タグを含む動画 : 434件
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展...続きを読む
関連タグ
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
1990年近畿大学吹奏楽部 カルミナブラーナ 全国金賞
アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス・パート1 淀川工業高校
(吹奏楽)リバーダンス/ウィーラン
【吹奏楽】 2001年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/12/05 11:12投稿
マーチ「プロヴァンスの風」
千葉県 柏市立柏高等学校全日本吹奏楽コンクール
つまようじ 迫力すご! 若干テンポ早め? たまらん ちなみに、アルトサックスで演奏させていただきます笑 これ、演奏する 映像だとバストロ以外は1stが吹いてた 888888 うっまwww ここからが燃えてくる ここからがプロヴァンスの風 なるほどなあ...
2008/03/22 04:02投稿
課題曲B:「嗚呼!」/浜松商業高等学校
1986年 全日本吹奏楽コンクール 課題曲B:嗚呼! 作曲:兼田敏 演奏:浜松商業高等学校吹奏楽部 指揮:遠山詠一 一金の演奏をUPして欲しいというご要望にお応えし...
岐阜大で最初に見たときはただのクソじじいだったのに・・・ 畜生、兼敏のクソじじいは凄...
2008/03/21 05:22投稿
課題曲B:「コーラル・ブルー」/洛南高等学校
1991年 課題曲B:コーラル・ブルー沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 作曲:真島俊夫 演奏:洛南高等学校吹奏楽部 指揮:宮本輝紀 聞き比べ用にどうぞ こ...
2019、去年した 懐かし過ぎ! 懐かし過ぎる…先輩に会いたい 2018.12,22 フルートした! 絶対洛南高校受かってみせたるから、見とけよぉーーーーーーーーーーー いい曲だなぁ これで夏を過ごした奴らいいなぁ 弦バスのソロ聴こえへん。 Y工が朝...
2008/03/21 05:05投稿
課題曲B:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」/天理高等学校
1985年 全日本吹奏楽コンクール課題曲B:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 演奏:天理高等学校吹奏楽部 指揮:新子菊雄 他の団体の同曲がUPされているよう...
自由曲もまた凄い名演だよね 新子サウンドやべえ これ、天理にしては下手くそだな。 うま...
2008/03/21 04:40投稿
課題曲D:「ポップ・ステップ・マーチ」/中村学園女子高等学校
1985年 全日本吹奏楽コンクール課題曲D:「ポップステップマーチ」 作曲:森田一浩 演奏:中村学園女子高等学校吹奏楽部 指揮:松澤洋 他の団体の同曲がUPされているような...
これめっちゃふいたわ。 いつもこの学校は独特の解釈だったな 出雲関係者は隣県他校の誹謗...
2008/03/20 09:53投稿
高度な技術への指標《吹奏楽》
コレはねぇ・・・1974年の課題曲です。最近佐渡裕&シエナで頑張ってたアレですアレ。 うp作品→mylist/5687031 ...
これで早いって言ってる奴ら、航空中央音楽隊の演奏聞いてみ ※課題曲です 昭和感あるね 平日草 昭和感 天気予報w きた☆★ これが令和の課題曲だったら…… これは吹いても楽しい聞いても楽しい さいこお Tbかっこええ--!! ここから好き ラスベガス...
2015/05/18 01:34投稿
2015課題曲Ⅳ マーチ「プロヴァンスの風」/田坂 直樹
2015全日本吹奏楽コンクール課題曲 Ⅳマーチ「プロヴァンスの風」 作曲 田坂 直樹https://www.youtube.com/watch?v=ggJCJNdOx1sより
↑裏メロ? ここのホルン綺麗 ここの入りムズい…!! かっこよ これ先輩たちが吹いてた曲だ! 低音かっけえ アルトクラやんけ!!!! E♭→Fとかいう変態転調 これ吹きてぇー.... 南仏プロヴァンスの12ヶ月から オーボエっす マーチにしては遅いよ...
2013/11/11 00:27投稿
ポップス・マーチ「すてきな日々」 東海大四高
吹奏楽コンクール1989
懐かしい~ ちょっと軽くね? 富山商業も捨て難い この表現は新鮮だな この曲は淀工一択だろ...
2013/09/19 12:54投稿
【吹奏楽】高度な技術への指標/駒澤大学吹奏楽部
演奏は駒澤大学吹奏楽部。音質はご容赦を。うp主はこの曲の演奏はこれが一番好きです。マイリスト mylist/38571557
大迫力! 阪急百貨店のがまた個性的な演奏 この演奏好きなんだけど音質もっとよくなんないかなー 今から40年前の演奏とは思えん!!!!!!!!!!!!!!!! くぅ染みるぜええええええええええええええええええええええええ 懐かしいなぁー、自由曲:ハーリ...
