タグを含む動画 : 21件
「冷牟田卓志」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
冷牟田卓志 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/14 18:56投稿
メタルスラッグ 名曲聴き比べ「Final Attack」
殆どのシリーズ作品で使われている「Final Attack」を集めてみました。1・2・X・NGP 1st Mission・3・アドバンス・5・6・7/XXの順です。最後に「Steel Beast」聴き比べ...
スマブラ参戦した版 意外にちゃんとしてる!? メタスラが壊れてしまった時の絶望感 地球を救え! むちゃくちゃかっこいいけど、このBGMが流れるところはどこもクッソ難易度高いんだよなぁ 初代だいすき! 道中の雑魚敵が硬すぎるんだよな この曲ゲーセンでも...
2010/01/21 20:02投稿
PCE イメージファイト2 BGM集
PCエンジン版ゲーム、「イメージファイト2」のBGM集です。音楽は初代アーケード版のアレンジが多いです。マイリスト mylist/16753591
Ⅱの1面は機体性能ギリギリ状態での実践である .・●<コンニチハ! 後半はグラビティボム維持必須 次郎君はプラズマフレイムで消毒が一番だった レリックス スクランブル トランスフュージョン 紅 ですね しかしどの曲も素晴らしい だからいいんだろ・・・...
2009/12/20 18:42投稿
アイレム ぐっすんおよよ(AC) 音楽集
1993年リリースのアクションパズル。アーケードより移植されてからの方が人気があったみたい。mylist/16442077
わわわわっ プロか―――――・・・・ ^_^ お猿さん、初めて? なのだ! ぷろだよ お客さん、初めて? PS版は村長の声が玄田さんでヒロインが横山智佐さんだった 今考えるとえらい豪華だ ここのステージのBGM大好きだわ 店での反応から移植は無いと踏...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/20 16:14投稿
アイレム クロスブレイズ 音楽集
1991年アイレムのファンタジーアクションゲームです。mylist/16442077 プレイ動画リンクsm6900731
めっちゃいい これでPCM使ってないだと?! この曲いいなー でけ~ これ、ゲーメストで1コインクリア不可能といわれたんだよね。 アーノルドでクリア動画をうpする兵はいないのか
2009/12/15 00:50投稿
アイレム クイズF1 1・2フィニッシュ 音楽集
1992年リリースのF1仕立てのクイズゲームです。ノリの良い曲がそろってますよ。mylist/16442077
風邪引いた事にして学校休んではまり込んでたわこれ この曲好きだったな、ジオストーム×TR...
2009/12/13 09:09投稿
ナスカ ビッグトーナメントゴルフ 音楽集
1996年MVS・NEOGEO用としてリリース。音楽はアイレムでアンダーカバーコップスやメタルスラッグ等を担当した方で4コースのBGMは名曲揃い。ネオジオゲーとしても貴重...
TASさん御用達コース こうやって聞くと、ベースラインがメタスラのソレよね メタスラ1だなぁ マルコォ! 実は夢見るタンクバスターかもしらん このタイトルデモで出てくるチャンニーが使えないのか。 親の顔より聴いた曲 やったぜ。 好きなおっさんを選んで...
2009/04/20 02:28投稿
【ぴこぱこサイクル】クイズF1 1・2フィニッシュ
ぴこぱこサイクルはうp主所有のマイナーゲームを紹介する企画です。#04 アイレム「クイズF1 1・2フィニッシュ」>#05 sm7124569
隣のオッサン鼻ひくひくしすぎwww 更にボーナスステージもあるのですがそれが凄くだるい い...
2008/11/30 00:37投稿
【未CD化BGM集】 ギャロップ
【実機収録アーケードゲームミュージック ギャロップ】 音源:YM2151 サウンドスタッフ:冷牟田 過去に一部の曲のみCD化されてたような気もするけど、とり...
