タグを含む動画 : 54件
「兵器解説」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
兵器解説 を含むタグ一覧
【兵器事情】韓国軍のバンカーバスター「玄武ー4」の公表数値が怪しすぎ...
なぜ自走砲の砲塔は後ろよりに設置されるのだろう?
軍事評論家による架空世界の兵器解説 その1
生物兵器の研究者 リー・メリット博士 新型コロナウイルスの mRNA ワク...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/16 21:14投稿
鎖帷子の編み方
以前うpった解説(sm9027682)の補足になります
短簡ですな なんとまあわかりやすい!感謝! 作ってみるか・・・ がんばったなぁ これをあん...
2025/01/19 17:00投稿
なぜF-15とB-1のエンジンノズルはむきだしなの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/Why-does-the-US-Air-Forces-F-15-Eagle-have-notoriously-unreliable-exhaust-nozzle-turkey-feathers-and-why-werent-they-ev...
うぽつ ええ・・・・ へぇ エッチだ 売り出す時は見た目も、ねぇ? バッカニア七面鳥説 Σヽ(`д´;)ノ V1、ローテイト ( ゚Д゚)!F15EXは新造機だったのか おつでした〜 これ以上はやくすると無人機の出番だね 提督も最初はついていたよね ...
2024/10/24 17:00投稿
ステルス戦闘機って増槽は搭載できるの?
引用・参考資料等https://www.477fg.afrc.af.mil/News/Article-Display/Article/1798809/jber-f-22s-demonstrate-combat-capabilities/https://www.quora.com/Why-do-we...
レーザー給電だな おつ うぽつ うぽつ F-16にもCFTあるぜ ←煩せーバーカ! 機体形状含めてステルス性能なのでCFTは付けれない 捨てるす機 ステルス電子線ポッドみたいなステルス増槽とか出てくるんかな うぽつ おつ なんと! うぽつ 戦闘妖精雪...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/10/20 17:00投稿
A-10についているこの小さい装置はなんだろう?
引用・参考資料等https://www.10af.afrc.af.mil/About-Us/Fact-Sheets/Display/Article/966601/https://www.forecastinternational.com/archive/disp_old_pdf.cfm?ARC_I...
ヘ(。≧O≦)ノ ピトー管に貼った防水テープは離陸前に剥がしなさい(メーデー民) おつでした〜 おつ うぽつ うぽつ エスコンあるよね これ気になってた 最近のA-10(古参兵器 なるほど もう古いしいらんじゃろとなるたびに戦果を挙げてもう半世紀・・...
2024/10/10 18:30投稿
【抜粋】中隊機関銃と小隊機関銃【CeVIO解説】
M1919の動画から、先日の戦間期マドセンの動画と関連性のある部分を切り抜いて投稿。 M1919 → sm43316072マドセン → sm44190472使用した合成音声 : CeVIO AI 小春六花お...
単純にベルトリンク式以外だとマガジン交換とかで勝手に冷えるんだと思ってる おっつおっつ うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ うぽつ 96・99のほうが銃身交換しやすそうなのに… 乙でした~ うぽつ うpおつ おつです。 うぽつ
2024/10/10 17:00投稿
なぜ核を積んだ対空ミサイルがあるの?
引用・参考文献https://www.airandspaceforces.com/PDF/MagazineArchive/Documents/2012/July%202012/0712nuclear.pdfhttps://www.quora.com/Why-are-nuclear-air-to-ai...
うぽつ あちらさんはそんな事考えてないと思う 爆撃されたことがないからこそビビってる 1950~60年代ってとにかく核でって感じの力技多いからな なんなら原子力エンジン10基の旅客機構想中だぞ 米国本土を守るためにカナダ上空で使うよ 日本ならまずわず...
2024/10/06 17:00投稿
なぜ旧ソ連の爆撃機は現代でも銃座がついているの?