2013/09/09 15:04投稿
【吹奏楽】ベスト・フレンド/生駒中学校吹奏楽部
演奏は生駒中学校吹奏楽部。ローマの祭はありましたが、こちらはなかったのでなんとなく。マイリスト mylist/38571557
これ難しいんだよねー 2003年中学の部1位 豊かな音色だなー なんと言う安定感。
2013/07/09 20:41投稿
【吹奏楽】「軽騎兵のバラード」より~リベルテ
1994年全日本吹奏楽コンクール銀賞 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(指揮:近藤久敦)「軽騎兵のバラード」より(ティホン・フレンニコフ/近藤久敦)リベルテ黎...
演奏したいなあ。権利関係が難しいのかな。 キャプテン これは貴重だ
2013/07/06 05:06投稿
【吹奏楽】エンターテインメント・マーチ なにわウィンズ2013
演奏/なにわ《オーケストラル》ウィンズ指揮/丸谷 明夫
なんていい音なんだ 生で聞いたほうが断然うまい これは絶対生演奏で聴くべきだ・・・少々...
2013/05/08 22:47投稿
文教大学吹奏楽部-吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
第60回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
これ好き 盛り上げ方が上手だね うま 全日本、宇都宮でこれ聞いた。他大学より抜きん出ていたな。 他に何かアップしないんですか? うまいなー すげー はやいね クラすげー ちょいはやっ 大学の部のくせに上手い
2013/05/02 19:02投稿
【吹奏楽】パルセイション/秋田南高等学校吹奏楽部
2006年(第54回)全日本吹奏楽コンクールより。作曲:木下牧子 演奏:秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部 指揮:阿部智博
とりあえ田舎だな ここはだいぶ溜めたな 速いなww このテンポに慣れてしまったら他はもう聴...
2013/02/16 16:21投稿
すてきな日々 駒大高 1989
またスタンドw
2013/02/16 16:07投稿
カーニバルのマーチ 駒大高 1988
白い靴下が年代を語るな 野郎ばっかだな 男子校の吹部か・・・受けが多そうだ やっぱここはサンバの衣装でお尻振らないとね 楽しい演奏で良かったけどなー なつかしす 広介 吉野先生若いwwww この年は関東一高と駒大高だったのか。どっちも男子校だったんだ...
2013/01/27 18:34投稿
【吹奏楽】行進曲「SLが行く」【根上中学校】
全日本吹奏楽コンクール2001年課題曲IV「SLが行く」演奏:根上町立根上中学校(石川県)第49回全日本吹奏楽コンクール録音より(銀賞)自由曲:グランドキャニオン→sm19...
ちなみに点数は107点で金賞団体は最低108、最高127点でした。 西宮は抑え気味である意味異色だったけど、SLのゆったり走る感じを表現できてたのってあれぐらいな気もする あと1点で金賞だったのな 走ってる スネアアレンジ? この曲は西宮高校の印象が...
2013/01/11 00:31投稿
千葉市立土気中学校-スター・パズル・マーチ
第41回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
野田の方がいいかな 軽快だが重たい 序盤はいまいち 土気のマーチは貴重 かなり軽快に進む...
2012/09/30 12:48投稿
習志野市立習志野高等学校-マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」
第45回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
いいね。 名曲すぎ! 90年代の習志野で1番好きな演奏かも。 さわやか! 内藤淳一のマーチって...
2012/08/20 12:39投稿
マーチ「ベスト・フレンド」
2003年 全国大会 金賞
ここ好き スネア? バランスいいね 自由曲のローマの噴水もうまい きれい爽やか スマートなマーチ。素晴らしい! 会場で聞いてた自由曲の上手い出だしだけ記憶にある スネア小さすぎて存在感なしw うま(笑) 与野高校だね <コメントがまったくない動画は一...
2007/12/20 02:08投稿
総社東中学校 自由曲 バレエ組曲「黄金時代」より
再アップです。少し高音質にしてみました。これで当時の総社東中学校の凄まじさが少しは伝わるといいなぁ・・・。
そのプラハを38年ぶりに東中が演奏します! 2016年の自由曲はプラハになりました! うますぎやろ
2012/06/01 16:03投稿
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
第43回全日本吹奏楽コンクール 特別招待演奏より北海道札幌白石高等学校吹奏楽部
当時特別演奏でこの曲やったんだから凄いわ 95年ですね自分も出場したので、最後この演奏...
