タグを含む動画 : 434件
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展...続きを読む
関連タグ
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
(吹奏楽)リバーダンス/ウィーラン
1990年近畿大学吹奏楽部 カルミナブラーナ 全国金賞
2015課題曲Ⅳ マーチ「プロヴァンスの風」/田坂 直樹
アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス・パート1 淀川工業高校
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/01 18:06投稿
天童市役所-トランペットヴォランタリー
全日本吹奏楽コンクール、伝説の迷演より。リクがあったのであげました。課題曲はこちらsm5251070
まじかい....... 次は、ブリヂストンですww トリルかわいいwwwww めっちゃ好き 部活でトランペットさんが練習してるやつ トリルがほほえましいw よく頑張って表舞台に出てこれたよ。 絵と合っていない この年の東北大会って他に参加団体なかった...
2008/11/28 21:17投稿
(吹奏楽) 吹奏楽のための序曲
【MY BEST BRASS 16】この年の課題曲は、この団体が好みの演奏です♪
ホールの響きが普門館じゃない気がするが・・・。 このSAXはダフクロのSAXと同じ音色だから...
2008/11/28 05:10投稿
(吹奏楽) ジュビラーテ
【MY BEST BRASS 13】懐かしい曲ですがジェイガーが、課題曲を書いてます。ジェイガー特有の8部音符を効果的に使っているいい曲と思います。
1978年福岡大学自:サンタ・フェ物語(M.グールド)! 変拍子ばかりで、例えばここは内心1234、123...
2008/11/28 04:57投稿
(吹奏楽) フェリスタス
【MY BEST BRASS 12】以前UPした団体とは別ですがこのバンドの響きも好きです。
中高生はこういうテンポの曲は飽きるんだよなw 聴くと難しそうだけど、楽譜見るとけっこう...
2008/11/27 20:20投稿
(吹奏楽) 波の見える風景
【MY BEST BRASS 9】演奏団体は、たぶん皆様はわかるのでは・・・・
クラ・・・・・ 先輩が合同バンドで吹いてた なんか違う… 親の母校 くせのある演奏だなあ...
2008/11/26 19:57投稿
ディスコキッド 駒沢大学
1977年全日本吹奏楽コンクール課題曲C ディスコキッド駒沢大学の演奏だそうです
ここすき(語録無視) ティスコ! ディスコッ! !!?? TB2ばんでやります。 ここのコメ欄随分プロ様(笑)がいるもんだね クラのソロ好き~♪ ww 笑 でぃすこ!!!!! でぃすこ!!!!!! でぃすこ ナウなヤングがディスコでフィーバー(死語)www
2008/11/24 19:25投稿
(吹奏楽)フェリスタス
【MY BEST BRASS 6】歴代の課題曲の中でBEST1。演歌ぽいっていわれますが構成はいいなぁと思います。
音源の限界でしょうから無理言えない というか、どこ吹いても美しくて楽しかった 懐かしいここ吹くの楽しかった オイラ地区予選銀でした うおおお!中学でチューバで演奏したよ 30年振り、いやもっと前か・・・ 関西学院大学、と思われます。 初めて聴いたけど...
2008/11/24 14:18投稿
(吹奏楽) ディスコ・キッド
【MY BEST BRASS 5】こんな楽しい課題曲は二度と現れないのでしょうか・・・
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 逆だよ、ときどきリズム突っ込みすぎてるでしょ?? リズム隊が重たい 自由曲が「春の祭典」という・・...
2008/11/24 12:06投稿
(吹奏楽)吹奏楽のための斜影の遺跡
【 MY BEST BRASS 4】難曲の課題曲・・・
この年はこの後、「・・・そしてどこにも山の姿はない」でしょ? 気持ち悪すぎる・・・。 ...
2008/11/15 15:13投稿
天童市役所-カーニバルのマーチ
全日本吹奏楽コンクールより。伝説の迷演ですw 自由曲はこちらsm5414464 マイリストmylist/9757219
笛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 地元出身なのにこれは知らんかった……勉強の為にも聞いとこw コロッケ揚げたてぇー ※出場申請時は20名で登録しましたが、コンクール当日は19名で出場。 トランペッ...
