買って来たネギの根っ子、ついつい捨てられなくて、ベランダのプランターに植えて行ってたら結構ワシャるんで、結構楽しいお役立ち薬味、ネギ動画を作ってみました。す...
ネギラー!♡ 😳ねぎ!ありがたいなぁ♡ うぽつです w 素晴らしい✨ おおー! うぽつです!
葉物野菜を沢山収穫する方法でちゃんと収穫出来たのか、お見せします
前回の動画、葉物野菜を長く沢山採り続ける方法https://youtu.be/c6EJZDjc-xUの内容が正しく、一度ちぎって収穫した株がちゃんと成長して再度採れる状態になったのかお...
楽しいですよね! かしこい!
白菜の再生栽培を動画にしました。ふぅちゃんが実家の猫で、みーちゃんがよく遊びに来る野良猫です。前→sm41751805次→VOICEVOX:ずんだもんVOICEVOX:春日部つむぎ素材...
おつ 大根はともかく、白菜はうまくすれば発根するかも?土に植えれば花が咲くかも? うぽつです
葉物野菜を長く収穫し続ける方法は以前紹介しましたが、今回はもっと凄い再生栽培の方法を紹介しますこの方法は葉物野菜でも小松菜だけ確認がとれてますが、他の葉物野...
スーパーの片隅でお買い得商品になっていたニンニクを植えてみました。sm40090003 の続きです。それなりに育ってきたのでいちごのコンパニオンプランツとして プランタ...
いちごがニンニク臭くなりそう
【再生栽培】セリの冬越し・スーパーで買った食材のリボベジ【水耕栽培...
部屋の中で、セリの再生栽培(リボベジ)してみました。水と日光だけで、簡単に育つのでオススメです。今回は、9月に開始して冬越しした様子をお伝えします。また元気に...
こんな感じで栽培出来るって、節約にもなって最高ですね。
スーパーの片隅でお買い得商品になっていたニンニクを植えてみました。 2月に入ってから植えたので、ニンニクを植えるには遅いですが とりあえず大きくなるまで、室内+...
まだらさん生きてたのか。 1コメ
豆苗の再生栽培をしてみました。日光と水をあげるだけで、2週間で収穫出来るようになります。おつまみにも最適。ぜひ皆さんも、水耕栽培にチャレンジしてみてください。