タグを含む動画 : 54件
「兵器解説」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
兵器解説 を含むタグ一覧
【兵器事情】韓国軍のバンカーバスター「玄武ー4」の公表数値が怪しすぎ...
軍事評論家による架空世界の兵器解説 その1
生物兵器の研究者 リー・メリット博士 新型コロナウイルスの mRNA ワク...
なぜ自走砲の砲塔は後ろよりに設置されるのだろう?
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/04/03 17:00投稿
なぜスティンガーミサイルにはカゴみたいのが付いているの?
今日はショート動画っぽく編集してみた!
解説していくよ(着弾) 多分オレンジを入れておくんでしょ ずんだもんみたいなものか おつでした〜 うぽつです〜 誤射で100億ふっとぶとかヤバくなぁい? 一発だけなら誤射かもしれないだろ うぽつ おつ レジ袋が有料だからでしょ ワンワン戦争ではIFF...
2024/04/02 17:00投稿
なぜソ連の戦車兵のヘルメットは柔らかいの?
ちなみにドイツもソ連に似た革製?の使っているみたいだけど、こっちは全然情報が無かったのだ...
最終的にラグビーするんでしょ(適当) 33-4 戦闘機のパイロットもWW2まではこんなヘルメットのイメージある 後進国ロシアには金がないからでしょ笑 戦車道にはヘルメット要らなかったな れとろーらーちゃんすき うぽつですわ ソ連兵<装備品 むち打ち対...
2024/04/01 17:00投稿
なぜ旧ソ連の兵員輸送車は横から歩兵が出てくるの?
ちなみに横にも後ろにもドアが付いているやつもいたりするよ!
すげーホールインワンじゃん 晩のおかずが助かった 草 欲張りすぎたんや これ、絶対に事故が起きてるよな 車輪に巻き込まれそう 着弾面積が広い部分に出入口か…怖いな ソ連じゃ後ろから打たれる事がよくあるんじゃないの? zzz 出るのに技術が要る・・ お...
2024/03/31 17:00投稿
なぜイギリスのスピットファイアは左右非対称なの?
名機にも不思議はあるのだ!
WW2で一番好きな機体 フォークト博士(bv141の人)の設計思想は間違ってなかったんやなって 試行錯誤の痕跡だね うぽつですわ これはこれで 今まではマニアックじゃなかった・・・? おつでした〜 うぽつです〜 へー オイルも冷却水もフラップで流入空...
2024/03/30 17:00投稿
なぜ米海軍のシーウルフ級は魚雷発射管がたくさん付いているの?
ミサイル大量発射なのだ!
草 直径はそのまま耐圧性能に直結するから おつでした〜 うぽつです〜 トマホーク菊池 沈黙の艦隊 うぽつ これは俺得 歩兵?水兵です! 頭に銃弾受けてそうなコメントが有りますね 出来るんかーいw ノリw ロス級ってそんな前からあんのか 海江田艦長いて...
2024/03/29 17:00投稿
なぜアメリカ空軍と海軍では空中給油のやり方が違うの?
統一しない不思議を解説!
(ᗒᗨᗕ)ローターに当たるぞ そうか、空軍は超大型爆撃機とかあってちんたら給油できるか!という理由は無いけど海軍はそこまでの大型機体はないからそのままになったのか。 おつでした〜 うぽつです〜 母犬が子犬達に乳やってるみたいね これには日本人も奥ゆか...
2024/03/28 17:00投稿
なぜ上に吸気口を付ける戦闘機は少ないんだろう?
エアインテークの動画https://www.nicovideo.jp/watch/sm43577982A-10の動画https://www.nicovideo.jp/watch/sm43506820
(。◕‿◕。)▲やな ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ミラー付けてくれたら1000ドルやるぞ(メーデー) おつ 名前も見た目もF1だね 実は下部配置もF-16がでるまでは超レア 左右に分けて付ければ良いのでは・・・ (゚_。)?ベイルアウトは床が抜けて...
2023/12/15 22:38投稿
【マイナー兵器解説】エクアドル海軍エスメラルダス級コルベット(ゆっ...