2008/10/31 18:48投稿
木下牧子 序奏とアレグロ
1982年度全日本吹奏楽コンクール課題曲B。 演奏は習志野市立習志野高等学校吹奏楽部。
ディオニソスは神大の話?ここは呪文とトッカータ ディオニソスね 変拍子が難しくて、歌い...
2008/10/20 09:54投稿
精華女子高等学校 課題曲Ⅰ「ブライアンの休日」
第56回全日本吹奏楽コンクール 高校の部金賞 自由曲sm4994069
まとまりすぎや~♪うまいうまい~♪最高!! やはり精華や!一番は! すごっ! 愛してる 生駒の...
2008/06/04 04:09投稿
課題曲C:吹奏楽のための序曲(間宮芳生)/習志野高校
'86全日本吹奏楽コンクール 金賞 課題曲C:吹奏楽のための序曲(間宮芳生) 演奏:習志野高等学校吹奏楽部 指揮:新妻寛 ※音のみです 他にUPしている曲の一覧はこ...
姉の影響で聞いて「これはいい曲」と思った、小学生時代のオイラ これはすげー!! かっこい...
2008/06/04 03:29投稿
課題曲A:吹奏楽のための「変容」(瑞木薫)/中央大学
'86全日本吹奏楽コンクール 金賞 課題曲A:吹奏楽のための「変容」(瑞木薫) 演奏:中央大学音楽研究会吹奏楽部 指揮:林紀人 ※音のみです 他にUPしている曲の一...
この頃の課題曲好きだ・・・難解なのが多いけど こっからぞくぞくするよ カッコイイ曲だよ...
2008/05/23 13:26投稿
【吹奏楽】Canterbury Choral カンタベリー・コラール
J.ヴァンデルロースト作曲、「カンタベリー・コラール」吹奏楽版です 1994年、全日本吹奏楽コンクール全国大会での、関東第一高校による演奏です 眉唾もんですが、こ...
金管は若干アタックが強過ぎる。ハーモニーは凄まじく綺麗だけど 木管が異常に上手い 改めて聴くと若さは感じる。でも、本当にハーモニーが素晴らしい 自分の曲がギタギタにカットされたことに涙したろうな 8888888 ←はいってるよ 88888888888...
2017/11/23 20:20投稿
スケルツァンド
.
竹 梅 最後かっこいい なんて鮮やかなんだ うめ 自由曲気になる ピッコロの音聞こえん ホルンの下のピッチ… かっけー このへん高松市民のほうが色気あるな トロンボーン見本になる 自由曲気になる ☆ 生で聴いたけどこれは良かったよ 全部門中唯一の全国...
2017/08/01 06:00投稿
【吹奏楽】常総学院高等学校ある英雄の記憶〜「虹の国と氷の国」より
第64回全日本吹奏楽コンクール〈銅賞〉
3 2 1
2008/04/29 01:04投稿
課題曲C:「ロックン・マーチ」/習志野高校/全日本吹奏楽コンクール
'91全日本吹奏楽コンクールより 課題曲C:「ロックン・マーチ」(藤掛 廣幸) 演奏:習志野高等学校吹奏楽部 指揮:新妻 寛 ※音のみです 他にUPしている曲の一...
スネアの主張強っwww この年淀工も第四も銀な 神演奏... このタムタムが好き。明らかに譜面に無いけど。 自由曲七分もかかって無いんだからもう少しゆっくりすればよかったのに。 は??斜影の遺跡、そよ風のマーチ、コーラルブルー、十分力作だろーがくそ ...
2007/05/18 13:16投稿
吹奏楽 吹奏楽のための協奏的序曲/藤掛廣幸
全国大会演奏集その3です。これまでのリスト→mylist/513473/617516
懐かしい。 この時期の銚子商業は小澤俊朗氏が振ってたんだよな 豊島十中の演奏は神 何か...
2017/04/24 12:28投稿
【1982年吹奏楽コンクール課題曲B】序奏とアレグロ【MIDI】【DTM】
吹奏楽コンクール課題曲B(1982年) 序奏とアレグロ (木下牧子 作曲)です。Introduction and Allegro(Makiko,Kinoshita)ヘッドフォン推奨(が、音いいかもです)FINA...
