タグを含む動画 : 33件
作曲実演シリーズとは、作曲作業を実際に行っているところを映した動画である。 概要 このタグのついた動画では、アマチュアからプロまで幅広いDTMer達が、実際に作曲している風景を見ることができる...続きを読む
関連タグ
作曲実演シリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/26 00:09投稿
【DTM】ある日のDTM風景【東方自作アレンジ?】
ども、東方自作アレンジの底辺うp主やってる瑞鶴Pです。sm6651709に続いて、DTM関連の動画です。今回は、打ち込みの様子を晒してみようと思い、作ってみました。課題曲...
クォンタイズが匙投げた 打ち込み用なら仕方ないね 倍速してる これ見てるとmidiキー欲しくなる ジブリ感 聞いてて違和感なければいいんでね? これで適当か うおおおたまんねえ logicはループおおいよね 俺はテンションコードほとんど使わないなあ ...
2009/04/19 06:42投稿
DTM製作風景~3分で分かるDTM
絵の制作工程や楽器の演奏を動画にしている人は多いですがDTMの製作風景を動画にしてるひとはあまり見たことが無いので、DTMをやってない人にも「こんな感じで作...
同じこと思った ロックマンゼクス系で流れてそう まじイケメンw これはハモンド wwww !? ゼロディバイドっぽい おお わかんねぇよ わろた 本気w 5拍子ww マウスのほうが速い 面白いww おおww そんなこと言ってっけどこれは高そうに見える・・・
2024/05/06 12:08投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 4曲目【SEQTRAK #4】
今回もYAMAHA SEQTRAKでミクさんと一緒に曲作り。4曲目はゆっくりめな曲に挑戦します。声の出演ミクさん:初音ミク V4X Originalマスター:KAITO V3 Straight (CHARACT...
88888888 888888888888888888888 うぽつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/04/28 21:30投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 3曲目【SEQTRAK #3】
なんと3曲目です。奇跡的に続いてます。今回はあらかじめモチーフなどを決めてから計画的に曲作りをしますよ。声の出演ミクさん:初音ミク V4X Originalマスター:KAIT...
VOCALOIDオリジナル曲タグでは無くね うぽつ
2024/04/21 14:57投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 2曲目【SEQTRAK #2】
今回もSEQTRAKでうちのミクさんと曲作りしますよ。前回の反省をいかし、多少は計画的に進めます。最後の曲のところメトロノーム入っちゃってますがミスです。撮ってると...
うちのミクさんと曲作り うちのミクさんと曲作 【SEQTRAK #2】 【トークロイド作曲実況】 ポジティブ! どきどきします ミクさん優しい 字幕と声が違うw うぽつ
2024/04/14 22:52投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 1曲目【SEQTRAK #1】
SEQTRAKという機材を入手しました。これを使ってうちのミクさんと曲作りします。完全にノープラン & 操作に慣れていないので、途中グダグダになってますがご容赦を。声...
888888 トークロイド マスター:KAITO V3 Straight (CHARACTOR = 51) ミクさん:初音ミク V4X Original 【SEQTRAK #1】 【SEQTRAK #2】 うちのミクさんと曲作り 【トークロイド作曲実...
2024/01/06 23:39投稿
【DTM】きりたんがUJAMの「LoFi Bundle」でLo-Fiな曲を作ってみた【VOICEROID解説...
きりたんがUJAM社の「LoFi Bundle」を使ってLo-Fiな曲を作ってみる動画です。UJAM「LoFi Bundle」は「Beatmaker COZY」「Virtual Bassist DANDY」「Finisher RETRO」「U...
おつありです うぽつ オなセく 参考になりました!
2022/08/04 14:58投稿
【DTM】きりたんがUJAMとiZotopeを使ってかんたんギター打ち込み&ミックス...
きりたんがUJAMの「Virtual Guitarist」とiZotopeのプラグインを使って、ギター伴奏の作成とミックスをやってみる動画です。・完成動画「結月ゆかりがグリーンスリーブ...
うぽつです
2022/06/19 22:27投稿
【DTM】きりたんがUJAM社の「Virtual Pianist VOGUE」でLo-Fi HipHopな曲を作る動画【...
きりたんがUJAM社の「Virtual Pianist VOGUE」でLo-Fi HipHopな曲を作る動画です。・UJAMhttps://www.ujam.com/ja/・Media Integration (日本国内正規代理店)https://ww...
いい曲やなあ めっちゃ操作性よさそう いい雰囲気 FLちゃんすこ はえー 多分、小学5年生!
