タグを含む動画 : 245件
「作曲講座」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
作曲講座 を含むタグ一覧
初心者のための作曲講座
【DTM講座】トランス風アルペジオリードの作り方【誰でも作れる!】
乱数で作曲してみたwww 【Excel/DTM】
【作曲講座】超初心者のための作曲講座(修正版)【DTM講座】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/06/29 20:47投稿
【第1回】今日から頑張る音楽制作
需要ないと思うけど作ってみました続編はあるのか・・・・?Studio One Free ダウンロード先http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/free/ツイッターはkai_u...
デフォルトで起動すると他の音が聞こえなくなるように設定されてるからそこをいじれば問題ない ありがてえ サウンドカードはグラボみたいなもんだからな midi 有名どころ こんなパソコン持ってないぞ… 設定で鳴るようにできたはず ※設定で使えるようになり...
2008/01/22 16:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第一回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第一回は「メロディ」。間違いだらけかもしれませんが、...
ピアノロールだいすこ ←イ短調=ラシドレミファソラ ぶっちゃけ音痴はメロディから作る方が難しいぞ wwwwwwww 俺は胃潰瘍になった いぇーい! なる いいよ! *\(^o^)/* ^_^ カオスwww !? 紅っぽい す、スマホ... あ…あ…あ...
2013/06/01 15:12投稿
ハイテンポDTM入門 Part1
去年だか一昨年だかに部活でのDTM教材用に作ったんだけど、結局何にも使わなかったのでうpします。この動画作ったPCのHDDは死んでしまったので、続きは未定です。でも...
最近初めたんで参考にしてます きれいだなあ パワーコード楽だからね なんで黒鍵盤のこといじめるん。。。 テンポがよくていいですね おお 勉強になった。 ここoshama scramble TMPがよくてすき うん テンポはええw ほう 早いな笑 なる...
2013/05/25 23:44投稿
【ゆっくり解説】メロディの作り方5:コード進行からメロディを作ろう
作曲講座というほど大層なものではない、メロディの作り方の解説動画です。今回はコード進行からメロディを作る方法について。説明を端折っている部分もあり、わかりに...
IV→V→VImとか、V→VI→Imらしい 有名やな 自分でコード進行作ればええんやで(白目 俺がよく使うやつだw 最強進行って呼んでる 出たー王道進行 ありがとうございました! はしょりすぎやww 参考になりました! たしかにlovin youぽい...
2013/04/10 21:57投稿
【ゆっくり解説】メロディの作り方4:伴奏をつけよう
作曲講座というほど大層なものではない、メロディの作り方の解説動画です。今回は簡単な伴奏のつけ方について。説明を端折っている部分もあり、わかりにくいところもあ...
じゃあ俺も言わせてもらうがジャズ系だと全部7thコードなんて事もあるぞ ありがとう わかりやすい 間を取ってCM7にしよう(提案) 同じなんだよなあ… ←ボカロPは曲より歌詞考える方が大変そう。 ありがとうございました お~一気に曲っぽくなった! 俗...
2013/03/26 21:01投稿
【ゆっくり解説】メロディの作り方3:長いメロディを作ろう
作曲講座というほど大層なものではない、メロディの作り方の解説動画です。今回は、前回よりも長いメロディーを作ろうという回になります。説明を端折っている部分もあ...
メロディがない曲ってのもあるけどね 歌謡曲っぽい 参考になりました! ほうほう 半終始からの全終始か 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 この講座を埋めておくのはもったいない! ヒャダインだな・・・ A A'の形か むしろ「不正解」がないだろw A...
2013/03/18 17:43投稿
【ゆっくり解説】メロディの作り方2:まずは2小節
作曲講座というほど大層なものではない、メロディの作り方の解説動画です。今回は素材となる2小節のメロディー作成について。説明を端折っている部分もあり、わかりに...
Cコードだね 3はちょっと浮遊感でるかも 多分大抵の人は「メロディーセンス=才能」って思ってるから コイネーか ^q^ (言えない…楽譜の読み方わからないなんて言えない!) プレミアム会員しか無理なことを… 俺ならこの表には無いけどG4かな・・・ 2...
2013/03/02 17:11投稿
【ゆっくり解説】メロディの作り方1:作る方法
作曲講座というほど大層なものではない、メロディの作り方の解説動画です。初回の今回は作る方法、アプローチについて。説明を端折っている部分もあり、わかりにくいと...
カエルの歌とかな 単調の方がいい曲になりやすいから。長調にしたきゃ2度ズラす 適当にピアノロールいじってても思いつく あ ラソファミと下がっていく うんうん はぇ~ これよくやるわww ほほう それが出来たらモーツァルト 王道の中の王道コード とても...
