タグを含む動画 : 434件
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展...続きを読む
関連タグ
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
(吹奏楽)リバーダンス/ウィーラン
【吹奏楽】 2001年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲
1990年近畿大学吹奏楽部 カルミナブラーナ 全国金賞
アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス・パート1 淀川工業高校
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/09/16 22:09投稿
マーチ「ベスト・フレンド」
ちょっと古いですが・・・第51回全日本吹奏楽コンクール 課題曲Ⅳマーチ「ベスト・フレンド」です。作曲:松浦伸吾指揮:宇畑知樹演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽...
低音なかなかうまい シロフォンのお兄さんかっこいい フルートの音色ね最高だな
2011/09/16 08:15投稿
第53回全日本吹奏楽コンクール課題曲 マーチ「春風」
ちょっと古いですが・・・第53回全日本吹奏楽コンクール課題曲 マーチ「春風」です。恐らく、埼玉支部大会か西関東大会のものだと思います。作曲:南 俊明指揮:宇畑知樹...
千葉 この中にワイの顧問いるんだが(歓喜) 可愛い子多いな もう上手い ピッコロうちの先輩の方が上手い。 どうせなら普門館が良かった ピッコロ上手いね ピッコロの音っぽくなかったしな うまい! これは全国DAZE OKOKOKOKOK! うん、確かに...
2011/08/09 19:16投稿
【吹奏楽】 1981年課題曲 / 東北地方の民謡によるコラージュ
1981年課題曲B、演奏は旭川市立神居中学校。第29回全日本吹奏楽コンクール、金賞。この曲、今年30年ぶりに再販されましたね。自由曲→sm6291722,吹奏楽関係のマイリスト→...
今年の夏コンこれで出ます! ホルンかっけー! ビビッタwwwww まひなー? オッ、カットしない! でも「ディスコ・キッド」とセットだしね 再販ね、小編成用でビミョー 懐かしいLPジャケット ソロめっちゃうまいやん 1
2011/06/28 07:25投稿
(吹奏楽)フェリスタス
手持ちの音源、フェリスタスはこれが最後です。音質の悪さは、勘弁してください。20年以上の前の音源なので^^;
少なくとも関西学院大ではない! 団体 演奏d軟体わかる人は、かなりマニアです^^ 全国大会です
2011/06/28 07:09投稿
(吹奏楽)フェリスタス
個人的には歴代の課題曲の中では名曲と思ってます・・・音源が古いので、音の悪さは我慢してくださいませ^^;以前UPした音源とは別団体です。@1音源ありますので、...
懐かしい・・・けど、かなり残念なサウンドだな 青春時代のあの夏の日を思い出すうp主あり...
2011/05/28 07:04投稿
【吹奏楽】ポップス・マーチ「すてきな日々」淀川工業高等学校
ポップス・マーチ「すてきな日々」 作曲:岩井直薄 演奏:淀川工業高等学校
この年に初めて女子部員が入ってきたんやで 結構外しまくってるHr.の音聴いてこんな顔色してんやわ 翌年川の流れのように歌うことになるとはな↑ 合同演奏会って、蒲生中学の子か? 1989年10月21日普門館(東京) こんな演奏はじめて。好きだわ。 部員...
2011/03/05 01:22投稿
【吹奏楽】コンサートマーチ「光と風の通り道」
2007年全日本吹奏楽コンクール金賞演奏:埼玉県立与野高等学校お手本のような演奏で完成度が高いと思います。
ティンパニって聞こえないもん…? スネアいいなあ 伴奏のホルンもしっかり和音気にしてるのね 明浄よりしっくりくるいい演奏 タイトルにあった演奏だね 綺麗で勢いのあるよい演奏でした ブレンド感が素晴らしい。いろんな楽器の音がクリアに聞こえてくる うまい...
2007/10/26 03:52投稿
i忙しい人のためのブルースカイ
sm1360747を見てむしゃくしゃしてやった完全二番煎じ。後悔はしてない。初めてニコニコにうpしました。なので、若干変なのです。先輩方ご教授ください。演奏は、今年金...
えげつないww あれw ww フイタw wwwwwwwwww 音量はいっていなのかな? え...
2011/02/10 16:31投稿
吹奏楽曲「ウィナーズ」ピアノ用
2003年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より。作ってみました。音の方のテンポ変化はおまけ程度につけたのであしからず。困難なところは前打音的に低音を弾きます。その...
*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・ ぎりぎり演奏できそうなのかな 転調がきれい ウィナーズ好きだ どうしてこういう和音と進行が思いつくんだろうってなる曲 マーチである...