2022/04/15 21:02投稿
【DTM】きりたんがUJAM社の「Usynth」を使って簡単な曲を作るだけの動画【VOI...
きりたんがUJAM社の「Usynth」を使って簡単な曲を作る動画です。・UJAMhttps://www.ujam.com/ja/・Media Integration (日本国内正規代理店)https://www.minet.jp/brand/...
おお うぽつです おつ
2016/12/27 03:00投稿
【作曲講座】獣人は作曲を学ぶようです。第2話
獣人のキャラクターと一緒に、作曲の基本を学ぶ動画です。#00:03~ 1、最近のトレンド?#01:23~ 2、和音とは#02:14~ 3、オクターブとは#02:41~ 4、全音と半音#03:15~...
この方今何してるんだろ 後は頬を染めて汗を流せば完成だな! biimシステムじゃないか… まってるよ 続き待ってます! 応援してます! wwwwww 理論とかよくわからないからやることを一通り説明してくれ キーンコーンカーコーン ←困難な方が頭に残る...
2008/03/17 22:52投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~最終回~
音痴が作曲したっていいじゃないか! ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。間違いだらけかもしれませんが、ひとつよろしくです。...
いちいち例えがうまいww 家政婦にでてきそうなBGMw なんかはじまったw わかりやすいw ノ ok す...
2008/03/14 01:16投稿
GarageBandと初音ミクで10分で1曲作ってみた
ループをてきとーに並べた伴奏にのせて初音ミクがてきとーに歌います。■10分のつもりが11分近くかかってしまった。今は反省している。■歌詞なんてただの飾りです。偉い...
歌詞wwwwwwwwwww 腹減ってんのかwww macはwineが出来ればほとんどすべてのソフト起動できるから凄い これだけでもオーケストラやべぇことになるぞよ ガレージバンドたのちぃぃいいいい 逆再生みたい ww Logic Proおすすめ すげ...
2008/03/08 18:51投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第九回~
演歌みたい 構成がしっかりしてるからメロディのずれも大目に見れるすごい ブレイクかっけ...
2008/03/02 23:34投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第八回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。間違いだらけかもしれませんが、ひとつよろしくです。第...
:(;゛゜'ω゜'): 最近多いね サンドイッチのことだよ 乙です まってました コメ減ったな wwww ど...
2008/02/26 02:40投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第七回~
アッーー! ミックス?FX? カウンター? ここで伏線回収!w wwww 副旋律とか第2旋律って書いてあるのもあるね。まぁ分かればいいじゃん。 ←復讐してどうする 苺 絶対わざとやってるだろw w おおおktkr www wwwwwwww ねむい・・...
2008/02/21 22:06投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第六回~
にぱぱー ノ 先生!僕は脇汗パッドのほうが先に出てきてしまいました よろぴこっ☆ ほんと苦労して独学したんだなってわかるな。我流がかこいいわ おー おじいちゃん! 初めて買ったDAWがSONAR X1 PEでした。 ノ ノ ...
2008/02/19 22:05投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講その2~
ジャズみたい 裏うち? んあー? そこからかよ! ほうほう おk waoww 覚醒したかも うん ほー ああ oh wwww おkk なーるほど ??? うん !? んあー? あり~ 8ビートです おおお ・・・?w すごい おーno wwwwww ...
2008/02/13 18:59投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第五回~
メロディだけの段階で予想してた曲とはまったく違うタイプに! (∀`*ゞ)テヘッ 疾走感あるの...
2008/02/09 18:39投稿
【フリーソフトで】 Synth Test 【DTMやってみた】
●こんにちは、こんばんは!●今回の動画は…えーと一体なんでしょうねこれ。とりあえず、フリーの環境だけでこんなことできますよーっていうテスト動画です。●コードとか...
コード無しでもめっちゃ良い曲やん synth1今と形が少し違うのね このシンセ有能 ほえええええ はあああ 神ですね、はい すき おなら? りんちゃあああん かっこいい すげえええええ ふぁ うおお えーすごいぞこれ 音色豊富だね~ かっこえええ! ...
2008/02/06 21:15投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第四回~
ギターよくバグる それ以前の問題を沢山はらんでる譜面なんだけど、簡易講座なので仕方ないということかな アルペジオは分散和音のことで、ギターの奏法のみを指すわけじゃないよ なんかwww そうだったのかww こら! へええ ええええええええ すげー。なん...
