タグを含む動画 : 31件
アフターバーナーとは、以下の事を意味する アフターバーナー(A/B, afterburner) - 推力増強装置のこと。 アフターバーナー(AfterBurner) - 当記事で記述。セガが1987...続きを読む
関連タグ
体感ゲーム アフターバーナー を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 16:09投稿
2008/12/29 After Burner ダブルクレイドル筐体
2008/12/29 大阪府箕面市"箕面スパーガーデン"内ゲームコーナーにて。docomoP905iにて友人のプレイを撮影。これをプレイするためだけに東京から行きました。わかりやす...
一度やってみたかった これの簡易版はまだ動いてるね ♪~www 殆どクライマックスになってるもんな ほんなら行こっと これ横Gが物理とは逆の方向に向くから気持ち悪くなる・・・ いまは筐体が可動するゲーム自体がないからね ロイヤルアスコットっぽい音がす...
2007/09/02 01:13投稿
アフターバーナー クライマックス 1Coinクリアー 3/3
終盤、11面~Endingまで補足説明【11面終盤の自爆について】:あそこで自爆をしているのは、13面にノーダメージ状態で突入する為です(13面を被弾せず突破する自信が無いも...
移植頼む えぇ… は?w 自爆!?!? はっやなんでぶつかんねえんだよw エッチだ… いやいやいやいやいやwwwww ないわwwwwwww 空母「CIWS?要らん!」 イージス艦用意できなかったのか 今時エグゾセではないよね?何だろ? Z国「もう勘弁...
2010/01/30 00:09投稿
セガ アフターバーナーⅠ 音楽集
1987年セガがリリースした体感ゲーム。Ⅰは内容未完成のプロトタイプで3ヵ月後に完成版のⅡが出ると順次交換されていったようです。全18ステージ、地上着陸シーンや飛行点...
ACはⅡも(あえて)メロ無しだけど、Ⅰは単に伴奏としても未完成すぎるw Ⅰの移植であるマーク3版はメロありだったよな確か…あれで忠実にメロなし移植じゃもっと酷かっただろうしw Ⅰはむしろ急遽でもメインメロをわざと足した方がマシだったんじゃなかろうか…...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/26 13:02投稿
2010/01/17 【レトロゲーム】80年代セガ体感ゲームを遊ぼう!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv9613527放送のまとめはこちら:http://mobilehackerz.jp/live/lv961352730代必見!青春の体感ゲームを実機で遊びまくるよ! スペース...
おつー 浅い知識で語るな糞 浅はかな知識で語るなよKswアフターバーナーはスロットルで1・2...
2009/10/14 17:23投稿
Sky Target オープニングデモ F-14D ver.
1995年に登場したアーケードゲームのPC移植版のOP。後半部分がF-14Dのものです。
最近やってないな なつかし
2009/05/16 01:23投稿
ストライクファイター(セガ・1991.06)
天空を切り裂くフライング・コンバット!!壮絶な空中戦を再現するストライクファイター!誘導ミサイルやバルカン砲の弾数制限やアフターバーナーの使用制限などをなくし...
何で敵は、死に似、来てんの SSTバンドLIVEのメドレーすげー好き しかし綺麗なステージだな、実機で見てみたいもんだ 弾くとか熱い奴がいて嬉しいよ! この面がアフタ-バ-ナ-なみにスピ-ド感あるな エミュでBGMを原曲に差し替えるとかなり面白くなる...
2008/08/18 19:04投稿
スカイターゲット プレイ動画 その1
ノーミスクリアは難しいというか下手なので無理です。御了承下さい。1995年。その2→sm4335648
奇跡が起きやがった! ちょーっ ふふふ ま、まずい え、なんすか やばいっすよ え? 何か足りねえ! あれ!? うん ああ 楽しかった 楽しかったなぁ ちょっと待って おああああ え~ エナジーエアフォースがいいかも 上手い・下手は止めようよ (´・...
2008/06/01 15:44投稿
AFTER BURNER
AFTERBURNERのメロ無しVerです
音質悪いな これだゎ かっしょいい アーケードはメロなし。あくまでBGMとして作り、ド...
2015/01/03 10:20投稿
レトロゲーセン風の物置に「あの名作」を入荷してみた
皆様お久しぶりです。この2年間、ある目標に向かって日々準備を続けておりました。その集大成を、この度「あの名作」の記念年に合わせて発表させて頂きます。お楽しみ頂...
アウトランはさすがにデラックスじゃないかぁ残念 愛って素晴らしい!! 俺はカルノフやってたw ホテルにして すばらしいw 愛しかないw スゴイw これは青春 きたーwww wwww おおおおおおwww すげーw ツイートみた修理大変みたいね 右隣とか...
2014/08/10 19:28投稿
ハングオン ハウステンボス
2014年7月5日に長崎ハウステンボスにオープンしたゲームミュージアムにて設置されています。アフターバーナー、ハングオンは普段は「展示のみ」でプレイできませ...