2017/01/19 08:38投稿
【吹奏楽】コンサート・マーチ「テイクオフ」 創価学会関西吹奏楽団
1986年、第34回全日本吹奏楽コンクールから創価学会関西吹奏楽団演奏の課題曲Dコンサート・マーチ「テイクオフ」です。金賞受賞。その他mylist/19761641
2016/10/31 19:10投稿
【吹奏楽】ランドスケイプ 常総学院高校吹奏楽部
1990年、第38回全日本吹奏楽コンクール実況録音盤から常総学院高校吹奏楽部演奏の課題曲ランドスケイプ-吹奏楽のために-です。金賞受賞。個人的に同校の一番の演奏はこ...
この代のオーボエコンビは神でした 宝石のようなサウンド今と全然違う、、、 この二人のオーボエコンビが歴代最高 ドラが残ってる 八田先生ってタムタムの幅を大きくするのが好きよね 課題曲講習会で一度、池辺さん来た気がする この頃の常総好きだなあ この演奏...
2016/10/30 20:21投稿
【吹奏楽】風と炎の踊り 市立今津中学校吹奏楽部
1989年、第37回全日本吹奏楽コンクール実況録音盤から西宮市立今津中学校吹奏楽部演奏の課題曲風と炎の踊りです。吹奏楽の名門中学校ですがこの年を最後に全国大会のス...
フルート3名、オーボエ1名 クラ10名、バスクラ2名 43名で演奏していると思う。 部員に1年生が混じるから、ちょっと弱い一面がある演奏があるが、この年度はメンバーがそろっている。 こんなにハッキリした今津の演奏は初めて。 フルートがクラと同じ響きで...
2016/07/15 18:00投稿
暁闇の宴
かっけぇ 整頓するとこんな風に聞こえるのか。。。。。 すげー5オクターブマリンバだ! Clの子かわいい 1
2016/07/07 11:00投稿
マーチ「プロヴァンスの風」
。
年齢の差ありそう ここホルンピッチ遅れてる 暇そうなヤツおる にこっ! ← メガネ率たっっっか 女子\前髪は上げるものよ!!/ 響けユーフォニアムの曲 みんな前髪がない…w アルトクラ珍しいね ファゴットあるんだぁ タンバリンすげー この代は成長がす...
2016/04/29 10:00投稿
コンサートマーチ「青葉の街で」
横ブラの祝典序曲が観たい
2016/04/09 16:58投稿
行進曲「勇気のトビラ」
すごい、曲自体がスっとはいってくる ここすごい まだうちは吹けないw ♪♪♪♪ うまっ うまいなぁーー ここうまいところじゃないか? 楽しいよな~これ ←あれで2年生だぜ? 俺吹奏楽で当時中1でこの曲やったけど今思えばこれとチンギスハンは名曲。 懐か...
2016/04/01 22:20投稿
「斎太郎節」の主題による幻想
まじで創英はほかの学校とは全然違う独特の歌い方が最高 美女多し イケメン多し あたいここの学校 このEuphの少年の華麗なるのソロは素晴らしかった ファゴット双子?笑笑 イケメン多いな ルイブルもお願いします!! 1
2016/03/12 15:29投稿
マーチ「プロヴァンスの風」 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち
第63回全日本吹奏楽コンクール 銀賞
早くてもやっぱ良いな 生で聴いたらめっちゃ爽快だろうな 爆速プロヴァンスめちゃすこ 上手くはないw これは銀だろ。 はや 爆速プロヴァンス はやっ ピッコロすごい なんだめっちゃ早いwwww いかれてるのはあなたの方ですよ おまえの頭がイカてる 生で...
2016/03/12 15:23投稿
暁闇の宴 愛媛県立伊予高等学校
第63回全日本吹奏楽コンクール 銅賞
はっやw
2015/12/13 19:16投稿
マーチ「春の道を歩こう」
宮城県名取交響吹奏楽団全日本吹奏楽コンクール
←ほんと失礼 いいぞーーーーーーーーーーー ホルンかっけー おーーー キターーーーーー シンバル少し小さい 出だしちょいずれてる バランスOK 上から目線の人がいるのですが、失礼だと思います。 うめえええ快速だし最高 よーこーたい この課題曲で一番上...
2015/12/05 19:18投稿
大阪市立喜連中学校全日本吹奏楽コンクール
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る