2007/12/16 01:14投稿
.リムスキー-コルサコフ 歌劇「雪娘」 より 軽業師の踊り
1965年(第13回)全日本吹奏楽コンクール職場の部第1位 演奏:阪急百貨店吹奏楽団
東京五輪の翌年か 昔A編成なのに35人で普門館に出る衝撃 35人くらいなのに全国出て有名にな...
2012/01/14 00:13投稿
【冒頭部のみ】全日本吹奏楽コンクール2012年度課題曲紹介
それぞれ約50秒ずつです。I・・・さくらのうた II・・・行進曲「よろこびへ歩きだせ」 III・・・吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 IV・・・行進曲「希望の空」 V・...
卒業式で吹いたー!連符ヤバイ さくら~~~~~~~~~~~~~~~~ なんじぁこれ?? ず...
2011/12/20 11:57投稿
【吹奏楽】上武大学 - 天国の島/佐藤博昭
2011年コンクール最少バンド20人(Ob.1、Fg.1、Cl.3、A.Sax2、T.Sax1、Tp.2、Hr.2、Trb.2、Eup.1、Tub.2、Perc.3)の課題曲Ⅱ天国の島/佐藤博昭の演奏です問題あれば削除...
入りうっま ホルンカッケーー 早すぎ 急に早くなったよね?おかしくない? ホルンは、力強い音も出せるし柔らかい音もだせる ホルン大好き! ホルンは、ソロがあるから、めっちゃ緊張した 力強くもあり、柔らかさもある! ホルンは、とっても柔らかい音だよね~...
2011/11/13 01:27投稿
2010第65回東海吹奏楽コンクール 課題曲吹奏楽のためのスケルツォ第2番
2010 第65回 東海吹奏楽コンクール 課題曲Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ第2番 ヤマハ吹奏楽団
いいねーー 参考音源みたいだな このtubaは絶品 うまい! 支部でこの出来か・・・・・流石! 良い意味で普通の演奏。この難解な曲を普通に聞かせられるのはすごい やっぱり楽器も全員ヤマハ??? カン! 合奏の妙味・面白さを最大現に生かされている 一番...
2011/10/24 15:20投稿
ライヴリー アヴェニュー
今年の課題曲です。中学2年生ですが今年も支部銀賞で終わりました・・・どうしても銀の壁が破れません。来年が最後なので、アドバイスお願いします。
支部ダメ金バンド「」 トロンボーン3本なんだろ? 朝いち銀! 全国では銀だったけど、さすが...
2011/09/30 00:47投稿
第59回全日本吹奏楽コンクール職場・一般の部 出場団体と曲目
第59回全日本吹奏楽コンクール職場・一般の部 出場団体と曲目です。
ダフクロ! 高さんの曲多いですね ほほう… はじめまして 木下さんktkr なつかしいww obじゃな...
2011/09/29 22:46投稿
第59回全日本吹奏楽コンクール大学の部 出場団体と曲目
第59回全日本吹奏楽コンクール大学の部 出場団体と曲目です。
静大☆ シンフォニアノビリッシマとか大仏と鹿とか、こういう難易度の曲をどこまで聴かせ...
2011/09/21 11:22投稿
第56回全日本吹奏楽コンクール課題曲 マーチ「晴天の風」
第56回全日本吹奏楽コンクール課題曲 マーチ「晴天の風」作曲:糸谷 良指揮:宇畑知樹演奏:埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部2008年10月19日於:普門館
今がベストじゃない? ここの、ユーフォ入りづらいんだよなー。 よくまとまってて聴きやすい 静と動のメリハリがあってすごく好き 音楽とはこうでなくては は? ギャーギャーなのが好きな人多いのか 淀工のこれが一番うまい。 うめぇな… ここのホルンめっちゃ...
2011/09/21 11:09投稿
第58回全日本吹奏楽コンクール課題曲「汐風のマーチ」伊奈学園OB吹奏楽団
第58回全日本吹奏楽コンクール課題曲「汐風のマーチ」作曲:田嶋 勉指揮:宇畑知樹演奏:伊奈学園OB吹奏楽団於:愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)現役高校生の演...
これで銅賞は申し訳ないけど納得... サイコー。 知り合い!! なんでこんなにショボイのwwww すごいねー。 どう聞いてもピッコロマーチの焼き直し このサックスの男性って元部長じゃない?見覚えある みんなほめてあげようよ 楽譜がん身だな みんな顔を...
2011/09/19 01:05投稿
【吹奏楽】そよ風のマーチ 三重大学吹奏楽団1991
第39回全日本吹奏楽コンクールでの演奏です。ダフニスとクロエ第二組曲の年です。
沖先生 ああああああああああああああああああああああああああああ この年と前年はやたら...
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る