ハウステンボス 博物館ものだなこれ
2014/07/13 02:08投稿
アフターバーナーII ダブルクレイドル ハウステンボス
ダブルクレイドルタイプ、個人で持ってる(た?)人がツベに動画上げてる。 裏メニュー、マジか。俺が行った時は電源も入ってなかった。 ONS PRーソフトバンクソフトバンク ONS PRーソフトバンクソフトバンク LION もしくは右端下左端でアフターバ...
2014/05/27 14:24投稿
【愛知県】 日本ゲーム博物館にいってきた 【犬山市】
TVで紹介されてて存在を知り、割と近所なので先日訪問した模様を。一日券で開店から16時過ぎまで滞在。すごく懐かしく楽しい時間でした。カメラ:GoPro3チェストマウン...
これだよこれ!! 初代だ!! レイン 製造はゴットリーブ これガチで疲れるやつや beatmania!! ポールポジションある おぉーIDYAだーーーー ホントに貴重品だらけだ… ゴルゴがこっち見てるww 神がかってるなw おおーーw 貴重品ばっか ...
2013/09/22 19:48投稿
アフターバーナーⅡ Hit1602 (3/3)
その3。ラストまでです。18面がちょっと中途半端な感じでした。・19面の頭で誘爆の敵機を出現させるため、18面のラストで1機自殺しています。・2億5000万のボーナスは入...
1602、すげえ おおっ!素晴らしいプレイを見せてくれて有り難う!! さすが師匠
2013/09/22 19:40投稿
アフターバーナーⅡ Hit1602 (2/3)
その2。このあたりからバルカンの使い方が重要になってきます。14面がちょっと今ひとつな感じ。その1 sm21885864その3 sm21886010mylist/37286668
バルカンうめえ うますぎw
2013/09/22 19:28投稿
アフターバーナーⅡ Hit1602 (1/3)
セガサターン版です。大昔を思い出しながらやってみました。AC版でやっていた当時と遜色なくできたと思います。サターンからRGBで出力 → FRAMEMEISTER →game capture HD...
乙 チャレンジモードは標準でラッキーパターンなんだね やりこんだなぁw 1ゲーム200円だったから、後ろで中高生がやってるの見てたわ BGMがいいね ふぁい!ふぁい! ファイヤ! キタコレ うぽつ これはなつかしい
2008/01/18 18:11投稿
アフターバーナーⅡ(PS2) アレンジモード AV-8B
■AV-8B ハリアーⅡ 機敏性(操作性重視)を使用したプレイ動画です。クリアできてませんが。 ■ほぼ常時減速ボタン押しっぱなしです。 ■指摘の通りカスプレイですまん...
ハリアーはABついてないぞw …補給機のエンジンが吊り下げ式に… サターン版が今の所最高かな..... 擬似3Dの側面だけにポリゴンを貼り付けただけだから変な風に見えるんだよ。 ラストステージはABフルスロットルで抜ける印象だったな… ABは基本...
2013/04/09 20:35投稿
【基板】アフターバーナーII HIT1511
標準設定。基板録画。まだまだ伸びると思います。ノーミス(自殺抜きで)ALL
波状攻撃が避けにくくなる BGMがFTOに戻る頃に大体ミサイルが尽きる→敵機の攻撃を減らせない なつかしい~ファイファイファイ!! なんで死んだの? 画質がほしいな この辺りから水平軸の可変抵抗が接触不良気味に... 遂に出ましたよーw 初めてサント...
2008/01/12 14:34投稿
アフターバーナーⅡ(サターン)
10年振り位にプレイしてみました。慣らしプレイ無しのぶっつけ本番なのでへたです。STAGE10でゲームオーバーになります。
この曲を聴きたいがためにがんばってたな あははははははw このバイクの演出がマジしびれ...
2012/11/28 23:24投稿
SEGA strike fighter (W.MのACゲームプレイ 番外編その2)
おはこんばんわW.Mです。今回も番外編でレア(?)なセガストライクファイターをプレイします!ちなみにこのゲームコーナーにはこのゲーム以外今時の格ゲーぐらいし...
ダニエル、失敗すると「もういい!」って怒るんだよね。うちの母それで怒られっぱなしで逆ギレしてたww やりてえええええええええええ なつかしいww この声シュワちゃんじゃねえか ホテルに鉄拳TAG2あんの!? このゲーム近くのデパートにあったんだがすぐ...
2012/08/22 09:38投稿
ゲームセンターの帝王
SEGA アフターバーナー・スペースハリアー・ハングオン
ヒットマンとかいない頃w プリペイドカード型だ だれ? SEGAアーケード黄金期 ←どうやって三年後のゲームを持ってくるですかねぇ アフターバーナーはXボードで、スーパーモナコGPでも使われてます Y-ボード(パワードリフト以降)になると、拡大縮小ス...
