タグを含む動画 : 657件
函館本線(はこだてほんせん)とは、函館駅と旭川駅を結ぶ本線と、大沼駅から渡島砂原駅を経由して森駅を結ぶ砂原支線、七飯駅から大沼を結ぶ藤城支線からなる、JR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 函館本...続きを読む
関連タグ
函館本線 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 北海道編27 ~異端児と化した先駆車たち~
【JR北海道全制覇】#11:函館本線山線、かつて大幹線、今廃線寸前【VOICE...
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパー北斗」函館-札幌10倍速(1)
初音ミク「碧いうさぎ」の曲で日高本線・函館本線・江差線の駅名歌う
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/02/21 18:00投稿
夜の函館駅(JR函館本線)を発着する寝台特急を2本撮ってみた
JR函館本線の起点駅である函館駅。その8番ホームは、本州と北海道を結ぶ寝台特急が発着するホームです。雪が強まる夜の函館駅で、日本の寝台特急の看板列車とも言える「...
真っ白www 超高画質ww 無線機の出発合図いいね 旅立ちの鐘はカットか、残念 オハネフの次普通のB寝台のオハネか フラッシュ焚くな up
2014/02/11 18:00投稿
どうなんびより【のんのんびより×JR北海道・道南地区】
もしかして…ウチ…函館に住んでるのん…?津軽海峡線・江差線・函館本線の函館支社の路線区域をまとめて道南地区と表記しました。道南独特の風景を感じてもらえればいいな...
賑やかやな 札幌から 函館は第二の地元 謎クオリティw ↑JRしか使えない地域だってあるんだよ何も考えずに言うなや JR北潰れろとか言うけど、国からの補助金の問題で、平行在来線以外は廃線にしたくても出来ないんだよね… 残念ながらの曇り 地元ーーーーー...
2013/12/13 17:57投稿
呑んべぇPと春香、ひびたかが行く お気楽旅行 第8話
いつの間にやらもう12月中旬・・・。なんとか今年中にもう1本動画を上げたいと思う今日この頃。今回から観光編!と行きたかったのですが、予想以上に札幌駅でのエピ...
トワの切符取れたんてますかね? ほぉ~ら、はるる~ん うぽつ 考えるな、感じろ トワならしかたない ←九州民だがすごくわかるw トワならしかたない 十分鉄だろおまえらw いちゃいちゃしやがってw 重連は燃える 115もいいけどE233とかもいい車両だ...
2013/11/22 21:32投稿
日本で唯一 電車とディーゼルカーの協調運転(二次利用OK)
3両編成で2700馬力というパワー厨並の高出力を生かして爆走するキハ201系。朝ラッシュ時に列車番号960M番台の列車で731系と連結して運転します。二次利用・転載等は、各...
すげえ ←それな 後ろがディーゼルです 後ろの方が静かだなw 朝里駅で停車→ 735のあの異端っぷりが好き すげ いつもの光景www 車体は共通なのかな? 快速ニセコライナーか キハ ⁉︎ 731系嫌い。735系好き おー
2013/11/17 22:57投稿
【運転シーン】JR北海道733系いしかりライナー【ガンガレ!!JR北海道】
函館本線を走る区間快速いしかりライナーにて撮影。区間は上幌向~幌向です。運転手の的確でキビキビとした動作は本当に日本の鉄道の誇りです。いろいろ報道されてます...
電化路線増えるといいなハイブリッドでもいいが ノッチが6まであるのう 120km/h 正直、JR東とJ...
2013/11/01 02:41投稿
チトセン1101【函館本線・千歳線×ウサテイ2011】
1101→11月1日JR北海道ダイヤ改正本日11月1日よりJR北海道のダイヤが大幅に改正されます。しかし動画には申し訳程度のダイヤ改正要素しかありません←ダイヤ改正をしても...
ウサギの「ぎ」 スーパー白鳥 オホーツク すずらん かわいい ここ千歳線特有の列車事故 恵庭から 手稲 TEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINETEINE 手稲...
2013/10/25 15:06投稿
呑んべぇPとはるひびたかが行く、お気楽旅行記 第六話
大変お待たせしました。軽くメガテン4を立ち上げたらハマってしまい、そのままズルズルとプレイしていたら気付いたらひと月近くやってたって言うねwそして、待たせた...
