年8月16,17日訪問渡島沼尻 #0:23 鹿部 #3:25 流山温泉 #6:22 東山 #7:48 のらバイク旅行2012 mylist/31907568のら鉄道旅行2012 mylist/29931798ついった 5...
北海道新幹線開業確定したら用済みで鼻だけにされたとか可哀想すぎる… 今では不法侵入してるのではと不安になるような雰囲気だしバイクでなんかここまで入れたもんじゃない 令和3年10月、行きましたが昔はこんなに人がいたのが信じられん… 駅も廃止になるかもし...
2012/09/13 07:09投稿
北海道唱歌 ~北の巻~ 鉄道唱歌・北海道
北海道唱歌北の巻です。たいして北までいきませんが。小樽~札幌~幾春別・歌志内~旭川~栗山~追分~夕張・早来~室蘭の順に進みます。
千歳沼…ウトナイ湖のこと 北海道 室蘭本線 函館本線 石勝線 キド・ブラザーズ 張碓駅 麻布 ウポポイ 北海道唱歌 ~北の巻~ 鉄道唱歌・北海道 大和田さんならもっといい歌詞書けただろ、鉄道万歳的な。けどウニがおいしかったんだろうな *これより夕張線...
2012/09/13 06:32投稿
【のら】 JR北海道 函館本線(山線) 目名駅【駅めぐり】
2012年8月14日訪問のらバイク旅行2012 mylist/31907568のら鉄道旅行2012 mylist/29931798ついった 54nora旅行記本編動画 ↓
ヌプイ通過 バンガロー駅 たぶん新幹線が函館まで来ると特急が設定される可能性が 定期の...
2012/09/02 13:55投稿
【のら】2012年8月 北海道撮り鉄ーリング その5【江差へ行こう】
撮り鉄がバイクで北海道へ行ってみた2012年8月17日 七飯町→江差町→上ノ国町sm18755127 ☚その4 / その6 ☛ sm18800465使用楽曲(ニコ動使用許諾楽曲)Overnight Sensatio...
ぼっろww 大沼ない 正式に発表されました うん どっちも特急なんだよな・・・ 函館への区間...
関連するチャンネルはありません
函館本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る