2007/10/24 16:24投稿
柏市立酒井根中学校 課題曲Ⅲ「憧れの街」
第55回全日本吹奏楽コンクール 中学の部1位 自由曲はこちらsm1339374
ブラボー ブラボー 須藤先生のときでしょ。たしか ヘタっていってるやつ初心者だろwwwwwwwwww フルートいい音してる うまい!!! フルート神 フルートうまい 個人レベルが高い つるっとーはげるよー うまい なんか人数すくねえw 素直なきれいな...
2010/12/30 20:28投稿
【吹奏楽】汐風のマーチ 豊中市立第十一中学校
演奏/豊中市立第十一中学校吹奏楽部 指揮/橋本裕行 ハリソンの夢はこちらnm13045266
全国の審査基準が分からねぇw 全体的にはいいんだけど やっぱり低い 低い・・・ 今、走った ちなみに、この学校、全国金賞! 高校生よりもうまいわ レベルが違う 上手すぎ やっぱり最高ー! これで金じゃないとか やわらかい 良い音 リードミスきになる ...
2010/12/20 19:54投稿
マーチ「青空と太陽」
第57回全日本吹奏楽コンクールより 演奏は沖縄県/沖縄県立コザ高等学校です。 ...
こんな軽快明るいのは沖縄だから?(笑) 全然印象違うね! グリッサンドー この年は楽譜改造してもおk だめなのは2012からだっけ? 軽快~(^^♪ さいしょどうした、 わー 全国の音だ コザは先生が変わったから、今年はどうかな…? シンバルー シン...
2010/12/19 17:48投稿
【吹奏楽】吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」 高岡商業高等学校
1992年 全日本
高商の金管はイイ!!! 金管のカッコ良さが異常 地元中学生にとって高商は最高に憧れの存在でした〜 弾かない弦ベー なぜ?? すばらしい うまい以外言葉が見当たらない 金管の響きいいなあ・・・ シンフォニエッタ最高だったぞ この時代ラッパとボーンがヤン...
2010/12/11 13:22投稿
式典のための行進曲「栄光をたたえて」
東京都/創価大学パイオニア吹奏楽団の演奏です。
低温しぬ トロンボーン! 来た 美しい、 ちょっと間が目立つ ここからは凄い綺麗 マーチ凄いテンポいいwwww ちょっとやりすぎな気が・・・・ まとまってる ここの指揮者文教大学でも指揮振ってるな 椿>文教>第四>正和>創価(テンポの好みで)>>その...
2010/12/11 12:47投稿
埼玉県/文教大学の演奏です。
中の人です。 ここが一番いい!この時点でうっとり! これぞ、佐川さんの音楽だ!! この演奏の...
2010/12/11 12:28投稿
大阪府/大阪府立淀川工業高等学校の演奏です。
初の連続3金の年の課題曲ですね。 これから吹く! ここの一音一音ながれてしまってるのが格調高く堂々としたかんじにたりなくておしすぎる サックスもうちょいキラキラしたいね あれは公立のほんとなんでもない中学生なのにすばらしかったね 椿最強 ちょっとはや...
2010/12/11 12:04投稿
北海道/東海大学付属第四高等学校の演奏です。
ティンパニの入りがsfz<ぽくて好きやね うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2010/12/08 17:08投稿
千葉県/柏市立柏高等学校の演奏です。
かんわ あ お疲れ様でしたー ここら辺からが好きだな 上手だなぁ ???? このテンポも丁寧でい...
2010/12/08 01:11投稿
福岡県/須恵町立須江中学校の演奏です。
うわ南光俊 須恵東中学校の吹奏楽部です!(マジ) にゃん 1
2010/12/03 17:26投稿
オーディナリーマーチ
第58回全日本吹奏楽コンクール高校の部より自由曲 sm12926363しょぼいけどmylist/22454050
たいくさいでふいた OWSA??草ww 今クラ吹いてます! OWSLA 情報と同じところで吹いてると思えない音色 こういう録音状態好き!! 縦の線が見えない 音圧すごい ホルン最高! なんか少し雑 ユーフォ上手い ↑ありがとうございます(^O^) 文...
2010/12/02 00:42投稿
秋田県/秋田市立山王中学校の演奏です。
この年は半分が1年生 Tp 2nd。。。 Hi F トランペットやってまーす! 山王うまいな~南中も負けてらんね= このころの山王はすき!今もだけど。 音が薄い・・・椿に比べたらの話だけど 山王大好きー 椿の方がうまいわwww ホントに一年生半分なの...