警告!大型バイド接近!! ♪LIKE THE STARDUST ♪PROMENADE JUNGLE ♪ELECTRONIC HURRICANE ♪SHIFT UP PASSAGES ♪SUDDENLY ♪ENSURING SAFETY ♪MAJEST...
2021/12/28 21:13投稿
【auスマートパス】スーパーR-TYPEを難易度NORMALでそこそこ普通にプレイ【...
クラシックゲームは2021年11月30日に終了しました。【プレイ環境】CPU:Intel(R) Core(TM) i7-4600M CPU @ 2.90 GHzグラフィック:Intel(R) HD Graphics 4600メモリ:8G...
全☆滅 冷牟田卓志、珠玉の名曲集
2017/11/27 03:52投稿
【RTA】アンダーカバーコップス ローザ 33分28秒【アイレム】
世界記録塗り替えたので初投稿です。淫夢要素はうすあじです。speedrun.comにも登録しましたhttps://www.speedrun.com/Undercover_Cops#Normal_SNES無編集版https://www...
あ〜臭え婆あ 色々迷走してるな 結局続きはない… 骨だし…食えなくはない 火って貼ってあるのね やってやるって! 古葉美一の話題出したくて無理矢理ねじ込んできたかな ラストファイターツインかよwww UNDER C OVER YOUGREAT!の音声...
2008/02/11 20:03投稿
部屋の棚の「R-TYPE COMPLETE CD」を聴いてみた。
「R-TYPE COMPLETE CD(PC-Engine CD-ROM2)」のゲーム音楽です。作業BGMにでもどうぞ。巷では黒歴史とされている様ですが…そんなに悪いですかねぇ。。確かに2面のアッ♪フェ♪...
6面は原曲がそもそも何か浮いてるしなw ゲームの雰囲気が台無しなんだよなぁ 工事現場 なんかザナドゥ感があるな 以外とすき 腹の中でサイレン鳴らすなw サイレントか要らん なんか地味 トロピカルな感じ? オリジナルステージ? サザエさんっぽい 針が飛んだ?
2013/10/12 23:04投稿
【100分間耐久】メタルスラッグ2 ミッション3BGM
なかったようなので 曲名は「Livin On The Deck」
メタルスラッグ3のミッション4の砂漠ステージのBGMお願いします うぽつ~ メタスラ2懐かしい...
2008/01/06 22:07投稿
SHT GMM アイレムまとめ (ガンフォース +ジオストーム)
「ガンフォース [1992]」と「ジオストーム [1994]」を作業BGM用に連結しました。 貰ったデータに味付け少々。 他にも作業用BGMがあるんで、そちらもどうぞ。...
メタルスラッグに近いな これもバイドの仕業 なつかしぇー!?1coinクリアしたよ! やられるときの悲鳴が妙にリアルw COMPACのガンマプラネットとかみたいな感じだ SFCやったときは海外ゲーだと思ってた これいいなあ スーファミ版をそれなりにや...
2008/01/01 22:38投稿
SHT GMM アイレムまとめ (Gallop + 海底大戦争)
「ギャロップ -Armed Police Unit- [1991]」と「海底大戦争 [1993]」を作業BGM用に連結しました。 すべて2ループにすると長すぎるので、ステージ曲のみ2ループ、ほ...
ドット絵の絵柄見るにこの頃からメタルスラッグの雰囲気あるな なんかのCDでアレンジ曲化されてたのがすげーかっこよかったこれ キタアアアアアアアアアアア! ステージはほとんど日本 St.1=南極,2=大阪,3=沖縄,4=東京,5=北海道,6=名古屋 C...
2007/11/02 02:28投稿
作業用BGM「メタルスラッグ3」
メタルスラッグ3で作業用BGMを作ってみました。画像も一応つけては見ましたが例によって画質は期待しない方向でお願いします。全般的におどろおどろしい曲調が多く、8割...