引用・参考資料等https://www.tupolev.ru/planes/tu-95ms/https://www.quora.com/Why-does-Russia-still-use-tail-gunners-in-its-bombers-and-cargo-planeshttps://www...
ちょいと未来SFだと航空機のケツから自衛用レーザー兵器とかもあるかも おつ うぽつ そちらが主目的では? ミサイル迎撃もワンチャンあるか? 機銃なら警告で撃てるもんな、ミサイルだと警告にならんし おつでした~ うぽつです~ ミサイル含む対空機銃がスタ...
2024/10/01 17:00投稿
なぜソ連のSu-27戦闘機は大きいの?
引用・参考資料等https://airwar.ru/enc/fighter/su27.htmlhttps://aerospaceweb.org/aircraft/fighter/f15/https://www.quora.com/Why-do-Russian-jetfighters-like-th...
飛行手当ては飛行時間単位で出てて欲しいな 大きいことはいい事だ うぉ、デッカァ ( ˙◊˙ )ノスホホーイ(謎の挨拶) ハイ・ローミックスか F-15はスパホより軽から うぽつ 不本意弐拾七 派生のSu-30が日本に来てたけど、F-15よりも更に...
2024/09/15 17:00投稿
軍用の輸送ヘリコプターって実は離着水できるの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/How-do-helicopters-land-on-water-If-they-can-how-do-they-keep-from-sinking-into-the-ocean-floor-while-landing-or-taking...
チーヌクは長生きだなぁ ぅぽつ うぽつ おつ ええー やはり潜水ヘリコプターが必要 ォッ ぅぽっ これは良い写真 うぽつ 零戦も初期要求仕様では不時着水のさい一定時間浮かぶことを求められていた zzz おお チヌ浮く おつ こええ 負担はその分重いの...
2024/09/12 17:00投稿
なぜスピットファイア戦闘機には翼が短いのがいるの?
引用・参考資料等 war thunder 内の画像・映像https://www.quora.com/Why-did-some-Spitfires-have-clipped-wings-in-WW2https://www.quora.com/The-last-few-Marks-of-...
揚力減るけど空気抵抗も減るから速度が出やすくなるのね シーファイア そういやこんなテンペストおったような トレードオフずら ソッピースキャメルの意趣返しかな? クルト・タンク兄貴恐るべし とにかく美しい レジナルド・ミッチェルの遺産 技術者としては後...
2024/09/11 17:00投稿
なぜ機首の下部分が黒い軍用機がいるの?
引用・参考資料等War Thunder内の画像・映像https://patents.google.com/patent/US4448371https://www.quora.com/If-you-are-a-military-pilot-what-is-your-opinion-of...
機体上面側にもエアインテーク風の塗装しよう そういう品種の航空機なんでしょ おつ うぽつ インテークが左右に振り分けられた機体じゃないと無理だな zz ォッ ぅぽっ 確かにどっちか分からんw はえー 特許あるんだw おつ おつでした~ うぽつです~ ...
2024/09/07 17:00投稿
なぜ攻撃ヘリに人がしがみついているの?
引用・参考資料等https://www.nationalguard.mil/News/Article-View/Article/573012/apache-pilots-save-critically-wounded-soldier-with-unorthodox-evacuation/https...
この孤独なSilhouetteは…? 機外で耐える気概が要るねんな 記念撮影できるサービスやで 人用のポッドですらねぇ ロシアでローターの風バタバタ受けながら乗ってちゃ凍死しそうよね ズコー 右のかわいい 皮膚につく虫を食べてくれてるんやで うぽつ...
2024/09/06 17:00投稿
なぜ昔の米軍機は迷彩塗装を止めちゃったの?
引用・参考資料等https://www.edwards.af.mil/News/AFMC-News/Article/3434393/a-look-back-olive-drab-haze-blue-and-jet-black-the-problem-of-aircraft-camoufla/htt...
