タグを含む動画 : 657件
函館本線(はこだてほんせん)とは、函館駅と旭川駅を結ぶ本線と、大沼駅から渡島砂原駅を経由して森駅を結ぶ砂原支線、七飯駅から大沼を結ぶ藤城支線からなる、JR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 函館本...続きを読む
関連タグ
函館本線 を含むタグ一覧
【第14回MMD杯本選】未来までずっと変わらないもの【MMDドラマ】
【JR北海道全制覇】#11:函館本線山線、かつて大幹線、今廃線寸前【VOICE...
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパー北斗」函館-札幌10倍速(1)
迷列車で行こう 北海道編27 ~異端児と化した先駆車たち~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/11/08 09:33投稿
【車内放送】快速アイリス長万部~七飯
2016年3月改正で廃止となった、JR北海道の快速アイリスの車内放送です。キハ40単行のワンマンですが、小駅は通過し加減速のロスが少ないのでそれなりに飛ばしていました...
そうか、アイリスもはまなすと共に逝ったのか… うぽつ
2018/11/06 21:23投稿
YOUKAI SOEN【桑園駅×YOUKAI ZONE】
TACさんの音声に動画付けました(2度目)普段使わなかったベジエ多め。
荘園 失礼いたします The next stop is Soen. まもなく桑園 お降りの際は 足下気をつけ 岩見沢行き 発車いたします ご乗車ありがとうございます The next stop is Soen. ホホッホホームは右側です まもなく桑園...
2018/10/30 21:00投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑪【黒松内→長万部】
前sm34083726 次sm35038332収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
1
2018/10/30 20:00投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑩【熱郛(通過)→黒松内】
前sm34082926 次sm34083940収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/10/30 18:00投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑨【蘭越(通過)→熱郛(通過)】
前sm34020514 次sm34083726収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/10/25 21:20投稿
YOUKAI SOUTH OTARU(YOUKAIZONE×南小樽駅)
YOUTUBEより
南小樽の本気 本当にMAD上手いですね!大好き 首が? 運転士の手が、、、 すごいー かんせいしてた あかそぬのたぐつけてみたら?そうしたらのびると思うよ
2018/10/20 10:53投稿
NOPPO RONE(REDZONE×野幌駅)
ここすこ これすこ 1
2018/10/20 10:49投稿
Re:SO_NE
うまい 1コメ
2018/10/20 10:43投稿
SCARLET SHIROISHI(scarletzone×白石駅)
うぽつ 物理法則ww 1コメ
2018/10/18 17:51投稿
waterfall River zone(REDZONE×滝川駅)
YOUTUBEより少々うまくなっては来てる
左の人が駆け込んでて草 ここすこ
2018/10/18 17:06投稿
Mulberry plantation ZONE(REDZONE×桑園駅)
2 1
2018/10/18 04:31投稿
【BVE5】キハ40代走 快速ニセコライナー
2018年10月16,17日に発生した快速ニセコライナーのキハ40代走を(即興で)再現しました。使用車両はあすくさんのキハ40-500秋田の車両ですがキニシタラマケ路線は自作の函...
2018/10/16 00:00投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑧【ニセコ→蘭越(通過)】
前 sm34020070 次sm34082926収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/10/15 23:00投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑦【倶知安→ニセコ】
倶知安から車内販売が巡回します。前 sm33861264 次sm34020514収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
こいつのラッパ、外で聞くとAW2+AW5 1
2018/10/06 21:40投稿
HINAHO ZONE【稲穂駅×HINA ZONE】
地震の後まともに動画編集してなかったのでリハビリも兼ねて制作。なんか変な感じするし音ズレしてる気がするけど気にしないでください()
まもなく列車が危険ですので十分に下がってお待ちください ←タク付けてなかったからなんだよなぁ… We will soon make a brief stop at Inaho. 稲穂です。 まもなく稲穂ホームは左側です 岩見沢行きれ列車列車が星置駅を...
2018/09/30 09:45投稿
【北海道鉄道旅2018夏 #9】移転直前の駅@旭川→苗穂
特急ライラックなど列車を乗り継いで、札幌市・苗穂へ。苗穂駅は移転直前。新しい駅舎の工事が進んでいました。旭川↓(特急ライラック22号/札幌行 JR北海道789系)岩見...
あの地震でも何もなかったのかな もったいないなあ、この線路あるのに活用されていないの 食べたい うぽー
2018/09/30 20:18投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑥【小沢(運転停車)→倶知安】
小沢で普通列車すれ違いのため運転停車します。前 sm33855383 次sm34020070収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/09/14 21:53投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑤【然別(通過)→小沢(運転停車)】
然別からまた山登り。小沢で普通列車すれ違いのため運転停車します。前 sm33855212 次sm33861264収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日...
