タグを含む動画 : 233件
作曲とは、音楽・楽曲を自分で作成することである。 概要 曲を作ると書いて作曲。五線譜に対して採譜や調律などを行い楽譜を作成し音楽として認識できる作業の事。 たとえば初音ミクに歌わせるとしてそのベースと...続きを読む
関連タグ
作曲 DTM講座 を含むタグ一覧
【皆口裕子風に】初心者のための作曲講座【ナレーションしてみた/milky】
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第一回~
初心者のための作曲講座
【DTM】 作曲実況してみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/02/03 20:32投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第三回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。間違いだらけかもしれませんが、ひとつよろしくです。第...
ベースは文字通り基礎やね まさかの皿まで含める その付け方をおしえて おあずけ我慢で着ない!拷問だなw ぜひここ音ききたい! dominoはDAWじゃなくてシーケンサーな ベースが暴走しとるww DAWならReaper 重低音らぶ イチゴはライブの観...
2008/02/03 09:51投稿
初心者のための作曲講座3
ゼロからでも曲を作れるように作ったつもりです。前作・前々作を見ている前提で書いてありますので、先にそちらを御覧ください。また、文字表示が短いところなど、適宜...
ローゼンメイデン思い出した 正確には#ソだな またコードか… 釣りは草 1まとまりって一小節のこと? ディミヌエンドじゃないよ!ディミニッシュだよ! 今までの講座で使ってない連中は省いたんでしょ ファ#?それともソ♭? 安全地帯ww 4拍子の強弱?と...
2008/02/02 06:44投稿
DAWでオリジナル曲をなるべく簡単に作ってみよう その3
前回のシリーズでの反省点をふまえ作ってみた。ちょっとは解りやすくなってるとは思う…生楽器は使わない打ち込みオンリー。文字が多いのは仕様。時折カオスなのはUp主の...
ちわわ うまい人なら全パートリアルタイムに打ち込んで済ませるけど凡人には無理やでな・...
2008/01/31 18:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。補講をお届けします。間違いだらけかもしれませんが、ひ...
←知識はあるけど音痴なのは居るゾ ぐーーーん! 下の方がリズムしっかりしてる? んあー? 音痴じゃない人は出ていってくれないか ※同じ長さを連続させても歌詞をつけるとよくなったりするのでサビでなければ使います 中央ハの国際式表記はC4 それに合わせて...
2008/01/30 01:00投稿
初心者のための作曲講座2
前作が意外と好評だったので第二弾です。前作を先に見ないとわけがわからないかも……前→sm2161286 次→sm2210957 うp主オリジナル曲→nm3049653マイリスト→mylist...
すげえ きた flowerです へえ ありがとうございます ハ長調でめっちゃかっこいい曲見つけたんだが コードって呼び方を気にしなければ170種類はあるんでない? 単調で作ってからピッチ変えて長調にしたりする 分散和音なんざキー抑えときゃ大丈夫だぁ ...
2008/01/28 16:09投稿
他の作曲講座があまり初心者に優しくないように思えたので、ムービーメーカー慣れも兼ねて僕なりの作曲講座を作りました。文字表示が短いところもあると思うので、適宜一時停止...
自分1の方だなあ…歌詞→節→賑やかし=曲 はえーー 作曲やりたいんできました 1しか出来ねぇ ちょっと難しい すげ〜!! !?!?!? おおおおお そうだったのか 偉大なるド素人兄貴が言ってたので 88888888888888888888888888...
2008/01/27 07:01投稿
DAWでオリジナル曲をなるべく簡単に作ってみよう その2
笑ったやつ多分引きニートだよ ちわちわ ださいコードも最終的にセンスで化けるからな 政...
2008/01/25 19:24投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回後編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回の後編をお届けします。間違いだらけかもしれませ...
一文で矛盾してて草↓ すげぇ C、F、G onコードとか分数コードとか? 絶対ではなくね 逆進行してもええんやで 和音じゃなくて単音にすればよかったんじゃね 幼馴染と妹と姉ですね わかりやすい 理解 なんだこの違和感は 音色によっても違うだろ 絶対?...
2008/01/23 20:02投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回前編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回は「コード」。前後編でお届けします。間違いだら...
