タグを含む動画 : 102件
全ソフトカタログとは、1つのゲームソフトをメインテーマとせず、(主に)家庭用ゲーム機をメインテーマに据えて、その発売されたゲームソフトを大量に紹介しようとする動画シリーズである。 それらの動画で「全ソ...続きを読む
関連タグ
全ソフトカタログ を含むタグ一覧
ファミコン全ソフトカタログ 第1回
ドリームキャスト 全ソフトカタログ 第1回
ゲームボーイソフト大全 Part.1
スーファミ年表 vol.1 【1990~1993】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/06/24 15:20投稿
ゲームボーイソフト大全 Part.15
☆ゲームボーイ&ゲームボーイカラーのゲーム全1238タイトル(wikipedia記載分)を発売日順に紹介していく動画です☆※前うp主と同等のテンプレを使い作成しました。※テ...
同時発売w 枠あるのにフルカラーじゃないんな メタw 曲すき 客おおいw かわいい 車でネコを轢くゲーム 声w また? 33-4 なんで競馬多いの またかよー おおー 予想ものいらん またかよ あほかこれ 将棋やらん いらねー しるか もういい ∑(...
2012/03/27 21:27投稿
#22【試作品】PCエンジンのなにか 1992年 その3
初代PCエンジン:1987年10月発売CPU:8bit 1.79MHz/7.16MHz 512色 拡縮機能無し バッファRAM:256kB(SCD)最終的にはこのスペックでPSを相手にすることになるハー...
いいぞー! 悪意あるマスコミが柔ちゃんとか言ってたんだから谷さんは被害者だぞ! ピカチュウ? クイズゲーム率たけえな まぁやっと見つけたスーパースターだったから暴走しちゃったのは分からんでもないw でも化けの皮が剥がれたら松田はイケメンで風見鶏は只の...
2011/12/11 01:27投稿
カセットビジョン ゲームカタログ
1981年にエポック社から発売された「カセットビジョン」用ゲームのプレイ動画をまとめてみました。【収録作品】01. きこりの与作 (1981/07)02. ベースボール (1981/07)0...
単音しか出せないのにこの擬似和音は頑張ってる 本家ギャラクシアンより連射早いなw 痙攣w 緑は眼にっていう話が信じられなくなるくらい目がチカチカする なんでビッグコアかグラディウスよりも前に出たゲームに出ているんだよ ちなみに任天堂はエポック社のパク...
2011/03/19 14:52投稿
#21【試作品】PCエンジンのなにか 1992年 その2
カレーパンマン くそげーじゃないのか 長いなー次やれ 長い 本と長いな モーツァルトか ニュートンはわかる なんださっきの ながい 出来はいい ストラゴス? 中身は婆さんだから常に精神的に優位に立ってるな ヴァンゲリスぽいBGM 大田コーチ190くら...
2010/12/22 23:00投稿
#20【試作品】PCエンジンのなにか 1992年 その1
たかいな 社員ボイスっぽい 簡単すぎる ゲームはそこまで悪くない RPG風麻雀多すぎだろw 声が素人臭くていいね! 不安になるボイスだなあ 当時でも古いものとして使ったのかもしれん 青野武? システムソフトみたいに色で潰れてない所が良いね 墨絵風のビ...
2010/06/14 21:40投稿
#19【試作品】PCエンジンのなにか 1991年 その6
初代PCエンジン:1987年10月発売CPU:8bit 1.79MHz/7.16MHz 512色 拡縮機能無し バッファRAM:256kB(SCD)最終的には、ほぼこのスペックでPSを相手にすることにな...
プレミアゲーが続く PCエンジンには幽白のゲーム出てねえぞ PCエンジンと心中したハドソンはあんなことになったから正解と言える オチ言っちゃうのか 後ろのグラサンw 曲にリバーブかかってる感じがすかん 深夜番組のEDみたいな曲だなw むしろ曲は頑張っ...
関連するチャンネルはありません
全ソフトカタログに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る