タグを含む動画 : 48件
作曲とは、音楽・楽曲を自分で作成することである。 概要 曲を作ると書いて作曲。五線譜に対して採譜や調律などを行い楽譜を作成し音楽として認識できる作業の事。 たとえば初音ミクに歌わせるとしてそのベースと...続きを読む
関連タグ
作曲 DTM講座 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/02/03 20:32投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第三回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。間違いだらけかもしれませんが、ひとつよろしくです。第...
ベースは文字通り基礎やね まさかの皿まで含める その付け方をおしえて おあずけ我慢で着ない!拷問だなw ぜひここ音ききたい! dominoはDAWじゃなくてシーケンサーな ベースが暴走しとるww DAWならReaper 重低音らぶ イチゴはライブの観...
2008/02/03 09:51投稿
初心者のための作曲講座3
ゼロからでも曲を作れるように作ったつもりです。前作・前々作を見ている前提で書いてありますので、先にそちらを御覧ください。また、文字表示が短いところなど、適宜...
ローゼンメイデン思い出した 正確には#ソだな またコードか… 釣りは草 1まとまりって一小節のこと? ディミヌエンドじゃないよ!ディミニッシュだよ! 今までの講座で使ってない連中は省いたんでしょ ファ#?それともソ♭? 安全地帯ww 4拍子の強弱?と...
2008/02/02 06:44投稿
DAWでオリジナル曲をなるべく簡単に作ってみよう その3
前回のシリーズでの反省点をふまえ作ってみた。ちょっとは解りやすくなってるとは思う…生楽器は使わない打ち込みオンリー。文字が多いのは仕様。時折カオスなのはUp主の...
ちわわ うまい人なら全パートリアルタイムに打ち込んで済ませるけど凡人には無理やでな・...
2008/01/31 18:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。補講をお届けします。間違いだらけかもしれませんが、ひ...
←知識はあるけど音痴なのは居るゾ ぐーーーん! 下の方がリズムしっかりしてる? んあー? 音痴じゃない人は出ていってくれないか ※同じ長さを連続させても歌詞をつけるとよくなったりするのでサビでなければ使います 中央ハの国際式表記はC4 それに合わせて...
2008/01/30 01:00投稿
初心者のための作曲講座2
前作が意外と好評だったので第二弾です。前作を先に見ないとわけがわからないかも……前→sm2161286 次→sm2210957 うp主オリジナル曲→nm3049653マイリスト→mylist...
すげえ きた flowerです へえ ありがとうございます ハ長調でめっちゃかっこいい曲見つけたんだが コードって呼び方を気にしなければ170種類はあるんでない? 単調で作ってからピッチ変えて長調にしたりする 分散和音なんざキー抑えときゃ大丈夫だぁ ...
2008/01/27 07:01投稿
DAWでオリジナル曲をなるべく簡単に作ってみよう その2
笑ったやつ多分引きニートだよ ちわちわ ださいコードも最終的にセンスで化けるからな 政...
2008/01/25 19:24投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回後編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回の後編をお届けします。間違いだらけかもしれませ...
一文で矛盾してて草↓ すげぇ C、F、G onコードとか分数コードとか? 絶対ではなくね 逆進行してもええんやで 和音じゃなくて単音にすればよかったんじゃね 幼馴染と妹と姉ですね わかりやすい 理解 なんだこの違和感は 音色によっても違うだろ 絶対?...
2008/01/23 20:02投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回前編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回は「コード」。前後編でお届けします。間違いだら...
Cmaj7をCM7って書いてもいいんだっけ BdimとBm-5でよく間違う コード考えるの苦手だわ 自分はガレージバンド使っとる そんなことかwww あい C言語か何かかな? 真ん中のオクターブから1オクターブ下 この人の説明の仕方好きw 顔が福本っ...
2008/01/22 16:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第一回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第一回は「メロディ」。間違いだらけかもしれませんが、...
ピアノロールだいすこ ←イ短調=ラシドレミファソラ ぶっちゃけ音痴はメロディから作る方が難しいぞ wwwwwwww 俺は胃潰瘍になった いぇーい! なる いいよ! *\(^o^)/* ^_^ カオスwww !? 紅っぽい す、スマホ... あ…あ…あ...
2012/03/15 23:15投稿
【作曲講座】MSPで作曲【DTM】
動画内で足りなかったので補足、メロディーを作る時トラックウインドウにもう一つチェックを入れたあと、もう一度CtrlキーとF2を同時押ししてください。クソ画質+動画...
ザ・適当 なんとなく知ってる part2見たい ドーーーーーー 4 MSP!!! そうでもない つづりw 音が...
2011/12/31 16:25投稿
ミクさんと遊ぼう【作曲講座】= 1 超簡単・素人専用
素人でも作曲出来るシリーズオリジナルぽいペンタトニックを使った楽曲【オリペン】動画は素人なので、お見苦しいところや、?の部分もありますが、よろしくお願いします...
逆に白鍵盤だけで作るという手も。 よけいな前フリはいいからwwww キダ先生!
2011/12/31 16:17投稿
ミクさんと遊ぼう【作曲講座】= 2 超簡単・素人専用
素人でも作曲出来るシリーズオリジナルぽいペンタトニックを使った楽曲【オリペン】専用カラオケはニコニ・コモンズよりDL出来ますDLは エイトビートhttp://commons.ni...
2011/12/31 16:08投稿
ミクさんと遊ぼう【作曲講座】= 3 超簡単・素人専用
病気? ご指摘ありがとうございます ごめんなさいそうですWavです失礼しました wabじゃなく...
2011/12/31 16:00投稿
ミクさんと遊ぼう【作曲講座】= 4 超簡単・素人専用
素人でも作曲出来るシリーズNO 4オリジナルぽいペンタトニックを使った楽曲【オリペン】専用カラオケはニコニ・コモンズよりDL出来ますDLは エイトビートhttp://common...
2010/06/24 18:18投稿
ACID Music Studio 8
youtubeより http://www.youtube.com/user/HOOKUPVideo#p/a mylist/15702522
この辺はVegasの作法と一緒やね。 フリーのVSTプラグイン探しはまるで宝探し DAWでもMTRでも標...
2008/08/28 09:36投稿
【作曲講座】初心者の初心者による初心者のためのDTM講座
無礼な動画でごめんなさい。各所の詳しい内容はてきとうにネット漁ったら出てくると思います。ただのダイジェストみたいな感じですが、いきなりDTMを始めて手詰まり...
ベースどうすりゃあいいのか悩んでたから助かった 曲になっちゃうんだよなw フヒヒ 俺の解...
関連するチャンネルはありません
作曲 DTM講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る