2013/03/01 15:54投稿
【鷲崎健】都市生活者のブルース【作詞作曲講座】
鷲崎さんがラジオのCD宣伝などで言っていた,「クチの気持ち良さ」先行の作詞作曲方法を生演奏で披露。
おいwwwww ww このギターめっちゃ好み黒かっこいいなんていうギターだろ これアルバム収録されてるやつとキー違うよね?変えたのかな 歌詞に共感した やめないでぇ^え~ 天才だぁwww 読唇だった ほんとこれ天才リズムと語感が良いのに、歌詞最低とい...
2008/01/10 14:55投稿
最も簡単な作曲講座
初心者の一番最初向きです。 次のステップ→sm1990530 自作曲mylist/3904736 【追記】BGMは自作曲「北野際」です。【追記08/10/22】・Bdim表記について:コードの表記...
なんだこの不穏な雰囲気 最後がドのほうが終わった感じがあるからね(???) おk おおおおおおwwwww 2chからきましたw おわったw おぉー wwwwwww レファラって[Dm(♭5)]じゃね? なんだそりゃ 初心者にはこれだけじゃ無理だろ モ...
2013/01/30 21:28投稿
ゼロから始める作曲講座、第四回、モード作曲法
何も音楽知識が無くてもノリだけで、作る作曲法です。と言っても、ちょっと知識が必要です。コツさえ判れば猫でも曲が作れるはずです。(iPadにじゃれるからね)
こいつ説明ヘッタクソだな てっても モード理解できたGJ! 沖縄だw ↑別に嘘じゃねーだろ、コ...
2013/01/30 11:07投稿
ゼロから始める作曲講座、第三回、メロディーからコードを探す
知恵袋の回答用に作った。説明が端折り過ぎだが、気合いで頑張れ。
!? ええええええ <どけざ> うおおおおおおお!!? 本当に丁寧にありがとうございます・・・! 逆に申し訳ない!! まだ尺が余ってるが…… !?
2013/01/25 02:31投稿
ゼロから始める作曲講座、第二回 メロディーからキーを探す
初回が、難しいらしかったんで、もっとゼロの地点から。
は? 分かりにくくなったのでもう一度言うが、この場合はその「全部合う場所」が3つ存在す...
2013/01/23 22:32投稿
ピアノで作曲ー初音ミク
ピアノで作曲を始める時はどんな感じなのか、一つの例を簡単に解説してみました。 とりあえず最初は白い鍵盤だけでキラキラ星を弾いてみて、右手のメロディーと左手...
らららーららーららー wwww なるほろ なにこれすごい ふむ GJ 1
2013/01/23 11:35投稿
ゼロから始める作曲講座、第一回 チューリップ
音楽は耳から覚えて頭で理解するという順番が必要だと思います。そこで、堅苦しい事言わずなんとなく判る様な、動画を作ってみました。反響が在るようなら続編も作るか...
ゴミ曲連発者の講座ってだけで信用できない俺はきっと心が汚れているのだろう あと、「耳の悪い奴」←これお前のことだから お前人にモノ教えるのに向いてねーよ何が「耳の悪い奴には何を教えても無駄」だ 耳の悪い奴には何を教えても無駄ってことだ、去れ アレンジ...
2013/01/17 07:25投稿
ペンタトニック作曲法
知恵袋の回答用http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100398173猿でも出来るペンタトニック作曲法を紹介します。使用するのは、鍵盤楽器です。...
2007/12/16 12:53投稿
Excrementory Grindfuckers - How ⅱ make a grind
ドイツはハノーファーのグラインドコアバンドによる作曲講座。
勉強になります!! なるほどw すげえww !? おなじじゃねえかああああああああ わざとや...
2012/04/01 20:22投稿
【ゆっくり実況】LogicProで作曲(初心者向け)を実況プレイ Part2
超突貫工事乙mylist/30713573
もうついていけません 何これ 前回と違いすぎるwww パート1は分かりやすかったのに・・・ A...
2012/04/01 00:27投稿
【初音ミクAppend】 スリーコード・チュートリアル 【オリジナル】
作曲に挑戦してみたい! と思っている人へ。他の曲はmylist/12296496をどうぞ。 (ツイッターやってます。http://twitter.com/AcogiP)
神 gj ド・ファ・ソですね ミクダヨー 当然のようにG→F 分かってみれば作曲の敷居は低い GJ!!...
2012/02/20 15:44投稿
二分で分かる邦楽の未来が絶望的な理由『和声編』
邦楽の未来が絶望的な理由を絶対的な理論により丁寧に解説します。今回は【和声編】。【旋律編】sm17219517動画投稿者プロフィール:怪獣の子供、藝術家、音楽研究者、...