戦局が優勢になったから、米本土から英国まで航空機用の塗料を船舶輸送する手間を減らしたかったのもある おつ うぽつ 経験を積み重ねた理由があるんだなぁ zz 重量も速度もキロだから紛らわしいな Do335が41年に実用化していればナチスが勝ってた定期 ...
2024/09/04 18:00投稿
なぜ戦車のハッチの開き方は国ごとに違うの?
引用・参考資料等https://thesovietarmourblog.blogspot.com/2015/12/t-62.htmlhttps://www.quora.com/Why-do-Soviet-tanks-have-hatches-that-open-to-the-front-and-W...
おつ うぽつ zzz デェェン ォッ 後から督戦隊が狙撃するため 現役復帰おめ ぅぽっ あー…機関銃の配置も関係あるのね ここの生首こわい おつ そいえばドイツ戦車のスライド式は断絶したんだな 敵に撃たれる国は前、督戦隊に撃たれる国は後ろ、パレード時...
2024/09/01 17:00投稿
なぜ落書きまみれの空母艦載機がいるの?
引用・参考資料等https://www.outono.net/elentir/2023/07/08/the-consequences-for-a-naval-aviator-of-landing-on-the-wrong-aircraft-carrier/https://www.quora.com...
ステルス塗料マシマシの機体に対して落書きなんてしてたら数百万、下手すると数千万単位で金が飛ぶぞ F-35にそんなことしたら殺されそうw ステルス塗料の再塗料は数十〜数百万円クラスだと聞いたが 例えば被弾していつまで飛んでられるか分からん状況とかはどう...
2024/08/30 17:00投稿
なぜミサイル防衛装置をつけた民間機がいるの?
無防備は怖いね..引用・参考資料等https://www.northropgrumman.com/what-we-do/air/an-aaq-24v-dircm-directional-infrared-countermeasurehttps://www.saab.com/newsr...
( ´◔_ ◔)KLMオランダ航空か これホントよく帰ってきたよな 紛争地帯を飛ぶのが前提だからじゃ?>ヨルムンガンド マーベリックはカメラで写した画像を見ながら誘導だっけか?(ただし対地ミサイル) 今のIR誘導は赤外線画像を分析して誘導してるよ ヨ...
2024/08/28 17:00投稿
イージス艦とかって海上でミサイルは補給できるの?
意外と難しいんだね...引用・参考資料等https://www.quora.com/How-quickly-can-the-Mk-41-VLS-missiles-be-replenished-on-USN-destroyers-and-cruisers-if-for-exampl...
大根出ろ おつ うぽつ 補給艦から直接ミサイル発射して誘導はイージスのレーダーに頼るのが簡単かな。その発想の行きつく先がアーセナルシップか。 おつでした〜 うぽつです〜 ォッ ぅぽっ 船増やしてローテーション運用がいちばん安全そう コメントで思いつく...
2024/08/27 17:00投稿
なぜ軍用の水中翼船は廃れちゃったの?
見た目はかっこいいんだけどねぇ引用・参考資料等https://www.quora.com/Why-is-the-US-navy-not-using-hydrofoils-anymorehttps://www.quora.com/Does-the-navy-use-an...
おつ うぽつ Qボートで見た ォッ 値段は高いよ! LCSじゃまいか 脆いからね ぅぽっ ぱぱw 中国がめっちゃ小型船作りまくってるな 近海対策に熱心なのは日本海軍に良いようにされたトラウマのせいだけど 最近はどの艦でも規模がどんどんでかくなってます...
2024/08/26 17:00投稿
なぜノルマンディー上陸作戦後の戦車にはトゲが付いていたの?
ノルマンディーの80周年パレードを見てたら付けてる車両がそこそこいたので解説してみました!引用・参考資料等https://www.thenmusa.org/armyinnovations/rhinotank/
ただの戦車がぶつかってもすごく痛いじゃ済まないだろう 相手がビビる威嚇用途やで ライノックス これかっけえよね ウクライナでも真っ先にやられてたな 地雷撤去の戦車 エルベの誓いよ今いずこ K1かな? 畑耕すんよ うぽつ おつ うぽつ ライノやな キュ...