潜水艦? ハッシュポテト有能 うぽつ かわいいなあ この春香さんはグルメリポも行けるな それだけ合理化って事なんだろうけど、ちょっとさみしいよね かわええ 俺も林檎でした 北斗星もおんなじだけどマジで美味かった! 寝台特急で万かつサンドとかテラ裏山 ...
2013/10/09 15:30投稿
真・千早・やよいと4泊7日北海道の旅 6日目1話 「札幌周辺の駅」
糸「本当に遅れて申し訳ないです!!」真「もう連載始めて1年ですよ・・・。毎度遅れて・・・。」糸「今年中に完結させます!(宣言)」6日目は札幌で他のニコマスPの...
うちの最寄り駅だ ←幸福の「幸」の語源は札内川の「札」からだよ 今度は九州のカタカナ駅の駅名標ww 大麻(たいま)=麻の葉や樹脂から作られる麻薬の一種。 四条貴音に博多と久留米に行かせてはならない。 新十津川といい白石といい結構そういうのあるよね 王...
2013/10/05 20:13投稿
JR北海道函館本線 列車撮影
動画は初めてでなにかおかしい点があるかもしれません・・・ちなみに琴似駅近くで撮りました
上手に撮れてますね。 時間的にホームライナーでもないしね 農試公園の所か ↓建設中のマ...
2013/09/23 16:07投稿
【のら】2013年夏 鉄ヲタが行く北海道ツーリング その13 ~急行はまなす~
撮り鉄がバイクに乗って北海道を旅した後 列車で帰る動画です2013/8/16 札幌発の夜行列車に乗ってみた...けど...その1 sm21457823 再上陸編 sm21768590 絶...
2年前でこれだったのか!? ガラガラならいくら待たされても苦でもないが、この混み具合ではきついな おみ足(*´Д`)ハァハァ うp主、トラブル慣れしすぎwwww 七重浜からフェリーか? ぎゅうぎゅう詰めのスーパー白鳥のデッキで女の子と密着 新函館は渡...
2013/08/18 10:37投稿
臨時特急 八雲駅 発車
2013年8月17日に八雲〜山越間で貨物列車が木にぶつかり脱線した影響で八雲〜森間でバス代行となりました。これは札幌に向かう臨時特急を撮ったものです。
これもしかして八雲で打ち切りになったはまなすがそのまま折り返してるんかな? あーはまな...
2013/08/02 21:21投稿
スーパー北斗 八雲駅発車
スーパー北斗が八雲駅を発車するところです
2013/07/31 09:53投稿
SL函館大沼号 森駅での連結
C11207牽引のSL函館大沼号、森駅での連結の様子。函館行きは緩急車ヨ4647の前に、逆向きで連結されます。煙まみれになりました・・・。
207だ おれこれにのった 現在は東武鬼怒川線で活躍 大沼号乗りたいな カニ目いいなー C11 207 いい煙 ぽっぽ カニ目! ヨロッ もくもく
2013/07/29 15:19投稿
函館線 七飯発車放送
キハ40のワンマン列車放送です。北海道新幹線が開業すると新函館に改称されてしまう、渡島大野駅への列車です。
1
2013/07/20 00:40投稿
【前面展望】深川ー旭川②【特急オホーツク・第1部Vol.8】
お疲れ様でした。旭川からそのまま遠軽までどうぞ。前:sm21374101 後:sm15940376 乗換:乗換:石北本線&上り普通&サロベツ&富良野線→sm16957211&sm16316327&sm...
ぽんぴー 旭川駅:北海道旭川市宮前通西 近文駅:北海道旭川市近文町(通過) 伊納駅:北海道旭川...
【前面展望】深川ー旭川①【特急オホーツク・第1部Vol.7】
特急オホーツクです。前:sm21318751 後:sm21390000 乗換:留萌本線&赤電→sm15976010&sm16709485北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148...
納内駅:北海道深川市納内町字納内(通過) 深川駅:北海道深川市1条 網走まで260.5㎞ おさむないO...