久々のニコニコです。ようつべ https://youtu.be/dmZgziydZzo参考 https://apps.dtic.mil/sti/pdfs/ADA128970.pdfBGM 甘茶の音楽工房 Music-Not YouTu...
なんかウッカリ転覆しそう… あらかわいい 小さいから河川に入って活動してらこともあるらしい エグゾセの目標観測にでも使うかな アスピーデはウクライナに供与されてたね なおこの発射機だとシースパローの半分の4発しか積めん あれ悲惨すぎて草も生えん これ...
2022/12/30 11:12投稿
【琴葉茜が語るマイナー過ぎる兵器】イラク アル・ファオ自走砲(兵器...
YouTube https://youtu.be/cn8Yt1GiDZUVOICEROID2 琴葉茜・琴葉葵BGM 甘茶の音楽工房 Music-Not YouTube audio効果音 効果音ラボ VOI
おつ でた
2022/10/12 21:01投稿
【Stormworks】#番外編 敵AI兵器紹介【ずんだもん解説】
AI兵器に侵入して乗り回す動画になります。チャンネル登録よろしくお願いします。ずんだもん【坂本アヒル様】:https://seiga.nicovideo.jp/user/illus春日部つむぎ【坂...
弾無限なのかな ロケットいくつあるんだ 操作系が共通化されててそれをNPCが操作するみたいな感じだったと思う ガバガバのスパイ映画みたいだあwww M10パンターかな? 撃てたんだ!? しっかり作ってるんだなぁ え ! メーデー! うp 鹵獲した!す...
2021/10/30 00:40投稿
HEAT弾が命中した時の加害内容をまとめてみた
コメントがそのまま動画のネタにできたのは現状ものすごくありがたかったです!最近お仕事が忙しくなってきたのでこちらのシリーズも不定期になりますが、何とか続けて...
戦略は練るものじゃない、練るのは戦術や 蒼い海苔巻きと白い海苔巻きができました♪食べることはできません♪冷えないための思いやり海苔巻きなの♪ はい、火災は嘘です おつでした。 いいネタだ カイトットの兵器とかキャ~~~~♪カイトちゃんは~~~~~~ ...
2021/10/02 01:14投稿
雑談動画:「M56対戦車自走砲を見てみよう」
絵を描いてもらおうと思ったんだけどお願いした人が忘れちゃってるみたいなのでもう投稿するぞあと先回のM1エイブラムスの件ですけど自分とほぼ同年齢だし現在も改造し...
そのための120迫だッ 円錐範囲外では爆風や熱による戦闘不能は無い、弾薬に当たった場合は火災を引き起こす可能性があるということです 60年代の英軍資料ですが要約すると着弾箇所から30度~45度の円錐状範囲にいる乗員はメタルジェットと破片で殺傷されるが...
2021/09/28 21:35投稿
「軍用機解説」二回目 IOMAX アークエンジェル
メジャーじゃない軍用機ですが,,,,,,前回=sm39386347次回=sm39445416参考資料「戦闘機年鑑2021-2022」
COIN機マジ好き 攻撃ヘリに近い? アークエンジェルと聞くとガンダムSEEDを思い出してしまうw 紫外線じゃないw 逆の赤外線な。サイドワインダーとかのアレだ。 coin機か。 ミサイル接近警報か うぽつ めっちゃ面白い!! おつでした。 マニアッ...
2021/08/07 00:42投稿
雑談動画:「Strv.103主力戦車を見てみよう」
いろいろ予定変更とかあったけど久々のこのネタ立ち絵: 物見戸様『軍服・琴葉葵_立ち絵』im7776967 物見戸様『すずきつづみ_立ち絵』im8961381 俺様『ミク草・KAITO...
不意遭遇とかなんも考えてない待ち伏せ特化 戦車に興味なくてもお兄様が大好きなの~~♪ これほんと好き 戦車よりお兄様よ♪ウフフフフ~~~♪ 次回はカイトット出してぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~♪ 蒼いお姉さんも居るのね~~♪うちには蒼いお兄さんが居てウ...
2021/06/25 01:33投稿
生物兵器の研究者 リー・メリット博士 新型コロナウイルスの mRNA ワクチ...
生物兵器の研究者 リー・メリット博士( Dr. Lee Merrit)* アメリカ外科医協会 前会長* アメリカ海軍で9年間医師として勤務*生物兵器に関する研究を多く残している...