2024/08/24 17:00投稿
なぜイギリスとアメリカ両方の所属が描かれた軍用機がいるの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/Was-there-an-air-force-in-WW2-that-painted-their-planes-similar-to-the-enemy-planes-to-confuse-them
おつ うぽつ ォッ ぅぽっ 普通にハーグ陸戦条約違反では もし戦争犯罪ならとっくに指摘されてるはずが、米批判ネタにもされない程度よ おつ やり方が汚え うぽつ (*´・д・)?プロペラ機だからVRが遅くても離陸できるのかな? ( -_・)?どうしてこ...
2024/08/22 17:00投稿
なぜ空母のエレベーターは内側に付いていたり外側だったりするの?
引用・参考資料等https://www.tapatalk.com/groups/warships1discussionboards/side-mounted-aircraft-elevators-t21606.htmlhttps://www.quora.com/When-the-Essex-and...
艦底にもひとつあるゾ 内側にあるとアレスティングワイヤーとかと干渉しないのかね おつ うぽつ ギリギリに置いて落ちたことないんかね ォッ ぅぽっ おつでした〜 うぽつです〜 おつ おつ うぽつ 改めて見るとすげー平面形してるな おんなじ空母なのか… ...
2024/08/20 17:00投稿
なぜ現代の戦闘機は垂直尾翼が傾けられているの?
小さい尾翼のお話はコチラ!https://www.nicovideo.jp/watch/sm43529432引用・参考資料等http://joebaugher.com/usaf_fighters/f17.htmlhttps://aviation.stackexchange...
ステルス化のためとか? ブラックバード超かっこいい E-2なんか全高下げる為に垂直尾翼4枚に分けてるぞ ベントラルフィンか ホーネットはストレーキ大きいのも関係してるんだっけ おつ うぽつ イキり垂直尾翼 おつでした〜 うぽつです〜 おかえりNASA...
2024/05/24 17:30投稿
なぜソ連は潜水艦にチタンを使用したの?
めっちゃ強そう!引用・参考資料等https://www.deepstorm.ru/DeepStorm.files/45-92/nts/945/list.htmhttps://www.deepstorm.ru/DeepStorm.files/45-92/nts/971/list.ht...
チタンピオから来ましたw ↑水上艦には造波抵抗があるからね 使うだけで何か高性能感が出る金属、チタン! おつ うぽつ そんな時の核魚雷でしょう アルファ級は機関がビスマス炉というとんでもないの詰んでて稀にビスマスが固まって爆発しかけるというおまけ付き...
2024/05/20 18:00投稿
なぜこの軍艦はヘンテコなマストを装備しているの?
統合マストなのだ!引用・参考文献https://iccm-central.org/Proceedings/ICCM17proceedings/papers/A4.2%20Kane.pdf
おつ おつ 米国は議会通すのが難しいからな実際政府予算通らないこともしょっちゅうあるし おつでした〜 コイツ本当にバランス悪い見た目だな... ズムウォルト君は何かの間違いでイージスアショア艦にレールガン載ることになったら憤死しそう... ォッ ぅぽ...
2024/05/19 17:30投稿
なぜドレッドノート級戦艦で廃止された副砲は復活したの?
むかーしの戦艦のお話なのだ!引用・参考文献http://www.navweaps.com/Weapons/index_weapons.php
おつ うぽつ おつでした〜 うぽつです〜 ドレッドヘアの語源だぞ ぅぽっ 鋼鉄デューク うぽつ じゃあ、答え合わせは栄光の6月1日にしようね…(ニチャァ) おつ うぽつ 装甲抜けなくて艦上構造物の破壊を狙うやつ ただの戦艦じゃねえぞ、ド級の戦艦、ドレ...
