タグを含む動画 : 60件
「全日本合唱コンクール」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
全日本合唱コンクール を含むタグ一覧
【第61回全日本合唱コンクール】岐阜高校音楽部
【合唱曲】きみ(鈴木輝昭「はだか」から)
【合唱曲】木下牧子 虹(なにわコラリアーズ)
原爆小景より「水ヲ下サイ」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/03/15 17:09投稿
混声合唱のたねび「方丈記」から 夜もすがら
2014年の全日本合唱コンクールの課題曲として選ばれた曲です。千原先生らしい趣ある楽曲となっています。演奏は淀川混声合唱団が全国大会で金賞を受賞した際のものです...
すき ここすき この曲が良い やっぱりベースが一番! 好き ここのメロディすこ 伸びろー! すき 高音パートが…失笑 始めのピッチ危なかったな 888888888 1
2013/12/21 18:41投稿
【合唱曲】信長貴富 ああ、なんと酷な運命か(三重大附属中学校)
「コルシカ島の2つの歌」から ああ、なんと酷な運命か 作曲:信長貴富三重大学教育学部附属中学校音楽部(指揮:川島雅樹)
うめぇ 男声凄いな... 地理の先生に似てる バス1人でほんとすごいな 川島先生、選曲センスぱねえっす みかんです♪ 郡山の人間の顔は? 男声素晴らしい すげー すばらしい 女子が、、、 たった28人で 全国三位素晴らしい… 男子6人で混声!? 昔の...
2013/05/25 15:49投稿
【合唱曲】鈴木明美 朝に(安積女子高校)
朝に 作詩:立原道造 作曲:鈴木明美安積女子高校(指揮:渡部康夫/ピアノ:田中瑤子)
めちゃくちゃ人数多いw これも見れて!うれしいいいい! 61年ですねえ。会高、山西、安女が全...
2013/05/03 09:42投稿
きょうの陽に
作詞:新川和江 作曲:高嶋みどり
1
2011/12/23 11:28投稿
【合唱曲】土田豊貴 けれども大地は…(安積黎明高校)
けれども大地は… 作詩:新川和江 作曲:土田豊貴 安積黎明高校
この辺輝昭の弟子っぽさが出てるな 絶品だ 鈴木輝昭の弟子ですね この人の曲って、結構div.多いよね。 おぉ 超絶ソプラノきたーーー美し過ぎる・・・ 美し。 秋が 第64回全日本合唱コンクール 文部科学大臣賞受賞 私もここ好き ここすき ↓のこらずす...
2011/12/18 15:03投稿
【合唱曲】ボブ・チルコット ジャズミサ Gloria(八軒中・東北大会)
第63回全日本合唱コンクール東北支部大会A Little Jazz Mass から Gloria 作曲:ボブ・チルコット仙台市立八軒中学校吹奏楽・合唱部(指揮:高田志穂/ピアノ:伊藤陽...
良い声 ピアノめっちゃかっこいい でも、今は全国行くレベルくらいですよー 制服かわいい うちの中学校と親しい学校 全国大会では更に上手くなってた ↑高田先生の異動した中田中が上手くなりつつあるよ 今あんまうまくないんだよな すげー うまいいい さすが...
2011/12/15 21:51投稿
【合唱曲】生きる(秋田東中学校・OG合唱団)
第63回全日本合唱コンクール東北支部大会生きる 作詩:谷川俊太郎 作曲:新実徳英秋田東中学校・OG合唱団 金賞(5位)
良い声 新実徳英さんバージョンだー!大好きー!! こりゃ泣くでしょ、彼女たちの表に見せない努力を思えば泣かずにおられないでしょ 秋田東中、残念ながら合唱部がなくなってしまったのですよね… 涙がとまらない 俺さん大勝利ですね。生で迫力ある歌を聴けて羨ま...
2011/08/11 16:15投稿
秋田東中学校 「 虹の輪の花 」
第63回全日本合唱コンクール全国大会 金賞 カワイ奨励賞受賞
中学生??? ここの倍音やばい 少しずつ再生数増えてる。私も観てるよー! すごすぎる…! 8888888888888888888888888 ああああ すげえ うわああすげえ この人数でこれはすごい 指揮者いないのにすごいなあ なんでこんなにひらがな...
2011/04/04 01:20投稿
福島第一中学校合唱部 地球へのピクニック 三善晃
第63回全日本合唱コンクール全国大会 金賞 西宮市長賞ここまで来れたのはみんながいたからこそ・・・ 次→sm14058031 You Tube☞「沈黙...
