タグを含む動画 : 343件
全日本プロレスとは、日本のプロレス団体である。略称は「全日」、「全日本」、「AJP」など 創始者は、“世界の巨人”ジャイアント馬場。 現在の社長は福田剛紀であり、団体運営はオールジャパン・プロレスリン...続きを読む
関連タグ
全日本プロレス を含むタグ一覧
三沢光晴[スパルタンX]高音質
ハンセンがサポーターの位置をズラした時の絶望感は異常
91.4.18 全日本プロレス ジャンボ鶴田 VS 三沢光晴
スタン・ハンセンテーマ曲「Sunrise」【プロレス】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/08/19 22:25投稿
␣
2011 06 19 - AJPW - Suwama vs Yuji Nagata
www 諏訪魔は良くも悪くも実力者相手でこそ特大のポテンシャルを発揮するな
2017/08/17 08:10投稿
ホモと見るプロレス名勝負㊳
迫力ありますねぇ!
あラそうカらコわイ やバいなソれ フタりトもデかイらシい この体でミサイルキックすこ CIMAがでかい相手にやるタイプのシュバインっぽい ここだけエルボーがソフトすぎんか 石川さんのニーリフトはマジで人殺せるな 7度くらいは防衛して欲しい 石川さんに...
2017/01/29 10:29投稿
ジャンボ鶴田VSビル・ロビンソン【小松リングアナ】
1980年1月11日 高知県民体育館 UNヘビー級選手権試合
鶴田のジャーマンがみたい 人間風車 試合時間長いな みなしごハッチみたいなキャッチフレーズだなw テーマソングが陽気だなぁ 「赤コーナー忘れてるじゃねーか」 「何やこのオッサン・・・」 さすがに力道山時代に比べると声の張りが落ちてるね小松さん ゴッチ式だな
2017/01/28 17:25投稿
馬場 鶴田VSフレアー ドク
1978年4月21日 後楽園ホール
馬場、 鶴田の組み合いが、非常にいいねっ!!! フレアーがタイガー戸口と組んだの?えっ この緊張感たまらない 当時はリングが硬いという訳で許せw 百田リングアナ最終盤の頃か 狂乱の貴公子 この頃からツームストンやってたんだ。 藤波さんがカロライナで修...
2017/01/28 16:35投稿
天龍源一郎VSブルーザー・ブロディ
1988年4月15日 大阪府立体育会館 インター、PWF、UN・トリプル・ヘビー級選手権試合
ブロディのケツが気になってしょうがない スヌーカか うーっわ サポーターなおしたぞ この流れは盛り上がるなw あぶねえw 実況むごいな たしか30キロ差があったが9キロまでちぢまったのはすごい 天龍さんこのな5,6年前だったかより大きくなってる
2017/01/28 13:58投稿
ファンクスVSブロディ スヌーカ
1981年12月13日 蔵前国技館 ’81世界最強タッグ決定リーグ戦 公式戦
真の勝者は、ジャイアント馬場 ぞ 救世主 お前馬鹿か頸動脈切れそうなんだよ わらいごとちゃうそ 脳震盪起こしてるんだよね NAケる どんだけ効いたんだよw 馬場キレてるw いつまでw ドリー、キレてるw スポーツ的な実況、解説いいなあ ハンセンですよ...
2017/01/28 09:50投稿
ブルーザー・ブロディVSジャンボ鶴田
1988年4月19日 宮城県スポーツセンター インターナショナル・ヘビー級選手権試合
せめて2段目に上がれよ
2017/01/22 13:30投稿
パット・オコーナーVSディック・マードック
1975年12月15日 宮城県スポーツセンター
試合内容はすばらしいのだが、実況がオコーナーびいきなのが気になる。 実の息子の試合をレフェリーするとか、実にやりにくいだろうねw 今こんな試合したら干されるね・・・・・ 地味だね~~~ マードックの父親か マードックぱんぱんだな 通好みすぎるわ また...