Cmaj7をCM7って書いてもいいんだっけ BdimとBm-5でよく間違う コード考えるの苦手だわ 自分はガレージバンド使っとる そんなことかwww あい C言語か何かかな? 真ん中のオクターブから1オクターブ下 この人の説明の仕方好きw 顔が福本っ...
2008/01/22 16:26投稿
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第一回は「メロディ」。間違いだらけかもしれませんが、...
ピアノロールだいすこ ←イ短調=ラシドレミファソラ ぶっちゃけ音痴はメロディから作る方が難しいぞ wwwwwwww 俺は胃潰瘍になった いぇーい! なる いいよ! *\(^o^)/* ^_^ カオスwww !? 紅っぽい す、スマホ... あ…あ…あ...
2008/01/12 16:51投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その10
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その10です。その9→sm2010708 ...
歌詞ww アナザイザ? ズコwww ふいたwwwwwwwwww ショボwww おわっちゃったよwww 横のシンセが惜しいな。。すごい良曲だわ サビすき 今の間奏かwww あんたwwww wwww ちょwww つpiapro なんか感動してきたww ぶ...
2008/01/12 06:05投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その9
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その9です。その8→sm1995769 そ...
ボカロ() 動きが、各パートで統一されていない EQ入れたらなんか金属っぽい音が出てない? な...
2008/01/10 13:15投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その8
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その8です。その7→sm1964002 そ...
リズム… テラ不協ww ベースやバスドラとぶつからないようにするには、少し軽い方がいいのか。 メロディック/ナチュラル/ハーモニックマイナースケールの違いを勉強した方がよい 真面目か なんだこれ いい音だ そなーじゃん ヘリコプター再び 暗い おいお...
2008/01/06 14:27投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その7
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その7です。その6→sm1955852 そ...
ギターとkeyのハモリとかね 元の音源がsonar の音だからね これは派手だね ん~・・・? ほー ...
2008/01/05 18:27投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その6
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その6です。その5→sm1943412 そ...
低音を基準にするんだね 鼓笛隊っぽいw 各楽器ごとにバラバラのトラックに出力すると、こ...
2008/01/04 03:55投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その5
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その5です。その4→sm1935282 ...
MIDI のままだとCPU リソースを食う。どっちがいいかはマシン次第だけど、 バウンスして食う...
2008/01/03 04:45投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その4
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その4です。その3→sm1736127そ...
あれ・・・嫌いじゃない・・・ ベースが不安定すぎて… しらんかった 新しいw 曲のセンスは...
2007/12/29 15:26投稿
DTMやろうぜ!その2〜丹精込めてキックを作る〜
http://www.youtube.com/channel/osamusugiyama1?sub_confirmation=1DTMのTips動画です。視聴してくれてる方がどういうジャンルの方なのかわからず、どういう動画を作れ...
寧ろオーディオファイルを楽器のように扱う事に長けたソフトだぞ ダンスミュージックにおいてはどれだけ刺激的な音が出せるかが重要だから寧ろ喜ばしい デトロイトのひと シャベッタァァァァーーー キェェェェェェアァァァァァァナゼシャァベッタァァァァァァァ!!...
2012/05/27 16:34投稿
【結月ゆかり】5分でわかる編曲【VOICEROID+】
■ゆかりさん本当にありがとう ■ふにゃともうします。ボイスロイド作品は5作品目となります。 ■簡単な編曲の話をゆかりさんに説明してもらいました。 参考程度に...
うぽつ 作ってから消すのね ゆかりさんと一緒に日直のうp主がうらやましい。 おおお おおおおおおおおおお ←ジョン・ケージさんこんなところで何してるんですか wwwww ゆかりさんww ww wwwwwwww わかりやすかったw 後ろの8回なってるの...
2012/05/19 13:18投稿
【結月ゆかり】5分でわかる作曲【VOICEROID+】
■ゆかりさん本当にありがとう ■ふにゃともうします。ボイスロイド作品は4作品目となります。 ■簡単な作曲の話をゆかりさんに説明してもらいました。 参考程度に...
違いが全然わからねーwwww 高度なコードっすね 最初からいえw ところでゆかりんの胸はなんですか? wwwwwww おやい 自画自賛で草 なんか草 鼻歌で出せる音じゃなくね・・・? 後は編曲の域だしな wwww ないないw おお wwwww 乙 適...