2008/02/03 20:32投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第三回~
ベースは文字通り基礎やね まさかの皿まで含める その付け方をおしえて おあずけ我慢で着ない!拷問だなw ぜひここ音ききたい! dominoはDAWじゃなくてシーケンサーな ベースが暴走しとるww DAWならReaper 重低音らぶ イチゴはライブの観...
2008/01/31 18:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。補講をお届けします。間違いだらけかもしれませんが、ひ...
←知識はあるけど音痴なのは居るゾ ぐーーーん! 下の方がリズムしっかりしてる? んあー? 音痴じゃない人は出ていってくれないか ※同じ長さを連続させても歌詞をつけるとよくなったりするのでサビでなければ使います 中央ハの国際式表記はC4 それに合わせて...
2008/01/25 19:24投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回後編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回の後編をお届けします。間違いだらけかもしれませ...
一文で矛盾してて草↓ すげぇ C、F、G onコードとか分数コードとか? 絶対ではなくね 逆進行してもええんやで 和音じゃなくて単音にすればよかったんじゃね 幼馴染と妹と姉ですね わかりやすい 理解 なんだこの違和感は 音色によっても違うだろ 絶対?...
2008/01/23 20:02投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回前編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回は「コード」。前後編でお届けします。間違いだら...
Cmaj7をCM7って書いてもいいんだっけ BdimとBm-5でよく間違う コード考えるの苦手だわ 自分はガレージバンド使っとる そんなことかwww あい C言語か何かかな? 真ん中のオクターブから1オクターブ下 この人の説明の仕方好きw 顔が福本っ...
2008/01/22 16:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第一回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第一回は「メロディ」。間違いだらけかもしれませんが、...
ピアノロールだいすこ ←イ短調=ラシドレミファソラ ぶっちゃけ音痴はメロディから作る方が難しいぞ wwwwwwww 俺は胃潰瘍になった いぇーい! なる いいよ! *\(^o^)/* ^_^ カオスwww !? 紅っぽい す、スマホ... あ…あ…あ...
2013/06/01 15:12投稿
ハイテンポDTM入門 Part1
去年だか一昨年だかに部活でのDTM教材用に作ったんだけど、結局何にも使わなかったのでうpします。この動画作ったPCのHDDは死んでしまったので、続きは未定です。でも...
最近初めたんで参考にしてます きれいだなあ パワーコード楽だからね なんで黒鍵盤のこといじめるん。。。 テンポがよくていいですね おお 勉強になった。 ここoshama scramble TMPがよくてすき うん テンポはええw ほう 早いな笑 なる...
2011/06/12 13:32投稿
【Ustより転載】iPhoneアプリ「ThumbJam」を徹底解説!〜サンプリング編
iPhoneがあれば、たとえパソコンとマイクを買うお金がなくても、楽器作れるんだぜ! もう言い訳できないなw みんなやってみ!iOS音楽トーク番組「MusiOS」 公式 http:/...
1
2011/03/02 00:49投稿
【synth1講座】オルゴールのつくりかた【実践編4】
今回はオルゴール音のつくり方です。FM変調で金属音っぽい感じを出す、というところがミソです。synth1講座シリーズ→mylist/29124471 実践編3→sm13523836 実践編5→sm13...
さらっとやってるけど鍵盤とマウス操作を同時にこなせるのはプロの仕業 ピアノっぽい おお レトロなパット音源だw 主は何者なんだ・・・教え方うますぎだろ 完璧 ありがとうございました おお のどじまんw 触った事もない私でもわかりやすかったです おお ...
2010/12/12 02:36投稿
【オーディオペタペタ】ドラムンベース打ち込んでみた【アーメン】4/4
※音割れゴメンナサイこれで終わりです。SONAR付属のTruePianoもキャプチャされてないですね・・・オリジナル曲mylist/19496374http://twitter.com/#!/kent3000
フェードかけたほういいね この曲の完成版は公開されてる? グリッチが微妙・・・
2010/12/12 02:15投稿
【オーディオペタペタ】ドラムンベース打ち込んでみた【アーメン】3/4
※音割れゴメンナサイ (>4/4→sm13002798オリジナル曲mylist/19496374http://twitter.com/#!/kent3000
2010/12/12 01:56投稿
【オーディオペタペタ】ドラムンベース打ち込んでみた【アーメン】2/4
※音割れゴメンナサイ。前回に引き続き。glitchを試していますが、何故かキャプチャされてないですね・・・テンポは読み取ってくれているみたいですが、再生のタイミング...
かっけぇな フレーズがヤバいw いいね wwwww 1から
関連するチャンネルはありません
作曲実演シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る