2008/04/18 16:33投稿
【全日】天龍源一郎vs武藤敬司/三冠ヘビー級選手権【プロレス】
2001年6月8日 日本武道館 検索ワード 新日本 全日本
いい匂いしそうだ 膝大丈夫? キン肉マン技の現実再現でトップクラスに痛いヤツ 膝痛めてても、気合と根性でどうにかするのはホントに凄い ホント美しい我慢比べ 天龍の受けるプロレスは芸術だ お互い生き様がプロレスラー 久々に観たがやっぱ最高だ…!!!!!...
2016/06/24 11:58投稿
川田 田上VSハヤブサ 人生
1997年11月23日 宮城県スポーツセンター ’97世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦
この時の川田選手、実に良い表情をしている。 ハヤブサにタッチしたら変わってたかもな ぶぅーーーーーーーー↓↓↓↓↓↓ 絶対痛いww 人生の足ハヤブサに当たったろ 声援がすげぇな 輪廻、エグい角度で 曼荼羅捻りだろ おおおお 田植え待ってやれよw拝んで...
2016/04/16 16:11投稿
インターナショナルヘビー級選手権 挑戦者公開抽選会 世紀の対決
インターナショナルヘビー級選手権 挑戦者公開抽選会 世紀の対決1981年 松戸市体育館
全日の、凄さ全開だよ。。。 ブッチャーはサヨナラ全日だったんだろうねーーー 会長w え、この場でやるのか これでブルックスだったらすごいが 抽選ってすげえなw
2016/04/10 09:01投稿
鶴田 天龍VSハンセン ブロディ
’84世界最強タッグ公式戦 横浜大会
確か「最強タッグ列伝」では編集されたんだよな。 おおお、若手の頃の川田だ ドリー頼もしいなww うわああwwww この盛り上がり様がなwww 鶴田を庇ってラリアットを喰らう天龍・・・ アトキンちゃんうpご苦労様ですw
2016/04/09 13:11投稿
鶴田 天龍VSレイス ニック
’84世界最強タッグ公式戦 大阪大会
レイスは決め技が弱いよね 解説適当だなw 天龍源一郎 ニック・ボックウインクル いい勝負。面白い試合。 さすがに、元世界チャンピオンチームは巧いな。 2017年健在なのは、天龍とレイスか。 やってるね鶴田はやはり強い 巧い!! 天龍がまだ途上の頃だね...
2016/04/09 10:21投稿
ファンクスVSハンセン ブロディ
’84世界最強タッグ公式戦 名古屋大会
2016/04/08 13:46投稿
馬場 木村VSファンクス
’84世界最強タッグ公式戦 福岡大会
ある意味兄弟対決
2016/04/05 17:57投稿
鶴田 天龍VSファンクス
’84世界最強タッグ公式戦 札幌大会
ドリーファンク・ジュニア 札幌中島体育センター
2016/03/09 14:39投稿
川田利明VS馳浩
1999年5月2日 東京ドーム
川田腹筋割れてるw おいおい危ねえぞ 急角度の裏投げを使ってフィニッシュに持って行こうとしないのは、自分の立ち位置役割を全うしているからなのかな 自分も光って相手も光らせるプロ 馳は負けても良い印象で記憶に残る選手 2人とも大好きな選手だ♪ まさにデ...
2016/03/09 12:38投稿
小川 モスマン 垣原vsハヤブサ サスケ タイガー
ありえない事だったからなあ なんだ今の悲鳴w これYouTubeにもある ここでエルボーに行くモスマンw タイガードライバーな 受けろや太陽ケア こういうエピソードがあっても新日に上がり続ける四虎 小川ってこの頃から顔変わってないな なまってるww ...
2016/03/09 10:51投稿
ウイリアムス オブライトVS高山 垣原
1998年5月2日 東京ドーム
千春の前で長髪は禁句 これが本当のレスリングだってアマレスのビデオ見てた2人だもんなあ Uの3人 ここの緊張感良かったな ウイリアムスの厚みすげえwww 75%UWF ストレッチボム 本当に強いレスラーだった;; 高山からピンホール オブライトもウィ...