2012/03/31 00:22投稿
M.A.C.H. 3 <FIGHTER GAME>
マッハ3 -MILITARY AIR COMMAND HUNTER- <ゲーム:戦闘機> 1983年9月発売 開発:Mylstar/発売:タイトー ゲーム:爆撃機→sm17408049 体感ゲームリスト→mylist...
ゲームの動き自体はdBI-BASICで作れるな 自機が無敵になってるなコレ これ好きだった。サンシ...
2012/03/05 13:59投稿
R-360から「Earth Frame G」
まさか上げてる人がいるとは。ありがとう 1
2012/02/27 21:41投稿
SEGA G-LOC プレイ動画(テストアップ版)
キャプチャソフトの使用テスト動画です。ゲームはセガ、G-LOC(ジーロック)
てってってって~ R-360対応版は360度ダイナミックに稼働する筐体が凄かった。 70秒設定なら...
2012/01/03 22:28投稿
アフターバーナーⅡダブルクレイドル筐体②【適当プレイ風景】
ダブルクレイドル筐体のプレイ風景です。こんな感じでぐりぐり動きます。左上に汚いオッサンが映っているのでちょっと修正してあります。その①→sm16600953 ヘッドホン...
もっと前後の振り凄かったと思ったが 何でもかんでもバブルにするな、もっと全然前だ はまるよね!すげー臨場感だし メンテすればなんとかなりそう え??すごっ!!。これ30年前?? なにこれすげー ダブルクレイドルって発売当時の新品価格300万だっけ? ...
2012/01/03 22:15投稿
アフターバーナーⅡダブルクレイドル筐体①【箕面上陸編】
撮影日:2011年11月27日 ふざけているのは最初の40秒だけで、残りはダブルクレイドル筐体を撮影しただけの誰得動画です。一応ゲームコーナーのおじさんに撮影許可は貰...
やりたい ロスのディズニーランドにまだあったよ(03/2015) え? なに? ツッコんで欲しいんの(ニヤニヤ こう言うところのって利用する人少ないからこうして綺麗に残っているんだろうね 後ろのアウトラン壁につけてあるから稼動しないんだろうね これ撤...
2011/10/29 18:39投稿
G-LOC R360 -AIR BATTLE-
G-LOC (R360版) 1990年11月発売 開発:セガ(AM2)/発売:セガ 体感ゲームリスト→mylist/29909918リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リス...
この動画どうやって撮ったんだ? ボタンを押して右下のレバーを下げて下さい 停止ボタンを押すと止まります シートベルトを差し込んで下さい セーフティバーを降ろして下さい これがMCDのAB3ですねw 近所の八景島で良くプレイしたw 最近となってからはト...
2011/08/13 19:04投稿
【ループ】AFTER BURNERⅡ Maximum Power【シリーズ】
スタート画面でこの曲はテンション上がります作成アイディアはsm13548759さんから 画像はsm1694919さんから(変りません) 音源はsm8441969さんから拝借させていただき...
うぽつ 画像変更して再うpです 元動画は削除しました
2010/10/15 20:04投稿
After Burner
アフターバーナー ~After Burner~ 再生環境 OS Win7 32bit サウンドカード Sound Blaster X-FI Digital Audio 音源 SC-D70 再生ソフト TMIDI S.S.T.BAND B...
ギターがいい感じ ヤマハのミッドラジオプレーヤで再生したほうがよくね?w かっこよすぎるw...
2010/08/25 23:27投稿
アフターバーナー(ダブルクレイドルタイプ)
箕面スパーガーデンのアフターバーナ(ダブルクレイドル)です、どんな風に動くか見せるためなので滅茶苦茶にうごかしてるだけです。
ターミネーターのファンとしてやってみたい 俺がはじめてやったアフターバーナーもこういう覆いがついてる奴だった!他の動画はついてないタイプが多い 後のR360の原型だ 360度回るやつあったなぁ 戦闘機 大迫力www 懐かしいな映像wターミネーター2の...
2010/07/23 07:59投稿
ゲームセンターの帝王 Part 1 アフターバーナーII
そういえばメロディラインないんだよな え、これどこまで見せる? 地形が全部スプライトという力技 うまいなあ タウンズ盤は画面こそすごかったけど・・・ 海外にしか在庫がないんだっけ 司会者本当に失礼 テンションが違いすぎるw 失礼な態度ww ほしいーー 川口
2011/02/10 23:32投稿
[ゲーム音楽]アフターバーナーⅡ After Burner FLmix
拾ったmidiを自分イメージで調整してみました。アフターバーナーⅡより、After Burnerを、原曲風味を狙ったつもりの調整をしてみました。さらにもう一度、原曲自分イメー...
ここがいい オーケストラヒットがいまいちだけど、メロディー音はいいな~w メインの音が...
関連するチャンネルはありません
体感ゲーム アフターバーナーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る