最後めっちゃ練習してるな サラッと行きすぎたなあ テンポ感はコレで大丈夫でしょ 好き スゲー! 上手! 先輩! 今でも三年生とかの歌めっちゃ上手いらしいよ ウチの学校から一中いく人多いんだよね♪ 技術は申し分ないけど演奏が粗いな 男声のハモり美しすぎ...
2011/02/14 10:01投稿
【合唱曲】露営のともしび(清泉女学院高校)
露営のともしび 作詩:G.アポリネール 訳詩:堀口大學 作曲:高嶋みどり
この神々しさはいったい何!? 制服目当てで見たんだけど、カルチャーショック受けたわ お嬢様はともかく、心が落ち着くなあ ここのソプラノ大好き すごい上手!! ふつくしい、、、 先輩か 今写ってる2人可愛い この演奏をするまでにどこまでの練習があったん...
2010/10/09 23:39投稿
【合唱曲】福島雄次郎 色白女童(武庫川女子大附属高校)
色白女童 作曲:福島雄次郎 武庫川女子大附属高校(指揮:岡本尚子)
綺麗 武庫女だいすき 高いところ綺麗!さすがやなー だちがいもゆるー 色白の娘さん! が好き 雄次郎なら海ぬ笹草 おっかさんみたいな顔 歌詞は民謡から取ってるけどメロディはオリジナルと思われ Dokkui うたったなぁ~ やっぱ前髪おろしてる人いない...
2009/09/24 00:49投稿
混声合唱とピアノのための「古事記頌歌」から須佐之男(八俣の大蛇)ⅱ
作曲:鈴木輝昭 演奏:斐川町立斐川西中学校合唱部(金賞)第61回全日本合唱コンクールの音源です。音質保護のために音量が小さいかもしれませんがご了承ください。ⅰ:...
中学時代の俺こんな上手かったっけ 歌ったぜ ありがと~感動!! 西中かっけ~ 浜T~~w ...
2009/06/13 00:16投稿
混声合唱とピアノのための「古事記頌歌」から須佐之男(八俣の大蛇)ⅰ
作曲:鈴木輝昭 合唱曲演奏:斐川町立斐川西中学校合唱部(金賞)第61回全日本合唱コンクールの音源です。音質保護のために音量が小さいかもしれませんがご了承くださ...
懐かしい・・・。 ピアノww やヴぁい すごい 西中は今年も朝日で全国一取るだろうな。 てるてるの曲ってこういう曲調ばっかだな ありがとう 感動した かっけ~ 「然坐さば恐し。立奉らむ」 故、今天より降り坐しつ」 「吾は天照大御神のいろせぞ。 「恐し...
2009/04/15 21:23投稿
【合唱曲】 Zefiro torna
第53回 全日本合唱コンクール全国大会より。 演奏 札幌市立北野台中学校合唱部
上手いわー 良い声 上手だね うますぎ バスこんなに鳴るのね 声が中学生じゃない 他のパートが疲れてるから相対的にアルトがうるさいw 現代でも通用するうまさ うますぎる 名演の予感 テノールがきつそう テノールかっこいい 北野台最後の全国のとき ずい...
2009/02/07 20:18投稿
信長貴富_風のうた
混声四部です。演奏は平成20年度の手稲東中学校合唱部。画像は関係ありません。
信長バージョンの風のうた初めて聴いた めっちゃ耒 いっしょに言ったなあ この楽譜ほしい 手稲東の風のうた大好き 感動した うますぎる 咳き込んだ… いま練習してるー どのように下手なのか詳しく教えて下さいww 下手ってだけならだれでも言えるわ めっち...
2009/02/07 20:03投稿
寺山修司の詩による6つのうた「思い出すために」~1.かなしみ
はやいw 声軽くね? バスうまっ デブ下 若い声かもしれないけどこれはこれでイイ はしりぎみ?...
2009/01/04 20:16投稿
「女に」第二集より ともに―…
鈴木輝昭作曲 谷川俊太郎作詞 宮崎学園合唱団
上手 一瞬にしてー〜 ほんとにいい声 まだ癖の強くない時代 サッチー先生の教え通り敢えてこうしていました この頃の艶はどこにいったんだろう・・・ 今年も歌ってたね 愛しあう 私たちは 遠く 正義からこんなに 正義から 悔いはない 一瞬にして白骨になろ...