モノアイズを呼び出す隕石?で飛行機墜落&放射能でゾンビ発生だと思ってた 事実上の海底大戦争2 この曲は原曲が存在しておりアイレムのエアデュエルから来ている。ジオストームで1度作り直されていてこの作品で2度目のリメイクと言う事になる。 俺らの先祖やちょ...
2011/03/19 10:53投稿
アイレム ジオストーム・海底大戦争 音楽集
1994年にリリースされたアイレム自社ブランドAC最終作品。1991年に出たガンフォースの続編にあたり、爽快なアクションシューティングに仕上げっていはいるけどAC撤退間...
ああこれメタスラの系統だわ のちのSteel Beastと呼べる曲 この曲好き DAS(Destroy And Satsujin)のことか 個人的にメタスラよりも名作 ↑豊崎愛生 うーん…otu 曲以外、EDそのものの内容は一緒だっけ? 最後は敵の本拠地か
2010/10/30 01:59投稿
ほぼ100分間耐久「SOLITALY FRIGHT」
SUPER R-TYPEより「SOLITALY FRIGHT」の(ほぼ)100分間耐久です。VC版からの録音です。いくら飛んでもボスは出てきませんのであしからず。動画マイリストを再編しました…...
バイド化wwwww 100分余裕 エンジンがかかるようなここの音が良いなぁ やる事あるのに聞き入ってしまった…聞き続けたらバイド化するかもしれん 通常バージョンも上げてくれぇぇぇ! この自機は一応R-9Cだけど、性能とかがR-9Kに近いんだっけ。パラ...
2010/07/07 14:50投稿
【作業用BGM】SUPER R-TYPE ''スーパー アール・タイプ''【Wii-VC】
SUPER R-TYPEの全曲集です。 コンティニュー時の曲(16分45秒)を最後まで収録しているBGM集が無かったので作ってみた。 Wiiのバーチャルコンソール版からの収録なので...
これかっこいい ここかっこいい ここ怖かった コレトラウマ ここ好き 2周すれば聴けるから聴こうと思えばなんとかなる EASY→NORMALで聴けた というか1997年生まれのシューティングは大体面白いと思う HIYA!さんはメタスラ1~3、アンダー...
2010/05/23 21:33投稿
ナスカ メタルスラッグ 音楽集
1996年MVS・NEOGEO用ソフトとしてリリース。発売・販売はSNK。格闘ゲームが比較的多いこのハードの中での本格的2Dアクション作品。ナスカはアイレムのスタッフが母体と...
矢部マシンガン ビッグトーナメントゴルフの作曲者と一緒じゃなったっけ? 2と比べて大分ピッチはやいなー これ実機の音じゃないでしょ? イントロの銃を撃つ音はどこにも無いのか センスいいよなBGMも背景も 懐かしいな3までやりこんでたから思い入れのある局だわ
2010/05/19 22:15投稿
アイレム アンダーカバーコップス 音楽集
1992年リリースされたベルトスクロールアクションゲーム。コマンド式の必殺技や移動式食料等アイレムらしくゲーセンでも結構評価されていた作品です。DIP切り替えで2人...
UCコップス クシカツ! デリシャス! バトライダーのキャラセレに似てる 漫画の印象が強すぎてマットの顎に違和感 絵柄が濃すぎるww あ、何かヒヨコのゲームだっけ? よしかずww ひつじさんもふもふできるの? これ歌詞いる? この曲最高 昔 アンカバ...
2014/09/11 15:53投稿
【ROF】Living on the deck -ROF Arrange ver.-(テンポ・音程変更)
メタルスラッグ2の「Living on the deck」、スマートフォン向けアプリ「ザ・リズム・オブ・ファイターズ」のDLCに収録されている冷牟田氏本人によるアレンジです。テン...
そういや2ndミッションのラスボス道中だっけか うっわ、懐かしい名曲。 オーディオマネージ...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
冷牟田卓志に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る