2013/07/14 07:03投稿
BAR小鳥出張編 時を刻んだ琥珀色を求めて~北海道 余市蒸溜所~#3
こちらの出張編です。→sm13973167小鳥さんが余市蒸溜所へ出張に行ってきました。制服の色に関しても上記をご参照ください。今回のあらすじニッカウイスキー、余市蒸溜所...
サントリーの歴史からは抹消されてるんだよな、山崎蒸溜所を作ったのは竹鶴なのに 2020年代なら、余裕で世界文化遺産もとれるレベル うちは一日2本です 午前乗り過ごしたら午後だぜ 山崎も駅から近いね 余市はブドウも有名。ワインも作っている ←それは「長...
2013/07/12 17:51投稿
【前面展望】砂川ー深川②【特急オホーツク・第1部Vol.6】
お乗り換えの留萌本線もどうぞ。増毛から先の雄冬・浜益なんかも絶景ですよ!前:sm21318602 後:sm21374101 乗換:留萌本線&赤電→sm15976010&sm16709485北海道別館...
深川駅:北海道深川市1条 妹背牛駅:北海道雨竜郡妹背牛町妹背牛(通過) 江部乙駅:北海道滝川市...
2013/07/12 17:50投稿
【前面展望】砂川ー深川①【特急オホーツク・第1部Vol.5】
お乗り換えの留萌本線もどうぞ。増毛から先の雄冬・浜益なんかも絶景ですよ!前:sm21261280 後:sm21318751 赤電&フラノエクスプレス→sm16709485&sm17950165北海道...
貨物短いwww 首都圏色のキハ40がいる 空知川‐そらちがわ 江部乙駅:北海道滝川市江部乙町西(通過) 滝川駅:北海道滝川市栄町 砂川駅:北海道砂川市東2条北 網走まで282.6㎞ えべおつEbeotsu 江部乙 根室本線富良野・帯広方面→ ご利用の...
2013/07/07 20:39投稿
【鉄道旅行】トラキチの交流戦応援行脚旅 その2 -函館本線・花輪線-
2013年のプロ野球交流戦、阪神タイガースが札幌ドーム→クリネックススタジアム宮城の順で試合日程が組まれていることに気づき、「これなら旅行しながら応援ハシゴできる...
となりは711か !! 花輪線俺も乗ってみたいわー! 痛風丼ww ノーマル北斗! 盛岡ですなw おっ?試作...
2013/07/07 00:49投稿
【後面展望】長万部ー函館⑦【寝台急行・はまなすVol4-7】
函館に到着。そのまま青森方面にお乗り換えをどうぞ。(冬Verです)前:sm21293652 後:sm17029517 寝台列車・ブルートレイン別館→mylist/30549645前面展望→mylist/81...
函館本線(砂原支線経由) 長万部~函館126.1㎞ 函館市企業局交通部函館駅前電停にて、乗り換...
2013/07/07 00:37投稿
【後面展望】長万部ー函館⑥【寝台急行・はまなすVol4-6】
北海道新幹線の開業でどう変わるんでしょうか。個人的にはそのままでいてほしい「はまなす」です。前:sm21293364 後:sm21293836 寝台列車・ブルートレイン別館→myli...
202 急行はまなす青森行き 青森まで168.7㎞ ききょうKikyo 桔梗 青森まで170.8㎞ おおなかやまOhnak...
2013/07/07 00:19投稿
【後面展望】長万部ー函館⑤【寝台急行・はまなすVol4-5】
北海道新幹線の開業でどう変わるんでしょうか。個人的にはそのままでいてほしい「はまなす」です。前:sm21293198 後:sm21293652 寝台列車・ブルートレイン別館→myli...
はまなすっておいしいの? 青森まで203㎞ しかべShikabe 鹿部 青森まで208.4㎞ おしまぬまじりOshim...
2013/07/06 23:56投稿
【後面展望】長万部ー函館④【寝台急行・はまなすVol4-4】
北海道新幹線の開業でどう変わるんでしょうか。個人的にはそのままでいてほしい「はまなす」です。前:sm21268789 後:sm21293364 寝台列車・ブルートレイン別館→myli...
暗い po po 青森まで217.4㎞ かかりまKakarima 掛澗 青森まで220.3㎞ おしろないOshironai 尾白内 青森...