渡辺徹 想像力の欠如で人は死にます 日本接種率高すぎ 人口減っちゃう ヤバくないかい? 打たなかったから、安心じゃないぞ。日本の人口が、半減すれば、C国が侵略してくる。 打ったひとサヨウナラ 最初から人口削減って言ってんじゃんなんで打つの? いや特定...
2021/06/14 22:46投稿
3分でわかる革命爆弾 #2【FAB-5000】
FAB-9000とかいう9t爆弾もある模様。トールボーイとかも取り上げたいですね。このコーナーでは今まで解説したものや資料が少なく長く解説できないものなどを忙しい方向...
wwwwwww キャトローン! 氏ね(ゾーン占領中の一言) おお おお・・・ \デェェェェン/ 草燃えるわwwwwwww おつでした、今後もこのゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙で続けてほしいな~ おつです でかい だめじゃん おつでした。
2021/06/14 22:40投稿
Re:3分でわかる最後の有人戦闘機 #1 【F-104スターファイター】
このコーナーでは今まで解説したものや資料が少なく長く解説できないものなどを忙しい方向けに3分前後で解説する予定です。朝鮮戦争の戦訓からパイロットが高い上昇力を...
確保した(十分とは言っていない) ほんま最低限を満たすだけやな 未亡人製造機 現役時代に見たかったなあ 1960年代を代表する戦闘機だのう おつです キャベツの千切り 小学生の頃は千歳でも飛んでいた記憶がある 本来のコンセプト通りの戦い=核戦争だろう...
2021/06/12 00:06投稿
雑談動画:「M3中戦車を見てみよう」
このシリーズは色々試してみる方向で進もうかなと思案中です。立ち絵: 物見戸様『軍服・琴葉葵_立ち絵』im7776967 物見戸様『すずきつづみ_立ち絵』im8961381 俺様...
なるほど〜 若者が上の世代からの圧力に屈せずルールや法を順守するようになってブラック企業が淘汰されたのがその証明 日本軍で最強の戦車 うっぽおおおおお BGMが良いww おつです 軽戦車のM3は傑作だけどね! 30秒(1分)かと思ったw これは発注が...
2021/02/20 13:26投稿
編集初心者の兵器解説「75mm M1897」
需要あるのこれ次回 sm38364509
革命的だ ここ好きわかる↑→↓ これがウマ娘騎兵砲ちゃんですか マイナー?75mm野砲のメジャーじゃね? WW1を通した戦傷死者の7割は砲弾によるものだったらしい 要塞砲とか船舶用の砲は楽なんだけどね(大変じゃないとは言ってない) ドマイナーなわけね...
2021/02/07 08:53投稿
編集初心者の兵器解説「FCM36」:後編
FCM36がいっちゃん好きです
これがなぁ 流石ヤッツケ自走砲(あらゆるシャーシに砲を載せる的な意味で 兵器だけじゃ分からんもんなぁ フォントと文字サイズ見やすくて助かる(PC勢 このピラミッドすごい好き かわいい ←Up主側が凄く楽になる やれやれwww 負ける要素がない…(カタ...
2021/02/07 08:48投稿
編集初心者の兵器解説「FCM36」:前編
編集に慣れたい編集に余裕が出来たら別のこともやりたいですね後編:sm38236136
まじか えぇ… おお、そうだったんか 当時の仏戦車は丸っこくてかわいい 軍事タグが固定されてないやん。最大の客層を逃しとるで。 やかましいOPだなw
2016/08/14 22:21投稿
陸自74式戦車 当時の技術力を惜しみなく投入した名戦車
陸上自衛隊の「74式戦車」は、「61式戦車」に続く2代目の国産戦車だ。1960年代半ばから開発が始まり、74年に正式採用された。部隊や陸自ファンの間では「7...
俯角があるってのは素晴らしい事だ Tier10だな 第二世代戦車としては最高峰だけど配備が始まった頃にはM1やレオパルド2が戦力化されてたんだよね・・・ 115ミリ砲って105ミリ砲より強力だったんだ。 ななよんしきって読むのかと思ってた。
関連するチャンネルはありません
兵器解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る