熊代信助はあくまで文学における韻律論者なんですがそれは うん、わからん。 怖いんだろ!!ボロクソに叩かれるのが怖くててめーの作品を表に出すのがよ!!! 芸術の才能なんて毛ほども無いくせに、でかい口たたいてんじゃねえよ!!クズが!!! そんなにほざくな...
2012/02/13 07:18投稿
【DTM講座】ピコピコフレーズの作り方【初心者向け】
初めまして。DTMを用いてバンドサウンドにウワモノを足す方法の実践動画なのですが、こういった作り方もあるという一例でご視聴頂ければ幸いです。■使用している楽曲は...
違和感なければどーにかなるだろ いいね ほえー 初心者向けなのに、そうじゃ無い人が文句言ってるの草 かわええ ええええ!!!! 力業だなwwwww 参考になる は? なんか良い アタックがよわい なんかかわいいわかる 7th? かっこいい 熱いね あ...
2011/09/01 18:42投稿
マイケルの作曲方法「Dangerous」の場合
マイケルの作詞作曲方法を、マイケル自身が説明しています。前回の「Girl is Mine」とはまた違って、他の曲からインスパイアされたという作曲方法です。音声元から作曲...
くだらない裁判だな 天才過ぎて周りがついていけてない かっこいい!! これ聞こえてきちゃっ...
2011/04/14 19:30投稿
【MIX初心者】WavosaurとVSTプラグイン#5【イコライザー後編】
第5回は 実際にMIXするときのイコライザー調整です。 sm11557530←前回│次回→未定 (mylist/14428233)使用したVSTプラグインはブログで→http://ameblo.jp/hlmstock6/■今...
やるやるwww 8888888 雰囲気が違うね いい声にはいいmixですね。かなりためになりました いい声...
2011/04/01 12:50投稿
この動画ではトランスっぽいアルペジオなフレーズの作り方をご紹介します。主にUplifting TranceとかEuphoric Tranceと呼ばれるようなトランスを想定しています。シンセ...
88888888888888 GJ! にまにましちゃうぞ...w うわああああああ! かっけーwww このソフトはcubase cubaseだ!! ばーい! 参考になります!!! いやーーー!よくわかる サンキュー!!!! ナイス おおおおおおおお ...
2011/02/09 15:37投稿
マイケル・ジャクソンの作曲方法③
①→sm13534840 前→sm13539686 次→sm13553884
丁寧に説明するマイケル マイケルじゃなかったら怒ってるよね 本当に歯を出して笑わないと...
2011/02/09 00:58投稿
マイケル・ジャクソンの作曲方法②
作曲方法のより具体的な説明になります。 前→sm13534840 次→sm13544285
コップのカラカラって音好き 日常茶飯事なのかな インタビュアー 失礼だな お水を注ぎに行きたい !? 本当に優しい人だ 裁判の尋問だよこれ 裁判用です かわええw 宝だねマイコーの作曲方法を垣間見れるなんて オーケストラの楽譜書けるね ひらめきの天才...
2011/02/08 15:16投稿
マイケル・ジャクソンの作曲方法①
マイケル・ジャクソンがその作曲過程の一端を説明してくれています。圧倒的なパフォーマンスに目を奪われがちなマイケル・ジャクソン。しかし、そのパフォーマンスも素...
ほえー さっきもやったのに! かっこいい なるほどわからん かわいい マイケルはいじられキャラなんだろうな そういうのは映画のTHIS IS ITのイヤホンの場面でも出てた ブラボーーー!! やっぱり上手い すげえな !? かわいそう ! 凄すぎ 頭...
2010/07/23 11:22投稿
【MAD】HTTの作曲講座「2時間目」
いわゆる、sm11479730の修正版です。出だしで歌の合間なのに口パクという部分はありますが^^;中盤以降カット割りに合わせるよう、曲出しのタイミングを修正。また、カッ...
こちらのほうがバランスが悪いと思います 2 很厉害~
2010/07/23 00:38投稿
【MAD】HTTの作曲講座【もしもシリーズ】
細々と続けるけいおん!!MAD4作目。2作目sm11421986のコメで「今日はなんだか」にリクエストいただきありがとうございます。でも、あの5人に達郎のVoはなじまないの...
もっと画質が上ならなぁ・・・ ター坊 これはwwww 1
2010/05/10 00:21投稿
kasumiの音楽理論講座2 part4
2010年4月19日に放送した音楽理論講座です。
マイク変えたほうが良い、絶対 あるある
2010/05/09 23:53投稿
kasumiの音楽理論講座2 part3
「あなたが」 1
2010/05/09 23:23投稿
kasumiの音楽理論講座2 part2
Ⅱm7-V7-Ⅰ CM7(9,11,13) 下属和音 展開転回どっちの漢字もよく使われてるけど、どっちが正しい...
関連するチャンネルはありません
作曲講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る