2013/07/06 23:45投稿
【後面展望】長万部ー函館③【寝台急行・はまなすVol4-3】
北海道新幹線の開業でどう変わるんでしょうか。個人的にはそのままでいてほしい「はまなす」です。前:sm21268406 後:sm21293198 寝台列車・ブルートレイン別館→myli...
訂正します。青森まで234.2㎞です。訂正してお詫びします 訂正します。青森まで236.3㎞です。...
【後面展望】長万部ー函館②【寝台急行・はまなすVol4-2】
北海道新幹線の開業でどう変わるんでしょうか。個人的にはそのままでいてほしい「はまなす」です。前:sm21263695 後:sm21268789 寝台列車・ブルートレイン別館→myli...
訂正します。青森まで255.3㎞です。訂正してお詫びします 訂正します。青森まで258.4㎞です。...
2013/07/06 23:44投稿
【後面展望】長万部ー函館①【寝台急行・はまなすVol4-1】
北海道新幹線の開業でどう変わるんでしょうか。個人的にはそのままでいてほしい「はまなす」です。前:sm21346915 後:sm21268406 寝台列車・ブルートレイン別館→myli...
訂正します。青森まで272.4㎞です。訂正してお詫びします 訂正します。青森まで277㎞です。...
2013/07/05 17:55投稿
【前面展望】美唄ー砂川【特急オホーツク・第1部Vol.4】
全線乗り通し中に、幾多の駅弁が販売されます。遠軽駅弁、買っときゃよかった・・・前:sm21261042 後:sm21318602 赤電&フラノエクスプレス→sm16709485&sm17950165...
テープじゃないのかな? 砂川駅:北海道砂川市東2条北 豊沼駅:北海道砂川市東3条南(通過) 奈井...
2013/07/05 17:54投稿
【前面展望】岩見沢ー美唄【特急オホーツク・第1部Vol.3】
全線乗り通し中に、幾多の駅弁が販売されます。遠軽駅弁、買っときゃよかった・・・前:sm21205037 後:sm21261280 いしかりライナー→sm15736845乗換:エアポート上り...
美唄駅:北海道美唄市東1条南 光珠内駅:北海道美唄市光珠内町北(通過) 峰延駅:北海道美唄市峰...
2013/06/28 17:57投稿
【前面展望】札幌ー岩見沢②【特急オホーツク・第1部Vol.1】
旭川~遠軽をうpした頃から、何と2年たってのうp。その間に動画1200本ほどうpしてますね。どんだけ忘れてたんだ俺。前:sm21204680 後:sm21261042 いしかりライ...
遅い… オホーツク[札幌~網走]間 キハ183系4号車指定 お乗り換えの列車は、10:21発、旭川行特別急行ライラック 今は、900km出しています。 岩見沢駅:北海道岩見沢市有明町南 上幌向駅:北海道岩見沢市上幌向南1条(通過) 幌向駅:北海道岩見...
2013/06/28 17:56投稿
【前面展望】札幌ー旭川①【特急オホーツク・第1部Vol.1】
旭川からはうp済みですが、この区間は遅くなりました。札幌から出発!後:sm21205037乗換:エアポート上り&下り&いしかりライナー&サロベツ&学園都市線&札幌市電...
おつ 前に冬季の踏切事故で特急車両がオシャカになったりしたから莫迦にできないよ 上下線のホーム位置が食い違ってたのか 前が詰まったか? 速度上がってきた これ森林公園ちゃう森林や 札幌市内の駅はここまで 道路交差を殆ど立体化してるね冬対策もあるんだろうけど
2013/06/21 21:30投稿
Hakodatest 【函館本線×Almagest】
100マイリス突破ありがとうございます。2015.3.13をもって711系車両が引退します。どちらさまも、711系の思い出を忘れずに。 #1:30 (2015.2.13追記)新たな鉄道の幕開け...
どういう趣味なん…ww 発車!! 復活したね ライラック復活記念 これ探してた ありがとう「スーパーカムイ」こんにちは「ライラック」 祝ライラック復活 蘭越から 驚異的な再生率 ライラック gj!! ↓酷鉄 ↓横須賀線では御座いません。 ライラックな...
関連するチャンネルはありません
函館本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る