2010/12/01 22:59投稿
岡山県/津山市立津山西中学校の演奏です。
10 9 8 trbうまっ 金管うめえwww でも同じ金でも椿の方がだいぶ上手いな・・・ この時代の西中はやはりうまいな。 当時ここの指揮者であった稲生健氏は今年11年ぶりに支部大会で銀賞を受賞 黄金時代の津山西・・・うまいな 1
2010/12/01 22:11投稿
福岡県/志免町立志免東中学校の演奏です。
白土先生はやく吹奏楽に戻ってほしい 白土先生ほんとすごい 伸び伸び吹いてるな Tpいい...
2010/12/01 00:33投稿
三重県/桑名市立正和中学校の演奏です。
うますぎやろ 今の名電の先生か。 ちゅ、中学・・・だと・・・ めっちゃ上手い ブラボー う...
2010/11/30 00:59投稿
愛媛県/松山市立椿中学校の演奏です。
去年度のなんかだったなー 卒業式で演奏します♪ どー ソラシドーー tr 先輩方の凄さに負けてられない! 来年は全国行きます!!! 負けてられない!!! どうしたらこうなるのだろうか…… うまーーやべー 先輩方、上手すぎます!!! 河野先生はトランペ...
2010/11/15 00:29投稿
【吹奏楽】組曲「ペレアスとメリザンド」よりシチリア舞曲 /G.フォーレ
1982年の弘前南高校5金特別演奏です。組曲4曲のうち有名なシシリエンヌを選びました。テープ音源なので音質は悪いです。
このフルートソロは数年後に交通事故で亡くなったんです…。 このレコード音源持ってるオ...
2010/11/09 04:48投稿
(吹奏楽)オーディナリーマーチ 全国大会
全国大会
運動会の行進曲でした! ここのグリッサンドカッコいい バリサクいい響き ここホルンうまい すごいよねぇ おぉ 場面の変換が微妙 アルト音色いいね よかった おお、 全国いきたい@ どこw リードミスはしょうがないb きゅいんゆうたね どこだ デジャブ起きた
2010/11/01 10:46投稿
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」
今年のコンクールで演奏しました。結果は支部銀・・・来年に向けてこうした方がいいみたいなアドバイスよろしくお願いします!ちなみに高校です。
カワセミという鳥 スネアwwwwww 色々ツメ甘い、謙虚すぎる 何だ今の キレねーだろ。中学生か?...
2010/10/27 21:40投稿
全日本吹奏楽コンクール 淀工 1987年課題曲 ムービング・オン
DVD「青春の軌跡」からです。
これぞまさに伝説の課題曲! この後トッカータとフーガ ラッパエロすぎ 超、若いんだけど!! 自由曲は何だったの? エロい 思わず拍手しちゃいそう かっこい~ 懐かしいわ~~ かっこええなぁ このころの淀工はどこへ この頃の淀工が好き 課題曲なのに楽し...
2010/10/24 02:53投稿
憧れの街
第55回全日本吹奏楽コンクールより秋田県/湯沢市立湯沢南中学校の演奏で26年ぶり3回目の出場で初の金賞を受賞したときの音源です。自由曲はこちら→歌劇「トゥーラ...
藤川洋って誰? 歴代顧問の先生の高い音楽性は山王中と同格。 スネア本体の音わりい 若僧なんだ 今年の南中指揮者変わったから・・・ このトリル難しいもんねー トリル外した? こんなにフルートが響くなんて・・・ ほお やっぱ藤川先生すごいなあー フルート...
2010/10/24 02:14投稿
第57回全日本吹奏楽コンクールより 演奏は福岡県/精華女子高等学校です。 ...
クラのリードミスかなw ホルンのグリッサンド大好き(( 流石精華 精華っていいよね 駒大付属が一金でしょ? すごいかっこいい!聞き惚れる//// グラツィオーソ見てきました! 自分の学校と音が違いすぎte ホルンいいね ワロタww wwwwwwwww...
2010/10/23 23:59投稿
コンサートマーチ「光と風の通り道」
第55回全日本吹奏楽コンクールより千葉県/習志野市立第五中学校の演奏で2年ぶり2回目の全国大会出場で2度目の金賞を受賞したときの音源です。自由曲はこちら→交響...
あ、おんてー ピッコロソロ ずれた…? なんか聞き苦しい… あ、音程悪い…? クラずれた…? <丶`∀´> フハハーニダ! <丶`∀´> ソレソレ~! うまい! アタックきっつ さわやかさ抜群 中学生ち感じ クラ・・・ フルートとピッコロのピッチが合...
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る