2024/05/13 17:00投稿
なぜアメリカの国籍マークは片翼だけにしか描かれないの?
OPは気分で変えます♪引用・参考文献https://www.quora.com/How-come-US-aircraft-only-have-insignia-on-one-wing
ケニー・オメガ おつ うぽつ 国籍マークをつけなければいいのでは? おつでした〜 うぽつです〜 うぽつ ォッ ぅぽっ 日の丸の視認性と判別性はけた違いだからなぁ とにかく目立つ まあ、言われてみればアシンメトリならズレそうな感じはわかる はえー うぽ...
2024/05/06 17:00投稿
思ったより話を盛れなかったのでOPを新しくつくりましたw引用・参考資料等https://www.quora.com/Why-do-modern-self-propelled-artillery-pieces-have-rear-mounted-t...
例外 : メルカバ(生存性重視) おつ うぽつ ほお 納得 あと前方エンジンだと正面装甲を整備の関係で厚くしにくい欠点がある ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )スゲー主砲持ってんなアイツ 何でもパンジャンにしたがる痴呆がこんなとこ...
2024/04/21 17:00投稿
なぜアヴェンジャー雷撃機の銃座は重武装なの?
ようやく追いついたのだ!引用・参考資料等https://www.lonesentry.com/blog/grumman-ball-turret.htmlhttps://aviationtrivia.blogspot.com/2010/10/groundbreaking-gu...
デファイアントは前方機銃が無いのが問題です。 それでもデビュー戦のミッドウェーではほぼ全滅だった 右のは失敗例だと思うんですが おつ うぽつ 雷撃機一機種に一万機ってどんだけの船を沈める気だったのよ 爆撃機の機体下部の銃座はとにかくまぁ危険度抜群だっ...
2024/04/14 17:00投稿
潜水艦から対空ミサイルって撃てるの?
引用・参考資料等https://www.twz.com/6894/have-submarine-launched-anti-aircraft-missiles-finally-come-of-agehttps://web.archive.org/web/20180617034631/http://...
おつ うぽつ あたりまえだよなぁ? 水上艦があれすぎる(左右非対称) 今のドイツ海軍見たらデーニッツ元帥が泣くぞ 敵の潜水艦を発見! ォッ 必要ないし さすゲル 対地ミサイルを迎撃するとき? ぅぽっ ←スクリュー音うるせぇから、コッソリ沈めても…バレ...
2024/04/05 17:00投稿
なぜアメリカの最新空母は艦橋が後ろにあるの?
今回は頑張って調べたのだ!
コングとゴジラがプロレスするスペースを確保するためじゃなかったか・・・ RJ「艦橋がなければより良いのでは」 うぽつですわ もうコントロールタワー的なのが生えてりゃいいんじゃ 甲板を2~3段にすればいい アイランド もう艦橋いらなくなりそう 荒井さん...
2024/04/04 17:00投稿
なぜ黎明期の戦車にはてっぺんを高速回転させるのがいるの?
昔の兵器は写真が少なくて大変なのだ...
今の素材なら化けたりして? おもしろ 面白い APSが第一次世界大戦からあるなんて驚いたな() ベンチレーターだと思ってた… おつでした〜 うぽつです〜 危険なリスク? 頭痛が痛い? ルノーFTかわいくて好き 八九式の操縦手バイザーもストロボスコープ...
2024/04/03 17:00投稿
なぜスティンガーミサイルにはカゴみたいのが付いているの?
今日はショート動画っぽく編集してみた!
解説していくよ(着弾) 多分オレンジを入れておくんでしょ ずんだもんみたいなものか おつでした〜 うぽつです〜 誤射で100億ふっとぶとかヤバくなぁい? 一発だけなら誤射かもしれないだろ うぽつ おつ レジ袋が有料だからでしょ ワンワン戦争ではIFF...
関連するチャンネルはありません
兵器解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る