2008/12/29 17:48投稿
「女に」第二集 ここ
宮崎学園高等学校 指揮:有川サチ子鈴木輝昭作曲 谷川俊太郎作詞
声が艶やか 良い声 これ、今度歌うんだ! 安積とは違ったテイスト これは名演だね このときのともに~.......も聞きたい 淀工のカムイユカラないですか 宮崎学園ときましたか 1
2008/12/25 18:22投稿
組曲『風に鳴る笛』より 「未来」(男声合唱)
合唱組曲『風に鳴る笛』より 「未来」(男声合唱) 詩:谷川俊太郎 曲:髙嶋みどり その他の曲→mylist/10179677
表現すばらしい ピアノ誰かな? 淀工だいすき すごい!! 男声ってか淀工のがすき これ絶対...
2008/09/18 00:39投稿
【合唱曲】 - 走る海
■廣瀬量平作曲・吉野弘作詞「走る海」を紹介致します■演奏は平成7年度 札幌市立北野台中学校合唱部です■今後も、当時在籍していた北野台中学校合唱部の音源を紹介したい...
ここの音程合わせにくいのにバッチリあってるわ ここ好き めちゃめちゃ音取れてるな これ...
2008/08/27 00:18投稿
【合唱曲】 - また落葉林で
■立原道造「優しき歌 II」よりⅤ.また落葉林でを紹介致します。■Live音源の為、雑音が入っている部分があります。ご了承下さい。■演奏は平成7年度 札幌市立北野台中学...
この曲大好き! 高針台のが聴いてみたい 海とコレの組み合わせの妙 ここ好き~ 同じくW 素晴...
2013/12/30 11:33投稿
Ego Sum Panis Vivus 宮崎学園混声合唱団
第65回全日本合唱コンクール全国大会 宮崎学園混声合唱団による演奏です
発声は宮学なのに勢いだけ無くしてるから宮学らしさが生きてない この年銅なのはやっぱり課題曲のミスマッチのせいだよなぁ 入りで決まる曲だよなソプラノだけ惜しい うーんイマイチ・・・ 予想外w テノール綺麗だな~
2013/10/29 23:26投稿
第66回全日本合唱コンクール全国大会 会津高等学校合唱団 G4屈折率
第66回全日本合唱コンクール全国大会での会津高校課題曲の演奏です。
見れる! 美しい・・・ 生で聴いたけど本当に凄かった 同じ高校生とは思えないぜw 雰囲気あ...
2013/09/07 01:38投稿
【合唱曲】 C.オルフ Ave Maria(鶴岡南高校音楽部)
◎曲目:Ave Maria ※第50回全日本合唱コンクール課題曲(混声) ◎作曲者:Carl Orff ◎合唱:山形県立鶴岡南高校音楽部(90名)◎第50回全日本合唱コンクール全国大...
良い声
2013/04/04 20:58投稿
【H25全日本合唱コンクール課題曲G4】屈折率【midi】
画像は拾い物 間違い等あるかもしれません 作詩・宮沢賢治 作曲・旭井翔一 ピアノをGeneralUser、合唱部分をTimidityで録音し合成するという面倒なことをしてみた。...
ちぢれたあえんのくもへ でこぼこのゆきをふみ このでこぼこの ゆきをふみ このでこぼこの...
2011/02/04 17:01投稿
【合唱曲】風が吹き風が吹き(藤井喬梓)
○「風が吹き風が吹き」 作詩/宮澤賢治 作曲/藤井喬梓 ○演奏は平成11年度の埼玉県大井町立大井中学校(現:ふじみ野市立大井中学校)。
すげ~ 大井、やっぱり音程悪いなぁ ↑んなこたーない。自由曲。 この時期って中学校も課...
2011/01/30 17:07投稿
○混声合唱とピアノのための「はだか」から「きみ」 作詩/谷川俊太郎 作曲/鈴木輝昭 ○演奏は平成8年度の札幌市立北野台中学校。 ○「はだか」の全曲が聴きたいという...
上手 男声良い声 この柔らかくて穏やかなピアノの入りがすごい 10年近く漁ってるけど、ネット上にある「きみ」の演奏のなかでこれが一番好き ビブラート多すぎ ここなんか胸にきてすき お、おう・・・!? なんだこの切なさは えっ ピアノがまた・・・恐怖感...
2010/08/09 14:51投稿
【合唱曲】守る(混声版)(松下耕「子猫物語」から)
○無伴奏混声合唱のための組曲「子猫物語」から「守る」 作詩/谷川俊太郎 作曲/松下耕 ○演奏は平成10年度の札幌市立手稲東中学校。 ○同組曲の第1曲「子ども」はこち...
今度歌う 期待wktk うますぎるww ソロが神 中学生…とは思えないクオリティww これは深い 中学...
関連するチャンネルはありません
全日本合唱コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る