2018/09/14 21:04投稿
特急ニセコ 札幌~長万部④【余市→然別(通過)】
余市で停車中に休憩。駅のホームで売っていたアップルパイを買い列車に乗り込みます。前 sm33828391 次sm33855383収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関...
麦茶www
2018/09/09 18:11投稿
特急ニセコ 札幌~長万部③【小樽→余市】
小樽から重たい足どりで坂上り、オタモイ峠の急勾配に挑みます。前 sm33828156 次sm33855212収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:20...
2018/09/09 18:10投稿
特急ニセコ 札幌~長万部②【ほしみ(通過)→小樽】
ほしみ通過後、銭函、朝里間で石狩湾が見えます。前 sm33827963 次sm33828391収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/09/09 18:02投稿
特急ニセコ 札幌~長万部①【札幌→ほしみ(通過)】
普段特急の走ることのない函館山線に臨時で特急が走るということで録りに行きました。臨時特急のニセコ号です。函館まではいちおう録りましたが、途中録音事故が起こっ...
2018/08/15 21:50投稿
TEI NE 【手稲駅】
北海道では夏休みはもうちょっとです先駆者様→https://www.youtube.com/watch?v=V4goXGD-ij8一部素材を蒼音さん、HUMAさん、Wikipediaさんから借りました 追記:広告あり...
営業?(難聴) 丁寧?(難聴) 東大手?(難聴)(愛知県名古屋市中区にある名鉄瀬戸線の駅ですw) ありがとうございます ハァーハァー tac氏はそもそも動画作らないぞ 千葉は、7/21から9/2までダゾ! その代わり、冬休みがみじけぇーー うますぎ ...
2018/08/12 03:08投稿
【北海道鉄道旅2018夏 #1】新幹線と特急で北の大地へ@新宿→新函館北斗→...
「北海道フリーパス」を使って北海道を鉄道で旅します。 今回は「はやぶさ」と「スーパー北斗」で苫小牧へ行きます。 ※2018年8月9日~12日に公開した動画で「函館~長万...
グリーン席じゃないのか(-∀-) もりもり 編集凝ってるね かわいいな~ 大正義東室蘭 再うp乙です うぽつ編集すごいです
2018/07/28 23:16投稿
1944年函館驛時刻表
札幌→sm33555519青森→sm33856621時刻表シリーズ→mylist/32492438
北海道横断 稚内まで何時間かかるんだか なにこの本数 急行列車1本しかなかった 急行宗谷3号
2018/07/20 13:14投稿
1944年札幌驛時刻表
稚内→sm33507013函館→sm33599768時刻表シリーズ→mylist/32492438
石狩当別から石狩沼田までが休止になった頃か 札幌なのに五所川原歌手wwwwwww BGM
2018/05/22 08:16投稿
waterfall River zone 【滝川駅】
これもようつべからです。
うまい!
2018/04/17 00:07投稿
【走行音】急行はまなす 札幌→函館【DD51形・14系500番台寝台車】
≪岩見沢sm33050904 次の区間はsm33064199青森≫≪手稲sm33017711 最後の夜行客車だった急行はまなすの走行音です。様々な座席の車両を連結した賑やかな車両でしたが、昔...
2018/04/15 15:30投稿
【走行音】特急北斗 東室蘭→函館【キハ183形4550番台】
≪札幌 前の区間はsm33053467 (札幌)sm33064199青森≫引き続き183形が走っていきますが、急カーブや勾配の多い区間に差し掛かるため、キハ281形以上に速度が落ちてし...
2018/04/14 18:53投稿
【走行音】函館本線区間快速いしかりライナー 岩見沢→札幌【721系】
≪旭川sm33037479 sm33051656新千歳空港≫ sm33053467東室蘭(函館)≫ sm33063243函館(青森)≫続けて札幌圏も721系の位相制御車で行き...
2018/04/11 23:27投稿
【走行音】函館本線普通 旭川→岩見沢【721系3000番台】
sm33050904札幌≫再び徐々に南へ向かいます。最初はローカル運用に入る721系の位相制御車からのスタートになります。721系はMT61系のモーターを積みながらも113系等と同...
2018/04/08 22:39投稿
【走行音】函館本線普通 岩見沢→旭川【721系2100番台】
≪札幌(手稲)sm33018073旭川方面の721系ローカル列車の走行音です。この日はVVVF化改造された2100番台が走っていました。2100番台は3000番台のVVVF化改造のプロトタイ...
子供の声がする 良い音だ 地元民入ってきたw えのつです!
関連するチャンネルはありません
函館本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る