2016/03/09 10:17投稿
馬場 ハヤブサ 志賀VSキマラ 人生 泉田
馬場の耳に念仏w 本当に素晴らしい選手だったんだなハヤブサ ドロップキックできるんだなキマラ 多分フェニックス・スプラッシュ距離間違えて失敗してセントーンぽくなった すごい絵面w 見れた人ラッキーだな 今見てもすごいね 意外と器用な泉田 楽しそうw ...
2016/03/09 09:45投稿
田上 大森 井上VSグラジ 黒田 保坂
保坂さん亡くなられた FMWで小柄な相手ばっかだからではねーか?グラジ。大柄な相手は慣れてない グラジ最初から全日いれば間違いなくトップ戦線にいた グラジ格下扱いだよね。 グラジは強かった 大仁田とのつながりでfmw勢上げたのかな 小橋モスマンでドー...
2016/02/07 08:05投稿
ジャンボ鶴田vsビル・ロビンソン
昭和52年3月5日 秋田市体育館 UNヘビー級選手権試合
ピースサインかわいい 懐かしいな
2016/02/06 18:16投稿
鶴田 谷津vs天龍 ハンセン
’89世界最強タッグ決定リーグ戦 1989年12月6日 日本武道館
おお
2016/02/06 17:09投稿
ニック・ボックウィンクルvsジャンボ鶴田
1979年2月14日 米ハワイ州ホノルル AWA世界ヘビー級選手権試合
若すぎて草 ウォーリーさんにラリアット 現在カミソリタイム 狡賢くはない。うまいというべきだな 普通に後ろに投げろよw 鶴田は晩年より15kgくらい軽そうだな
2016/01/10 12:50投稿
ドリー・ファンクJr.vsホースト・ホフマン
昭和50年 オープン選手権
ウォッチギバッ! 渋い試合だった これ完全に入ってるよね このすっと入っていくのな ただ手を添えるだけじゃなくて、しっかりホールドし続けるのが渋いな スピードというか、すごくスムーズに入ってくんだよな 佇まいがきれいなんだよな。ホフマン いや馬場さん...
2016/01/10 12:07投稿
テリー スレーターvs鶴田 戸口
昭和55年 第8回チャンピオン・カーニバル
この時代が良かった 鶴田なんもしねえなw テリーはこの試合足りない人みたいに見えるな・...
2016/01/10 11:03投稿
テリー・ファンクvsニック・ボックウィンクル
昭和58年 札幌中島体育センター
ニックのプロレスインハワイは84年の鶴田戦からかな? ガニアもスターウォーズだったな 当時...
2016/01/10 09:43投稿
テリー スレーターvsブッチャー ジョーンズ
昭和53年 インタータッグ挑戦者決定戦
若いw ジョーンズって1人だけ格落ちるのに結構攻めるなあ のぞきかw うぽつ
2015/12/11 16:53投稿
ファンクスvsハンセン ブロディと’82最強タッグハイライト
つべより’82世界最強タッグ決定リーグ戦
マミ熊野なら失神しないよ 伝説のミノ虫 樋口が テリーはやられっぷりがいいから ドリーとブロディは好勝負が多いから ファンクス推しだったからね 紙テープww 昭和のプロレスは蔵前国技館 海外の試合だとドリーはブロディの技受けずに結構打ち返してんだよな...
2015/12/07 09:12投稿
鶴田 天龍 タイガーVS長州 谷津 小林
昭和61年6月5日 大阪城ホール
鶴田、天龍、三沢というプロレスファン歓喜のトリオ 昭和の伝統、不透明決着 虎ハンター小林邦昭 ファイト いたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた...
2015/11/21 21:22投稿
【三冠】ジャンボ鶴田VS天龍源一郎【選手権】
なぜかUPされてないので。
馬場、倉持、武内宏介か 日本人スーパーヘビー級対決の頂点 すごい いい時代だ やっぱり1989...
2015/11/21 19:51投稿
【AWA】ニック・ボックウィンクルVSジャンボ鶴田【選手権】
さらば金髪狼
↑誰の事言ってるのかわからん 選手としては大成しなかったが名コーチになったなあ そうそ...
関連するチャンネルはありません
全日本プロレスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る