2007/12/12 10:36投稿
DTMやろうぜ!その1〜理論と予定調和からの脱却〜
http://www.youtube.com/channel/osamusugiyama1?sub_confirmation=1DTMのTips動画です。Ableton Live7でやってますが、同じ機能を使えば他のDAWでも出来るはずです。今...
コード進行に著作権がないように音を切り貼りしただけのものもしても問題ない お使いの端末は正常です かっこいい ww 今のLiveだとシンプラーのほうで一瞬で出来る 友人を自宅に呼んで一緒にまでなら問題なしで、ネット公開はブラックかな確か この方法で作...
2007/12/09 22:09投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その3
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その3です。その2→sm1680693 そ...
中華風わろたww 違和感 コードとぶつかりすぎ・・・・ fm おおおお 自分が中級者だと再確認...
2012/03/15 23:15投稿
【作曲講座】MSPで作曲【DTM】
動画内で足りなかったので補足、メロディーを作る時トラックウインドウにもう一つチェックを入れたあと、もう一度CtrlキーとF2を同時押ししてください。クソ画質+動画...
ザ・適当 なんとなく知ってる part2見たい ドーーーーーー 4 MSP!!! そうでもない つづりw 音が...
2012/03/11 07:15投稿
LMMSで曲を作る08 じゅわあぁぁぁん
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回は「じゅわあぁぁぁん」を作ります一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、編集すべて...
すげー おつですー 次楽しみにしてますー! いいね!! すごいなー勉強になる! 3xOSCみたいなやつ...
2012/03/01 17:50投稿
LMMSで曲を作る07 すっぱーん
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回は「すっぱーん」を作ります一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、編集すべてをUbunt...
リバースシンバルか これを見に来ました エフェクトかけるとより良くなるってばっちゃが言...
2012/02/27 18:22投稿
LMMSで曲を作る06 構成を考える
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回は構成を考えます。一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、編集すべてをUbuntuで行っ...
お疲れ様ですー やばい!! かっこいい! かっこいい ,. おつかれー アウフタクトとか欲しいな・...
2012/02/22 07:00投稿
LMMSで曲を作る05 Plucked
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回はPluckedを作ります。一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、編集すべてをUbuntuで行...
oh お風呂の音みたい ありがとうございましたー参考になりますー うぽーつ いいね はなやか ...
2012/02/17 22:01投稿
LMMSで曲を作る04 シンセリード
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回はシンセリードを作ります。一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、編集すべてをUbunt...
CTRLね 本当に参考になりましたーおつー うぽーつ ooo おつ だいぶ曲らしくなった ありがたい ...
2012/02/12 19:00投稿
LMMSで曲を作る03 ベース
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回はベースを作ります。一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、編集すべてをUbuntuで行...
いいねー! イイネイイネー LMMSの日本語の情報ってあんまないよね こういうのありがたい う...
2012/02/07 16:47投稿
LMMSで曲を作る02 リズムトラック02 フィルインを作る
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回はドラムのフィルインを作ります。一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、編集すべて...
888888888888888888888888 とても参考になります 8888 画質上がってる 知的な声だな どうが乙です お...
2012/02/01 06:18投稿
LMMSで曲を作る01 リズムトラック01
フリーソフトのLMMSで曲を作って行きます。今回はリズムトラックを作りはじめたところです。一曲完成するところまで動画にしようと思ってます。この動画は録画、字幕、...
画質が皆無... いい感じ 俺も愛用しています なるほど V4の頃からホイールで音量変えられましたよ 初のDAWなら無謀だが経験者なら本なんていらんよ ほんと使いやすい 外国人かこれ 今ホイールで音量調節できるよな まだ、新しめのソフト出しna (´...
2007/12/03 01:34投稿
DAWを使ってオリジナル曲を作ってみよう その2
初音ミクを買ったは良いがオリジナル曲なんか作れないよと言う人が多そうだったので作ってみた。最終的にマスタリングまで解説する予定。その2です。その1→sm1668981そ...
今だから言えるけど、当時は小学生未満な甘え方してた人いたんだね ベース通常リズム隊な...
関連するチャンネルはありません
作曲 DTM講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る